注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
友達ってなんだろう
店員が水分補給してたら怒りますか?

どこからが婚約者?

レス20 HIT数 915 あ+ あ-

匿名( 40代 ♀ c1sQLb )
20/10/01 20:52(更新日時)

婚約者ってどこからだと思いますか?

1.プロポーズを了承したら
2.親に紹介したら
3.具体的になってから(新居や式場や指輪を決めてから)
4.結納したら
5.両家の食事会をしたら
6.会社に報告したら

No.3151056 20/09/27 11:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/27 11:42
主婦さん1 

①②あたりでも充分な気がする

  • << 5 親に紹介する時に、婚約者を連れて行くねっていうのに違和感ありません? まずは親に結婚したい人がいるけど、会ってもらえる?と言うものかなと私は思ってました。 もちろん親が反対しても結婚するのは構わないのですが。

No.2 20/09/27 12:07
恋人さん2 

1から始まって両家の食事会で実感する気がします

  • << 7 じゃあ1から婚約者という認識ですよね。 私は親世代で、そろそろ周辺で子どもが結婚する人が出てきました。 その時に友人が「今度息子の婚約者に初めて会うんだよ」と言ってて、違和感おぼえました。 自分自身は結納をしたので、そこから以降が婚約者という認識だったけど今結納って減りましたよね。

No.3 20/09/27 12:07
匿名さん3 ( ♀ )

1でしょうか。若者で将来結婚しようね的なのは無しです。

親に紹介しないパターンもあり、当人同士のことだと思いました。3は端折る人も多いし、新居って結婚に当たり探すものでもないし、婚約の後に456がついてくるもんだと思ってました。

  • << 8 若者は無しはもちろんですが、その辺りの線引きが曖昧ですね。 社会人だったら婚約者でしょうか。 親に紹介しないパターンなどの特殊なものではなく、今の一般的な認識はどのくらいなのかなと思い質問しました。 今おいくつですか? 今はみんなそんな感じで適当に結婚するんでしょうか。

No.4 20/09/27 12:10
無名 ( ♀ Qb7QLb )

調べてみたのですが

・結納の儀式
・婚約の合意書
・婚姻届出用紙の署名と交付

これら3つのどれかに当てはまれば「将来婚姻しようとする当事者間の予約」という、婚約の定義にあたるようです。

ちなみに、これが無い場合

・定期的な食事や旅行等の親密な交際状況
・性的関係の継続、妊娠
・婚約指輪の購入と贈呈
・同居のための住居、備品等の購入
・同居の開始
・結婚式場の下見や予約
・双方の両親との面会と婚約者としての交際の報告
・互いの親族への婚約者としての紹介
・互いの親族の結婚式への婚約者として出席
・結婚式の招待状の作成や発送

裁判では上記のような事実がどの程度存在したかで、将来結婚しようとする確定的な合意が当事者間にあったか否かを判断されるようです。複数の事実が組み合わさって存在すれば婚約の事実が認められる可能性が上がってくるようですよ。

No.5 20/09/27 12:24
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 1 ①②あたりでも充分な気がする 親に紹介する時に、婚約者を連れて行くねっていうのに違和感ありません?

まずは親に結婚したい人がいるけど、会ってもらえる?と言うものかなと私は思ってました。

もちろん親が反対しても結婚するのは構わないのですが。

No.6 20/09/27 12:31
匿名さん6 

>> 5 同感。
親に紹介して同意を得られたら初めて婚約成立かと。
親に初めて会わせるのに「婚約者を連れて行く」は、おかしい。
自分たちだけで完結できるとおもっているのは、コドモの発想だと思う。

  • << 11 親世代の方ですか? 私も婚約者連れてくるって言われたら、まだ会ってもないのに?というと思います。 おそらく反対はしないと思うのですが、会うまではただの恋人という認識です。 言い方は悪いかもしれないですけど、親に会うまでは口約束でしかないと思います。 一応高校生の娘に聞いたら、食事会後かなと言ってたので、一般的にはどうなのかと思い質問しました。

No.7 20/09/27 12:31
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 2 1から始まって両家の食事会で実感する気がします じゃあ1から婚約者という認識ですよね。

私は親世代で、そろそろ周辺で子どもが結婚する人が出てきました。
その時に友人が「今度息子の婚約者に初めて会うんだよ」と言ってて、違和感おぼえました。

自分自身は結納をしたので、そこから以降が婚約者という認識だったけど今結納って減りましたよね。

No.8 20/09/27 12:36
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 3 1でしょうか。若者で将来結婚しようね的なのは無しです。 親に紹介しないパターンもあり、当人同士のことだと思いました。3は端折る人も多い… 若者は無しはもちろんですが、その辺りの線引きが曖昧ですね。
社会人だったら婚約者でしょうか。

親に紹介しないパターンなどの特殊なものではなく、今の一般的な認識はどのくらいなのかなと思い質問しました。

今おいくつですか?
今はみんなそんな感じで適当に結婚するんでしょうか。

No.9 20/09/27 12:47
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

調べていただいたんですね。
詳しくありがとうございます。
法律上ではそういう定義ですよね。証拠というか。

私もそういう認識だったんですが、婚約の定義とググってみたら、結婚のサイトにプロポーズを了承したらと書いてあって衝撃でした。親に紹介したらと書いてるとこもありましたが。

親に婚約者を紹介するって聞いて、え?彼女でしょ?と思ってしまい。

そもそも私は結納後婚約者になったわけですが、思い返せば夫を婚約者と言った事は一度もないですね。

No.10 20/09/27 12:52
通りすがりさん10 

両家顔合わせしたらかなぁ…
親が知らない間にに子供が婚約してたとか親的には驚くと思う。放任主義の親なら気にしないのかも知れないけど。

  • << 13 10さんも親世代ですか? 私は自分の時、プロポーズされて結婚しようと思うから今度会って。とまずはプロポーズの報告と会って欲しい事を伝えました。 相手の親には最初から会っていたので、家に行った時に結婚したいと伝えて、後日食事会した後改めて結納をしました。 それが当たり前だと思っていたので、ある日娘が「彼氏がねー」じゃなくて「婚約者がねー」と言い出したら驚きます。 今は親世代もそんな事は思わないんでしょうか?実際友人も婚約者を連れてくると普通に言っていたので…

No.11 20/09/27 12:59
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 6 同感。 親に紹介して同意を得られたら初めて婚約成立かと。 親に初めて会わせるのに「婚約者を連れて行く」は、おかしい。 自分たちだけで完… 親世代の方ですか?

私も婚約者連れてくるって言われたら、まだ会ってもないのに?というと思います。

おそらく反対はしないと思うのですが、会うまではただの恋人という認識です。
言い方は悪いかもしれないですけど、親に会うまでは口約束でしかないと思います。

一応高校生の娘に聞いたら、食事会後かなと言ってたので、一般的にはどうなのかと思い質問しました。

No.12 20/09/27 13:07
匿名さん6 

>> 11 親世代って……40代の主さんの親世代?
70代くらいに見られました?(笑)

  • << 14 書き方悪くてすみません。 今の子どもたちの親世代という事です。 結婚しようとする立場の方なのか、その親なのか知りたくて聞きました。

No.13 20/09/27 13:08
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 10 両家顔合わせしたらかなぁ… 親が知らない間にに子供が婚約してたとか親的には驚くと思う。放任主義の親なら気にしないのかも知れないけど。 10さんも親世代ですか?

私は自分の時、プロポーズされて結婚しようと思うから今度会って。とまずはプロポーズの報告と会って欲しい事を伝えました。
相手の親には最初から会っていたので、家に行った時に結婚したいと伝えて、後日食事会した後改めて結納をしました。

それが当たり前だと思っていたので、ある日娘が「彼氏がねー」じゃなくて「婚約者がねー」と言い出したら驚きます。

今は親世代もそんな事は思わないんでしょうか?実際友人も婚約者を連れてくると普通に言っていたので…

No.14 20/09/27 13:10
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 12 親世代って……40代の主さんの親世代? 70代くらいに見られました?(笑) 書き方悪くてすみません。
今の子どもたちの親世代という事です。

結婚しようとする立場の方なのか、その親なのか知りたくて聞きました。

No.15 20/09/27 13:32
通りすがりさん15 

①だと思います。

②は人によって状況が随分と変わりませんか?付き合い始めでもする人はするし、結婚となってもする。ただ、結婚相手の紹介っていうのは許しを貰いに来るのか、それとも結婚しますの報告に来るのかでも状況は全然違います。

②で万が一にも親と揉めたり反対されても結婚を押し切る場合、そもそも婚約できないって話しにもなりますのでやはり①が妥当かなと。

No.16 20/09/27 13:50
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 15 言葉が足りませんでしたが、付き合ってるよと親に合わせるのではなく、1の後の2です。

私はおそらく反対しないと思うのですが、例えば多額の借金があって反対しても娘がすると決断したならそれはしょうがないと思います。
でも親子はそんなものではないというか、人生の節目の報告義務はあるんじゃないかと。

私の聞きたいのは、そういう万が一ではなく、どういう状態を婚約者というのかの一般的な認識です。

というか、結婚できないというのは問題あるのはわかりますが、婚約できないということに問題があるのかな?と思います。

15さんのおかげで自分の疑問が改めてわかったのですが、今の人って簡単に婚約者って言いたがるなということに引っかかってたみたいです。

1だけで婚約者なら、その後親に会わせる前にもめてダメになっても婚約破棄って思いますか?

No.17 20/09/27 14:57
結婚の話題好きさん17 

結納したり、婚約届けを書いたりしたらですかね?
婚約者という言葉を使わなくてもいいのかも💡

No.18 20/09/27 18:51
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

>> 17 今結納する人が少なくなってるので、みんな実感が湧かなくなってるのかもしれないですね。

実感湧くために婚約者という言葉がよく使われるようになったのかもです。

No.19 20/10/01 15:07
結婚の話題好きさん19 

私は4.結納と5.食事会ナシで入籍しました。

でも自分が婚約期間を過ごしてみて、4や5こそ「婚約したんだ」という実感が得られる大きな機会だったんだなとつくづく思います。区切りとなるイベントを全部やらず、私の希望で婚約指輪も買わず、親同士も結局コンタクトとる機会もなく、すべてがなんとな~く過ぎていった感覚です。婚約してる・・・んだよね?っていう。

親に紹介しに行くときは「婚約者」ではなく「結婚したい人がいる」って言い方をしました。自分の親に紹介した時は前情報もしっかり伝えていたので両親もウェルカムモードでジワジワ結婚が近づいてる気がしました

ところが彼のご両親に会いに行った時は、彼が訪問の数日前まで「結婚したい人がいる」という事をご両親に伝えられず、もちろん私の前情報なんか何も伝えておらず、当日も橋渡しになるはずの彼が仕事せず、私はアウェーで緊張しているのにフォローなし。お通夜みたいな雰囲気でした。とても歓迎されているようには感じず、突然うかがって申し訳なさを感じたほどで。


という感じの始まりだったので、ご両親への挨拶を終えて婚約した実感なんてわかず、むしろ「この結婚受け入れてもらえてるのだろうか?」という不安が残る結果となりました。

両親同士会ったりコミュニケーション取れる機会だったり、もっと第三者と2人で絡むタイミングがあれば随分違っていただろうなと思います。

No.20 20/10/01 20:52
匿名 ( 40代 ♀ c1sQLb )

大変でしたねー
男性ってそういう事に気がきかないですよね!

私は子どもが披露宴をやらないと言っても全然構わないのですが、私に紹介せずに婚約したっていうのはやっぱり納得出来ない気がします。

親に初めて紹介する時はまだ婚約者ではないですよね…
19さんの流れを見て、食事会や結納は大事だなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧