注目の話題
家を綺麗にしたいんです。
離婚した人と友達以上恋人未満。
ゴールデンウィークって大事な行事ですか?

昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑤

レス488 HIT数 5991 あ+ あ-

慶( 30代 ♀ jPuCSb )
21/03/15 01:08(更新日時)

色々と、昔懐かしい言葉や画像や話が出て来て、知らない物も有りますが、目頭が熱くなる私がいます・・・。

20/08/19 09:54 追記
(新しい時代)平成・令和についてここで語りましょう。

と言う姉妹スレにも是非お越し下さい。

20/08/31 18:55 追記
食べ物やお菓子の話、大歓迎w !! ✌

No.3118931 20/08/09 22:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.401 20/08/31 23:26
主婦さん372 

>> 398 シロクマ、美味しいですね。 九州発祥のアイスなんですねー。 そうなんです‥
最近、アイスバーのタイプも出ましたが、ちょっと違うんですよね〜

No.402 20/09/01 08:08
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 401 おはようございます。

アイスバー、出ましたね。

私も、違うと思います。

シロクマってもっと濃厚ではなかったっけ…。

No.403 20/09/01 08:50
主婦さん372 

>> 402 ですよね。
1回買ったけど、サッパリしてるからあと買ってません…

  • << 405 ちょっとシロクマアイスバーは、本物のシロクマが再現できていません。

No.404 20/09/01 12:33
通りすがり ( 30代 ♀ jPuCSb )

>> 399 ダイクマは私の記憶では、昭和39年頃にはありました。 店舗は横浜市港南区上大岡に1店舗のみでした。 因みにこの当時、横浜に港南区はなく、… そ~なんですね~・・・。

発見!!

有難うございます!

熊さんから始まったのね。

  • << 407 思い出しましたがダイクマはヤマダ電機に買収された直後の17年ぐらい前、横浜店=上大岡の第1号店はドン・キホーテを意識したディスカウントストアにリニューアルしました。 店内にはドン・キホーテの向こうを張ったような歌まで流されていました。 当時は東京都内で相次いだドン・キホーテ放火事件の前で、ドン・キホーテの陳列方法が放火されやすいということも指摘されていませんでした。 しかし上大岡駅周辺の再開発計画で、ダイクマ1号店は閉店に追い込まれました。 跡地には周辺の土地と併せて、巨大なテナントビルが建ち、ヤマダ電機も入店しましたが、新しいヤマダ電機上大岡店には、ダイクマの面影はなくなりました。

No.405 20/09/01 16:59
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 403 ですよね。 1回買ったけど、サッパリしてるからあと買ってません… ちょっとシロクマアイスバーは、本物のシロクマが再現できていません。

No.406 20/09/01 20:51
主婦さん406 

>> 405 分かります。
私も、「別物だな」と思って、買うのやめました。
いつものシロクマと、なんかコンビニやスーパーで、ニセモノみたいなアズキとか載ったシロクマとかもあったりするんですよね。
味も微妙に違うです。
本物は練乳が美味しいですよね♪

  • << 409 あ!練乳好きー!

No.407 20/09/01 21:53
通りすがりさん32 ( ♂ )

>> 404 そ~なんですね~・・・。 発見!! 有難うございます! 熊さんから始まったのね。 思い出しましたがダイクマはヤマダ電機に買収された直後の17年ぐらい前、横浜店=上大岡の第1号店はドン・キホーテを意識したディスカウントストアにリニューアルしました。

店内にはドン・キホーテの向こうを張ったような歌まで流されていました。

当時は東京都内で相次いだドン・キホーテ放火事件の前で、ドン・キホーテの陳列方法が放火されやすいということも指摘されていませんでした。

しかし上大岡駅周辺の再開発計画で、ダイクマ1号店は閉店に追い込まれました。

跡地には周辺の土地と併せて、巨大なテナントビルが建ち、ヤマダ電機も入店しましたが、新しいヤマダ電機上大岡店には、ダイクマの面影はなくなりました。



No.408 20/09/01 21:57
通りすがり ( 30代 ♀ jPuCSb )

>> 407 今は確かにどこの街を見ても、ダイクマの名残すら感じません。
多分昔はそうだったんだろうけど、リニューアルにリニューアルを重ねて。
店舗の住所は変えなくても、店舗を大規模に改装までして。

あと、薬局のマツモトキヨシも、リバースも、Seimsも、ここ15年位の間、どんどん街から消えているなと思います。

No.409 20/09/01 23:11
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 406 分かります。 私も、「別物だな」と思って、買うのやめました。 いつものシロクマと、なんかコンビニやスーパーで、ニセモノみたいなアズキとか… あ!練乳好きー!

  • << 416 森永チョコミルク、私は好き。
  • << 418 練乳、私も大好きです! 昔、練乳って大きめの缶だったんですよね。 お母さんが、2ヶ所穴を開けてくれてました。

No.410 20/09/03 02:10
通りすがりさん32 ( ♂ )

>> 368 車ネタです。 今でこそ剥き出しの鉄のホイールに小型のセンターキャップと袋ナットの組み合わせというのは、商用の廉価なビジネスカーの象徴のよう… 車ネタです。

昭和の時代、駐車場に車を置く際、バックで入れるのが正統派、頭から入れるのは邪道という概念がありました。

しかし今や、バックで入れると排気ガスを背後の建物や塀、歩行者の足元などに吹きかけるということから、頭から入れるのがマナーというふうに変わりました。

昭和の時代には頭から突っ込んでいると、バックが苦手な下手クソさんと思われかねなかったものです。

今や住宅地に隣接する公共の駐車場では「前向き駐車」と注意書きがあります。



  • << 415 バック駐車神経つかう~ 主に地下駐車場。 西銀座🅿🚗みたいなとことか。
  • << 440 車ネタです。 昭和50年、シーレックスというパンクを自動修理するタイヤが、横浜ゴムより新発売されました。 接地面の裏側に、特殊なシール剤がコーティングされています。 接地面に釘が刺さっても、抜けると内部の空気圧によってシール剤が押し出されてきて釘穴を自動的に塞ぎます。 これを受けてブリヂストンも翌年、マクシールという類似のものを発売しました。 しかしこれらのタイヤは、チューブを入れることができませんでした。 当時、アルミホイールは殆ど普及していません。 鉄製ホイールはタイヤを組むたびに、タイヤレバーという鉄ベラを、タイヤとホイールの間に挟み込んでこすっていました。 この際に、ホイールのタイヤ接合部分の塗膜が剥がれます。 そこに永年の間に雨水が染み込み、サビを発生させます。 このサビが膨れ上がり、やがて空気漏れを起こします。 対処法としてはチューブを入れるのですが、これらのタイヤはそれが出来ず、数年で市場から消えました。 今は、アルミホイールが普及しています。 鉄製ホイールでも、レバーレスタイヤチェンジャーが普及し、鉄ベラを挟み込んでの組み替え作業は行われなくなりました。 よってホイールがサビて空気漏れを起こすことは、あまり聞かれなくなりました。 いささか時期尚早な、商品だったのかもしれません。 今こそ再登場させても、良さそうに思えます。

No.411 20/09/07 10:16
通りすがり ( 30代 ♀ jPuCSb )

>> 410 主です

 そういえば、そうですね。
バックで駐車をしている人は、今はほとんど見掛けません。
4~5年前から車社会で暮らしているから、見ていて分かります。
昭和時代は、ちょっとカッコつけちゃうような時代でしたね。
車に乗る時の技・技術の素敵な人に惚れてしまう・・・とか。
「前向き駐車」の看板は、今や常識ですよね。
コンビニにもスーパーにも、そういう看板が張ってあります。

No.412 20/09/08 01:02
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

昭和 国鉄型電車 113系
(主に快速運転に使用)

東京上野の博物館動物園駅 

ダッフルコート

タータンチェック

写るんです  

カップラーメン 肉ごぼごぼう

ミスチルデビュー1992年

TOKIOデビュー1994年

  • << 417 あなた、確か、ミスチルと、THE YELLOW MONKEYのファンでしたっけ? 私も、好きです!!

No.413 20/09/08 01:03
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

>> 391 あなたなんてみんなペロリだよ!きっと! 早食いで沢山食べるそうだから・・・。 ははっ…

No.414 20/09/08 01:04
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

>> 389 主です。 本当ですね。 食べ過ぎて、でも、反省をせず、ついまた食べてしまう。 (HN ちょっと訳あって変えました。済み… あ、主さん よろしく。

No.415 20/09/08 01:06
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

>> 410 車ネタです。 昭和の時代、駐車場に車を置く際、バックで入れるのが正統派、頭から入れるのは邪道という概念がありました。 しかし今や、バック… バック駐車神経つかう~
主に地下駐車場。
西銀座🅿🚗みたいなとことか。

No.416 20/09/08 01:07
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

>> 409 あ!練乳好きー! 森永チョコミルク、私は好き。

No.417 20/09/08 07:47
通りすがり ( 30代 ♀ jPuCSb )

>> 412 昭和 国鉄型電車 113系 (主に快速運転に使用) 東京上野の博物館動物園駅  ダッフルコート タータンチェック … あなた、確か、ミスチルと、THE YELLOW MONKEYのファンでしたっけ?

私も、好きです!!

No.418 20/09/08 09:58
主婦さん406 

>> 409 あ!練乳好きー! 練乳、私も大好きです!
昔、練乳って大きめの缶だったんですよね。
お母さんが、2ヶ所穴を開けてくれてました。

No.419 20/09/08 12:26
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 418 あ、知ってる~ぅ!

大きめな、真っ赤な色して、確か、牛さんの絵の描いた缶!

No.420 20/09/08 13:17
主婦さん406 

>> 419 それですそれです!
缶の穴の周りが、お砂糖でカリカリになるんですよ…

No.421 20/09/08 13:52
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 420 砂糖でカリカリ!

分かります。

ザ、昭和ですね。

No.422 20/09/08 16:37
主婦さん406 

>> 421 いつからかチューブになりましたもんねー

No.423 20/09/09 07:22
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 422 ですね。

でも、いつか一時期、スーパーに缶もチューブも両方売っていた時期がありましたね。

  • << 426 あ! あったかも! 懐かしー

No.424 20/09/10 01:37
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

ヤンボーマーボー天気予報
トラップ一家ものがたり
きんぎょ注意報
アイス宝石箱
西城秀樹YMCAのyoung man
ザ・ベストテン
昭和から懐かしい

  • << 427 宝石箱ー♪ 文明堂のCM

No.425 20/09/10 13:43
匿名さん425 

皆様お元気してますか?


ヌシです!!

ログインをしてない為、名前が変わりました。

どうしますか?前より進みがゆっくりしていますが、もうそろそろ、⑥段目、建てましょうか?

  • << 428 あ! なんとなくお久しぶりな感じですね♪ お名前じゃなくなったんですもんね。 いつもの主婦です。 スレたてられたら、また伺います
  • << 430 建てられてください。

No.426 20/09/10 14:18
主婦さん406 

>> 423 ですね。 でも、いつか一時期、スーパーに缶もチューブも両方売っていた時期がありましたね。 あ!
あったかも!
懐かしー

  • << 434 なんか大きいイオンみたいなスーパーに、昔 両方ともありました。 20年前くらい。

No.427 20/09/10 14:21
主婦さん406 

>> 424 ヤンボーマーボー天気予報 トラップ一家ものがたり きんぎょ注意報 アイス宝石箱 西城秀樹YMCAのyoung man ザ・ベスト… 宝石箱ー♪
文明堂のCM

  • << 429 カステラ一番、電話は二番 3時のおやつは文明堂~🎶

No.428 20/09/10 14:24
主婦さん406 

>> 425 皆様お元気してますか? ヌシです!! ログインをしてない為、名前が変わりました。 どうしますか?前より進みがゆっくりし… あ!
なんとなくお久しぶりな感じですね♪
お名前じゃなくなったんですもんね。
いつもの主婦です。
スレたてられたら、また伺います

  • << 431 スレ建てしました。 タイトル:『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』 日常生活板です。

No.429 20/09/10 14:33
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 427 宝石箱ー♪ 文明堂のCM カステラ一番、電話は二番

3時のおやつは文明堂~🎶

  • << 436 謎の動物のラインダンスー笑

No.430 20/09/10 14:34
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 425 皆様お元気してますか? ヌシです!! ログインをしてない為、名前が変わりました。 どうしますか?前より進みがゆっくりし… 建てられてください。

  • << 432 『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』で建てました。

No.431 20/09/10 16:29
匿名さん425 

>> 428 あ! なんとなくお久しぶりな感じですね♪ お名前じゃなくなったんですもんね。 いつもの主婦です。 スレたてられたら、また伺います スレ建てしました。

タイトル:『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』

日常生活板です。

  • << 435 新すれありがとうございます❗
  • << 437 ありがとうございます♪ 1個だけ入れてきました☆

No.432 20/09/10 16:29
匿名さん425 

>> 430 建てられてください。 『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』で建てました。

No.433 20/09/10 16:54
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 432 見付けました!ありがとう

No.434 20/09/10 16:56
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 426 あ! あったかも! 懐かしー なんか大きいイオンみたいなスーパーに、昔 両方ともありました。
20年前くらい。

  • << 438 20年前かー …記憶力いいですね。

No.435 20/09/10 17:09
鬼灯 ( 30代 ♀ rjaCSb )

>> 431 スレ建てしました。 タイトル:『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』 日常生活板です。 新すれありがとうございます❗

No.436 20/09/10 18:59
主婦さん406 

>> 429 カステラ一番、電話は二番 3時のおやつは文明堂~🎶 謎の動物のラインダンスー笑

  • << 441 なんか、もこもこ(?)して、可愛かったなぁ⤴️。

No.437 20/09/10 19:00
主婦さん406 

>> 431 スレ建てしました。 タイトル:『昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑥』 日常生活板です。 ありがとうございます♪
1個だけ入れてきました☆

  • << 439 有難う御座います!!

No.438 20/09/10 19:02
主婦さん406 

>> 434 なんか大きいイオンみたいなスーパーに、昔 両方ともありました。 20年前くらい。 20年前かー
…記憶力いいですね。

No.439 20/09/10 20:04
匿名さん425 

>> 437 ありがとうございます♪ 1個だけ入れてきました☆ 有難う御座います!!

No.440 20/09/11 12:46
通りすがりさん32 ( ♂ )

>> 410 車ネタです。 昭和の時代、駐車場に車を置く際、バックで入れるのが正統派、頭から入れるのは邪道という概念がありました。 しかし今や、バック… 車ネタです。

昭和50年、シーレックスというパンクを自動修理するタイヤが、横浜ゴムより新発売されました。

接地面の裏側に、特殊なシール剤がコーティングされています。

接地面に釘が刺さっても、抜けると内部の空気圧によってシール剤が押し出されてきて釘穴を自動的に塞ぎます。

これを受けてブリヂストンも翌年、マクシールという類似のものを発売しました。

しかしこれらのタイヤは、チューブを入れることができませんでした。

当時、アルミホイールは殆ど普及していません。

鉄製ホイールはタイヤを組むたびに、タイヤレバーという鉄ベラを、タイヤとホイールの間に挟み込んでこすっていました。

この際に、ホイールのタイヤ接合部分の塗膜が剥がれます。

そこに永年の間に雨水が染み込み、サビを発生させます。

このサビが膨れ上がり、やがて空気漏れを起こします。

対処法としてはチューブを入れるのですが、これらのタイヤはそれが出来ず、数年で市場から消えました。

今は、アルミホイールが普及しています。

鉄製ホイールでも、レバーレスタイヤチェンジャーが普及し、鉄ベラを挟み込んでの組み替え作業は行われなくなりました。

よってホイールがサビて空気漏れを起こすことは、あまり聞かれなくなりました。

いささか時期尚早な、商品だったのかもしれません。

今こそ再登場させても、良さそうに思えます。




  • << 445 アルミホイールって結構昔からありましたと思いますが、 かなり強靱と言うか、なっかなか、劣化をしなかったらしいですよ。  ~昔の良品を、また再登場させてもらいたい気持ちと言うのは分ります。
  • << 486 昭和の時代には、乗用車用の再生タイヤがありました。 磨耗した古いタイヤの接地面に、再び接地面用のゴムを貼り付け、タイヤを再生するのです。 更生タイヤ、リトレッドタイヤ、リキャップタイヤ、山を盛ることから、山掛けタイヤとも言われます。 今でも大型のバス/トラック用タイヤや、クレーン車やフォークリフトなどの産業用車両用タイヤや、航空機用タイヤにはあります。 新品タイヤより安いことから需要がありました。 しかし今や、乗用車用タイヤでこれをやると、韓国や台湾製などの新品タイヤより費用が高くつく上に、手間ひまがかかることから壊滅状態になりました。 再生タイヤのベースとなる古タイヤは、接地面が磨耗しているだけであることが条件です。 硬化して柔軟性がなくなっているタイヤや、側面を縁石にこすりつけて傷が入っているタイヤや、ひび割れたタイヤはダメです。 この選別の手間ひまだけでも、バカにならないのです。 因みにタイヤは元々一体成形で作られているわけではなく、本体に接地面を貼り付けるかたちで作られています。 再生タイヤは一目見ただけで本体と接地面の接合部が判るわけではなく、見た目は新品タイヤと殆ど区別がつきません。

No.441 20/09/11 13:11
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 436 謎の動物のラインダンスー笑 なんか、もこもこ(?)して、可愛かったなぁ⤴️。

No.442 20/09/11 19:01
主婦さん406 

>> 441 確かに〜
フワフワ、もこもこの熊ちゃん?ネコ?

No.443 20/09/11 20:16
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 442 熊にみえました。

No.444 20/09/11 20:45
主婦さん406 

>> 443 クマに見えましたよねー
最後、シッポふりふりするのはネコっぽいけど笑
文明堂、カフェもあるんですよね。
一回行ったことあります♪

  • << 446 カフェは、わからないですね… 🤷 でも、私の近所に、文明堂の小さな店舗なら、あります。 ウチ、田舎なもんだから… 都区内、関東には、文明堂カフェってありそーだなと思います!

No.445 20/09/11 21:42
匿名さん425 

>> 440 車ネタです。 昭和50年、シーレックスというパンクを自動修理するタイヤが、横浜ゴムより新発売されました。 接地面の裏側に、特殊なシール剤… アルミホイールって結構昔からありましたと思いますが、
かなり強靱と言うか、なっかなか、劣化をしなかったらしいですよ。

 ~昔の良品を、また再登場させてもらいたい気持ちと言うのは分ります。

  • << 448 今でこそ、夏場でも街中で見かける車の、およそ半分ぐらいはアルミホイールだと思いますが、昭和50年頃はせいぜい1割ぐらいだったと思います。 純正アルミに至っては、まさに昭和50年の秋にセリカとスカイラインに、相次いでオプション設定されたのが最初だった記憶があります。 「夏場でも」と書いたのは、今では冬になるとアルミホイール装着率が上がるからです。 カー用品店にスタッドレスタイヤを買いに行くと、当たり前にアルミホイールを装着してくるからです。 その関係上、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便などの宅配便の軽バンでさえもが、冬季になるとアルミホイール装着になります。 今や警察のパトカーは、四季を通じてアルミホイールです。 パトカーのベース車両のクラウンやレガシィの市販モデルが、アルミホイール標準装備になっている上、冬場はスタッドレスタイヤに履きかえ、これには社外アルミホイールが使われるからです。 令和の今、昭和の時代には考えられないぐらいに、アルミホイールが普及してきています。

No.446 20/09/12 09:53
慎重派さん ( 30代 ♀ HG2BSb )

>> 444 クマに見えましたよねー 最後、シッポふりふりするのはネコっぽいけど笑 文明堂、カフェもあるんですよね。 一回行ったことあります♪ カフェは、わからないですね… 🤷

でも、私の近所に、文明堂の小さな店舗なら、あります。

ウチ、田舎なもんだから…

都区内、関東には、文明堂カフェってありそーだなと思います!

No.447 20/09/12 12:40
主婦さん406 

>> 446 ありますあります♪
カステラやスイーツとか以外にお料理もあって、お酒も飲めたりするんですよ。
オシャレって感じでも、レトロなカフェとかでもなく、ウケを狙わず普通な所が文明堂だな、と思いました。

No.448 20/09/16 23:27
通りすがりさん32 ( ♂ )

>> 445 アルミホイールって結構昔からありましたと思いますが、 かなり強靱と言うか、なっかなか、劣化をしなかったらしいですよ。  ~昔の良品を… 今でこそ、夏場でも街中で見かける車の、およそ半分ぐらいはアルミホイールだと思いますが、昭和50年頃はせいぜい1割ぐらいだったと思います。

純正アルミに至っては、まさに昭和50年の秋にセリカとスカイラインに、相次いでオプション設定されたのが最初だった記憶があります。

「夏場でも」と書いたのは、今では冬になるとアルミホイール装着率が上がるからです。

カー用品店にスタッドレスタイヤを買いに行くと、当たり前にアルミホイールを装着してくるからです。

その関係上、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便などの宅配便の軽バンでさえもが、冬季になるとアルミホイール装着になります。

今や警察のパトカーは、四季を通じてアルミホイールです。

パトカーのベース車両のクラウンやレガシィの市販モデルが、アルミホイール標準装備になっている上、冬場はスタッドレスタイヤに履きかえ、これには社外アルミホイールが使われるからです。

令和の今、昭和の時代には考えられないぐらいに、アルミホイールが普及してきています。




No.449 20/09/17 07:16
匿名さん425 

>> 448 ですよね!本当です。

アルミホイール自体も、なんか、いい響き♥。

No.450 20/09/19 18:31
匿名さん450 

政令指定都市に住んでますが、特に昭和の時代は街中に木造トタン張りの家や、長屋が沢山ありました。今みたいに高層マンションやオフィスビルはなく、雑居ビルや行政の仕立てた○○住宅が高層でした。道路脇には公衆電話多数、汚れたエロ本が落ちていたり、街の中には焼きそば屋、個人商店パン屋、スナックのママや働いてる女が芸能界風の濃い化粧、 車はノーマルでは鉄丸出しの細いホイール細いタイヤ、夜には暴走族の爆音、時は令和になり居心地悪いように思います。あの頃は、不自由な部分は(コンビニ無し・携帯無し)あったけど、何処かに居心地いい場は、個々にあった気はします。

  • << 452 横浜のラーメン博物館みたいな世界ですね。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧