注目の話題
外見磨き頑張れば頑張るほど目を合わせてもらえなくなります
同僚から紹介された相手とどうするのがよいでしょうか…
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか

祖母の四十九日の法事に行くかどうか

レス43 HIT数 1849 あ+ あ-

大学生
18/05/12 20:02(更新日時)

先日祖母が亡くなりました。
本当に大好きな祖母なので、亡くなったことが未だに受け入れられず、悲しみは言い表せません。
私は祖母に一番大事にしてもらったと思います。
そして、法事のことですが、四十九日の法事には行くべきでしょうか。
私は大学生なので月曜日から金曜日まで学校があります。
今は実家を離れて一人暮らしで、実家までは6〜7時間です。
7日ごとにある法事は平日の晩にしているそうなので行っていません。
四十九日の法事は日曜日にあるそうです。
来なくていいと親は言っているのですが、四十九日だけでも行った方がいいのかなと迷っています。

タグ

No.2642563 18/05/08 19:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 18/05/08 20:28
大学生0 

>> 1 グズグズしてないで行けるなら行け! 後で後悔するぞ ありがとうございます。
来なくていいと言われているとはいえ、やっぱり行かなかったら後悔しそうです。
後悔しない道を進みたいと思います。

No.10 18/05/08 20:31
大学生0 

>> 2 葬式、その他法事って、故人の為というよりも、 遺族の気持ちを落ち着かせるための行事だと私は思ってる。 現に、母は遺言通り、初七日も四十九… ありがとうございます。
行かなくても、その場で偲ぶという方法もあるんですね。
法事って故人のためではないんですか…。
四十九日は故人がこの世にいる最後の日だとかいうイメージだったので、行かなかったら悲しむのかな?と思っていました。

  • << 17 一応、仏教的なことを乱暴に言っておくと、 七日ごとに、閻魔様の査定があるのね。 その時に、ちょっとでも査定に色つけてください、 そう遺族がお祈りするのが、七日ごとの法事。 四十九日目に、転生する世界を決める、最後の決定があって、 選挙じゃないけど、最後のお願いでございますって感じなの。 この人はこんなに慕われてたんです、いい人なんです、 どうかいい世界へ転生させてくださいって。 ただこれも、最初はみんなの悲しみが深いから、 七日ごとに思い出を語りましょう、大体、四十九日くらいになったら、 気持ちも落ち着いてくるから、次は盆や一年後でいいかな、 っていうのが宗教化したんじゃないかなと、私は勝手に思ってる。 今は手元供養っていうのも流行っているし、 大きな災害があったら黙とうするよね?その場でもきちんと通じるよ。 無理してへろへろ、そのまま風邪まで引いてしまいました、 となったら、おばあちゃんもごめんねって思うだろうから、 行く方向で固まったような気配もあるけど、 体調や翌日の授業のことも考えて結論を出したらいいと思う。 節目節目の行事も大事だけど、日々、偲ぶというのも大切だよ。

No.11 18/05/08 20:40
大学生0 

>> 3 多分、親がこなくていいというのは「実家まで6~7時間あって遠いから」というのと「学校がある」というのをまずは考慮した上でいあってるのかな?と… ありがとうございます。
親が来なくていいと言った理由はその通りだと思います。
家が近かったら絶対来た方がいいけど、遠いから無理して来なくていいという…。
間際になって行くかどうかを決めてもいいかなと思っていたのですが、連絡なしに行くのはまずいんですね。
突然行って驚かせて喜んでもらう、なんてことも頭の片隅にあったのですが、行くならちゃんと連絡して行こうと思います。

No.12 18/05/08 20:46
大学生0 

>> 4 四十九日は仏教では大事な区切りの法要だけど、学生が無理して出席する必要もないですよ。 できたら新盆と一周忌の法要には出たら良いと思いますが… ありがとうございます。
新盆と一周忌には出た方がいいんですね。
一周忌というのはあまり重要度が高くない気がしていたので、驚きました。
新盆の時はおそらく夏休みだと思うので、行けそうです。
今回のお葬式には学校を休んで出席したので、もし一周忌の法事が一年後の同じ日だったらまずいですが、そこはちゃんと日付を調整してもらって行きたいと思います。
四十九日の法事についてですが、やっぱり行きたいという気持ちと、普段から手を合わせたり帰省した時にお参りしたらいいという気持ちとで揺れています。

No.13 18/05/08 20:50
大学生0 

>> 5 てっきり、この書き方だと、四十九日法要も平日にするかと思った。 学校が休みで、物理的に行けるなら、相談するまでもなく好きなようにすれば? … ありがとうございます。
確かに、他人に相談して決めることではないですよね…。
自分で決めなければいけないことですね。
宗教儀式への価値はよくわかりませんが、私にとっての祖母の価値は本当に言い表せないほどす。

No.14 18/05/08 20:55
大学生0 

>> 6 私にも大学生の息子いますが、帰ってくるのに、同じ5時間はかかります。自分の部屋で、手を合わせるだけでも、お祖母ちゃんはよろこんでくれると思っ… ありがとうございます。
自分の部屋で手を合わせるだけでも喜んでくれそうですよね。
学校はおそらく休むことにはなりませんが、月曜日に朝帰りになる可能性があるので、もしそうなったらその日は眠気で授業どころではないなという感じです。
行くのと行かないのとおばあちゃんはどっちの方が喜んでくれるのか…。
夏休みには帰ってちゃんとお参りしたいと思います。

No.15 18/05/08 20:58
大学生0 

>> 7 親戚一同が集まるなら帰る。 夫の親の四十九日は葬式の時より親戚が集まりました。 私の地域は何があっても葬式には行け!みたいな風習で、四十… ありがとうございます。
詳しい予定は聞いていないのですが、おそらく親戚一同は集まると思います。
お葬式にはたくさんの親戚と参列者がいて、本当にすごかったです。
私は一番前の席だったのであまり後ろの様子は見ていないのですが…。
地域の風習がよくわかりません。
お葬式や法事なんて自分とは無縁のことだと思っていたので…。
もっとちゃんと関心を持っておくべきでした。

No.16 18/05/08 21:01
大学生0 

>> 8 私の場合、何事にも、 迷った時は、あとで後悔しない方向で進みます。 私だったら行きます。 ありがとうございます。
後で後悔しない方…。
それはおそらくちゃんと行く方だと思います。
行ったら多分その日は相当疲れるし出費もかさみますが、後で後悔はしないんじゃないかなと。
行かなくても後悔しない可能性はありますが、後になってやっぱり行っておけばよかったと思ってももう遅いですからね。

No.19 18/05/09 09:55
大学生0 

>> 17 一応、仏教的なことを乱暴に言っておくと、 七日ごとに、閻魔様の査定があるのね。 その時に、ちょっとでも査定に色つけてください、 そう遺… ありがとうございます。
7日ごとに閻魔様の査定があるというのは、お葬式のときにお坊さんが言っていた気がします。
その時に初めて知ったので、とても驚きました。
ちょっとでも査定の結果が良くなるようにお祈りしなくてはなりませんね。
四十九日は最後の決定なのですか…。
四十九日を過ぎたら天国へ行くと思っていたので、転生してしまうのは寂しいです。
まだ行く方向で固まったわけではなく、行く方向は向いているけど少し迷っている感じです。
もうちょっと考えて、親とも相談しながら決めたいと思います。

No.20 18/05/09 09:57
大学生0 

>> 18 行きません 喪とは行為じゃなく 心だから 思う気持ちがあれば どこにいても一緒 ありがとうございます。
行為ではなく心、ですか。
おっしゃる通りです。
たとえ法事に行ったとしても心がなければ意味がないですからね。
祖母を思う気持ちを大切にしたいです。

No.22 18/05/09 19:17
大学生0 

>> 21 ありがとうございます。
食事の準備の都合もあるんですね。
お葬式の時、一人数千円の食事を前もって頼んでいたのを思い出しました。
交通費は親が出してくれるというか、私は今まで稼いだことがないので自分のお金(お小遣い)といえども実質親のお金ですね。
おそらく帰省したら交通費は出してくれるでしょうし、いつも復路の切符は買ってくれます。
親の負担になってしまいますね…。
月曜日に居眠りをしながら授業を受ける姿はおばあちゃんに見せたくありません。
帰省した時にちゃんとお墓参りをして誠意を見せたいと思います。

No.24 18/05/10 07:15
大学生0 

>> 23 ありがとうございます。
法事じゃなくて法要なんですね。
違いがよくわからなくて、法事と書いてしまいました。
行くべきですか…。
確かに、四十九日の法要より大事な勉強があるのかと言われたら反論できませんね。
お手伝い…。私にできるのでしょうか。
手伝えなくても、ちゃんと見ておかなければなりませんね。

  • << 26 法事でも間違いではないですよ。 僧侶にお経をあげていただいて、遺族や親しい人が故人を供養するのが四十九日や年忌の法要、その後の会食までを含めて法事です。 確かに四十九日法要は大事な意味のある法要ですが、大人でも遠方や多忙な人は出られないこともあります。葬儀と違って忌引きもありませんし。 出られるなら出るべきですが、新幹線、飛行機の距離で、孫とはいえ学生が無理をしてまで出なくてはいけないものでもないですよ。主さんの場合は旅費もご両親が出すのでしょうし。 私は法事も大切だけど、生きている人間の生活も大切だと思っています。 もちろん、地域や家によって法事に対する考え方は違うので、ここはご両親の言うことに沿えば良いと思いますよ。 もちろん、多少無理をしても法要に出てお祖母様を供養したい気持ちなら、それも良いことだと思います。

No.28 18/05/10 20:39
大学生0 

>> 25 本当に後悔しませんか? 貴方が一人っ子ならなお見ておきなさい お寺さんとの付き合い 親戚との付き合い どこに何を頼みどこでやるのか … ありがとうございます。
見ておいた方がいいですよね…。
今までそういう経験がなく何も知らない状態です。
祖父はお寺さんとの付き合いが深かったようです。
お葬式には全く知らない親戚の人がたくさんきていました。
私は一人っ子ではありませんが、長女ということもあって一番しっかりしておかなければいけない立場なのかなと思います。

No.29 18/05/10 20:42
大学生0 

>> 26 法事でも間違いではないですよ。 僧侶にお経をあげていただいて、遺族や親しい人が故人を供養するのが四十九日や年忌の法要、その後の会食までを含… ありがとうございます。
会食までを含めて法事ですか…。
会食には特に意味なんてないと思っていたのですが、なんかややこしいですね。
確かに四十九日法要は葬式と違い忌引きになりませんよね。
生きている人間の生活も大切…。
親の言うことに従おうと思います。

  • << 31 金曜か土曜から行って土曜や日曜の朝準備を手伝って お茶出しもあるでしょう?茶菓子を買いに行ったりローソクの用意 その土地土地でやる事あります。引出物を詰めたり 法事が終わったらお暇してもいい 別に会食までいる事もないだろうし大変だから 問ておいて損は、無いですよ ゆくゆくは、自分がって顔を出しておくのも悪くないです。 親戚が集まる絶好の機会です。自分の目で見ておけば役に立つよ

No.30 18/05/10 20:47
大学生0 

>> 27 大学も遠いし、生きている人の生活が一番だし、親御さんも法事に来なくていいと言ってるので、四十九日前の週末に頑張って帰省してはどうでしょう。 … ありがとうございます。
四十九日前の週末に帰省ですか!
全く考えつかなかったので目から鱗という感じです。
成仏する前に会いたいという気持ちもそこで果たせますね。
親も四十九日の準備で忙しいわけでもないし、ゆっくりできるかもしれません。
旅費はかかりますし月曜日に疲れが出てしまうかもしれないのは変わりませんが…。
自分の中では今のところ、四十九日前の週末に帰省という案が優勢です。

No.32 18/05/11 08:23
大学生0 

>> 31 ありがとうございます。
金曜は遅くまで授業があるので、金曜に帰るのは難しそうです。
夜行バス(11時間ぐらい)で行くにしても、それに間に合うかどうか…。
土曜日の朝に間に合いますかね。
お茶出しやいろんな準備、引出物を詰める…。
やることは色々あるんですね。

No.35 18/05/12 08:53
大学生0 

>> 33 お茶出しはあるけど、引き出物詰めは葬儀屋に出入りの業者の商品を頼んでおけば詰めておいてくれます。 私もシーツと和菓子を別の業者から頼んだこ… ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、すみません。
40個の引き出物詰めを数分で終わらせてしまうなんて、効率がいいですね。
葬儀屋さんに頼むという方法もあるんですね。
施主が手際が悪かったら参列者が手伝うんですか、参列者はお客さんみたいなイメージがあったので驚きです。
そして今更なのですが、四十九日の法要の日、ちょうど大学のテストというか検定があることが昨日判明してしまいました。
この検定で○点以上取ることが卒業要件(進級要件ではない)で、この検定を受けなかったら自分で申し込んで卒業までに受け直さなければならないそうです。
これがあることにより、頭を悩ませる要素が増えてしまいました…。
本当に今更なことですみません。

No.36 18/05/12 09:01
大学生0 

>> 34 我が家は、自分で詰めるにしてるから家でバック詰めしてる 返礼品のとこのとお餅とか皆さんが持って来たのとか入れるし 座布団だしたり掃除した… ありがとうございます。
自分で詰めることにしたら家でパック詰めをしなければならないんですね。
返礼品とかお餅ですか…。
皆さんが持ってきてくれた物も入れるんですね。
この前のお葬式では、いろんな人がたくさんのお菓子や果物を持ってきてくださったので、ちゃんと全て食べ切れたのだろうかと心配です。
座布団を出したり掃除をしたり…
祭壇はあったと思いますが、なんか色々大変ですね。
そして、大変今更で申し訳ないのですが、四十九日の法要の日に大学のテスト(検定?)があることが判明しました…。
受けなくても、また今度自分で申し込んで受ければ卒業できるみたいですが、かなり迷っています。

  • << 38 なら検定でしょう 物は、郵送でもいいのでは? 検定で忙しいし リンゴひと箱とかの親戚もいますけど 因みにパックでは、無くバックです。

No.39 18/05/12 10:58
大学生0 

>> 37 学校の事情があるなら、今回は行かなくても良いと思いますよ。 法要はまた新盆、一周忌と続きます。 もちろん意味があってのものですが、必ず毎… ありがとうございます。
法要は新盆や一周忌など色々ありますね。
確かに親戚でも毎回出るのが厳しい人だって多いはずですよね。
法要に出られないとはいえ、もちろん私には祖母を供養する気持ちがあります。
義理や体裁で出席し、本当に祖母のことを思ってはいない人がいるなんて考えたくはないですが…。
確かに、大切な人を亡くして施主となってバリバリと取り仕切れる人なんてわずかですよね。
新盆や一周忌にはちゃんと行って、やり方を見たりお手伝いをしたりして学ぼうと思います。
結婚すれば相手の家族や地域の習慣が違うというのは盲点でした。
いろんな考えの人がいることも念頭に置いておきます。

  • << 41 マイおりん叩きながらの宗派もありますよ

No.40 18/05/12 11:04
大学生0 

>> 38 なら検定でしょう 物は、郵送でもいいのでは? 検定で忙しいし リンゴひと箱とかの親戚もいますけど 因みにパックでは、無くバックです。 ありがとうございます。
検定の方を取りますか…。
なるほど、物は郵送でもいいんですね。
何を送れば良いのかいまいち検討がつかないのですが、果物とかお菓子でしょうか。
あとパック詰めではなくバック詰めなんですね、失礼しました。

No.42 18/05/12 19:55
大学生0 

>> 41 なるほど、いろんな宗派があるんですね。
想像もつかなかったのでびっくりです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧