注目の話題
飲み会で言われた失礼な発言が許せない
ベビーカーの周りに家族が不在
婚活で出会った人を信用する方法

昭和あるある

レス500 HIT数 15043 あ+ あ-

匿名
16/11/04 18:41(更新日時)

昔あった懐かしいもの✨
黒電話
手で打つレジスター
切符切りの駅員さん
雑誌に普通に住所が載ってた(文通コーナー)
一リットル瓶のコーラ
などなど✨
懐かしい物や思い出何でもどうぞ(^-^)

16/11/04 18:41 追記
✨お礼✨
皆さん、たくさんのレスを下さり、ありがとうございました。
よろしければ、新しいスレを作りましたので、来てください😃

No.2392359 16/10/26 09:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.500 16/11/04 18:24
名無し45 

500😆

No.499 16/11/04 18:22
名無し45 

消費税が無かった素晴らしい時代

No.498 16/11/04 18:21
名無し45 

プロ野球パ・リーグの観客が少ない。

No.497 16/11/04 18:18
名無し240 

小学一年生の時の運動会は足袋を履いて走ってました

二年からは、運動靴になりました😃😃

あの頃は、運動会の楽しみはバナナを食べられる事でした🙌🙌

病気になれば、桃の缶詰め😃😃
仮病使った事もありました🙌🙌


No.496 16/11/04 18:12
名無し240 

>> 491 紫のさくらんぼあったんですよ😁 うじゃうじゃ木になってた🍒 落ちたの踏むと潰れて汁が飛び散るよ(笑) うじゃうじゃですか

所変わればなんとやらで

いろんなのがあって飽きないですね


私は、ランドセルしょったまま
友達の家に遊びに行って
帰り道で、段ボールに入ってる仔犬を見つけては、家に持って帰り育ててました😃

あの頃は、普通の道端によく捨てられてました

可愛い生き物を捨てる大人を心の中で軽蔑してました

親も、犬好きの私の事は諦めて怒りもしなくなりましたあ🙌🙌


今は、マンションなので飼えないし
アレルギー喘息になって
一位犬
二位猫
三位ハウスダストです

友達のゴールデンのブラッシングしてたら、急に発作が起きて死ぬかと思いました

もう、ワンちゃんを抱っこできないのが寂しいです😭😭

No.495 16/11/04 17:47
匿名 

>> 494 そう!たぶんそれです😃
紫でちょっと苦いの😁

No.494 16/11/04 17:42
名無し32 

>> 491 紫のさくらんぼあったんですよ😁 うじゃうじゃ木になってた🍒 落ちたの踏むと潰れて汁が飛び散るよ(笑) ソメイヨシノのさくらんぼですね!
さとうにしきやったっけ?みたいに甘くなくほんのり苦いような‥
子どもの頃校庭の桜の木によじ登って食べてました😺
緑の毛虫に気をつけろ!


まだ青いみかん
蒸した栗
運動会の時の定番でした😺

No.493 16/11/04 16:52
匿名 

>> 492 承知致しました(^^ゞ

No.492 16/11/04 16:35
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 487 小さな頃の遊び道具はフラフープ。ビー玉。メンコ。月光仮面の真似して風呂敷でマントを作ってました(笑) 毎日毎日、勉強もしないで友達と遊… 昭和の時代、唯一のカーナビがありました。

昭和56(1981)年発売の2代目ホンダアコードと初代ビガー(同型の姉妹車)に、オプション設定されていました。

ホンダエレクトロジャイロケーターという名前でした。

CDロムも液晶画面もない時代、マイクロフィルムと透過光スクリーンで地図を画面表示していたそうです。

更にはGPS機能もない時代、メーターケーブルで距離を算出し、地磁気で方位を検出してたそうです。

アコード/ビガーの車両本体価格が約140万円ぐらいの時代、ジャイロケーターのオプションは約70万円もしました。

「そうです」というのは私自身も実物を見たことはなく、現実問題、装着しているのを見かけることはありませんでした。

知識は全くの耳学問で、発売年に開催された、東京モーターショー会場ホンダブース内で上映されていたプロモーションビデオやカタログ、自動車雑誌、当時唯一の自動車専門テレビ番組だった神奈川県のローカルテレビ局、TVKテレビの「新車情報'81」などによるものです。

多分その精度たるや、現在のカーナビには遠く及ばないものだったと思われます。

あと私も主さんには、続きスレの開設をリクエストさせていただきます。





No.491 16/11/04 16:22
匿名 

>> 488 紫のさくらんぼ??? 知らなーい うん、椿は咲いてないですよ 温室とかなら、あるのかな? 甘いんですね(妄想中.。o… 紫のさくらんぼあったんですよ😁

うじゃうじゃ木になってた🍒

落ちたの踏むと潰れて汁が飛び散るよ(笑)

  • << 494 ソメイヨシノのさくらんぼですね! さとうにしきやったっけ?みたいに甘くなくほんのり苦いような‥ 子どもの頃校庭の桜の木によじ登って食べてました😺 緑の毛虫に気をつけろ! まだ青いみかん 蒸した栗 運動会の時の定番でした😺
  • << 496 うじゃうじゃですか 所変わればなんとやらで いろんなのがあって飽きないですね 私は、ランドセルしょったまま 友達の家に遊びに行って 帰り道で、段ボールに入ってる仔犬を見つけては、家に持って帰り育ててました😃 あの頃は、普通の道端によく捨てられてました 可愛い生き物を捨てる大人を心の中で軽蔑してました 親も、犬好きの私の事は諦めて怒りもしなくなりましたあ🙌🙌 今は、マンションなので飼えないし アレルギー喘息になって 一位犬 二位猫 三位ハウスダストです 友達のゴールデンのブラッシングしてたら、急に発作が起きて死ぬかと思いました もう、ワンちゃんを抱っこできないのが寂しいです😭😭

No.490 16/11/04 16:16
匿名 

>> 487 小さな頃の遊び道具はフラフープ。ビー玉。メンコ。月光仮面の真似して風呂敷でマントを作ってました(笑) 毎日毎日、勉強もしないで友達と遊… 私は、ザリガニ捕まえたり、木登りしたり、秘密基地作りなんかをしてましたよ(笑)とにかく、外をかけずり回ってました(笑)

今の子は、ザリガニやおたまじゃくしのたまごとか、足の生えた大きいのとか、見たことあるのかな?

車も今は、ナビがありますからね😃どこでもいけますね。
昔は、必死で地図みたり、人に聞いたりしてましたよ(笑)

No.489 16/11/04 16:16
名無し240 

>> 487 小さな頃の遊び道具はフラフープ。ビー玉。メンコ。月光仮面の真似して風呂敷でマントを作ってました(笑) 毎日毎日、勉強もしないで友達と遊… フラフープ懐かしい🙌🙌

弟は風呂敷結んでマントにして

あと、プラスチックの刀を持って遊んでました😃😃

No.488 16/11/04 16:13
名無し240 

>> 486 さくらんぼっていっても、木になってた、紫のだよ(笑) 食べるとベロが紫になるよ😁 北海道には椿ないんですか? ほんのり甘かったような気がす… 紫のさくらんぼ???

知らなーい

うん、椿は咲いてないですよ

温室とかなら、あるのかな?

甘いんですね(妄想中.。o○


  • << 491 紫のさくらんぼあったんですよ😁 うじゃうじゃ木になってた🍒 落ちたの踏むと潰れて汁が飛び散るよ(笑)

No.487 16/11/04 15:48
名無し64 ( ♂ )

小さな頃の遊び道具はフラフープ。ビー玉。メンコ。月光仮面の真似して風呂敷でマントを作ってました(笑)

毎日毎日、勉強もしないで友達と遊び回ってましたね^_^皆さんが書かれてるポットン便所。有った有った(笑)トイレットペーパーじゃなくて、チリ紙ね。

それと、車なんだけど、今はナビで何処でも行けるでしょ?昔はナビ無かったので、地図で目的地まで行ってた。今は地図読めないもんね。ナビ出て馬鹿になったのかな?(笑)

  • << 489 フラフープ懐かしい🙌🙌 弟は風呂敷結んでマントにして あと、プラスチックの刀を持って遊んでました😃😃
  • << 490 私は、ザリガニ捕まえたり、木登りしたり、秘密基地作りなんかをしてましたよ(笑)とにかく、外をかけずり回ってました(笑) 今の子は、ザリガニやおたまじゃくしのたまごとか、足の生えた大きいのとか、見たことあるのかな? 車も今は、ナビがありますからね😃どこでもいけますね。 昔は、必死で地図みたり、人に聞いたりしてましたよ(笑)
  • << 492 昭和の時代、唯一のカーナビがありました。 昭和56(1981)年発売の2代目ホンダアコードと初代ビガー(同型の姉妹車)に、オプション設定されていました。 ホンダエレクトロジャイロケーターという名前でした。 CDロムも液晶画面もない時代、マイクロフィルムと透過光スクリーンで地図を画面表示していたそうです。 更にはGPS機能もない時代、メーターケーブルで距離を算出し、地磁気で方位を検出してたそうです。 アコード/ビガーの車両本体価格が約140万円ぐらいの時代、ジャイロケーターのオプションは約70万円もしました。 「そうです」というのは私自身も実物を見たことはなく、現実問題、装着しているのを見かけることはありませんでした。 知識は全くの耳学問で、発売年に開催された、東京モーターショー会場ホンダブース内で上映されていたプロモーションビデオやカタログ、自動車雑誌、当時唯一の自動車専門テレビ番組だった神奈川県のローカルテレビ局、TVKテレビの「新車情報'81」などによるものです。 多分その精度たるや、現在のカーナビには遠く及ばないものだったと思われます。 あと私も主さんには、続きスレの開設をリクエストさせていただきます。

No.486 16/11/04 15:27
匿名 

>> 483 へーー! 学校帰りはデザート食べながら帰ってたんですね😃😃 椿の汁って、どんな味がするんですか? こちらには、椿は無いので… さくらんぼっていっても、木になってた、紫のだよ(笑)
食べるとベロが紫になるよ😁
北海道には椿ないんですか?

ほんのり甘かったような気がするけど、忘れた💦(笑)

  • << 488 紫のさくらんぼ??? 知らなーい うん、椿は咲いてないですよ 温室とかなら、あるのかな? 甘いんですね(妄想中.。o○

No.485 16/11/04 15:24
名無し240 

>> 479 主さん。 この楽しいスレもそろそろ満杯になりそうです。 第2第3と続いて欲しいと願いを込めて… (_ _) 私も、賛成でーーす🙌🙌

主さん、よろしくお願いします😃😃😍

No.484 16/11/04 15:21
名無し240 

>> 478 私も一度怖い思いしました。某新聞の拡張団なるものがはびこった時にチャイム鳴らされて…その時住んでたマンションは今は防犯の意味でのモニターは付… 相当な悪質業者ですね
怖かったですね

女だからってナメてるんですよ
今度からは、110番ですね

No.483 16/11/04 15:17
名無し240 

>> 475 昔の蜜柑は酸っぱかったもんね😃💦 学校帰りによく、さくらんぼ🍒やら野いちごとか食べたよ😁 椿の汁?とかも吸ってた(笑) へーー!

学校帰りはデザート食べながら帰ってたんですね😃😃

椿の汁って、どんな味がするんですか?

こちらには、椿は無いので興味津々です😁😁

  • << 486 さくらんぼっていっても、木になってた、紫のだよ(笑) 食べるとベロが紫になるよ😁 北海道には椿ないんですか? ほんのり甘かったような気がするけど、忘れた💦(笑)

No.482 16/11/04 15:13
名無し240 

>> 474 今も新聞勧誘はしつこいですよ なんとか上手いこと言ってドアを開けるように仕向けます それまでは決して〇〇新聞ですとは言わないんで… まだ、あるんですか
名前を証さないなんて悪徳ですね

私は、別の勧誘にしつこく言われたんですが何とか断りました
1時間も粘られました

その事で、警察に問い合わせたら
そんな時は、110番して下さい
すぐ、訪問しますからと言われました
顔は見せないようにと言われました

皆さんも、悪徳勧誘には気をつけましょうね

😤😤

No.481 16/11/04 14:36
匿名 

>> 479 主さん。 この楽しいスレもそろそろ満杯になりそうです。 第2第3と続いて欲しいと願いを込めて… (_ _) かしこまりました(^^ゞ

No.480 16/11/04 14:31
匿名 

>> 476 ●藁葺き屋根の家 昭和の時代でもまだまだこの藁葺き屋根の民家が多かった。                    ●みかん 品種改良がどんどん… 藁葺き屋根の家、小さい頃、田舎のばあちゃんの家で見た覚えがあります😃

今は瓦の屋根の家も少なくなった気がしますね。

No.479 16/11/04 14:20
匿名18 

>> 477 確かに、言われてみれば、新聞勧誘は今もしつこいですね😃💦 本当にしつこい(笑) 主さん。
この楽しいスレもそろそろ満杯になりそうです。
第2第3と続いて欲しいと願いを込めて…
(_ _)

  • << 481 かしこまりました(^^ゞ
  • << 485 私も、賛成でーーす🙌🙌 主さん、よろしくお願いします😃😃😍

No.478 16/11/04 14:12
匿名18 

>> 473 新聞勧誘ありましたね しつこかったです😞 昔の夏みかんは、酸っぱくて食べられませんでした 親は平気に食べてました … 私も一度怖い思いしました。某新聞の拡張団なるものがはびこった時にチャイム鳴らされて…その時住んでたマンションは今は防犯の意味でのモニターは付いておらず…チェーンは付いてたけど確認せずにドアを開けたら昼間なのに明らかにお酒臭かったおじさんが…
しつこかった…脅迫紛いな事も言われだんだん恐ろしくなって断りながらドアを閉めようとしたら足でドアを止められてそれでも食い下がったんで警察呼びますよと言ったら足を引っ込めた。やっとの思いでドアに鍵をかけてチェーンロックしたらドアを蹴りやがった
その後本社に抗議の電話したのは言うまでもなく…。

  • << 484 相当な悪質業者ですね 怖かったですね 女だからってナメてるんですよ 今度からは、110番ですね

No.477 16/11/04 14:11
匿名 

>> 474 今も新聞勧誘はしつこいですよ なんとか上手いこと言ってドアを開けるように仕向けます それまでは決して〇〇新聞ですとは言わないんで… 確かに、言われてみれば、新聞勧誘は今もしつこいですね😃💦
本当にしつこい(笑)

  • << 479 主さん。 この楽しいスレもそろそろ満杯になりそうです。 第2第3と続いて欲しいと願いを込めて… (_ _)

No.476 16/11/04 14:08
遊び人463 ( 50代 ♂ )

>> 472 今の家作りは、殆ど電動工具ですもんね。 昔の大工さんみたいに、釘をくわえてトントン打ち込んだり、鋸で切ったりする光景は、今ではあまり見かけな… ●藁葺き屋根の家 昭和の時代でもまだまだこの藁葺き屋根の民家が多かった。                    ●みかん 品種改良がどんどん進んでおり、昭和時代の品種のみかんは今現在ではもうありません。                         ●テレビの放送方式 数年前にアナログ方式からデジタル方式に変わりました。                    ●プロ野球チーム 日本ライターズと言うプロ野球チームが30~40年前頃に一時期出て来たが、直ぐに撤退した。                                 

  • << 480 藁葺き屋根の家、小さい頃、田舎のばあちゃんの家で見た覚えがあります😃 今は瓦の屋根の家も少なくなった気がしますね。

No.475 16/11/04 14:08
匿名 

>> 473 新聞勧誘ありましたね しつこかったです😞 昔の夏みかんは、酸っぱくて食べられませんでした 親は平気に食べてました … 昔の蜜柑は酸っぱかったもんね😃💦

学校帰りによく、さくらんぼ🍒やら野いちごとか食べたよ😁
椿の汁?とかも吸ってた(笑)

  • << 483 へーー! 学校帰りはデザート食べながら帰ってたんですね😃😃 椿の汁って、どんな味がするんですか? こちらには、椿は無いので興味津々です😁😁

No.474 16/11/04 13:50
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 473 今も新聞勧誘はしつこいですよ

なんとか上手いこと言ってドアを開けるように仕向けます

それまでは決して〇〇新聞ですとは言わないんです

断っても断っても、とにかくしつこい💢😢

  • << 477 確かに、言われてみれば、新聞勧誘は今もしつこいですね😃💦 本当にしつこい(笑)
  • << 482 まだ、あるんですか 名前を証さないなんて悪徳ですね 私は、別の勧誘にしつこく言われたんですが何とか断りました 1時間も粘られました その事で、警察に問い合わせたら そんな時は、110番して下さい すぐ、訪問しますからと言われました 顔は見せないようにと言われました 皆さんも、悪徳勧誘には気をつけましょうね 😤😤

No.473 16/11/04 13:45
名無し240 

>> 471 今は、色々うるさくなったから、そういうの余りないけど、 昔の新聞勧誘も相当、しつこかったね💦 チンピラみたいなのが強引に入ってきて💦 そう… 新聞勧誘ありましたね

しつこかったです😞



昔の夏みかんは、酸っぱくて食べられませんでした

親は平気に食べてました

今は、あまーい蜜柑がたくさんあるもんね😃😃


  • << 475 昔の蜜柑は酸っぱかったもんね😃💦 学校帰りによく、さくらんぼ🍒やら野いちごとか食べたよ😁 椿の汁?とかも吸ってた(笑)
  • << 478 私も一度怖い思いしました。某新聞の拡張団なるものがはびこった時にチャイム鳴らされて…その時住んでたマンションは今は防犯の意味でのモニターは付いておらず…チェーンは付いてたけど確認せずにドアを開けたら昼間なのに明らかにお酒臭かったおじさんが… しつこかった…脅迫紛いな事も言われだんだん恐ろしくなって断りながらドアを閉めようとしたら足でドアを止められてそれでも食い下がったんで警察呼びますよと言ったら足を引っ込めた。やっとの思いでドアに鍵をかけてチェーンロックしたらドアを蹴りやがった その後本社に抗議の電話したのは言うまでもなく…。

No.472 16/11/04 13:19
匿名 

>> 470 時間がまだありますので更にまた幾つか。                       ●飛び鉋 大工道具のカンナの一つです。形は一見、鍬の様… 今の家作りは、殆ど電動工具ですもんね。
昔の大工さんみたいに、釘をくわえてトントン打ち込んだり、鋸で切ったりする光景は、今ではあまり見かけなくなりましたね。

お暇な時にでも、また色々教えて頂けると嬉しいです😃

  • << 476 ●藁葺き屋根の家 昭和の時代でもまだまだこの藁葺き屋根の民家が多かった。                    ●みかん 品種改良がどんどん進んでおり、昭和時代の品種のみかんは今現在ではもうありません。                         ●テレビの放送方式 数年前にアナログ方式からデジタル方式に変わりました。                    ●プロ野球チーム 日本ライターズと言うプロ野球チームが30~40年前頃に一時期出て来たが、直ぐに撤退した。                                 

No.471 16/11/04 13:09
匿名 

>> 469 今なら、犯罪ですよね 今は、チャイムが鳴っても 顔が見えたり、声だけ聞こえたり 普通のチャイムが怖いです 昔は、ピンポンなっ… 今は、色々うるさくなったから、そういうの余りないけど、

昔の新聞勧誘も相当、しつこかったね💦
チンピラみたいなのが強引に入ってきて💦
そういうのは怖かったね。

  • << 473 新聞勧誘ありましたね しつこかったです😞 昔の夏みかんは、酸っぱくて食べられませんでした 親は平気に食べてました 今は、あまーい蜜柑がたくさんあるもんね😃😃

No.470 16/11/04 12:35
遊び人463 ( 50代 ♂ )

>> 468 為になるお話をありがとうございます😃 他にもありましたら、お願い致します✨ 時間がまだありますので更にまた幾つか。                       ●飛び鉋 大工道具のカンナの一つです。形は一見、鍬の様な形をしたカンナです。昭和の半ば辺りまで使われていました。同時のままで建設された城が近くにあるならばその柱を見て下さい。まるで何かで少しずつ削った様な感じでその表面が少し凸凹している柱があったならば、それは飛び鉋と言うカンナで仕上げた柱です。電動工具が本格的に出て来る前までは全て全部が手作業です。                    ●鉋の歯 こだわりを持つ鍛冶屋の職人気質の職人さんと大工さんしか持っていないカンナでその歯の素材が全く違います。その素材の元が列車が通る為に敷かれていた明治時代のレールです。今現在と明治時代の鉄工業の鍛造方法が全く違うこのレールだけでしか作る事が出来ないそうで、そのカンナの歯を作っている所はもう非常に少ないです。                         ●ハンマー 土建業等々で使用している大きなハンマーです。今現在あちこちで使用されているハンマーは西洋から入って来たスレッジハンマーです。日本にも元々非常に良いハンマーがあります。このスレッジハンマーは前後の重さが均等になる様にその柄を差し込む部分が真ん中にありますが、日本に元々あるハンマーはその柄を差し込む部分が手間側にあります。また日本のハンマーに限らず、日本が元々昔から使用してきたこれ等の道具類は刀と同じ様に鉄を鍛え上げて作られて来たものであり、その耐久性が全く違います。その日本のハンマーや道具類を昔ながらの方法で作っている所は今現在では非常に少なくなっております。                    ●ノコギリ 因みに昔は全て全部が手作業です。よって柱も1本1本が大工さん達がノコギリを使って切り出して行ったもの。その時に使っていノコギリと人的な労力です。その時に使うノコギリの歯の幅が非常に広く軽く30cmは優に越えます。そのノコギリが今現在ではもう使われなくなりました。                 ●人力的労力 電動工具や建設機械等々が本格的に登場して来る昭和の半ば辺り前までは全て全部が人の人力によるものでした。                           時間が出来たらまた記載しますね。

  • << 472 今の家作りは、殆ど電動工具ですもんね。 昔の大工さんみたいに、釘をくわえてトントン打ち込んだり、鋸で切ったりする光景は、今ではあまり見かけなくなりましたね。 お暇な時にでも、また色々教えて頂けると嬉しいです😃

No.469 16/11/04 12:16
名無し240 

>> 467 そう、卑猥な落書きやら、絵が書いてあって汚かった💦 押し売りに卑猥な写真を見せられたんですか😲💦 もう犯罪に近いよね(笑) 今なら、犯罪ですよね

今は、チャイムが鳴っても
顔が見えたり、声だけ聞こえたり
普通のチャイムが怖いです

昔は、ピンポンなっても相手を信用して、スンナリとドアを開けてました
今、思うと長閑といおうか、ギスギス感が無かったですね

思い出したらゾッとしてきた😥

  • << 471 今は、色々うるさくなったから、そういうの余りないけど、 昔の新聞勧誘も相当、しつこかったね💦 チンピラみたいなのが強引に入ってきて💦 そういうのは怖かったね。

No.468 16/11/04 11:27
匿名 

>> 466 かなりマニアックになりますが最後に一つ                       ●和算 因みにこれは日本古来から存在していた数学であり… 為になるお話をありがとうございます😃

他にもありましたら、お願い致します✨

  • << 470 時間がまだありますので更にまた幾つか。                       ●飛び鉋 大工道具のカンナの一つです。形は一見、鍬の様な形をしたカンナです。昭和の半ば辺りまで使われていました。同時のままで建設された城が近くにあるならばその柱を見て下さい。まるで何かで少しずつ削った様な感じでその表面が少し凸凹している柱があったならば、それは飛び鉋と言うカンナで仕上げた柱です。電動工具が本格的に出て来る前までは全て全部が手作業です。                    ●鉋の歯 こだわりを持つ鍛冶屋の職人気質の職人さんと大工さんしか持っていないカンナでその歯の素材が全く違います。その素材の元が列車が通る為に敷かれていた明治時代のレールです。今現在と明治時代の鉄工業の鍛造方法が全く違うこのレールだけでしか作る事が出来ないそうで、そのカンナの歯を作っている所はもう非常に少ないです。                         ●ハンマー 土建業等々で使用している大きなハンマーです。今現在あちこちで使用されているハンマーは西洋から入って来たスレッジハンマーです。日本にも元々非常に良いハンマーがあります。このスレッジハンマーは前後の重さが均等になる様にその柄を差し込む部分が真ん中にありますが、日本に元々あるハンマーはその柄を差し込む部分が手間側にあります。また日本のハンマーに限らず、日本が元々昔から使用してきたこれ等の道具類は刀と同じ様に鉄を鍛え上げて作られて来たものであり、その耐久性が全く違います。その日本のハンマーや道具類を昔ながらの方法で作っている所は今現在では非常に少なくなっております。                    ●ノコギリ 因みに昔は全て全部が手作業です。よって柱も1本1本が大工さん達がノコギリを使って切り出して行ったもの。その時に使っていノコギリと人的な労力です。その時に使うノコギリの歯の幅が非常に広く軽く30cmは優に越えます。そのノコギリが今現在ではもう使われなくなりました。                 ●人力的労力 電動工具や建設機械等々が本格的に登場して来る昭和の半ば辺り前までは全て全部が人の人力によるものでした。                           時間が出来たらまた記載しますね。

No.467 16/11/04 11:24
匿名 

>> 464 公衆便所は臭いし卑猥な落書きあったよね 怖かった! 押し売り来たよね コンドームの押し売り来たから ウチは、赤ちゃん… そう、卑猥な落書きやら、絵が書いてあって汚かった💦

押し売りに卑猥な写真を見せられたんですか😲💦
もう犯罪に近いよね(笑)

  • << 469 今なら、犯罪ですよね 今は、チャイムが鳴っても 顔が見えたり、声だけ聞こえたり 普通のチャイムが怖いです 昔は、ピンポンなっても相手を信用して、スンナリとドアを開けてました 今、思うと長閑といおうか、ギスギス感が無かったですね 思い出したらゾッとしてきた😥

No.466 16/11/04 11:20
遊び人463 ( 50代 ♂ )

>> 463 ●夏の夜に蚊に刺されない様に部屋の中に張っていた蚊帳                ●かんぬき式の鍵                    … かなりマニアックになりますが最後に一つ                       ●和算 因みにこれは日本古来から存在していた数学であり、今現在学校や社会や会社や研究機関等々で使用している数学は西洋数学です。因みにこの和算は西洋数学よりも優れており、西洋数学を使用してどんなに頑張っても解けない問題でもこの和算の算術を使用すると解く事が出来るそうですよ。私がその存在を知ったのは昭和60年代でした。その頃にこの和算を使いこなせる人はいずれも80歳代以上の方々ばかりで僅か数人でした。では何故、この和算が使われなくなったのかは日本が第二次世界大戦に負けてしまい、連合国軍がその優秀性を恐れて自分達の数学を教育改革と称して押し付けて来たからだそうですよ。                         大変面白いスレですね。                 まだまだ他にも沢山ありますがこの辺で如何でしょうか。                                              

  • << 468 為になるお話をありがとうございます😃 他にもありましたら、お願い致します✨

No.465 16/11/04 11:19
匿名 

>> 463 ●夏の夜に蚊に刺されない様に部屋の中に張っていた蚊帳                ●かんぬき式の鍵                    … 昔の炭酸って、猛烈に効いてましたよね😃
瓶だったからかなぁ。
電子蚊取り器が出始めの頃って、板みたいなのでしたね。(ベープ?)

No.464 16/11/04 10:54
名無し240 

>> 459 240さん、おはようございます😃 昔は、公衆便所も汚かったね💦 落書きだらけで、 昔はよく押し売り?が来て、訳の分からない物を売りに来て… 公衆便所は臭いし卑猥な落書きあったよね

怖かった!

押し売り来たよね

コンドームの押し売り来たから

ウチは、赤ちゃんが欲しいのでって言って追い返しました😁😁

なんか、卑猥な写真を見せられました

タンポンは悪いとか

横浜時代の話です😁😁✨



  • << 467 そう、卑猥な落書きやら、絵が書いてあって汚かった💦 押し売りに卑猥な写真を見せられたんですか😲💦 もう犯罪に近いよね(笑)

No.463 16/11/04 10:50
遊び人463 ( 50代 ♂ )

●夏の夜に蚊に刺されない様に部屋の中に張っていた蚊帳                ●かんぬき式の鍵                    ●炭酸が猛烈に効いていた昔のスプライト 因みに振ってしまったらもう最後。瓶の蓋を取ったその瞬間に中身が全て噴き出してなくなっていた。                  ●10円サイダー                    ●蓄音機                        ●真空管式のテレビとステレオ              ●有鉛ガソリン                     ●チロルチョコレート 因みに昔のチロルチョコレートは今の3個分で10円だった。                 ●石臼 因みに昔は一般家庭でも極々普通にどこでもあった。              ●カミナリ親父 この人達が居なくなったおかげで躾や道徳やモラルが低下してしまった。               ●田んぼに水を引く時に足で踏んで回していた水車 因みに昭和の半ば辺りまでがこれだった。             ●蒸気機関車                      ●複葉機          

  • << 465 昔の炭酸って、猛烈に効いてましたよね😃 瓶だったからかなぁ。 電子蚊取り器が出始めの頃って、板みたいなのでしたね。(ベープ?)
  • << 466 かなりマニアックになりますが最後に一つ                       ●和算 因みにこれは日本古来から存在していた数学であり、今現在学校や社会や会社や研究機関等々で使用している数学は西洋数学です。因みにこの和算は西洋数学よりも優れており、西洋数学を使用してどんなに頑張っても解けない問題でもこの和算の算術を使用すると解く事が出来るそうですよ。私がその存在を知ったのは昭和60年代でした。その頃にこの和算を使いこなせる人はいずれも80歳代以上の方々ばかりで僅か数人でした。では何故、この和算が使われなくなったのかは日本が第二次世界大戦に負けてしまい、連合国軍がその優秀性を恐れて自分達の数学を教育改革と称して押し付けて来たからだそうですよ。                         大変面白いスレですね。                 まだまだ他にも沢山ありますがこの辺で如何でしょうか。                                              

No.462 16/11/04 10:09
匿名 

>> 460 ティッシュペーパーの前も鼻紙でした 保育園の頃、毎朝二枚を畳んで持って行ってました 男の子の自転車はデコチャリ🚲 フレームにギアが… 真ん中にギアが着いてたんですよね😃

男の子は乗ってましたね~😃

No.461 16/11/04 09:57
匿名 

>> 458 かぼちゃワインのえるちゃんも‼ ごめん😃💦それ知らない💦

No.460 16/11/04 09:56
匿名25 

ティッシュペーパーの前も鼻紙でした
保育園の頃、毎朝二枚を畳んで持って行ってました

男の子の自転車はデコチャリ🚲
フレームにギアが付いてる

  • << 462 真ん中にギアが着いてたんですよね😃 男の子は乗ってましたね~😃

No.459 16/11/04 09:54
匿名 

>> 457 主さん、皆さん、おはようございます。 トイレットペーパーの前は ちりかみ ちりかみの前は新聞紙 キャハハ😁😁 蓋あ… 240さん、おはようございます😃

昔は、公衆便所も汚かったね💦
落書きだらけで、

昔はよく押し売り?が来て、訳の分からない物を売りに来てたよ😁

  • << 464 公衆便所は臭いし卑猥な落書きあったよね 怖かった! 押し売り来たよね コンドームの押し売り来たから ウチは、赤ちゃんが欲しいのでって言って追い返しました😁😁 なんか、卑猥な写真を見せられました タンポンは悪いとか 横浜時代の話です😁😁✨

No.458 16/11/04 09:47
さくら ( ♀ 6md6Sb )

かぼちゃワインのえるちゃんも‼

  • << 461 ごめん😃💦それ知らない💦

No.457 16/11/04 09:43
名無し240 

主さん、皆さん、おはようございます。

トイレットペーパーの前は
ちりかみ

ちりかみの前は新聞紙

キャハハ😁😁

蓋ありましたね

ボットン便所は臭かった

もう、しゃがめなーい



林檎とか売りに来てた
木箱で買ってました

ゴールデンデリシャス美味したなあ😃😃✨

  • << 459 240さん、おはようございます😃 昔は、公衆便所も汚かったね💦 落書きだらけで、 昔はよく押し売り?が来て、訳の分からない物を売りに来てたよ😁

No.456 16/11/04 09:43
匿名 

>> 455 キャンディキャンディ、大好きだったなぁ😃✨
小学2年生くらいの時、サイン会があって、サインを書いて貰いました😃

いじわるなイライザとニール、アンソニーとテリーでしたっけ?
あんなに好きだったのに、今となっては内容がハッキリ思い出せない😃💦

ときめきトゥナイトも好きだったな😃✨

No.455 16/11/04 08:34
主婦3 ( 30代 ♀ )

ときめきトゥナイトのエンディングとか

蘭世ちゃんの裸踊りはまだしも、あのエンディングソング、エロかった。

スーパーラブローションって連呼するなんて、エロいでしょ?

なぜ知ってるか?って?

かなり年上なオタクな姉氏が録画してたのを繰り返し見させられたのよねえ😂


あれ、わたし、なんでこんなこと書いたんだろ?

そう、キャンディキャンディ。わたしがこのコミックを知ったときは既に時遅し。テレビ放送はなくなってた。しかもビデオ普及前だしね。

悲劇のヒロイン的なアニメやコミックは今あるのかな?

漫画に詳しくないからわからない😅

No.454 16/11/04 08:23
匿名 

>> 451 ボットン便所にはフタがあった気がする 臭いをふさいでたのかな?(笑) あと、トイレットペーパーより前は「ちりがみ」だったよね 蓋、ついてましたね。
隅に四角いちり紙が置いてありました😃
あと、下の方に小さい小窓がついてました。

No.453 16/11/04 08:20
匿名 

>> 450 水洗トイレは 上にタンクがあって、そこから出たチェーンを引っ張って流したよ 今みたいにレバーを回すんじゃなくね その水洗トイレ、なんとなく覚えがあります😃💦

あと、ネットに入った花とか、ボールみたいな芳香剤もありましたね😃

No.452 16/11/04 08:17
匿名 

>> 449 シーモンキー 今治水 ひもを引いて付けるクーラー なんだか読んでてまだ出てないものを考えてました 今治水、歯が痛かった時、使った事あります😃

No.451 16/11/04 01:15
通行人10 

ボットン便所にはフタがあった気がする

臭いをふさいでたのかな?(笑)

あと、トイレットペーパーより前は「ちりがみ」だったよね

  • << 454 蓋、ついてましたね。 隅に四角いちり紙が置いてありました😃 あと、下の方に小さい小窓がついてました。

No.450 16/11/04 00:21
ヒマ人9 ( ♀ )

水洗トイレは
上にタンクがあって、そこから出たチェーンを引っ張って流したよ

今みたいにレバーを回すんじゃなくね

  • << 453 その水洗トイレ、なんとなく覚えがあります😃💦 あと、ネットに入った花とか、ボールみたいな芳香剤もありましたね😃

No.449 16/11/03 23:51
さくら ( ♀ 6md6Sb )

シーモンキー

今治水

ひもを引いて付けるクーラー

なんだか読んでてまだ出てないものを考えてました

  • << 452 今治水、歯が痛かった時、使った事あります😃

No.448 16/11/03 23:01
匿名 

>> 447 あったかも(笑)

No.447 16/11/03 22:51
ヒマ人447 

メッチャ厚いコンドーム(笑)

No.446 16/11/03 22:43
匿名 

>> 443 はい。予想通りです。 マハラジャのお立ち台が上がっていって、ど真ん中に立っていた時は、びびった。 そして飛び降りた。 イケイケだったんですね😲💦

私はディスコとか余り詳しくないけど、マハラジャは知ってる💦ミラーボールとか😁

No.445 16/11/03 22:38
匿名 

>> 442 主さん、上大岡に親戚が居るので行きますからね("⌒∇⌒") お待ちしてますよ~(^∀^)ノ✨
可愛い画像ありがとう💕
不二家の店の前にペコちゃん人形あったね😃

No.444 16/11/03 22:30
匿名146 ( ♀ )

>> 437 私、最年長かな。昭和28年生まれです。 皆さん、引かないで下さいよ。 だっこちゃん人形が流行ったけど、貧しくて買ってもらえず。 … つりスカートはいてましたよ

鉄棒でスカート回りが流行りました。
スカートを鉄棒にぐるぐる巻いて、ぐるぐる回る。

お姉ちゃんがスカート何回も破いてました

スカートの下は、
紺パン(ブルマー)をはいてました!
うちの地域では
ブルマーを紺パンと言うてました

No.443 16/11/03 22:25
匿名146 ( ♀ )

>> 397 1年中半袖、半ズボン男子いましたね😃 146さん、昨日は寝てしまいました。すみません。今井美樹の後は、ボディコン、お立ち台ですか😃💦 はい。予想通りです。

マハラジャのお立ち台が上がっていって、ど真ん中に立っていた時は、びびった。
そして飛び降りた。

  • << 446 イケイケだったんですね😲💦 私はディスコとか余り詳しくないけど、マハラジャは知ってる💦ミラーボールとか😁

No.442 16/11/03 22:18
名無し240 

>> 435 240さん、こんばんは🌠 北海道の冬は大変そうですね。 機会があったら是非行きたいです😃 240さんもまた横浜に遊びに来てください✨ って… 主さん、上大岡に親戚が居るので行きますからね("⌒∇⌒")



  • << 445 お待ちしてますよ~(^∀^)ノ✨ 可愛い画像ありがとう💕 不二家の店の前にペコちゃん人形あったね😃

No.441 16/11/03 20:47
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 439 美人喫茶と言う名前かどうか分かりませんが、容姿端麗が条件の店があったの知ってます😃💦 そう!

条件が 容姿端麗💡


今じゃそんな条件出したらまずいよね

でもスカウトされた友人はその後、水商売にスカウトされて

あとは音信不通になって、どういう人生を送ったんだろうか⁉

美人が故に不幸になってなければよいんだけど・・・・


普通が一番かもね👍

No.440 16/11/03 20:37
匿名 

>> 437 私、最年長かな。昭和28年生まれです。 皆さん、引かないで下さいよ。 だっこちゃん人形が流行ったけど、貧しくて買ってもらえず。 … 大先輩ですね😃
プリーツスカート小学生の時、履いてました。
マーガレットとフレンドもなんとなく読んだ覚えがあります。
ダッコちゃん人形は母がもってました😃✨

No.439 16/11/03 20:33
匿名 

>> 436 「美人喫茶」ってあったの 知ってる? 美人というより、背が高く、9号サイズが着れて、笑顔が素敵 と言うのが最低限の条件だったかな … 美人喫茶と言う名前かどうか分かりませんが、容姿端麗が条件の店があったの知ってます😃💦

  • << 441 そう! 条件が 容姿端麗💡 今じゃそんな条件出したらまずいよね でもスカウトされた友人はその後、水商売にスカウトされて あとは音信不通になって、どういう人生を送ったんだろうか⁉ 美人が故に不幸になってなければよいんだけど・・・・ 普通が一番かもね👍

No.438 16/11/03 20:22
匿名265 ( ♂ )

>> 437 凄いです⁉五十三年
衣笠貞之助監督が
✨地獄門
(日本初のカラー映画(。・_・。)京まちこ、森雅之、長谷川一夫さん!🎬🎦😢
カンヌ国際映画祭
最高賞 パルムドール

薬事法改正、女性選挙権 から まだ三年しか 経っていない

No.437 16/11/03 20:09
名無し403 ( 50代 ♀ )

私、最年長かな。昭和28年生まれです。

皆さん、引かないで下さいよ。

だっこちゃん人形が流行ったけど、貧しくて買ってもらえず。

スカートは、あのちびまる子ちゃんのいつもはいている『つりのプリーツスカート』、おかっぱ頭。

駄菓子屋は、一錢店や。

はじめのマンガは、週刊マーガレットか、少女フレンド。なかよしなどはそのあとですね。

冷蔵庫ないから、網戸のついた、小さいたんす。(食べ残したおかずを入れていた)。
土間のかまどでご飯炊き。
風呂はまきでたき、五衛門風呂。

長くなるから、もうやめます。

  • << 440 大先輩ですね😃 プリーツスカート小学生の時、履いてました。 マーガレットとフレンドもなんとなく読んだ覚えがあります。 ダッコちゃん人形は母がもってました😃✨
  • << 444 つりスカートはいてましたよ 鉄棒でスカート回りが流行りました。 スカートを鉄棒にぐるぐる巻いて、ぐるぐる回る。 お姉ちゃんがスカート何回も破いてました スカートの下は、 紺パン(ブルマー)をはいてました! うちの地域では ブルマーを紺パンと言うてました

No.436 16/11/03 19:30
ヒマ人9 ( ♀ )

「美人喫茶」ってあったの 知ってる?

美人というより、背が高く、9号サイズが着れて、笑顔が素敵
と言うのが最低限の条件だったかな

勿論、不細工は間違っても採用されないと思うけど

私の友人が銀座でスカウトされました

私の目の前での出来事だったのでビックリした記憶があります



  • << 439 美人喫茶と言う名前かどうか分かりませんが、容姿端麗が条件の店があったの知ってます😃💦

No.435 16/11/03 18:46
匿名 

>> 432 主さん、皆さん、こんばんは 是非、北海道へ遊びに来て下さいね 6月から10月頃までが良いと思います😃😃 坂道発… 240さん、こんばんは🌠
北海道の冬は大変そうですね。
機会があったら是非行きたいです😃

240さんもまた横浜に遊びに来てください✨
って、ただの世間話になっちゃいましたね💦

  • << 442 主さん、上大岡に親戚が居るので行きますからね("⌒∇⌒")

No.434 16/11/03 18:45
名無し240 

赤坂のビブロスには、沢田研二など芸能人が来てましたね

六本木はボッカチオだったかな?
何ヶ所かありました

あの頃の若さが欲しいーーー!!!


 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 うわーん
  o( U U
   'ー'ー'

No.433 16/11/03 18:32
匿名 

>> 430 ということは横浜駅西口を出て右方向に行くと、ウエストサイドというディスコがあったのを知っています?確かその辺にあった気が…。人生一度だけのデ… ごめんなさい💦私は横浜に住んでますが、ディスコには行った事がありません😃💦

土曜の夜になると、大黒パーキングにカスタムカーが集結していた時期がありまして、私はそれをよく見に行ってたんです😃

ディスコは他の方のお話でありました✨
40さんのお話を聞くと私より少し先輩ですかね😃

No.432 16/11/03 18:27
名無し240 

>> 428 240さんは札幌っ子なんですね😃✨ 冬は寒そうですね。 一度北海道には行ってみたいです。 私は不器用なので、免許をとるのに苦労しました💦… 主さん、皆さん、こんばんは

是非、北海道へ遊びに来て下さいね

6月から10月頃までが良いと思います😃😃




坂道発進はいやだという話はよく聞きます
北海道は、ブラックアイスバーンが怖いです

スタットレスタイヤに変わってから、路面がとても危ないです

イヤですね😭😭

  • << 435 240さん、こんばんは🌠 北海道の冬は大変そうですね。 機会があったら是非行きたいです😃 240さんもまた横浜に遊びに来てください✨ って、ただの世間話になっちゃいましたね💦

No.431 16/11/03 18:23
匿名 

>> 429 189です(笑) 明星〰姉が読んでましたね。 私は、近代映画だったかな。 で、取り替えっこしてました。 近代映画の方が、ポスターの写… 189さん、また番号が替わってる(笑)
もう189さんでいきましょう😃

私より少しお姉さんなんですね。

近代映画は私も見てました😃
吉川晃司、チェッカーズ好きだったぁ~💕

No.430 16/11/03 17:52
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 380 はい。横浜に住んでおります。 と言ってもはずれの方ですが、、、 あの頃は週末になるとよく行ってました。 楽しい思い出です😃✨ ということは横浜駅西口を出て右方向に行くと、ウエストサイドというディスコがあったのを知っています?確かその辺にあった気が…。人生一度だけのディスコ体験でした。
けっこう外人が多かったな。
ジュリーの曲をバンドが演奏していたような…
昭和の沢田研二、勝手にしやがれとか、年上の女とか恋は邪魔とか、すんごい格好良かったな。当時としては高音を出せるロッカーでビジュアルも中性的なとこがあり、井上バンドとの組み合わせもビンゴ♪
GSブームは、衰退し始めるとあっという間に消滅したけど、アメリカの音楽学校に留学したり、プレーヤーや作曲家として活躍したり、俳優になったりけっこう音楽業界、芸能界で頑張ってましたね。
ゴダイゴのミッキー吉野(バークレー音楽院留学)も柳ジョージもGSのゴールデンカップス出身だよね。
堺マチャアキ、かまやつひろし、井上じゅんはスパイダース出身で、ドラマ相棒の官房長官をやった岸部さんはタイガースの凄腕ベーシスト。
確かタイガースのリーダーはタイガース解散後、高校に入り直し慶応に進学し、慶応高校の先生になって、今じゃ中国文学関係のトップクラスの研究者…
昭和は遠くなりましたね。

  • << 433 ごめんなさい💦私は横浜に住んでますが、ディスコには行った事がありません😃💦 土曜の夜になると、大黒パーキングにカスタムカーが集結していた時期がありまして、私はそれをよく見に行ってたんです😃 ディスコは他の方のお話でありました✨ 40さんのお話を聞くと私より少し先輩ですかね😃

No.429 16/11/03 17:32
社会人429 

>> 368 えぇと、189さんですよね😃💦 更にややこしくなってしまうので、189さんで覚えているので、189さんと呼びます(笑) 私は45年生まれ… 189です(笑)
明星〰姉が読んでましたね。
私は、近代映画だったかな。
で、取り替えっこしてました。
近代映画の方が、ポスターの写真が鮮明な感じなのと、マッチがよく出てたから?近代映画派でした。
明星は、大人なイメージ。
主さん、45年なんですね~私、ちょっぴり年上です。
高校生の頃は、チェッカーズと吉川晃司も好きでした。
高校生なのに、コンサートチケット取りの電話かけまくりました。
繋がらなくて、半日かかったりしてました(笑)

  • << 431 189さん、また番号が替わってる(笑) もう189さんでいきましょう😃 私より少しお姉さんなんですね。 近代映画は私も見てました😃 吉川晃司、チェッカーズ好きだったぁ~💕

No.428 16/11/03 15:13
匿名 

>> 427 240さんは札幌っ子なんですね😃✨

冬は寒そうですね。
一度北海道には行ってみたいです。

私は不器用なので、免許をとるのに苦労しました💦
あの頃はオートマ限定なんてありませんでしたから、、、

坂道発進とか怖かったです😃💦

  • << 432 主さん、皆さん、こんばんは 是非、北海道へ遊びに来て下さいね 6月から10月頃までが良いと思います😃😃 坂道発進はいやだという話はよく聞きます 北海道は、ブラックアイスバーンが怖いです スタットレスタイヤに変わってから、路面がとても危ないです イヤですね😭😭

No.427 16/11/03 14:53
名無し240 

>> 422 240さんは現在、北海道在住なんですか? 横浜に住んでいた事もあるのですね😃 昔は、マニュアル車ばかりでしたから男性の運転する姿にドキドキ… 主さん、はい札幌っ子です😃

マニュアル車良かったですよね~キュン

いまも、バックする時の
助手席に腕をかけてハンドル操作をするのをみると、胸キュンです😃💕💕

免許は、横浜の彼に取ったらダメだよって言われてるので取らなかったです

無免許で構内を運転した様子を見て私は運転しないほうが良いと言われたの

実際、車に乗ると危なっかしいです😁😁

どなたかが言ってた、モンキー懐かしいです
友達が乗ってました😃

こちらは、外は寒いのでダウンコート着てますよ😃😃✨

No.426 16/11/03 14:14
匿名 

>> 424 ついでに(笑)今は踊る所をクラブって言いますよね。私らの時代はディスコでした。ソウルドラキュラとか覚えてますか?^_^ 主さん。もうす… 了解です(^^ゞ

No.425 16/11/03 14:11
匿名 

>> 420 楊夫人(マダムヤン) ハウス食品 他各社も参戦 明星中華三昧の発売を皮切りに始まった高級インスタント袋ラーメン販売戦争 … マダムヤン懐かしい✨
ちょっと高級感ありましたよね😃
たしか、ジュディオングさんがコマーシャルやってましたっけ😃💦

No.424 16/11/03 14:09
名無し64 ( ♂ )

>> 421 永ちゃん好きなんですね^_^私、前回矢沢永吉を栄吉と間違えて書いてました(笑)バラードも良いですよね!永ちゃん今も現役でバリバリ活躍してます… ついでに(笑)今は踊る所をクラブって言いますよね。私らの時代はディスコでした。ソウルドラキュラとか覚えてますか?^_^

主さん。もうすぐ500ですが、増築して下さい。このスレ楽し過ぎる!^_^

No.423 16/11/03 14:09
匿名 

>> 419 昔はね 健康優良児とかクロンボ大会とかあったよね メタボや皮膚がんの問題もあり なくなりましたが 今では、差別用語?になってしまった言葉、普通に言ってましたね💦

No.422 16/11/03 14:07
匿名 

>> 418 主さん、皆さん こんにちは😃😃 キャンディーズでは蘭ちゃん ピンクレディーではミーちゃん 御三家は興味なし ソウル・ミュージ… 240さんは現在、北海道在住なんですか?
横浜に住んでいた事もあるのですね😃

昔は、マニュアル車ばかりでしたから男性の運転する姿にドキドキでしたね😃✨

  • << 427 主さん、はい札幌っ子です😃 マニュアル車良かったですよね~キュン いまも、バックする時の 助手席に腕をかけてハンドル操作をするのをみると、胸キュンです😃💕💕 免許は、横浜の彼に取ったらダメだよって言われてるので取らなかったです 無免許で構内を運転した様子を見て私は運転しないほうが良いと言われたの 実際、車に乗ると危なっかしいです😁😁 どなたかが言ってた、モンキー懐かしいです 友達が乗ってました😃 こちらは、外は寒いのでダウンコート着てますよ😃😃✨

No.421 16/11/03 14:03
名無し64 ( ♂ )

>> 407 バラードが 最高🎵 です👍✨yes My LOVE ♪ 紅い爪🎵 棕櫚の影 ♪ 東京🗼 ニューグランド ホテル🎵 優しい風♪ 永ちゃん好きなんですね^_^私、前回矢沢永吉を栄吉と間違えて書いてました(笑)バラードも良いですよね!永ちゃん今も現役でバリバリ活躍してますが、やはりキャロルやソロでデビューした当時は昭和ですよね。もう70才近くなりますが、最高にカッコ良い。

それと、皆様の書き込みにたまにセリカの話が出てきますが
、リフトバックや通称ダルマ(私の住んでる地域はそう言ってました)はカッコ良かったですね。

特にGT系はエンジンがDOHCなので、速かった記憶が有ります。

  • << 424 ついでに(笑)今は踊る所をクラブって言いますよね。私らの時代はディスコでした。ソウルドラキュラとか覚えてますか?^_^ 主さん。もうすぐ500ですが、増築して下さい。このスレ楽し過ぎる!^_^

No.420 16/11/03 13:46
匿名420 

楊夫人(マダムヤン)
ハウス食品
他各社も参戦


明星中華三昧の発売を皮切りに始まった高級インスタント袋ラーメン販売戦争

生き残ったのは…

  • << 425 マダムヤン懐かしい✨ ちょっと高級感ありましたよね😃 たしか、ジュディオングさんがコマーシャルやってましたっけ😃💦

No.419 16/11/03 13:15
ヒマ人9 ( ♀ )

昔はね
健康優良児とかクロンボ大会とかあったよね

メタボや皮膚がんの問題もあり
なくなりましたが

  • << 423 今では、差別用語?になってしまった言葉、普通に言ってましたね💦

No.418 16/11/03 13:09
名無し240 

主さん、皆さん こんにちは😃😃

キャンディーズでは蘭ちゃん
ピンクレディーではミーちゃん
御三家は興味なし

ソウル・ミュージックばかり聴いてた
シュープリームス
ダイアナ・ロス
マービンゲイ
あげたらきりが無い

車は、横浜の上大岡に住んでた時は
彼氏が、セリカのリフトバック前の車種の白に乗ってて、サードにギアチェンジするときの手さばきが、かっこ良くてサードに入れる度に、うっとりして見てたなぁ
結婚する予定だったけど
北海道へ帰らないと行けなくなって、二人で前夜泣きながら過ごした想い出が。。。
今では、お互いに結婚して幸せに暮らしてます
💕😃😃💕

結婚してからは、主人はRX-7に乗ってて大好きな車でした
子供が出来てからは、ローレル?だったかな?

冬はドイツのウニモグに排土版をつけて、家やご近所さんの除雪をしてあげてました

今は、マンション住まいなので雪かきもしなくて良いので楽チンです🙌🙌

みんなと、昔話をしてたら、ほんわか幸せな気分になります

あ!明菜ちゃんファンでーす😃💕💕

  • << 422 240さんは現在、北海道在住なんですか? 横浜に住んでいた事もあるのですね😃 昔は、マニュアル車ばかりでしたから男性の運転する姿にドキドキでしたね😃✨

No.417 16/11/03 13:09
匿名 

>> 415 関西です😺 ‥関西限定やったんか~ すんません💦 主さん 楽しいスレありがとう😺 ずっとロムってます😸 時々書き込みしてます😹 関西の方なんですね😃
そのラーメン食べてみたかった(笑)

こちらこそありがとうございます😃
お暇な時にでも来てください。
お待ちしております😃✨

No.416 16/11/03 13:04
匿名 

>> 413 えーー! 返信用の切手まで入れてあげたのに。。。 なんだかなぁだね😖😖 だけど、懐かしく良い時代だったよね🙌🙌 そうなんですよ😃💦
毎日ポストをのぞいてみたけど、来なかった、、、(笑)

でもいい時代だったね。楽しかった😃✨

No.415 16/11/03 12:55
名無し32 

>> 412 32さんは、関西の方ですか?違ってたらごめんなさい😃💦 こちらでは、余り記憶になかったです。 面白い名前のラーメンですね😃 関西です😺
‥関西限定やったんか~
すんません💦

主さん
楽しいスレありがとう😺
ずっとロムってます😸
時々書き込みしてます😹

  • << 417 関西の方なんですね😃 そのラーメン食べてみたかった(笑) こちらこそありがとうございます😃 お暇な時にでも来てください。 お待ちしております😃✨

No.414 16/11/03 12:52
名無し240 

>> 413 あ!そうだ

うんうん!わざとらしかったね😃

No.413 16/11/03 12:51
名無し240 

>> 408 240さん、こんにちは😃 そうなんですよ。 返信用切手を入れて楽しみに待っていたので残念です。 240さんは20歳までお付き合いされたの… えーー!
返信用の切手まで入れてあげたのに。。。

なんだかなぁだね😖😖

だけど、懐かしく良い時代だったよね🙌🙌

  • << 416 そうなんですよ😃💦 毎日ポストをのぞいてみたけど、来なかった、、、(笑) でもいい時代だったね。楽しかった😃✨

No.412 16/11/03 12:50
匿名 

>> 410 “うししのし”と“とりりのり”って袋のラーメンなかったかなぁ!? 月亭八方さんがCMしてた😸 博多んもんなおおどうもん、から竹割ってべこにか… 32さんは、関西の方ですか?違ってたらごめんなさい😃💦

こちらでは、余り記憶になかったです。
面白い名前のラーメンですね😃

  • << 415 関西です😺 ‥関西限定やったんか~ すんません💦 主さん 楽しいスレありがとう😺 ずっとロムってます😸 時々書き込みしてます😹

No.411 16/11/03 12:45
匿名 

>> 403 旗日の日本国旗→町内で出している家、一軒あり。 この町内の平均年齢70才です。 こちらでも、祝日に出してるお宅が何軒かあります。

平均年齢70歳とはすごいですね😃💦

No.410 16/11/03 12:35
名無し32 

“うししのし”と“とりりのり”って袋のラーメンなかったかなぁ!?
月亭八方さんがCMしてた😸
博多んもんなおおどうもん、から竹割ってべこにかくばってんラーメン
シーナ&ロケッツの鮎川誠さん

101?
いっちま~るいっち♪いちまるいっち♪

  • << 412 32さんは、関西の方ですか?違ってたらごめんなさい😃💦 こちらでは、余り記憶になかったです。 面白い名前のラーメンですね😃

No.409 16/11/03 12:33
名無し403 ( 50代 ♀ )

白金カイロ

No.408 16/11/03 12:30
匿名 

>> 401 主さん、皆さん おはようございます。 文通、返事来なかったんですね 私は、20歳まで付き合ってたけど 実家に帰ってから会っ… 240さん、こんにちは😃

そうなんですよ。
返信用切手を入れて楽しみに待っていたので残念です。

240さんは20歳までお付き合いされたのですね😃すごい✨

ドリフの笑い声はわざとらしかったですね(笑)

  • << 413 えーー! 返信用の切手まで入れてあげたのに。。。 なんだかなぁだね😖😖 だけど、懐かしく良い時代だったよね🙌🙌

No.407 16/11/03 12:29
匿名265 ( ♂ )

>> 386 カワサキのZ2の初期型の火の玉タンクに乗ってました。当時はカワサキ命(笑)ホンダのCB750に比べると4本マフラーから出る音がヒューンとして… バラードが 最高🎵
です👍✨yes My LOVE ♪ 紅い爪🎵
棕櫚の影 ♪
東京🗼 ニューグランド ホテル🎵
優しい風♪

  • << 421 永ちゃん好きなんですね^_^私、前回矢沢永吉を栄吉と間違えて書いてました(笑)バラードも良いですよね!永ちゃん今も現役でバリバリ活躍してますが、やはりキャロルやソロでデビューした当時は昭和ですよね。もう70才近くなりますが、最高にカッコ良い。 それと、皆様の書き込みにたまにセリカの話が出てきますが 、リフトバックや通称ダルマ(私の住んでる地域はそう言ってました)はカッコ良かったですね。 特にGT系はエンジンがDOHCなので、速かった記憶が有ります。

No.406 16/11/03 12:26
匿名 

>> 405 間違えて二回送ってしまった💦すみません💦

No.405 16/11/03 12:25
匿名 

>> 400 はーい。たまに行ってます😄 次の休みは長崎に行く予定なの。 こどもたちがいるから、林間学校とかのこどものいない日限定になるけどね… おばあ様の家、すごいですね😲

長崎に行かれるのですか😃
羨ましいです✨

バイクは危ないですもんね。
気をつけていってらっしゃいませ😃✨

No.404 16/11/03 12:24
匿名 

>> 400 はーい。たまに行ってます😄 次の休みは長崎に行く予定なの。 こどもたちがいるから、林間学校とかのこどものいない日限定になるけどね… おばあ様の家、すごいですね😲

長崎に行かれるのですか😃
羨ましいです✨

バイクは危ないですもんね。
気をつけていってらっしゃいませ😃

No.403 16/11/03 12:22
名無し403 ( 50代 ♀ )

旗日の日本国旗→町内で出している家、一軒あり。

この町内の平均年齢70才です。

  • << 411 こちらでも、祝日に出してるお宅が何軒かあります。 平均年齢70歳とはすごいですね😃💦

No.402 16/11/03 12:02
名無し240 

>> 354 昔言ったら昔かもだけど、牛乳って脱脂粉乳って話聞いたけど、皆さん給食の牛乳は、どんな感じでした? 私は、紙パック牛乳でした。 … 244さん 初めまして こんにちは

私の時は、脱脂粉乳と後半は紙パックでした

好き嫌いがあまり無いので

給食は大好きでした

スパゲティとラーメンが美味しかったです(笑)

No.401 16/11/03 11:42
名無し240 

>> 341 240さん、おはようございます😃 私も文通コーナーに手紙を出した事ありますが、返事は来ませんでした(笑) ドリフとかで、わざとらしくゲラ… 主さん、皆さん おはようございます。

文通、返事来なかったんですね

私は、20歳まで付き合ってたけど

実家に帰ってから会ってなくて

お別れも言ってないような気がするの

何してるのかな?

美容師さんになるって言ってたから

お店とかもったのかな?

懐かしいなぁ🐰🐰


ドリフの笑い声は、録音して流してたって聞いたなぁ

面白かったね🙌👏👏



  • << 408 240さん、こんにちは😃 そうなんですよ。 返信用切手を入れて楽しみに待っていたので残念です。 240さんは20歳までお付き合いされたのですね😃すごい✨ ドリフの笑い声はわざとらしかったですね(笑)

No.400 16/11/03 10:55
主婦3 ( 30代 ♀ )

>> 398 3さんご夫婦はバイク好きなのですね😃 お二人でツーリングに行かれるのですか? 昔のバイクは格好よかったですね😃✨ はーい。たまに行ってます😄

次の休みは長崎に行く予定なの。

こどもたちがいるから、林間学校とかのこどものいない日限定になるけどね。

娘たちとタンデムでツーリングな勇気は、万一を考えたらありません😅

  • << 404 おばあ様の家、すごいですね😲 長崎に行かれるのですか😃 羨ましいです✨ バイクは危ないですもんね。 気をつけていってらっしゃいませ😃
  • << 405 おばあ様の家、すごいですね😲 長崎に行かれるのですか😃 羨ましいです✨ バイクは危ないですもんね。 気をつけていってらっしゃいませ😃✨

No.399 16/11/03 10:50
主婦3 ( 30代 ♀ )

>> 361 今の時代に蔵があるってすごいですね😲 昭和のお宝がたくさん眠ってそう タイプライターってありましたね😃 祖母の家は旧家なので。県のなんたら指定文化遺産。

ってのは冗談だけど、古いって言えば古い家なのよね。古いだけが自慢の家。

他にも発掘できそうかな?と思って行ってみたけど、モノが多過ぎて何がどこにあるのやら・・・がらくたが多過ぎ😅

No.398 16/11/03 10:43
匿名 

>> 394 昭和と言えば かなり年上な主人の愛車だったELIMINATOR750とかカタナ750? たまに後ろに乗せてもらってました。 … 3さんご夫婦はバイク好きなのですね😃
お二人でツーリングに行かれるのですか?
昔のバイクは格好よかったですね😃✨

  • << 400 はーい。たまに行ってます😄 次の休みは長崎に行く予定なの。 こどもたちがいるから、林間学校とかのこどものいない日限定になるけどね。 娘たちとタンデムでツーリングな勇気は、万一を考えたらありません😅

No.397 16/11/03 10:36
匿名 

>> 390 インフルエンザでなぜか思い出しました😲 1年中ランニングと短パンで過ごす男の子。寒い日もランニングと短パン。卒業式もランニングと短パンでび… 1年中半袖、半ズボン男子いましたね😃
146さん、昨日は寝てしまいました。すみません。今井美樹の後は、ボディコン、お立ち台ですか😃💦

  • << 443 はい。予想通りです。 マハラジャのお立ち台が上がっていって、ど真ん中に立っていた時は、びびった。 そして飛び降りた。

No.396 16/11/03 10:32
匿名 

>> 389 私の小学生の頃は 身体検査の時に、パンツ1枚だけで受けました ホント、恥ずかしかったわ (´Д`|||) 今じゃ考えられない… 私の時もそうでした😃💦女子は必死で胸を隠してました(笑)

No.395 16/11/03 10:30
匿名 

>> 388 昭和の冬の風物詩、インフルエンザの集団接種💉 泣く子泣かない子、「全然痛くなかった」と涙目で強がる子、終わった子に「痛かった?」と執拗に聞… いましたね😃私は痛かった?と聞いてました。あのアルコール綿?の匂いが嫌でした(笑)

No.394 16/11/03 10:29
主婦3 ( 30代 ♀ )

昭和と言えば

かなり年上な主人の愛車だったELIMINATOR750とかカタナ750?

たまに後ろに乗せてもらってました。

いまカタナみたいな個性的な時代を超えて格好いいバイクが少ない気がします。

ちなみにわたしの愛車はELIMINATORの250。V型二気筒の最終型。ただいまトライク化を検討中です。パーツまだあるのかな?

カタナが復刻発売されたら買いたい。とは、いま隼に乗ってる主人の弁。

  • << 398 3さんご夫婦はバイク好きなのですね😃 お二人でツーリングに行かれるのですか? 昔のバイクは格好よかったですね😃✨

No.393 16/11/03 10:28
匿名 

>> 387 昨日 YouTubeで懐かしい洋楽を聴きました。 ショッキングブルーの悲しき鉄道員やヴィーナス フルーツガムカンパニーのトレイン サ… 私もここで懐かしいお話をしてたら昔の洋楽や番組が見たくなり、YouTubeで見まくりました😃💦

No.392 16/11/03 10:25
匿名 

>> 386 カワサキのZ2の初期型の火の玉タンクに乗ってました。当時はカワサキ命(笑)ホンダのCB750に比べると4本マフラーから出る音がヒューンとして… 64さんはカワサキ命だったのですね😃
カワサキのバイクは格好いいです✨

今でもE.YAZAWAの車、たま~に見ますよ😃

No.391 16/11/03 10:21
匿名 

>> 385 車で土足厳禁にするのが流行った! わざわざ靴ぬいでスリッパとか履いてた たまに駐車場とかで靴を忘れて置き去りになってたよ(笑) … 土足厳禁の車ありましたよね。
うっかり忘れちゃうんですよね😃💦
昔はフルスモークで中が見えなかった💦

No.390 16/11/03 09:57
匿名146 ( ♀ )

インフルエンザでなぜか思い出しました😲

1年中ランニングと短パンで過ごす男の子。寒い日もランニングと短パン。卒業式もランニングと短パンでびびった。凄く覚えてる。いま健康だろうか…。

💬男の子の短パンもいまみたいに膝下じゃなく、ホットパンツ並みに短かった。
いま思えばすごい。

  • << 397 1年中半袖、半ズボン男子いましたね😃 146さん、昨日は寝てしまいました。すみません。今井美樹の後は、ボディコン、お立ち台ですか😃💦

No.389 16/11/03 09:56
ヒマ人9 ( ♀ )

私の小学生の頃は
身体検査の時に、パンツ1枚だけで受けました

ホント、恥ずかしかったわ
(´Д`|||)

今じゃ考えられないよね

  • << 396 私の時もそうでした😃💦女子は必死で胸を隠してました(笑)

No.388 16/11/03 09:41
匿名25 

昭和の冬の風物詩、インフルエンザの集団接種💉
泣く子泣かない子、「全然痛くなかった」と涙目で強がる子、終わった子に「痛かった?」と執拗に聞く子、色々いました

  • << 395 いましたね😃私は痛かった?と聞いてました。あのアルコール綿?の匂いが嫌でした(笑)

No.387 16/11/03 09:32
匿名18 

昨日
YouTubeで懐かしい洋楽を聴きました。
ショッキングブルーの悲しき鉄道員やヴィーナス
フルーツガムカンパニーのトレイン
サイモンとガーファンクルの明日にかける橋
や真冬の帰り道。他にもいろいろあったけど
懐かしくて途中で止められず徹夜しちゃいました。

  • << 393 私もここで懐かしいお話をしてたら昔の洋楽や番組が見たくなり、YouTubeで見まくりました😃💦

No.386 16/11/03 04:35
名無し64 ( ♂ )

>> 374 私はカワサキ派でしたので、ゼファーと言ったら、カワサキですかね😃💦 RX-7はかっこよかったです。サバンナですよね。 カワサキのZ2の初期型の火の玉タンクに乗ってました。当時はカワサキ命(笑)ホンダのCB750に比べると4本マフラーから出る音がヒューンとしてカッコも抜群にカッコ良い。

事故で初期型を潰し、Ⅱ型に乗り換えましたが、当時、クールスの真似をして真っ黒に全塗装して、ヨシムラの集合管にセパハン。右側だけバックミラーをステーを短くして付けて乗り回してました。

それから、Z2ばかり計4台乗り換えて、カワサキざんまいでしたね(笑)40代の半ばまでバイク乗ってましたが、今は乗ってません。あっ!当時ゴールドモンキーも持ってました。矢沢栄吉の熱烈なファンなので、キャロルの親衛隊だったクールスも好きでしたね。

今も栄ちゃんは好きです 笑

  • << 392 64さんはカワサキ命だったのですね😃 カワサキのバイクは格好いいです✨ 今でもE.YAZAWAの車、たま~に見ますよ😃
  • << 407 バラードが 最高🎵 です👍✨yes My LOVE ♪ 紅い爪🎵 棕櫚の影 ♪ 東京🗼 ニューグランド ホテル🎵 優しい風♪

No.385 16/11/03 01:17
通行人10 

車で土足厳禁にするのが流行った!

わざわざ靴ぬいでスリッパとか履いてた

たまに駐車場とかで靴を忘れて置き去りになってたよ(笑)

  • << 391 土足厳禁の車ありましたよね。 うっかり忘れちゃうんですよね😃💦 昔はフルスモークで中が見えなかった💦

No.384 16/11/03 01:12
通行人10 

タバコの人たちはカンみたいのに入れ替えてるのが流行った

シガレットケース?だったかな?

今から思えばめんどくさい事してたね(笑)

No.383 16/11/03 00:20
匿名146 ( ♀ )

>> 382 多分、同世代です。ヴィトンは名前忘れたけど、なんか半円形のショルダー流行ってましたね

今井美樹のあとは少しイケイケに

卑弥呼のパンプスとか(笑)アンドレルチアーノとか😨

私のヴィトンはエピのきんちゃく型~!

No.382 16/11/03 00:16
匿名 

>> 381 146さん、懐かしすぎますよ(笑)
ソバージュに白シャツ、デニムにモカシン、今井美樹ですよね😃✨
前のレスに書きましたが、私ソバージュ大失敗したんですよ(笑)
第2ボタンとか、プラスチックの指輪とか、まさに青春時代✨
146さんもたぶん同世代ですよね😃

No.381 16/11/02 23:56
匿名146 ( ♀ )

>> 379 ヘアコロンシャンプー懐かしいですね😃✨ 私も使ってました。 あの頃買った服、今では絶対着られないのに捨てられずにとってあります(笑) すごい
捨てずに取ってるんですか!

私はそのあと、BIGIからいきなり、今井美樹のソバージュです(笑)白シャツにデニムにモカシンに、デカいフープピアスに、ヴィトン。



捨てられないものは、たまたまですが
学ランの第2ボタンと、裏ボタンの愛羅武勇の、愛の裏ボタンです!
プラスチックの指輪に好きな人の名前掘る露店とかありましたね!

No.380 16/11/02 23:53
匿名 

>> 378 主さんは横浜在住でしょうか? 私もそうですが、平成元年(1989)春に横浜博覧会が開され、確かそれに間に合わせるべく前年の昭和63(198… はい。横浜に住んでおります。
と言ってもはずれの方ですが、、、

あの頃は週末になるとよく行ってました。
楽しい思い出です😃✨

  • << 430 ということは横浜駅西口を出て右方向に行くと、ウエストサイドというディスコがあったのを知っています?確かその辺にあった気が…。人生一度だけのディスコ体験でした。 けっこう外人が多かったな。 ジュリーの曲をバンドが演奏していたような… 昭和の沢田研二、勝手にしやがれとか、年上の女とか恋は邪魔とか、すんごい格好良かったな。当時としては高音を出せるロッカーでビジュアルも中性的なとこがあり、井上バンドとの組み合わせもビンゴ♪ GSブームは、衰退し始めるとあっという間に消滅したけど、アメリカの音楽学校に留学したり、プレーヤーや作曲家として活躍したり、俳優になったりけっこう音楽業界、芸能界で頑張ってましたね。 ゴダイゴのミッキー吉野(バークレー音楽院留学)も柳ジョージもGSのゴールデンカップス出身だよね。 堺マチャアキ、かまやつひろし、井上じゅんはスパイダース出身で、ドラマ相棒の官房長官をやった岸部さんはタイガースの凄腕ベーシスト。 確かタイガースのリーダーはタイガース解散後、高校に入り直し慶応に進学し、慶応高校の先生になって、今じゃ中国文学関係のトップクラスの研究者… 昭和は遠くなりましたね。

No.379 16/11/02 23:48
匿名 

>> 376 リンスinシャンプー とかo(^-^)o 恋コロン🎵 髪にもコロン🎵 ヘアコロンシャンプー💕 って、 早見優が言ってましたね 私も 使って… ヘアコロンシャンプー懐かしいですね😃✨
私も使ってました。
あの頃買った服、今では絶対着られないのに捨てられずにとってあります(笑)

  • << 381 すごい 捨てずに取ってるんですか! 私はそのあと、BIGIからいきなり、今井美樹のソバージュです(笑)白シャツにデニムにモカシンに、デカいフープピアスに、ヴィトン。 捨てられないものは、たまたまですが 学ランの第2ボタンと、裏ボタンの愛羅武勇の、愛の裏ボタンです! プラスチックの指輪に好きな人の名前掘る露店とかありましたね!

No.378 16/11/02 23:19
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 377 主さんは横浜在住でしょうか?

私もそうですが、平成元年(1989)春に横浜博覧会が開され、確かそれに間に合わせるべく前年の昭和63(1988)年秋に、本牧埠頭と大黒埠頭を結ぶ横浜ベイブリッジが開通しました。

大黒PAはベイブリッジの開通と同時にできましたので、まさに昭和63年の秋にできました。

土曜の夜には、カスタムカーが集結していましたね。




  • << 380 はい。横浜に住んでおります。 と言ってもはずれの方ですが、、、 あの頃は週末になるとよく行ってました。 楽しい思い出です😃✨

No.377 16/11/02 23:04
匿名 

>> 375 私の住んでいる所だけだったかも知れませんが、ダットラやワンボックスをカスタムするのが、流行った時期がありました。 スピーカーをたくさん埋め… 昭和の終わりくらいだったと思います。

No.376 16/11/02 23:01
匿名146 ( ♀ )

>> 155 チャン リン シャン 懐かしい😃✨ リンプーですよね😃 朝シャンっていうのもこの頃からですよね。 今ではとても着られない服、たくさん持って… リンスinシャンプー
とかo(^-^)o

恋コロン🎵
髪にもコロン🎵
ヘアコロンシャンプー💕
って、
早見優が言ってましたね
私も
使ってました
お風呂で聴けるラジオが当たりましたよ💕。

あとはコンバースのハイカットを折って履く…。
BIGI、MOGA、ニコル、メルローズ、
バーゲン走りました!

  • << 379 ヘアコロンシャンプー懐かしいですね😃✨ 私も使ってました。 あの頃買った服、今では絶対着られないのに捨てられずにとってあります(笑)

No.375 16/11/02 22:55
匿名 

>> 370 先ほど自宅近所にて、実に久方ぶりに拝見致しました。 ダットサントラックです。 昭和の時代にはダットサンに限らず、トヨタのハイラックス、マ… 私の住んでいる所だけだったかも知れませんが、ダットラやワンボックスをカスタムするのが、流行った時期がありました。

スピーカーをたくさん埋め込み、5連ミラーやシャンデリアでゴテゴテに飾り付け、横浜の大黒埠頭あたりで競ってましたよ。

この頃、前のお話であったホワイトリボンタイヤを飾りとしてつけている車も多かったです😃✨

  • << 377 昭和の終わりくらいだったと思います。

No.374 16/11/02 22:46
匿名 

>> 369 HONDA ゼファー RX-7 私はカワサキ派でしたので、ゼファーと言ったら、カワサキですかね😃💦

RX-7はかっこよかったです。サバンナですよね。

  • << 386 カワサキのZ2の初期型の火の玉タンクに乗ってました。当時はカワサキ命(笑)ホンダのCB750に比べると4本マフラーから出る音がヒューンとしてカッコも抜群にカッコ良い。 事故で初期型を潰し、Ⅱ型に乗り換えましたが、当時、クールスの真似をして真っ黒に全塗装して、ヨシムラの集合管にセパハン。右側だけバックミラーをステーを短くして付けて乗り回してました。 それから、Z2ばかり計4台乗り換えて、カワサキざんまいでしたね(笑)40代の半ばまでバイク乗ってましたが、今は乗ってません。あっ!当時ゴールドモンキーも持ってました。矢沢栄吉の熱烈なファンなので、キャロルの親衛隊だったクールスも好きでしたね。 今も栄ちゃんは好きです 笑

No.373 16/11/02 21:29
匿名265 ( ♂ )

>> 371 よろしくメカドッグ🚕 伊藤かずえ、清水光次郎(最近見ない) 松村雄基(先月ラーメン屋店主の成り上がりドラマで生存確認)笑👍✨ 仲… 大出世した 俳優さん
渡辺謙さん

✨たんぽぽ
伊丹十三 監督
がん役 ↔
✨伊達政宗
✨ラスト侍 ↔ ✨バットマン
ライジング✨
↔✨吉田茂↔✨追憶の森

No.372 16/11/02 21:28
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 369 HONDA ゼファー RX-7 ゼファーはカワサキでしょう。

昭和時代のいわゆるZⅡの、平成復刻版的なバイクだと思いました。

ただ昭和時代にはアメリカのフォード社に、マーキュリーゼファーという車はありましたね。

アメリカ車にしてはコンパクトな車体で、日本でも比較的扱いやすく、アメリカ車としては結構売れていました。

何しろそのサイズたるや、現在のマジェスタと殆ど変わりませんでした。




No.371 16/11/02 21:20
匿名265 ( ♂ )

>> 369 HONDA ゼファー RX-7 よろしくメカドッグ🚕
伊藤かずえ、清水光次郎(最近見ない)

松村雄基(先月ラーメン屋店主の成り上がりドラマで生存確認)笑👍✨
仲間トオル(たまに見る、見掛ける)

バリバリ現役
↔ 江口洋介、
織田裕二、早見優♪笑

  • << 373 大出世した 俳優さん 渡辺謙さん ✨たんぽぽ 伊丹十三 監督 がん役 ↔ ✨伊達政宗 ✨ラスト侍 ↔ ✨バットマン ライジング✨ ↔✨吉田茂↔✨追憶の森

No.370 16/11/02 21:17
名無し36 ( 50代 ♂ )

先ほど自宅近所にて、実に久方ぶりに拝見致しました。

ダットサントラックです。

昭和の時代にはダットサンに限らず、トヨタのハイラックス、マツダプロシード、三菱フォルテ、いすゞファスターと各社でボンネットトラックは目白押しでした。

日野自動車には、ブリスカなんていう名前のボンネットトラックもありました。

そして一歩街に繰り出せば、これらのボンネットトラックは必ずと言っていいぐらい、姿を見かけたものです。

平成の今、トラックと言えばボンネットのない、キャブオーバー型ばかりになりました。

まあ同じぐらいの荷台の長さでしたら、ダットサンよりも軽トラックの方が、狭い住宅街や商店街などでは駐車がしやすく圧倒的に便利ですから当然と言えば当然です。

ダットサントラックに代表されるボンネットトラックも、昭和の時代を彩る風物詩と言えるでしょう。





  • << 375 私の住んでいる所だけだったかも知れませんが、ダットラやワンボックスをカスタムするのが、流行った時期がありました。 スピーカーをたくさん埋め込み、5連ミラーやシャンデリアでゴテゴテに飾り付け、横浜の大黒埠頭あたりで競ってましたよ。 この頃、前のお話であったホワイトリボンタイヤを飾りとしてつけている車も多かったです😃✨

No.369 16/11/02 21:07
匿名265 ( ♂ )

HONDA ゼファー

RX-7

  • << 371 よろしくメカドッグ🚕 伊藤かずえ、清水光次郎(最近見ない) 松村雄基(先月ラーメン屋店主の成り上がりドラマで生存確認)笑👍✨ 仲間トオル(たまに見る、見掛ける) バリバリ現役 ↔ 江口洋介、 織田裕二、早見優♪笑
  • << 372 ゼファーはカワサキでしょう。 昭和時代のいわゆるZⅡの、平成復刻版的なバイクだと思いました。 ただ昭和時代にはアメリカのフォード社に、マーキュリーゼファーという車はありましたね。 アメリカ車にしてはコンパクトな車体で、日本でも比較的扱いやすく、アメリカ車としては結構売れていました。 何しろそのサイズたるや、現在のマジェスタと殆ど変わりませんでした。
  • << 374 私はカワサキ派でしたので、ゼファーと言ったら、カワサキですかね😃💦 RX-7はかっこよかったです。サバンナですよね。

No.368 16/11/02 20:41
匿名 

>> 364 なんか、スマホの調子が悪いんですよ。 変えたばかりなんだけどね。 織田くんは、東京ラブストーリーの頃、キムタクは、ロンバケの頃が一番格好… えぇと、189さんですよね😃💦

更にややこしくなってしまうので、189さんで覚えているので、189さんと呼びます(笑)

私は45年生まれです。たぶん同世代ですね😃
私も同じく、スーちゃん、ミーちゃん、明菜、マッチです(笑)
明星や平凡は見てました?

  • << 429 189です(笑) 明星〰姉が読んでましたね。 私は、近代映画だったかな。 で、取り替えっこしてました。 近代映画の方が、ポスターの写真が鮮明な感じなのと、マッチがよく出てたから?近代映画派でした。 明星は、大人なイメージ。 主さん、45年なんですね~私、ちょっぴり年上です。 高校生の頃は、チェッカーズと吉川晃司も好きでした。 高校生なのに、コンサートチケット取りの電話かけまくりました。 繋がらなくて、半日かかったりしてました(笑)

No.367 16/11/02 19:34
社会人364 

>> 366 あと、瓶牛乳に入れて溶かして飲むミルメイクのイチゴ味、大好きでした。
主さん、たぶん、同年代ですね(笑)
最初のレスで、「全部知ってます」っておっしゃってたから。

No.366 16/11/02 19:29
社会人364 

>> 364 なんか、スマホの調子が悪いんですよ。 変えたばかりなんだけどね。 織田くんは、東京ラブストーリーの頃、キムタクは、ロンバケの頃が一番格好… 皆さんのレス見て、いろいろ思い出しました。
原チャリで欲しかったのは、ベスパ、欲しかった車は、赤のセリカかカローラⅡでした。
小学校低学年の頃は、だるまストーブで給食のコッペパン焼いてました→ホントは、やっちゃダメ、たぶん(笑)
休み時間、暇な時は、ストーブの足元に置いてあるバケツの水に手を突っ込んで、水滴をストーブの上に垂らして、水が蒸発する様子を楽しんでいました。→ホントは、やっちゃダメ(笑)

No.365 16/11/02 19:21
通行人244 ( ♀ )

>> 362 脱脂粉乳は、時々コーヒー味がでましたね。 飲み干すとと容器の底に茶色の粉が点々とありました。溶けきらなかったやつね。 食パンかコッペパン、た… コーヒー味の脱脂粉乳は、初めて聞きました。


パンは、食パン、黒パン、ピザパン、ウサギぱん、アゲパン、コッペパンが出ました。マーガリンとジャムが小さな袋に一つずつで付いてましたが、後々に半々入った物になり軽く押すと両方出る物になりました(多分これは平成なってからですね。)。


ラーメン90円、カツ丼200円時代には、びっくりです😲確かに今だと、ラーメン一杯600円からですものね。私のバイト先だとラーメン700円か730円です。


確かに円相場もかなり違うなぁと思いました。


本当、びっくりですね。


レスありがとうございます💕


給食は、多分地域や世代で違うかもです。私の妹の時は、クロワッサン追加なりました。(あげるとキリがない話題ですね〰)

No.364 16/11/02 19:16
社会人364 

>> 272 携帯大丈夫ですか? えぇと紛らわしいので、262さんとお呼びしますね😃 江口さんは紫のスーパーリーゼント(笑)織田さんは三色メッシュ(笑)… なんか、スマホの調子が悪いんですよ。
変えたばかりなんだけどね。
織田くんは、東京ラブストーリーの頃、キムタクは、ロンバケの頃が一番格好よかったな〰

ちなみに、土曜の夜は、私も、「おいっす」でした。
キャンディーズではスーちゃん、ピンク・レディーならミイちゃんが好きでした。
明菜、聖子なら明菜、たのきんならマッチです。

  • << 366 皆さんのレス見て、いろいろ思い出しました。 原チャリで欲しかったのは、ベスパ、欲しかった車は、赤のセリカかカローラⅡでした。 小学校低学年の頃は、だるまストーブで給食のコッペパン焼いてました→ホントは、やっちゃダメ、たぶん(笑) 休み時間、暇な時は、ストーブの足元に置いてあるバケツの水に手を突っ込んで、水滴をストーブの上に垂らして、水が蒸発する様子を楽しんでいました。→ホントは、やっちゃダメ(笑)
  • << 368 えぇと、189さんですよね😃💦 更にややこしくなってしまうので、189さんで覚えているので、189さんと呼びます(笑) 私は45年生まれです。たぶん同世代ですね😃 私も同じく、スーちゃん、ミーちゃん、明菜、マッチです(笑) 明星や平凡は見てました?

No.363 16/11/02 19:09
通行人244 ( ♀ )

>> 360 私の時は、3年生くらいまで瓶の牛乳でしたよ。それから三角パックに替わりました。 黒パンは余り記憶にないなぁ😃💦 ありがとうございます💕


瓶牛乳から三角パック牛乳。変わったのですね。


学校給食で一回位三角パック牛乳ありました。


今は、北海道の飲み物で三角パック牛乳見かけます。たまに買います😆

No.362 16/11/02 18:53
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 354 昔言ったら昔かもだけど、牛乳って脱脂粉乳って話聞いたけど、皆さん給食の牛乳は、どんな感じでした? 私は、紙パック牛乳でした。 … 脱脂粉乳は、時々コーヒー味がでましたね。
飲み干すとと容器の底に茶色の粉が点々とありました。溶けきらなかったやつね。
食パンかコッペパン、たまに砂糖をまぶした揚げパンでした。全粒の黒パンは記憶にないです。地方で内容に差があるかも。
バターではなくマーガリンでしたね。だって牛乳が脱脂粉乳ですから…。
乳製品も肉も供給量が少なかったのか(まだまだ酪農が発展途上?)、かといって輸入品は関税がかかるし、しかも1ドルは360円の固定相場制でしたからね。
1969年、ラーメン1杯90円、カツ丼200円でした。現在1ドルはラーメン何杯分?1杯もしないよね。経済力の差がわかるでしょ?
石油はオペックが誕生する前(石油ショック前)で安く、石油から肉を作ることが真面目に研究されていたみたい。科学に載ってましたよ、石油たんぱくの研究が。科学の発達で未来のお肉は石油から…今じゃ信じられないし考えられないでしょ?

  • << 365 コーヒー味の脱脂粉乳は、初めて聞きました。 パンは、食パン、黒パン、ピザパン、ウサギぱん、アゲパン、コッペパンが出ました。マーガリンとジャムが小さな袋に一つずつで付いてましたが、後々に半々入った物になり軽く押すと両方出る物になりました(多分これは平成なってからですね。)。 ラーメン90円、カツ丼200円時代には、びっくりです😲確かに今だと、ラーメン一杯600円からですものね。私のバイト先だとラーメン700円か730円です。 確かに円相場もかなり違うなぁと思いました。 本当、びっくりですね。 レスありがとうございます💕 給食は、多分地域や世代で違うかもです。私の妹の時は、クロワッサン追加なりました。(あげるとキリがない話題ですね〰)

No.361 16/11/02 16:16
匿名 

>> 359 いま 祖母のうちにいるんだけど、蔵を探してみたら、日本語タイプライター発見。 漢字などの文字を、膨大な数の文字盤から肉眼でひとつひとつ… 今の時代に蔵があるってすごいですね😲
昭和のお宝がたくさん眠ってそう

タイプライターってありましたね😃

  • << 399 祖母の家は旧家なので。県のなんたら指定文化遺産。 ってのは冗談だけど、古いって言えば古い家なのよね。古いだけが自慢の家。 他にも発掘できそうかな?と思って行ってみたけど、モノが多過ぎて何がどこにあるのやら・・・がらくたが多過ぎ😅

No.360 16/11/02 16:12
匿名 

>> 354 昔言ったら昔かもだけど、牛乳って脱脂粉乳って話聞いたけど、皆さん給食の牛乳は、どんな感じでした? 私は、紙パック牛乳でした。 … 私の時は、3年生くらいまで瓶の牛乳でしたよ。それから三角パックに替わりました。

黒パンは余り記憶にないなぁ😃💦

  • << 363 ありがとうございます💕 瓶牛乳から三角パック牛乳。変わったのですね。 学校給食で一回位三角パック牛乳ありました。 今は、北海道の飲み物で三角パック牛乳見かけます。たまに買います😆

No.359 16/11/02 16:03
主婦3 ( 30代 ♀ )

いま 祖母のうちにいるんだけど、蔵を探してみたら、日本語タイプライター発見。

漢字などの文字を、膨大な数の文字盤から肉眼でひとつひとつ探して打つやつ。

ワープロの前の世代の人で、字の美しさに自信のない方や手書きでなく印刷文書を使わねばならない方は、大変だったのね。

ワープロソフト開発者はもっと讃えられるべき。

  • << 361 今の時代に蔵があるってすごいですね😲 昭和のお宝がたくさん眠ってそう タイプライターってありましたね😃

No.358 16/11/02 15:48
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 356 >>No: 355 ダックスって息の長いバイクなんですね。 高校生の時にはまだ新車で売ってたような?勘違い? 自分の乗ってたのは中… ダックスホンダの販売期間は、昭和44~56年までの12年間でした。

しかし平成7(1995)年に奇跡の復活を成し遂げ、平成11(1999)年まで販売されました。

よくある名前だけの復活ではなく、昭和時代のスタイリングを、ほぼそのままに復活していました。

ただ先のレスにも申し上げた通り、フロントフォークの脱着機構とハンドルの折り畳み機構は昭和時代の途中で廃止され、確か平成復活仕様にもフロントフォークの脱着機構はありませんでした。

でも平成復活仕様には、ハンドルの折り畳み機構だけはついていたと思います。




No.357 16/11/02 15:26
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 355 ダックスも、まさにそれでした。 ダックスは、昭和44(1969)年の発売でした。 前年の昭和43(1968)年に発売された、トヨタのマー… この当時、マークⅡ、ローレル、ルーチェ、フローリアンの4車は、いずれも全長約4、3m、全幅約1、6mとほぼ同じでした。

しかしトランクルームは、マークⅡが群を抜いて圧倒的に広かったのです。

マークⅡ以外の3車は、燃料タンクがトランクルーム前方、つまり後席背もたれの背後にありました。

そんな中、マークⅡだけはトランクルーム床下に、燃料タンクがありました。

この関係上、当時のマークⅡのトランクルームの広大さは、他車の追随を許さないものだったのです。

このレイアウトを活かし、給油口は後部ナンバープレートの内部に設置し、ガソリンスタンドでは給油口の左右位置を気にせずに乗り付けることができるというメリットもありました。

しかし、後にこのレイアウトは大問題になります。

アメリカで、当時新発売だった小型車のフォードピントが、同様のレイアウトでした。

ピントは追突被害を受けると、いとも簡単に給油口と燃料タンクが破損し、火災になりました。

当時、トヨタ車の多くはこのレイアウトを採用しており、ピントが問題視されていることは対岸の火事ではないと判断したトヨタは、以降このレイアウトを廃止しました。

マークⅡも昭和47(1972)年のモデルチェンジでは、燃料タンクをトランクルーム前方に移設し、以降ダックスは載らなくなりました。

ダックス自体は大ヒット商品でしたが、現実問題ダックスを車のトランクルームに入れるべく購入しているユーザーは殆どおらず、いつしかダックスのセールスポイントから車に積載できるということは謳われなくなり、フロントフォークの脱着機構やハンドルの折り畳み機構も廃止されました。





No.356 16/11/02 15:04
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>>No: 355
ダックスって息の長いバイクなんですね。
高校生の時にはまだ新車で売ってたような?勘違い?

自分の乗ってたのは中古でしたが。

  • << 358 ダックスホンダの販売期間は、昭和44~56年までの12年間でした。 しかし平成7(1995)年に奇跡の復活を成し遂げ、平成11(1999)年まで販売されました。 よくある名前だけの復活ではなく、昭和時代のスタイリングを、ほぼそのままに復活していました。 ただ先のレスにも申し上げた通り、フロントフォークの脱着機構とハンドルの折り畳み機構は昭和時代の途中で廃止され、確か平成復活仕様にもフロントフォークの脱着機構はありませんでした。 でも平成復活仕様には、ハンドルの折り畳み機構だけはついていたと思います。

No.355 16/11/02 14:53
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 350 oliveさんもバイク好きだったのですね😃 当時、兄が乗っていたHONDAの大型バイク(名前忘れた💦)に憧れてましたね。 HONDA派とカ… ダックスも、まさにそれでした。

ダックスは、昭和44(1969)年の発売でした。

前年の昭和43(1968)年に発売された、トヨタのマークⅡのトランクルームに、ピッタリと収まるべく作られていました。

そのままでは収まりませんので、フロントフォークを切り離し、ハンドルを折り畳むことで、マークⅡのトランクルームに収納できました。

当時、ホンダは事実上の2輪車と軽自動車の専門メーカーでした。

ホンダ1300というカローラクラスの普通車はあり、これが当時のホンダ最大の車でしたが、あまり売れておらず、ホンダとトヨタ間にライバル意識はなく、異業種同然でした。

ホンダ1300も当時のカローラも、車幅は現在の軽自動車並みと小さく、ダックスの積載は無理でした。

ダックスのTV-CMは、まずはマークⅡが登場します。

トランクリッドを開けると、そこにはダックスが収まっているというシーンから始まりました。

「弊社のダックスはトヨタさんのマークⅡと、併せてお使い下さい」
というようなCMで、ホンダは事実上マークⅡのCMもボランティアでやっているも同然でした。

平成の今、ホンダは数多くの普通車をラインナップし、トヨタとはライバル関係です。

今ではとうてい、考えられないことです。

マークⅡと同格車には、日産ローレル、マツダルーチェ、いすゞフローリアンがありました。

何故、この中からマークⅡが選ばれたのかについては、後述致します。





  • << 357 この当時、マークⅡ、ローレル、ルーチェ、フローリアンの4車は、いずれも全長約4、3m、全幅約1、6mとほぼ同じでした。 しかしトランクルームは、マークⅡが群を抜いて圧倒的に広かったのです。 マークⅡ以外の3車は、燃料タンクがトランクルーム前方、つまり後席背もたれの背後にありました。 そんな中、マークⅡだけはトランクルーム床下に、燃料タンクがありました。 この関係上、当時のマークⅡのトランクルームの広大さは、他車の追随を許さないものだったのです。 このレイアウトを活かし、給油口は後部ナンバープレートの内部に設置し、ガソリンスタンドでは給油口の左右位置を気にせずに乗り付けることができるというメリットもありました。 しかし、後にこのレイアウトは大問題になります。 アメリカで、当時新発売だった小型車のフォードピントが、同様のレイアウトでした。 ピントは追突被害を受けると、いとも簡単に給油口と燃料タンクが破損し、火災になりました。 当時、トヨタ車の多くはこのレイアウトを採用しており、ピントが問題視されていることは対岸の火事ではないと判断したトヨタは、以降このレイアウトを廃止しました。 マークⅡも昭和47(1972)年のモデルチェンジでは、燃料タンクをトランクルーム前方に移設し、以降ダックスは載らなくなりました。 ダックス自体は大ヒット商品でしたが、現実問題ダックスを車のトランクルームに入れるべく購入しているユーザーは殆どおらず、いつしかダックスのセールスポイントから車に積載できるということは謳われなくなり、フロントフォークの脱着機構やハンドルの折り畳み機構も廃止されました。

No.354 16/11/02 14:33
通行人244 ( ♀ )

昔言ったら昔かもだけど、牛乳って脱脂粉乳って話聞いたけど、皆さん給食の牛乳は、どんな感じでした?

私は、紙パック牛乳でした。


あと黒パンってありました?


給食で黒パン出たけど、必ずバターがついてた、のだけ、覚えてます。

  • << 360 私の時は、3年生くらいまで瓶の牛乳でしたよ。それから三角パックに替わりました。 黒パンは余り記憶にないなぁ😃💦
  • << 362 脱脂粉乳は、時々コーヒー味がでましたね。 飲み干すとと容器の底に茶色の粉が点々とありました。溶けきらなかったやつね。 食パンかコッペパン、たまに砂糖をまぶした揚げパンでした。全粒の黒パンは記憶にないです。地方で内容に差があるかも。 バターではなくマーガリンでしたね。だって牛乳が脱脂粉乳ですから…。 乳製品も肉も供給量が少なかったのか(まだまだ酪農が発展途上?)、かといって輸入品は関税がかかるし、しかも1ドルは360円の固定相場制でしたからね。 1969年、ラーメン1杯90円、カツ丼200円でした。現在1ドルはラーメン何杯分?1杯もしないよね。経済力の差がわかるでしょ? 石油はオペックが誕生する前(石油ショック前)で安く、石油から肉を作ることが真面目に研究されていたみたい。科学に載ってましたよ、石油たんぱくの研究が。科学の発達で未来のお肉は石油から…今じゃ信じられないし考えられないでしょ?
  • << 402 244さん 初めまして こんにちは 私の時は、脱脂粉乳と後半は紙パックでした 好き嫌いがあまり無いので 給食は大好きでした スパゲティとラーメンが美味しかったです(笑)

No.353 16/11/02 14:25
通行人244 ( ♀ )

>> 346 244さん、ありがとうございます😃 ハーフパンツに近いのですね。 昔は、ランドセルも赤と黒の二色しかなかったけど、今はピンクや青などがあっ… はい、ハーフパンツに近いです。まぁ如何にも運動着って感じのものですが。


二層式、やっぱり便利だった思います。

No.352 16/11/02 14:11
匿名 

>> 351 私の中で、ホンダは優等生、カワサキは不良ってイメージだったんですよ(笑)

何か族車もカワサキが多かったような、、、
昔の族車の改造はすごかったですよね。
これでもかってくらいにゴテゴテ(笑)

おぉ~すごい画像をありがとうございます😃

No.351 16/11/02 13:57
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 350 自分は軟派だからホンダ。

でもおっさんになって。カワサキのオフ車に乗ってました。(これは平成の話です。)

ゴリラ・モンキー・ステップバンの関係。添付にて(小さくて分かりづらいですね。)

ステップバン欲しかった。

後年ストリーム乗ってましたが。(これも平成の話。)

No.350 16/11/02 13:43
匿名 

>> 348 たまに仕事の合間で…。 自分もバイク好き。中型二輪はホンダのCB400フォアでした。 古くて、始動はセルじゃなくてキック。何度キ… oliveさんもバイク好きだったのですね😃

当時、兄が乗っていたHONDAの大型バイク(名前忘れた💦)に憧れてましたね。
HONDA派とカワサキ派に分かれていたような気がします。

なるほど💡
ゴリラやモンキーって車に乗せる為にあの小ささだったんですね。

テキトーでいいんですよ~(笑)

  • << 355 ダックスも、まさにそれでした。 ダックスは、昭和44(1969)年の発売でした。 前年の昭和43(1968)年に発売された、トヨタのマークⅡのトランクルームに、ピッタリと収まるべく作られていました。 そのままでは収まりませんので、フロントフォークを切り離し、ハンドルを折り畳むことで、マークⅡのトランクルームに収納できました。 当時、ホンダは事実上の2輪車と軽自動車の専門メーカーでした。 ホンダ1300というカローラクラスの普通車はあり、これが当時のホンダ最大の車でしたが、あまり売れておらず、ホンダとトヨタ間にライバル意識はなく、異業種同然でした。 ホンダ1300も当時のカローラも、車幅は現在の軽自動車並みと小さく、ダックスの積載は無理でした。 ダックスのTV-CMは、まずはマークⅡが登場します。 トランクリッドを開けると、そこにはダックスが収まっているというシーンから始まりました。 「弊社のダックスはトヨタさんのマークⅡと、併せてお使い下さい」 というようなCMで、ホンダは事実上マークⅡのCMもボランティアでやっているも同然でした。 平成の今、ホンダは数多くの普通車をラインナップし、トヨタとはライバル関係です。 今ではとうてい、考えられないことです。 マークⅡと同格車には、日産ローレル、マツダルーチェ、いすゞフローリアンがありました。 何故、この中からマークⅡが選ばれたのかについては、後述致します。

No.349 16/11/02 13:14
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 348 免許とったのが、という主語抜けてました。

仕事中にテキトーにレスってると雑になる。

No.348 16/11/02 13:04
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 342 私は、兄の影響で、バイクも好きです。 大きいバイクは憧れますね。 原付は制限速度が30キロなので、すぐ捕まってしまいます。 今では黄色ナンバ… たまに仕事の合間で…。

自分もバイク好き。中型二輪はホンダのCB400フォアでした。

古くて、始動はセルじゃなくてキック。何度キックしてもエンジンがかからず、教官に要領悪いからだと言われ何度も何度もトライ、反動でキックが跳ね上がり、アオタンだらけ。50分ぐらい経ってようやくバッテリー上がりに気づいてくれて…。結果点数もらえす1時間の教習料はそのまま没収。

当時は中型免許には厳しかった。(族が多かったせいだと思われ。)

ゴリラ・モンキーって、ホンダステップバンの後ろに積むためだったような。

ステップバン、憧れでした。

ダックスホンダには乗ってました。友達が90ccなのに50ccのプレートつけて乗り回してました。(自分のは50cc)

そういえば、ラッタッタってありましたよね? 

他の人のスレも楽しく読ませてもらってます。あと150スレですね。

  • << 350 oliveさんもバイク好きだったのですね😃 当時、兄が乗っていたHONDAの大型バイク(名前忘れた💦)に憧れてましたね。 HONDA派とカワサキ派に分かれていたような気がします。 なるほど💡 ゴリラやモンキーって車に乗せる為にあの小ささだったんですね。 テキトーでいいんですよ~(笑)

No.347 16/11/02 13:02
匿名 

>> 345 タバコを吸う人が目の敵にされることもなく、どこでも普通に吸えてた時代。 電車の中にも駅のホームにも灰皿あったし、 ドラマ『パパと呼ば… 昔は、煙草が普通に吸えてましたね~

今や、吸える場所を探すのもひと苦労です。
片隅に追いやられたボックスで吸うのは味気ないです。

No.346 16/11/02 12:51
匿名 

>> 343 私の旦那もファミコン持ってるかも。 私は、昭和57年です。 クォーターパンツは、膝上までの長さのパンツです。半ズボンより… 244さん、ありがとうございます😃

ハーフパンツに近いのですね。
昔は、ランドセルも赤と黒の二色しかなかったけど、今はピンクや青などがあってお洒落になりましたね✨

二層式洗濯機、最近まで使ってましたよ😃💦

  • << 353 はい、ハーフパンツに近いです。まぁ如何にも運動着って感じのものですが。 二層式、やっぱり便利だった思います。

No.345 16/11/02 12:12
主婦345 

タバコを吸う人が目の敵にされることもなく、どこでも普通に吸えてた時代。

電車の中にも駅のホームにも灰皿あったし、
ドラマ『パパと呼ばないで』の中でも、パパがタバコを吸いながら幼稚園児のチー坊を寝かしつけるシーンとか、今なら虐待と言われそうなことも普通のことだったし、人と人とが和気藹々と生活できる良い時代だったと思うね。

今は喫煙家と嫌煙家がギスギスと憎しみ合う、嫌な時代になったなぁと感じるよ。

  • << 347 昔は、煙草が普通に吸えてましたね~ 今や、吸える場所を探すのもひと苦労です。 片隅に追いやられたボックスで吸うのは味気ないです。

No.344 16/11/02 10:56
通行人244 ( ♀ )

実家にあったけど、二槽?の洗濯機も確か昭和だったかな?思います。


水泳帰って水着手洗いして、脱水だけ使ってました。

今、脱水だけのがないから、何か不便な気もします。

何と言うか、一緒すぎる感じがして、何となくもどかしいなぁ?思います。


便利だけど、ぬくもりを失ったみたいな感じ?です。多分、ワァオな話になってしまうかも😲😅

No.343 16/11/02 10:43
通行人244 ( ♀ )

>> 320 ファミコン、復刻するんですね。 家にはまだあの古いのがありますよ(笑) 使えるか分からないけど、、、 244さんは何年生まれですか?😃 … 私の旦那もファミコン持ってるかも。


私は、昭和57年です。


クォーターパンツは、膝上までの長さのパンツです。半ズボンよりももう少し長くて、足回りはゆったりしてる運動着です。多分、今の世代の学生は、履いてると思います。


ブルマは、多分アラサーかアラフォー世代が履いてるか知っているか?の話かもです。

  • << 346 244さん、ありがとうございます😃 ハーフパンツに近いのですね。 昔は、ランドセルも赤と黒の二色しかなかったけど、今はピンクや青などがあってお洒落になりましたね✨ 二層式洗濯機、最近まで使ってましたよ😃💦

No.342 16/11/02 10:22
匿名 

>> 335 でしょうね。 できれば小型AT限定でも普通自動二輪免許をお取りになって、100ccぐらいのピンクナンバー車にお乗りになった方が良いかもしれ… 私は、兄の影響で、バイクも好きです。
大きいバイクは憧れますね。
原付は制限速度が30キロなので、すぐ捕まってしまいます。
今では黄色ナンバーみないですよね。

ビッグスクーターって今は普通ですけど、始めてフュージョンを見た時、変なバイクだなぁと思いましたよ。

あと、ゴリラとかモンキーも(笑)

  • << 348 たまに仕事の合間で…。 自分もバイク好き。中型二輪はホンダのCB400フォアでした。 古くて、始動はセルじゃなくてキック。何度キックしてもエンジンがかからず、教官に要領悪いからだと言われ何度も何度もトライ、反動でキックが跳ね上がり、アオタンだらけ。50分ぐらい経ってようやくバッテリー上がりに気づいてくれて…。結果点数もらえす1時間の教習料はそのまま没収。 当時は中型免許には厳しかった。(族が多かったせいだと思われ。) ゴリラ・モンキーって、ホンダステップバンの後ろに積むためだったような。 ステップバン、憧れでした。 ダックスホンダには乗ってました。友達が90ccなのに50ccのプレートつけて乗り回してました。(自分のは50cc) そういえば、ラッタッタってありましたよね?  他の人のスレも楽しく読ませてもらってます。あと150スレですね。

No.341 16/11/02 10:13
匿名 

>> 334 皆さん、おはようございます🙌🙌 雑誌の最後のあたりに、文通しませんかコーナーがあって、埼玉の同級生の女の子と文通してました そし… 240さん、おはようございます😃

私も文通コーナーに手紙を出した事ありますが、返事は来ませんでした(笑)

ドリフとかで、わざとらしくゲラゲラ笑う声が聞こえてきてたけど、エキストラだったんですかね(笑)😃

  • << 401 主さん、皆さん おはようございます。 文通、返事来なかったんですね 私は、20歳まで付き合ってたけど 実家に帰ってから会ってなくて お別れも言ってないような気がするの 何してるのかな? 美容師さんになるって言ってたから お店とかもったのかな? 懐かしいなぁ🐰🐰 ドリフの笑い声は、録音して流してたって聞いたなぁ 面白かったね🙌👏👏

No.340 16/11/02 10:09
匿名 

>> 331 宅配便のお届けで不在の場合は、隣近所に荷物を託してお届け完了してましたね。 今じゃ考えられませんね(笑) そうなんですよね😃
今では考えられない💦

No.339 16/11/02 10:08
匿名 

>> 329 交換日記って流行った 好きな子とやったなぁ ここでのニセンみたいな感じだよね(笑) 交換日記😃懐かしい✨
よくやってました。

No.338 16/11/02 10:07
匿名 

>> 327 普通の座席は椅子が二客でも四客でも向かい合わせで座るじゃないですか… それが進行方向だったので違和感ハンパなかったです。後から聞きましたが… それは恥ずかしいですね(笑)

もしかして同性カップルに間違われてた😃💦

No.337 16/11/02 09:59
匿名 

>> 326 知る人ぞ知る( ; ゜Д゜)昭和の裏テレクラ遊び➡混線電話 テレクラ、混線電話(笑)😃響きが懐かしい

No.336 16/11/02 09:57
匿名 

>> 325 仮面の忍者赤影 小さな恋のメロディ 奥様は魔女 ウルトラQ 宇宙少年ソラン スーパージェッター 3匹の侍… 私はドリフ派だったので、土曜の夜は8時だよ全員集合😃

いかりやさんのオイッス!から始まって、加トちゃんの歯磨けよ!で、土曜日が終わりましたね😃

No.335 16/11/02 09:03
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 324 詳しく教えて下さりありがとうございます。 私はずっと2ストに乗っていて、始めて4サイクルに乗ったんですが、少し物足りなさを感じますね😃 でしょうね。

できれば小型AT限定でも普通自動二輪免許をお取りになって、100ccぐらいのピンクナンバー車にお乗りになった方が良いかもしれません。

そうすれば4ストでも、50ccの2スト車並みにパワーはあるはずですから物足りなさは解消されるでしょう。

30km/hという速度規制や、2段階右折という非現実的とも言える様々な規制からも解放されます。

今や51~90cc間の黄色ナンバーの小型バイクも、壊滅状態です。

50ccを超えると、いきなり100cc以上のピンクナンバー車になります。

稀に見かける黄色ナンバーの小型バイクは、殆どが50cc車ベースの改造車です。

ホンダのカブも、今や50ccと110ccだけになりました。

昭和の時代、カブは50ccに加えて55ccがありました。

この55ccはやがて65ccになり、70ccになりました。

50、70、90と3種類もの排気量がラインナップされていた時期が永く続きました。

でも今や、51~90ccの中間排気量は中途半端ということで、昭和の時代には頻繁に見かけた黄色ナンバーの小型バイクは殆ど見かけなくなりました。





  • << 342 私は、兄の影響で、バイクも好きです。 大きいバイクは憧れますね。 原付は制限速度が30キロなので、すぐ捕まってしまいます。 今では黄色ナンバーみないですよね。 ビッグスクーターって今は普通ですけど、始めてフュージョンを見た時、変なバイクだなぁと思いましたよ。 あと、ゴリラとかモンキーも(笑)

No.334 16/11/02 08:35
名無し240 

皆さん、おはようございます🙌🙌

雑誌の最後のあたりに、文通しませんかコーナーがあって、埼玉の同級生の女の子と文通してました

そして、会ってTBSの辺をぶらぶらしてたら、年配の女の人が走ってきて、「クイズ番組の観客が足りないので座って貰えませんか?お礼に千円お渡しします」てな感じで、今で言うひな壇の一番後ろに座って、合図したら拍手して下さいと言われました

昔は、12時にクイズ番組やってましたね(笑)

懐かしい思い出です😃😃👏👏

  • << 341 240さん、おはようございます😃 私も文通コーナーに手紙を出した事ありますが、返事は来ませんでした(笑) ドリフとかで、わざとらしくゲラゲラ笑う声が聞こえてきてたけど、エキストラだったんですかね(笑)😃

No.333 16/11/02 08:26
名無し240 

>> 331 宅配便のお届けで不在の場合は、隣近所に荷物を託してお届け完了してましたね。 今じゃ考えられませんね(笑) 社会人さん 初めまして
おはようございます。

そうですね
昔は、当たり前のように
ご近所さんとは、そんな付き合いありましたよね

今では、個人情報云々で窮屈になりましたよね

No.332 16/11/02 08:21
名無し240 

>> 325 仮面の忍者赤影 小さな恋のメロディ 奥様は魔女 ウルトラQ 宇宙少年ソラン スーパージェッター 3匹の侍… 会社員さん 初めまして
おはようございます。

キイハンター懐かしいです

地図帳の紀伊半島を見つけて

仲間でそこにキイハンターと書いて遊んでました

色っぽいドラマでしたよね

千葉真一カッコ良かったなぁ🙌🙌💕

No.331 16/11/02 08:18
社会人331 ( ♀ )

宅配便のお届けで不在の場合は、隣近所に荷物を託してお届け完了してましたね。
今じゃ考えられませんね(笑)

  • << 333 社会人さん 初めまして おはようございます。 そうですね 昔は、当たり前のように ご近所さんとは、そんな付き合いありましたよね 今では、個人情報云々で窮屈になりましたよね
  • << 340 そうなんですよね😃 今では考えられない💦

No.330 16/11/02 08:15
名無し240 

>> 319 240さん、下着をTバックにして履いてたんですか⁉ ごめんなさい。 想像したら笑っちゃった😃💦 そんな裏技があったとは💡 知ってたらパ… 主さん、おはようございます。

そーなんです😁😁

半ケツ出してました

No.329 16/11/02 08:12
通行人10 

交換日記って流行った

好きな子とやったなぁ

ここでのニセンみたいな感じだよね(笑)

  • << 339 交換日記😃懐かしい✨ よくやってました。

No.328 16/11/02 08:12
名無し240 

>> 314 純喫茶と言うのは たしか、アルコール類を出さない喫茶店の事だと聞いたことがありますよ 9さん おはようございます。
教えてくれて、ありがとうございます。
アルコールによって違うんですね🙌
これで、スッキリしました。

No.327 16/11/02 02:34
匿名18 

>> 306 それって例のあれですか(笑)私の思い違いでしたらごめんなさい😃💦 知らないってこわいですよね 私は、ジュースの自販機の隣にひっそりとあっ… 普通の座席は椅子が二客でも四客でも向かい合わせで座るじゃないですか…
それが進行方向だったので違和感ハンパなかったです。後から聞きましたが知らなかったとはいえ赤面でした。(///▽///)

  • << 338 それは恥ずかしいですね(笑) もしかして同性カップルに間違われてた😃💦

No.326 16/11/02 01:02
フリーター326 

知る人ぞ知る( ; ゜Д゜)昭和の裏テレクラ遊び➡混線電話

  • << 337 テレクラ、混線電話(笑)😃響きが懐かしい

No.325 16/11/02 00:50
会社員 ( ♀ Kfu5Sb )

仮面の忍者赤影

小さな恋のメロディ

奥様は魔女

ウルトラQ

宇宙少年ソラン

スーパージェッター

3匹の侍、、ききょうが好きだったわ

ザ、ガードマン

キイハンター

8時だよ全員集合

アタックNo.1

パンチでデート

凡児の娘をよろしく


マグマ大使


まだまだあります、止まりません


  • << 332 会社員さん 初めまして おはようございます。 キイハンター懐かしいです 地図帳の紀伊半島を見つけて 仲間でそこにキイハンターと書いて遊んでました 色っぽいドラマでしたよね 千葉真一カッコ良かったなぁ🙌🙌💕
  • << 336 私はドリフ派だったので、土曜の夜は8時だよ全員集合😃 いかりやさんのオイッス!から始まって、加トちゃんの歯磨けよ!で、土曜日が終わりましたね😃

No.324 16/11/02 00:20
匿名 

>> 322 最大の理由は、排気ガス規制の関係です。 4ストロークエンジンは吸気(ピストンが下がる)→圧縮(ピストンが上がる)→燃焼(ピストンが下がる)… 詳しく教えて下さりありがとうございます。
私はずっと2ストに乗っていて、始めて4サイクルに乗ったんですが、少し物足りなさを感じますね😃

  • << 335 でしょうね。 できれば小型AT限定でも普通自動二輪免許をお取りになって、100ccぐらいのピンクナンバー車にお乗りになった方が良いかもしれません。 そうすれば4ストでも、50ccの2スト車並みにパワーはあるはずですから物足りなさは解消されるでしょう。 30km/hという速度規制や、2段階右折という非現実的とも言える様々な規制からも解放されます。 今や51~90cc間の黄色ナンバーの小型バイクも、壊滅状態です。 50ccを超えると、いきなり100cc以上のピンクナンバー車になります。 稀に見かける黄色ナンバーの小型バイクは、殆どが50cc車ベースの改造車です。 ホンダのカブも、今や50ccと110ccだけになりました。 昭和の時代、カブは50ccに加えて55ccがありました。 この55ccはやがて65ccになり、70ccになりました。 50、70、90と3種類もの排気量がラインナップされていた時期が永く続きました。 でも今や、51~90ccの中間排気量は中途半端ということで、昭和の時代には頻繁に見かけた黄色ナンバーの小型バイクは殆ど見かけなくなりました。

No.323 16/11/02 00:16
匿名 

>> 321 EXテレビ 司会 三宅裕司 南美希子 当時の私にはちょっぴり大人チック… 面白かったな~ 確か学生でした 誰か覚えてる人いませんか… EXテレビって確か平成だった気がする😃💦

でも面白かったですよね。見てましたよ😃

No.322 16/11/01 23:51
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 318 なるほど💡 ラッタッタと言う愛称はペダルを踏む音からきてたんですね。 今や原チャリは女性からお年寄りまで気軽に乗ってますからね。 最近、… 最大の理由は、排気ガス規制の関係です。

4ストロークエンジンは吸気(ピストンが下がる)→圧縮(ピストンが上がる)→燃焼(ピストンが下がる)→排気(ピストンが上がる)という、文字通り4工程を繰り返しています。

一方2ストロークエンジンはこれまた文字通り2工程で、これらの全てを行います。

この関係上、吸排気が同時に行われるタイミングが生じるなど、未燃焼ガスが排気ガスに混ざりやすいのです。

未燃焼ガスが排気ガスに混ざるということは、排気ガス中の一酸化炭素や炭化水素などの有害物質の含有量が、どうしても多くなります。

加えてオイルの燃えカスも、当然排気ガスに混ざります。

この関係上、平成時代の排気ガス規制には適合できなくなり、事実上2ストロークは認められなくなりました。

今や2ストロークをお好みでしたら、中古車をお買い求めになるしかないのが実情です。

オイル交換というよりパワーの問題から、今後新車では生産されることはまずあり得ないであろう、ヤマハのRZシリーズなど、一部マニアの間では貴重視されています。

原付でもホンダのNS1などは、プレミアムが付いているようです。

車の世界でも550cc時代の2ストロークのジムニーを、好んで愛用しているマニアがいます。

今はなき、2ストロークエンジンを名残惜しむファンは、少なからずいるようです。

ただ排気ガスの臭さや騒音の高さ、耐久性に欠けるというマイナス面から2ストロークエンジンを毛嫌いする人も、少なからずいます。







  • << 324 詳しく教えて下さりありがとうございます。 私はずっと2ストに乗っていて、始めて4サイクルに乗ったんですが、少し物足りなさを感じますね😃

No.321 16/11/01 23:26
フリーター321 

EXテレビ

司会
三宅裕司
南美希子

当時の私にはちょっぴり大人チック…

面白かったな~

確か学生でした

誰か覚えてる人いませんか😊

  • << 323 EXテレビって確か平成だった気がする😃💦 でも面白かったですよね。見てましたよ😃

No.320 16/11/01 23:23
匿名 

>> 317 ちょっと前に新聞で出てました。ファミコン、復刻するそうです。 小型で持ち運びしやすい大きさにリニューアルすると、5,000円台で本… ファミコン、復刻するんですね。

家にはまだあの古いのがありますよ(笑)
使えるか分からないけど、、、

244さんは何年生まれですか?😃
クォーターパンツって何(笑)そんなのなかったよ~(笑)

  • << 343 私の旦那もファミコン持ってるかも。 私は、昭和57年です。 クォーターパンツは、膝上までの長さのパンツです。半ズボンよりももう少し長くて、足回りはゆったりしてる運動着です。多分、今の世代の学生は、履いてると思います。 ブルマは、多分アラサーかアラフォー世代が履いてるか知っているか?の話かもです。

No.319 16/11/01 23:17
匿名 

>> 313 純喫茶 未だに、普通の喫茶店と何が違うのか分かりません 自販機の横の小さい自販機ありましたね 私は、ませてたからピンと来ま… 240さん、下着をTバックにして履いてたんですか⁉

ごめんなさい。
想像したら笑っちゃった😃💦

そんな裏技があったとは💡

知ってたらパンツを気にしないですんだのに(笑)

  • << 330 主さん、おはようございます。 そーなんです😁😁 半ケツ出してました

No.318 16/11/01 23:11
匿名 

>> 310 ロードパルが発売される昭和51(1976)年までは、バイクは事実上男性の占有物でした。 それまではカブのようなものでも、大きく重たい車体、… なるほど💡

ラッタッタと言う愛称はペダルを踏む音からきてたんですね。
今や原チャリは女性からお年寄りまで気軽に乗ってますからね。

最近、原付を買い替えたんですが、今って殆ど4サイクルばかりなんですよね。
2サイクルの方が、オイル交換しなくていいので良かったんですよ。
なんで2サイクルは少なくなってしまったんですかね。

  • << 322 最大の理由は、排気ガス規制の関係です。 4ストロークエンジンは吸気(ピストンが下がる)→圧縮(ピストンが上がる)→燃焼(ピストンが下がる)→排気(ピストンが上がる)という、文字通り4工程を繰り返しています。 一方2ストロークエンジンはこれまた文字通り2工程で、これらの全てを行います。 この関係上、吸排気が同時に行われるタイミングが生じるなど、未燃焼ガスが排気ガスに混ざりやすいのです。 未燃焼ガスが排気ガスに混ざるということは、排気ガス中の一酸化炭素や炭化水素などの有害物質の含有量が、どうしても多くなります。 加えてオイルの燃えカスも、当然排気ガスに混ざります。 この関係上、平成時代の排気ガス規制には適合できなくなり、事実上2ストロークは認められなくなりました。 今や2ストロークをお好みでしたら、中古車をお買い求めになるしかないのが実情です。 オイル交換というよりパワーの問題から、今後新車では生産されることはまずあり得ないであろう、ヤマハのRZシリーズなど、一部マニアの間では貴重視されています。 原付でもホンダのNS1などは、プレミアムが付いているようです。 車の世界でも550cc時代の2ストロークのジムニーを、好んで愛用しているマニアがいます。 今はなき、2ストロークエンジンを名残惜しむファンは、少なからずいるようです。 ただ排気ガスの臭さや騒音の高さ、耐久性に欠けるというマイナス面から2ストロークエンジンを毛嫌いする人も、少なからずいます。

No.317 16/11/01 22:30
通行人244 ( ♀ )

>> 304 マリオはよくやってた😃 復刻するんですか? 昔のブルマは紺一色😃パンツはみ出してる子が必ずいた(笑) ちょっと前に新聞で出てました。ファミコン、復刻するそうです。


小型で持ち運びしやすい大きさにリニューアルすると、5,000円台で本体売るとかって話してたかなあ。


まぁカセットもマリオとかドンキーコング、ドラクエとかあるし。限定数でもあるならいいかもですね☆


ブルマ、私の学生の時もパンツ出てる騒ぎは、ありました😁あとは、スカートはく時、中にはいたりしましたよ。


後々クォーターパンツが出たので、それになりましたが。クォーターパンツ出たのは、本当に感動でした🌱

  • << 320 ファミコン、復刻するんですね。 家にはまだあの古いのがありますよ(笑) 使えるか分からないけど、、、 244さんは何年生まれですか?😃 クォーターパンツって何(笑)そんなのなかったよ~(笑)

No.316 16/11/01 22:24
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 235 昭和45~55年頃、ファミリーグレード車をスポーツグレード車っぽく演出すべく、社外品の汎用センターキャップが売られていました。 ハブ径が車… この、まさに昭和の時代の晴海で開催されていた頃の東京モーターショー展示車のタイヤは凄かったです。

当時は今日のように、簡便に使えるタイヤ専用艶だしスプレーがありません。

そこであれだけある展示車1台1台に、タイヤは黒くピカピカに塗装されていたのです。

206番に挙げたホワイトリボン付タイヤは、ホワイトリボンを避けて黒い部分のみ塗装されていました。

加えてタイヤ側面の「BRIDGESTONE」とか「YOKOHAMA」や、サイズ表記などの文字の全てを、ことごとく金色に塗装してあったのです。

これは各自動車メーカーが所定の場所に展示車を配置したのち、各タイヤメーカーの担当者が会場内に駆けつけ、各々のタイヤメーカー担当者は自社のタイヤが装着されている展示車を探し、見つけると手作業で側面の黒塗装と金文字塗装を1台1台丹念に施していったそうです。

今日では人件費が高い上、展示車を市販状態とは異なる仕様に仕立てることなどに対する規制などもあるのかもしれませんが、すっかり見かけなくなりました。

艶だしも塗装ではなく、スプレーを吹き付けるようになりました。

因みに私は小学生時代から、この「展示車仕様」に対する強い憧れがあり、晴れて大学時代に念願の愛車を手に入れると、タイヤを「展示車仕様」に仕立てました。

しかし文字のレタリング塗装まで入れると数時間を要する上に、ものの数百キロも走るとせっかく塗った塗膜がポロポロと剥がれ落ちてしまいます。

あまりのバカバカしさに、さすがに止めてしまいました(笑)。





No.315 16/11/01 21:44
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 308 ダルマストーブ と言っても、ストーブ列車などには使われてる場合もあるかも⁉ なので、一般的にはと言う意味でね 小学校にありました。

着火から暖房中の燃料補給、そして後始末に至るまで面倒な代物でした。

中学になったらより操作性に優れた、電気石油ストーブになりました。




No.314 16/11/01 21:44
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 313 純喫茶と言うのは

たしか、アルコール類を出さない喫茶店の事だと聞いたことがありますよ

  • << 328 9さん おはようございます。 教えてくれて、ありがとうございます。 アルコールによって違うんですね🙌 これで、スッキリしました。

No.313 16/11/01 21:36
名無し240 

純喫茶

未だに、普通の喫茶店と何が違うのか分かりません

自販機の横の小さい自販機ありましたね

私は、ませてたからピンと来ました(笑)

ブルーマ ブルマー
下着が見えてた子いましたね

私は、下着をTバックににして履いてました

楽しい青春時代

あれ?そんな歌あったよね(笑)

  • << 319 240さん、下着をTバックにして履いてたんですか⁉ ごめんなさい。 想像したら笑っちゃった😃💦 そんな裏技があったとは💡 知ってたらパンツを気にしないですんだのに(笑)

No.312 16/11/01 21:27
名無し240 

>> 301 240さんこんばんは🌠 駅の掲示板😃昔は携帯なんてなかった時代ですもんね。 雨が降ると、傘持って迎えに行ったりとかね。 ゲームと言えば、高… 主さん、皆さん こんばんは

そうですね

高橋名人いましたね

真剣に、見てました

ゲームの神様みたい

No.311 16/11/01 20:56
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 310 310番を書き終えて思い出しました。

当時のロードパルの取り扱い説明書には、エンジン始動の説明文に「タップをラッタッタと3回踏み、後輪ブレーキレバーを握って下さい」とまで、書いてありました。

取り扱い説明書にまで、こうした語彙をわざわざ表記することは極めて異例のことです。

ホンダが如何に、この「ラッタッタ」という擬音で、エンジン始動の簡便さ、容易さを訴えているかが伺えます。





No.310 16/11/01 20:46
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 288 正式名はロードパルと言うんですね。 ラッタッタと言う名前かと思ってました(笑) 運命の出逢いだったのですね😃💦 ロードパルが発売される昭和51(1976)年までは、バイクは事実上男性の占有物でした。

それまではカブのようなものでも、大きく重たい車体、複雑な操作など、女性にとってはハードルの高い乗り物でした。

ロードパルは、それまでのバイクの持つ、女性にとってネックとなる様々な要因を徹底的に排除すべく企画されました。

車体をママチャリ並みに小さくし、重量も出来る限り軽くし、操作の簡便化を図りました。

ネックとなる要因の1つに、エンジン始動がありました。

キックによるエンジン始動は、女性にとってはハードルが高すぎました。

セルモーターを装備することは、徹底的なコストダウンを図るべく企画されていることや、バッテリー上がりの際の信頼性などを考慮すると、問題もありました。

そこでホンダは世界に類を見ない、ゼンマイ仕掛けのスターターを開発しました。

タップペダルを3回ばかり踏んでゼンマイを巻き、後輪ブレーキレバーを引くことでゼンマイが解除され、エンジンが始動する仕組みを取り入れたのです。

このタップスターターと称する始動方式は、それまでのキックやセルモーターとも異なる画期的なもので、ロードパル最大のセールスポイントでもありました。

このタップペダルを踏む音を擬音化したのが「ラッタッタ」だったのです。

ソフィアローレン出演のTV-CMでは、盛んにこの「ラッタッタ」の言葉を使っていたため、ロードパルのニックネームとして定着したのです。

メーカーの思惑は見事に当たり、かくしてロードパルは女性ユーザーにも圧倒的支持を得、大ヒット商品となりました。




  • << 318 なるほど💡 ラッタッタと言う愛称はペダルを踏む音からきてたんですね。 今や原チャリは女性からお年寄りまで気軽に乗ってますからね。 最近、原付を買い替えたんですが、今って殆ど4サイクルばかりなんですよね。 2サイクルの方が、オイル交換しなくていいので良かったんですよ。 なんで2サイクルは少なくなってしまったんですかね。

No.309 16/11/01 20:28
匿名 

>> 308 小学生の頃、学校で冬になるとつけていた、少し大きくて丸いストーブですかね?😃💦
違ってたらごめんなさい。

No.308 16/11/01 18:50
ヒマ人9 ( ♀ )

ダルマストーブ

と言っても、ストーブ列車などには使われてる場合もあるかも⁉

なので、一般的にはと言う意味でね

  • << 315 小学校にありました。 着火から暖房中の燃料補給、そして後始末に至るまで面倒な代物でした。 中学になったらより操作性に優れた、電気石油ストーブになりました。

No.307 16/11/01 18:35
匿名 

>> 305 会社員だった頃 友達と入った喫茶店が一階から三階まであって一階と二階が満席で仕方なく三階に行ったらやけに背もたれが長い椅子で進行方向に椅子… ごめんなさい😃💦
見落としてました。
例のあれでしたね(笑)

No.306 16/11/01 18:29
匿名 

>> 305 それって例のあれですか(笑)私の思い違いでしたらごめんなさい😃💦

知らないってこわいですよね

私は、ジュースの自販機の隣にひっそりとあった小さな販売機が気になり、親に聞いた事があります💦

  • << 327 普通の座席は椅子が二客でも四客でも向かい合わせで座るじゃないですか… それが進行方向だったので違和感ハンパなかったです。後から聞きましたが知らなかったとはいえ赤面でした。(///▽///)

No.305 16/11/01 18:02
匿名18 

>> 269 同伴喫茶(笑) アベックで😃💦 会社員だった頃
友達と入った喫茶店が一階から三階まであって一階と二階が満席で仕方なく三階に行ったらやけに背もたれが長い椅子で進行方向に椅子が二客ずつしかない…変なの~と思いましたが気にせず友達とだべってました。
まだ男性と付き合った事がないうら若き頃の事でした…(+。+)アチャー。

  • << 307 ごめんなさい😃💦 見落としてました。 例のあれでしたね(笑)

No.304 16/11/01 17:55
匿名 

>> 302 ファミコン。私もちょいした事あります。マリオだったかな✨ あっ、確かファミコン、小さくなってリニューアルで出るとか!話してましたよ… マリオはよくやってた😃
復刻するんですか?
昔のブルマは紺一色😃パンツはみ出してる子が必ずいた(笑)

  • << 317 ちょっと前に新聞で出てました。ファミコン、復刻するそうです。 小型で持ち運びしやすい大きさにリニューアルすると、5,000円台で本体売るとかって話してたかなあ。 まぁカセットもマリオとかドンキーコング、ドラクエとかあるし。限定数でもあるならいいかもですね☆ ブルマ、私の学生の時もパンツ出てる騒ぎは、ありました😁あとは、スカートはく時、中にはいたりしましたよ。 後々クォーターパンツが出たので、それになりましたが。クォーターパンツ出たのは、本当に感動でした🌱

No.303 16/11/01 17:45
通行人244 ( ♀ )

ブルマ。中学生の時、履いてた。紺に、白二重線(左右脇に縦に入ってます)。


昔のブルマは、紺一色?ですか?

No.302 16/11/01 17:43
通行人244 ( ♀ )

ファミコン。私もちょいした事あります。マリオだったかな✨


あっ、確かファミコン、小さくなってリニューアルで出るとか!話してましたよ。復刻するらしいですね🌱

  • << 304 マリオはよくやってた😃 復刻するんですか? 昔のブルマは紺一色😃パンツはみ出してる子が必ずいた(笑)

No.301 16/11/01 17:32
匿名 

>> 299 主さん、皆さん こんばんは 昔は、情緒があったなぁ。。。 駅の伝言板 いま、思うと胸がキュンとします 240さんこんばんは🌠

駅の掲示板😃昔は携帯なんてなかった時代ですもんね。
雨が降ると、傘持って迎えに行ったりとかね。
ゲームと言えば、高橋名人ていたよね?1秒で16連射?でしたっけ?(笑)😃

  • << 312 主さん、皆さん こんばんは そうですね 高橋名人いましたね 真剣に、見てました ゲームの神様みたい

No.300 16/11/01 17:17
名無し240 

>> 298 ファミコン😃 夢中でやってました。 ガチャっとソフトを差し込む本体も懐かしいですね😃✨ ファミコンの色は、機械の値段を安く抑えるために、あの2色になったようです

懐かしいですね😃

No.299 16/11/01 17:14
名無し240 

>> 297 240さんこんにちは😃 アイスケーキ🎂美味しかったなぁ✨ 子供らはシャンメリー?でしたっけ? ケーキの箱持って帰るお父さん達 まさに昭… 主さん、皆さん こんばんは

昔は、情緒があったなぁ。。。

駅の伝言板
いま、思うと胸がキュンとします

  • << 301 240さんこんばんは🌠 駅の掲示板😃昔は携帯なんてなかった時代ですもんね。 雨が降ると、傘持って迎えに行ったりとかね。 ゲームと言えば、高橋名人ていたよね?1秒で16連射?でしたっけ?(笑)😃

No.298 16/11/01 13:07
匿名 

>> 295 ファミコン ファミコン😃

夢中でやってました。
ガチャっとソフトを差し込む本体も懐かしいですね😃✨

  • << 300 ファミコンの色は、機械の値段を安く抑えるために、あの2色になったようです 懐かしいですね😃

No.297 16/11/01 13:05
匿名 

>> 294 主さん、皆さん こんにちは~🙌💕 アイスクリームで出来た クリマスケーキ🎂 大好きだった😃😃 あと、ケーキの箱を持って家… 240さんこんにちは😃

アイスケーキ🎂美味しかったなぁ✨
子供らはシャンメリー?でしたっけ?

ケーキの箱持って帰るお父さん達

まさに昭和の風景ですよね😃✨

  • << 299 主さん、皆さん こんばんは 昔は、情緒があったなぁ。。。 駅の伝言板 いま、思うと胸がキュンとします

No.296 16/11/01 13:02
匿名 

>> 293 そうそう!それ! 穴があって数字が書いてあって その数字の分だけ玉が戻って来る という、いたって単純なゲームだけど 暇つぶしにい… あったあった!

私は実際にやった事はないけど、見たことあります😃

あれはパチンコの一種なんですかね。

No.295 16/11/01 11:55
匿名295 

ファミコン

  • << 298 ファミコン😃 夢中でやってました。 ガチャっとソフトを差し込む本体も懐かしいですね😃✨

No.294 16/11/01 11:18
名無し240 

主さん、皆さん こんにちは~🙌💕

アイスクリームで出来た
クリマスケーキ🎂

大好きだった😃😃

あと、ケーキの箱を持って家路に着くお父さん達

今は、そんな光景なかなか見ないよね


  • << 297 240さんこんにちは😃 アイスケーキ🎂美味しかったなぁ✨ 子供らはシャンメリー?でしたっけ? ケーキの箱持って帰るお父さん達 まさに昭和の風景ですよね😃✨

No.293 16/11/01 10:45
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 286 スマートボールってガラス張りのビリヤードみたいなのでしたっけ?😃💦 そうそう!それ!

穴があって数字が書いてあって
その数字の分だけ玉が戻って来る
という、いたって単純なゲームだけど
暇つぶしにいいし、ちょっとしたおやつもGET

学校をサボって時々行ってた

  • << 296 あったあった! 私は実際にやった事はないけど、見たことあります😃 あれはパチンコの一種なんですかね。

No.292 16/11/01 10:31
匿名 

>> 283 土曜 お笑いマンガ同情 日本むかし話 巨泉のクイズダービー 8時だよ!全員集合 出てたらすいません。 100円握りしめて… 娘さんの一言、素晴らしい😃👏

まさにその通りですよね。

No.291 16/11/01 10:27
匿名 

>> 282 おはようございます☀ やはり昭和のものだったのですね‼😲 私産まれる前に初代出たんですね〰。 それよりちょっと… アベックパン😃またまた気になって調べてみたら、メチャ美味しそう😃✨

パンではないけど、バターケーキって言うのがあって、あれは美味しくなかったなぁ(笑)

No.290 16/11/01 10:24
匿名 

>> 281 ハマトラ、 デッキシューズ 素足にデッキシューズって言うのが、お洒落でしたよね😃✨

No.289 16/11/01 10:23
匿名 

>> 280 このスレは楽しいですね^_^昔懐かしい車の話も出来たし。主さん500まで行きましょう! 私の昔話し、巨人、大鳳、玉子焼き(笑)ベタ過ぎ… 64さん、ありがとうございます😃

私も皆さんと、懐かしいお話ができて楽しいです✨

他の皆さんとも自由にお話してくださいね😃✨

巨人、大鵬、玉子焼き~(笑)

No.288 16/11/01 10:19
匿名 

>> 279 ホンダロードパルでしょう。 ママチャリからペダルを取り外して、ステップを取り付けたようなかたちです。 私の16歳の誕生日に合わせるかのご… 正式名はロードパルと言うんですね。

ラッタッタと言う名前かと思ってました(笑)
運命の出逢いだったのですね😃💦

  • << 310 ロードパルが発売される昭和51(1976)年までは、バイクは事実上男性の占有物でした。 それまではカブのようなものでも、大きく重たい車体、複雑な操作など、女性にとってはハードルの高い乗り物でした。 ロードパルは、それまでのバイクの持つ、女性にとってネックとなる様々な要因を徹底的に排除すべく企画されました。 車体をママチャリ並みに小さくし、重量も出来る限り軽くし、操作の簡便化を図りました。 ネックとなる要因の1つに、エンジン始動がありました。 キックによるエンジン始動は、女性にとってはハードルが高すぎました。 セルモーターを装備することは、徹底的なコストダウンを図るべく企画されていることや、バッテリー上がりの際の信頼性などを考慮すると、問題もありました。 そこでホンダは世界に類を見ない、ゼンマイ仕掛けのスターターを開発しました。 タップペダルを3回ばかり踏んでゼンマイを巻き、後輪ブレーキレバーを引くことでゼンマイが解除され、エンジンが始動する仕組みを取り入れたのです。 このタップスターターと称する始動方式は、それまでのキックやセルモーターとも異なる画期的なもので、ロードパル最大のセールスポイントでもありました。 このタップペダルを踏む音を擬音化したのが「ラッタッタ」だったのです。 ソフィアローレン出演のTV-CMでは、盛んにこの「ラッタッタ」の言葉を使っていたため、ロードパルのニックネームとして定着したのです。 メーカーの思惑は見事に当たり、かくしてロードパルは女性ユーザーにも圧倒的支持を得、大ヒット商品となりました。

No.287 16/11/01 10:15
匿名 

>> 278 たしかパチンコはへんなレバーみたいの指でやってたよね? 子どもの頃に見た! 玉を1こずつ撃つやつ 親指つかれそう パチンコ、昔は指で弾くんでしたよね😃

まだゆるい時代だったので、親に連れられて、玉拾ってましたよ💦

椅子もなかった気がする(笑)

No.286 16/11/01 10:11
匿名 

>> 277 スマートボール スマートボールってガラス張りのビリヤードみたいなのでしたっけ?😃💦

  • << 293 そうそう!それ! 穴があって数字が書いてあって その数字の分だけ玉が戻って来る という、いたって単純なゲームだけど 暇つぶしにいいし、ちょっとしたおやつもGET 学校をサボって時々行ってた

No.285 16/11/01 10:10
匿名 

>> 276 ラッタッタ懐かしいー。形覚えていないけど超懐かしい!! ガッチャンガッチャン当たるとコインが出てくるルーレット。名前忘れたけど、楽しかった… ラッタッタ😃
自転車にエンジンをつけただけのようなシンプルなものでした😃

私もこっそり乗った事あります💦

ルーレットってもしかして倍率によってコインがジャラジャラでてくるあれですかね?😃ちがうかな💦

No.284 16/11/01 10:03
匿名 

>> 275 五右衛門風呂😁 ブルマ😁 後、中学生の頃のカバンは、芯を抜き、3センチぐらいの幅しか無い為😨教科書類は、机とロッカーの中でした😁制服も、… ブルマ😃私の方では、ピーパンとも言ってました。

パンツがはみ出すのが、気になって仕方なかったです😃💦

鞄の意味なかったですよね(笑)

教科書は全部机とロッカー💦

No.283 16/11/01 09:31
匿名283 

土曜
お笑いマンガ同情
日本むかし話
巨泉のクイズダービー
8時だよ!全員集合

出てたらすいません。

100円握りしめて行った駄菓子屋。

人情。
もっと他人同士が思いやってた時代でしたね。

この前ね、バリバリ平成生まれの高校生の娘の一言がね、昭和を知ってるんかーい
と、突っ込みたかった一言

今は便利を手に入れた
その代わり
心を失った。

って……(°Д°)

  • << 292 娘さんの一言、素晴らしい😃👏 まさにその通りですよね。

No.282 16/11/01 05:59
通行人244 ( ♀ )

>> 273 かにさんデニッシュいつ頃だったかなぁ と、ちょっと気になったので、調べてみました💡 えぇと、初代かにぱんは1974年に三立製菓という所で作… おはようございます☀


やはり昭和のものだったのですね‼😲


私産まれる前に初代出たんですね〰。


それよりちょっと前あたりにアベックパンもありました。


今だとチョコとクリーム半々ずつ入るパンあるけど、アベックパンが原型かなぁ?思いました。

  • << 291 アベックパン😃またまた気になって調べてみたら、メチャ美味しそう😃✨ パンではないけど、バターケーキって言うのがあって、あれは美味しくなかったなぁ(笑)

No.281 16/11/01 04:26
匿名150 ( ♂ )

ハマトラ、




デッキシューズ

  • << 290 素足にデッキシューズって言うのが、お洒落でしたよね😃✨

No.280 16/11/01 02:40
名無し64 ( ♂ )

このスレは楽しいですね^_^昔懐かしい車の話も出来たし。主さん500まで行きましょう!

私の昔話し、巨人、大鳳、玉子焼き(笑)ベタ過ぎましたね。あはは〜〜^_^

  • << 289 64さん、ありがとうございます😃 私も皆さんと、懐かしいお話ができて楽しいです✨ 他の皆さんとも自由にお話してくださいね😃✨ 巨人、大鵬、玉子焼き~(笑)

No.279 16/11/01 01:58
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 276 ラッタッタ懐かしいー。形覚えていないけど超懐かしい!! ガッチャンガッチャン当たるとコインが出てくるルーレット。名前忘れたけど、楽しかった… ホンダロードパルでしょう。

ママチャリからペダルを取り外して、ステップを取り付けたようなかたちです。

私の16歳の誕生日に合わせるかのごとく、新発売されました。

ソフィアローレンのCMが印象的でした。

あたかもホンダは私に対して「あんたの16歳の誕生日に合わせて作ったのだから買いなさいよ」と言っているかのごとく感じました。

私はこのとき、無責任な悪友のデマ(原付免許に技能試験が導入される)に騙され、世間知らずだった私は大慌てで原付免許を取得したばかりでもありました。

これは買うしかないと思いました。

私が生涯初めて、エンジン付の乗り物を手にしたのは、まさにこれでした。





  • << 288 正式名はロードパルと言うんですね。 ラッタッタと言う名前かと思ってました(笑) 運命の出逢いだったのですね😃💦

No.278 16/11/01 01:28
通行人10 

たしかパチンコはへんなレバーみたいの指でやってたよね?

子どもの頃に見た!

玉を1こずつ撃つやつ

親指つかれそう

  • << 287 パチンコ、昔は指で弾くんでしたよね😃 まだゆるい時代だったので、親に連れられて、玉拾ってましたよ💦 椅子もなかった気がする(笑)

No.277 16/11/01 01:13
ヒマ人9 ( ♀ )

スマートボール

  • << 286 スマートボールってガラス張りのビリヤードみたいなのでしたっけ?😃💦

No.276 16/11/01 01:10
ヒマ人276 

>> 21 皆さんレスをありがとうございます😃 私が子供の頃、父はラッタッタに乗っていました。(まだノーヘルでよかった) 母は買い物かごをぶら下げて買い… ラッタッタ懐かしいー。形覚えていないけど超懐かしい!!
ガッチャンガッチャン当たるとコインが出てくるルーレット。名前忘れたけど、楽しかったなあ。ペンギンアイス、もう生産されてないけど、もう一度食べたい。

  • << 279 ホンダロードパルでしょう。 ママチャリからペダルを取り外して、ステップを取り付けたようなかたちです。 私の16歳の誕生日に合わせるかのごとく、新発売されました。 ソフィアローレンのCMが印象的でした。 あたかもホンダは私に対して「あんたの16歳の誕生日に合わせて作ったのだから買いなさいよ」と言っているかのごとく感じました。 私はこのとき、無責任な悪友のデマ(原付免許に技能試験が導入される)に騙され、世間知らずだった私は大慌てで原付免許を取得したばかりでもありました。 これは買うしかないと思いました。 私が生涯初めて、エンジン付の乗り物を手にしたのは、まさにこれでした。
  • << 285 ラッタッタ😃 自転車にエンジンをつけただけのようなシンプルなものでした😃 私もこっそり乗った事あります💦 ルーレットってもしかして倍率によってコインがジャラジャラでてくるあれですかね?😃ちがうかな💦

No.275 16/11/01 01:05
名無し275 

五右衛門風呂😁

ブルマ😁

後、中学生の頃のカバンは、芯を抜き、3センチぐらいの幅しか無い為😨教科書類は、机とロッカーの中でした😁制服も、丈を短くする、店が有ったけど?校則違反なのに、当時から、不思議でした?

  • << 284 ブルマ😃私の方では、ピーパンとも言ってました。 パンツがはみ出すのが、気になって仕方なかったです😃💦 鞄の意味なかったですよね(笑) 教科書は全部机とロッカー💦

No.274 16/10/31 23:26
サラリーマン274 

名無し36 ( 56 ♂ 匿名 )さんは

他所の掲示板にいる〃暇なおじさん〃って人だよね?


w

No.273 16/10/31 22:56
匿名 

>> 271 かにさんデニッシュっていつ?復刻見ました。食べました、最近。 かにさんデニッシュいつ頃だったかなぁ

と、ちょっと気になったので、調べてみました💡
えぇと、初代かにぱんは1974年に三立製菓という所で作られたそうです😃

いまでも見かけますよね。美味しい😃✨

  • << 282 おはようございます☀ やはり昭和のものだったのですね‼😲 私産まれる前に初代出たんですね〰。 それよりちょっと前あたりにアベックパンもありました。 今だとチョコとクリーム半々ずつ入るパンあるけど、アベックパンが原型かなぁ?思いました。

No.272 16/10/31 22:52
匿名 

>> 270 262になっちゃった(笑) ヤンキーみたいな特効服でね。 的場浩司みたいでしたね。 なめ猫的な?(笑) 携帯大丈夫ですか?
えぇと紛らわしいので、262さんとお呼びしますね😃

江口さんは紫のスーパーリーゼント(笑)織田さんは三色メッシュ(笑)そして江口さんのライバル役として、横浜銀蝿の翔さんがでてました😃
私は神奈川県に住んでいるので、湘南爆走族の舞台となった、湘南、江ノ島あたりを爆走してました(笑)

  • << 364 なんか、スマホの調子が悪いんですよ。 変えたばかりなんだけどね。 織田くんは、東京ラブストーリーの頃、キムタクは、ロンバケの頃が一番格好よかったな〰 ちなみに、土曜の夜は、私も、「おいっす」でした。 キャンディーズではスーちゃん、ピンク・レディーならミイちゃんが好きでした。 明菜、聖子なら明菜、たのきんならマッチです。

No.271 16/10/31 21:47
通行人244 ( ♀ )

かにさんデニッシュっていつ?復刻見ました。食べました、最近。

  • << 273 かにさんデニッシュいつ頃だったかなぁ と、ちょっと気になったので、調べてみました💡 えぇと、初代かにぱんは1974年に三立製菓という所で作られたそうです😃 いまでも見かけますよね。美味しい😃✨

No.270 16/10/31 21:34
社会人262 

>> 263 189さんこんばんは🌠 湘南爆走族でおふたりを知ったので、あの特効服にリーゼントのイメージが強くて(笑) その後、トレンディドラマに出始… 262になっちゃった(笑)
ヤンキーみたいな特効服でね。
的場浩司みたいでしたね。
なめ猫的な?(笑)

  • << 272 携帯大丈夫ですか? えぇと紛らわしいので、262さんとお呼びしますね😃 江口さんは紫のスーパーリーゼント(笑)織田さんは三色メッシュ(笑)そして江口さんのライバル役として、横浜銀蝿の翔さんがでてました😃 私は神奈川県に住んでいるので、湘南爆走族の舞台となった、湘南、江ノ島あたりを爆走してました(笑)

No.269 16/10/31 21:05
匿名 

>> 266 同伴喫茶 同伴喫茶(笑)
アベックで😃💦

  • << 305 会社員だった頃 友達と入った喫茶店が一階から三階まであって一階と二階が満席で仕方なく三階に行ったらやけに背もたれが長い椅子で進行方向に椅子が二客ずつしかない…変なの~と思いましたが気にせず友達とだべってました。 まだ男性と付き合った事がないうら若き頃の事でした…(+。+)アチャー。

No.268 16/10/31 21:04
匿名 

>> 265 湘南爆走族で デビューした 江口洋介と 織田裕二が 東京ラブストーリーで 再ブレイク(笑 江口洋介は、長髪を流行らして、あれから 男… この頃からロン毛が流行りましたよね😃
森高千里さんは今もお綺麗ですね✨
とにかく足がきれいだった✨

No.267 16/10/31 20:55
匿名 

>> 264 忙しさで埋もれてた昭和がいっぱい。和める。 この板で500レスを達成しよう!! トムとジェリー・親指トムでちょっと貢献。 oliveさんこんばんは🌠

同じ時代を過ごしてきた皆さんと懐かしいお話ができて、とても嬉しいです😃✨
こんなにたくさんのレスを頂けるとは思いませんでした。

お暇な時にでも来てくださいね😃

トムとジェリーのうずまきアイスがあったなぁ😃

No.266 16/10/31 20:45
ヒマ人9 ( ♀ )

同伴喫茶

  • << 269 同伴喫茶(笑) アベックで😃💦

No.265 16/10/31 20:44
匿名265 ( ♂ )

湘南爆走族で デビューした 江口洋介と
織田裕二が 東京ラブストーリーで 再ブレイク(笑
江口洋介は、長髪を流行らして、あれから
男の長髪が 市民権を得る🎵(笑
泉谷しげるの 紹介で
森高千里と 付き合い、結婚へ コマーシャルで今、出てくる 森高千里⁉凄い綺麗 (笑
織田裕二は、オープンハウスのコマーシャルで 犬🐶に(笑

  • << 268 この頃からロン毛が流行りましたよね😃 森高千里さんは今もお綺麗ですね✨ とにかく足がきれいだった✨

No.264 16/10/31 20:41
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

忙しさで埋もれてた昭和がいっぱい。和める。

この板で500レスを達成しよう!!

トムとジェリー・親指トムでちょっと貢献。

  • << 267 oliveさんこんばんは🌠 同じ時代を過ごしてきた皆さんと懐かしいお話ができて、とても嬉しいです😃✨ こんなにたくさんのレスを頂けるとは思いませんでした。 お暇な時にでも来てくださいね😃 トムとジェリーのうずまきアイスがあったなぁ😃

No.263 16/10/31 20:31
匿名 

>> 262 189さんこんばんは🌠

湘南爆走族でおふたりを知ったので、あの特効服にリーゼントのイメージが強くて(笑)

その後、トレンディドラマに出始めたのを見てちょっと違和感がありましたよ(笑)

今ではおふたりともベテラン俳優ですもんね😃
車で映画が見れたんですか?それは知らなかった😃💦

  • << 270 262になっちゃった(笑) ヤンキーみたいな特効服でね。 的場浩司みたいでしたね。 なめ猫的な?(笑)

No.262 16/10/31 20:14
社会人262 

>> 232 トサカヘア(笑)今、思うと恥ずかしい、、、ケープのスプレーって崩れないんですけど、ゴワゴワのバリバリになるんですよ(笑)全然サラッとしない(… 社会人189です。

番号変わっちゃったかな?

湘南爆走族、映画を観に行ったかもしれません。
昔、車に乗ったまま映画を見られたんですよ。今もあるのかな?
たぶん、車から見たかもしれないです。
織田くんが好きだったかなぁ。

No.261 16/10/31 15:47
通行人244 ( ♀ )

>> 259 手紙62円は消費税導入後なので平成ですよ 手紙60円葉書30~40円が昭和の終わり頃ですね そうでしたか。すみません。


聞いた話ですが、ポストって最初暗い色だったとか聞きましたが、本当に暗い色だったのでしょうか?

No.260 16/10/31 15:34
名無し240 

>> 258 240さんは私と同世代かな? 子供の時履いてたアニメキャラクターのビニールで出来たような靴、分かりますか? あれって底が薄くて、高い所か… たぶん、そうだと思います😃

あった!あった!

アニメキャラクターの靴

ヤンチャだったから

よく高い所から飛び降りて

その都度、イテー!イテー!連発してました

そんなんだから、何足ダメにしたか😁😁

懐かしー

今は、階段からも飛び降りることが出来なくなりました

歳だなぁ~😭😭

No.259 16/10/31 15:03
匿名25 

>> 244 昭和ギリギリ産まれでもオッケーですか?葉書50円で切手ウグイスでしたね、あと手紙が62円切手で巻き貝でしたね。あと写真、白枠ありましたよね?… 手紙62円は消費税導入後なので平成ですよ

手紙60円葉書30~40円が昭和の終わり頃ですね

  • << 261 そうでしたか。すみません。 聞いた話ですが、ポストって最初暗い色だったとか聞きましたが、本当に暗い色だったのでしょうか?

No.258 16/10/31 14:01
匿名 

>> 253 私は、網サンは金銀をとっかえひっかえで履いてました チャイニーズシューズのビーズがキラキラして綺麗でしたね 初めて中華街で見た時… 240さんは私と同世代かな?

子供の時履いてたアニメキャラクターのビニールで出来たような靴、分かりますか?

あれって底が薄くて、高い所から飛び降りたりすると、痛かったんですよ😃💦

  • << 260 たぶん、そうだと思います😃 あった!あった! アニメキャラクターの靴 ヤンチャだったから よく高い所から飛び降りて その都度、イテー!イテー!連発してました そんなんだから、何足ダメにしたか😁😁 懐かしー 今は、階段からも飛び降りることが出来なくなりました 歳だなぁ~😭😭

No.257 16/10/31 13:45
匿名 

>> 256 そうなんですか。
教えて下さりありがとうございます😃

白髪の爺さんっていうので覚えてました😃💦

No.256 16/10/31 13:24
通行人244 ( ♀ )

>> 249 よくご存知ですね😃 私、名前まで知りませんでした💦 日本史でたまたま習いました。郵便事業に貢献した方だそうです。


滝川事件当たりまで教科書行ったけどはしょったから、あんま覚えてません😅

No.255 16/10/31 13:18
匿名 

>> 252 昭和だけじゃないかもだけど ソノシート よく、雑誌の付録なんかについてましたよね😃

赤や緑のうすくてペラペラの

No.254 16/10/31 12:58
名無し240 

>> 252 昭和だけじゃないかもだけど ソノシート ソノシートありましたね

初めて聴いたソノシートは
グループサウンズの
タイガースでした

傷を付けないように
大事に扱ってました

懐かしい時代です

No.253 16/10/31 12:55
名無し240 

>> 251 あぁ懐かしい😃 網サンはどちらかと言うと不良の必須アイテム💦 金や銀のね。 チャイニーズシューズもありましたね。 ビーズみたいなキラキラ… 私は、網サンは金銀をとっかえひっかえで履いてました

チャイニーズシューズのビーズがキラキラして綺麗でしたね

初めて中華街で見た時は、たくさん種類があって見惚れてしまいました😃🌹

  • << 258 240さんは私と同世代かな? 子供の時履いてたアニメキャラクターのビニールで出来たような靴、分かりますか? あれって底が薄くて、高い所から飛び降りたりすると、痛かったんですよ😃💦

No.252 16/10/31 12:38
通行人252 

昭和だけじゃないかもだけど

ソノシート

  • << 254 ソノシートありましたね 初めて聴いたソノシートは グループサウンズの タイガースでした 傷を付けないように 大事に扱ってました 懐かしい時代です
  • << 255 よく、雑誌の付録なんかについてましたよね😃 赤や緑のうすくてペラペラの

No.251 16/10/31 11:46
匿名 

>> 248 はい、サンダルです 網サン懐かしいですね みんな履いてたよね オシャレの必需品みたいにね😃🙌 懐かしいなぁ あ… あぁ懐かしい😃

網サンはどちらかと言うと不良の必須アイテム💦
金や銀のね。

チャイニーズシューズもありましたね。
ビーズみたいなキラキラついてたの持ってた😃

  • << 253 私は、網サンは金銀をとっかえひっかえで履いてました チャイニーズシューズのビーズがキラキラして綺麗でしたね 初めて中華街で見た時は、たくさん種類があって見惚れてしまいました😃🌹

No.250 16/10/31 11:44
名無し240 

皆さんの、お話を聞くと
昭和に帰りたくなりました

情緒がありましたね😃💕

No.249 16/10/31 11:40
匿名 

>> 247 ありがとうございます。 確か一円切手、前島密さんだったかな?使った事あります。 昔は、2円や4円で葉書や手紙行ったのもび… よくご存知ですね😃

私、名前まで知りませんでした💦

  • << 256 日本史でたまたま習いました。郵便事業に貢献した方だそうです。 滝川事件当たりまで教科書行ったけどはしょったから、あんま覚えてません😅

No.248 16/10/31 11:40
名無し240 

>> 242 ありましたね~😃 ポックルってサンダルでしたっけ? 違ってたらごめんなさい。 網サンなんかもありましたよね。 はい、サンダルです

網サン懐かしいですね

みんな履いてたよね

オシャレの必需品みたいにね😃🙌

懐かしいなぁ

あと、チャイニーズシューズも履いてたよ😃🐰

  • << 251 あぁ懐かしい😃 網サンはどちらかと言うと不良の必須アイテム💦 金や銀のね。 チャイニーズシューズもありましたね。 ビーズみたいなキラキラついてたの持ってた😃

No.247 16/10/31 11:31
通行人244 ( ♀ )

>> 246 ありがとうございます。


確か一円切手、前島密さんだったかな?使った事あります。


昔は、2円や4円で葉書や手紙行ったのもびっくりです。

  • << 249 よくご存知ですね😃 私、名前まで知りませんでした💦

No.246 16/10/31 11:26
匿名 

>> 244 昭和ギリギリ産まれでもオッケーですか?葉書50円で切手ウグイスでしたね、あと手紙が62円切手で巻き貝でしたね。あと写真、白枠ありましたよね?… どうぞどうぞ😃
大歓迎ですよ。

一円切手もあったんですよ😃✨

No.245 16/10/31 11:25
匿名 

>> 243 笑って笑って60分、だったかな? 伊東四郎がデンセンマン 真似してこたつの上で踊って怒られた キャンディーズも出ていた その番組は見たことがなかったです😃💦

YouTubeであったら見てみます😃

No.244 16/10/31 10:50
通行人244 ( ♀ )

昭和ギリギリ産まれでもオッケーですか?葉書50円で切手ウグイスでしたね、あと手紙が62円切手で巻き貝でしたね。あと写真、白枠ありましたよね?カラーも白黒のも。黒電話ありました、有線放送はいる番号4桁でしたね。

  • << 246 どうぞどうぞ😃 大歓迎ですよ。 一円切手もあったんですよ😃✨
  • << 259 手紙62円は消費税導入後なので平成ですよ 手紙60円葉書30~40円が昭和の終わり頃ですね

No.243 16/10/31 09:55
匿名25 

笑って笑って60分、だったかな?
伊東四郎がデンセンマン
真似してこたつの上で踊って怒られた
キャンディーズも出ていた

  • << 245 その番組は見たことがなかったです😃💦 YouTubeであったら見てみます😃

No.242 16/10/31 09:44
匿名 

>> 240 長方形の赤いポスト 路線バスガイド 肩パットの服 ベルボトム ポックル ペッタンコの学生かばん ソックタ… ありましたね~😃

ポックルってサンダルでしたっけ?
違ってたらごめんなさい。
網サンなんかもありましたよね。

  • << 248 はい、サンダルです 網サン懐かしいですね みんな履いてたよね オシャレの必需品みたいにね😃🙌 懐かしいなぁ あと、チャイニーズシューズも履いてたよ😃🐰

No.241 16/10/31 08:41
匿名 

>> 238 サントリー🍺 わぁ~懐かしい画像をありがとうございます😃✨

可愛い~
また販売してほしい

No.240 16/10/31 08:18
名無し240 

長方形の赤いポスト

路線バスガイド

肩パットの服

ベルボトム

ポックル

ペッタンコの学生かばん

ソックタッチ

ボンタン

長ラン

3世代同居

  • << 242 ありましたね~😃 ポックルってサンダルでしたっけ? 違ってたらごめんなさい。 網サンなんかもありましたよね。

No.239 16/10/31 07:34
匿名150 ( ♂ )

>> 238 後ろ姿です🎵

No.238 16/10/31 07:32
匿名150 ( ♂ )

サントリー🍺

  • << 241 わぁ~懐かしい画像をありがとうございます😃✨ 可愛い~ また販売してほしい

No.237 16/10/31 03:25
匿名8 

>> 232 トサカヘア(笑)今、思うと恥ずかしい、、、ケープのスプレーって崩れないんですけど、ゴワゴワのバリバリになるんですよ(笑)全然サラッとしない(… おおーヘアースプレー「ケープ」数少なかったハード系。

俺らは前髪細巻きにしてケープで固めてほぐすんですよ、すると前髪だけパーマっぽくなるんですよね。そこから突き出し頭作ってました。

でも粉ふくから最後はお湯で手を熱く温めてからのブラバスのヘアチックで撫でて仕上げてましたよ。

2回セットで1本飛ぶからこそのケープでしたね。

カックラキンも楽しかったし、時間ですよやムー一族、寺貫なども好きでした。

寺貫でギャランドゥー秀樹が小林亜星さんにマジで骨折られたり、アイドルが体当たりで行くってあの頃からだと思いますね。

郷ひろみと希林さんの林檎殺人事件とか女子と踊った記憶あります。

No.236 16/10/31 03:08
匿名8 

>> 233 サメブルってブルーバードですよね?あの当時ソレックス、タコ足、デュアルマフラー流行りましたね。俺は箱スカやケンメリ好きだったけど、R使用にオ… ブラボーですね。

117クーペ、形がいいですよね。

こちらでは丸目を一個外してデコシートで猫目にするのが流行った時期があります。

デカ車じゃ似合わないで117クーペがしなやかなスタイルに合ってたと思いますね。

No.235 16/10/31 01:53
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 234 昭和45~55年頃、ファミリーグレード車をスポーツグレード車っぽく演出すべく、社外品の汎用センターキャップが売られていました。

ハブ径が車種毎に異なるので、汎用性を持たせるべく、ハブナットに挟み込んで取り付けるようになっていました。

これにメッキの袋ナットを組み合わせて装着すると、デラックスやGLなどのファミリーグレード車が、パッと見だけはSLとかGS、SSSとかGSL、GTといったスポーツグレード車っぽく演出できたのです。

フルカバーのホイールカバーをわざわざ取り外してセンターキャップと交換するなど、今では考えられません。

因みにこの当時、オートバックスやイエローハットなどのカー用品店はあまりなく、こうしたカー用品はイトーヨーカドーやダイエーなどの一角にカー用品売り場があり、そこで売られていました。

こうした大手スーパーマーケットのカー用品売り場には、ワックスやエンジンオイル、フロアーマットや毛ばたきなども売られていました。

当時、国産車はフェンダーミラーしか認められておらず、窓枠にクランプで挟んで取り付けたり、両面テープでドアに貼り付ける後付け用のドアミラーなどもこうした売り場で併せて売られていました。

平成の今、カー用品は専門店やホームセンターで売られるようになり、スーパーマーケットのカー用品売り場は姿を消しました。





  • << 316 この、まさに昭和の時代の晴海で開催されていた頃の東京モーターショー展示車のタイヤは凄かったです。 当時は今日のように、簡便に使えるタイヤ専用艶だしスプレーがありません。 そこであれだけある展示車1台1台に、タイヤは黒くピカピカに塗装されていたのです。 206番に挙げたホワイトリボン付タイヤは、ホワイトリボンを避けて黒い部分のみ塗装されていました。 加えてタイヤ側面の「BRIDGESTONE」とか「YOKOHAMA」や、サイズ表記などの文字の全てを、ことごとく金色に塗装してあったのです。 これは各自動車メーカーが所定の場所に展示車を配置したのち、各タイヤメーカーの担当者が会場内に駆けつけ、各々のタイヤメーカー担当者は自社のタイヤが装着されている展示車を探し、見つけると手作業で側面の黒塗装と金文字塗装を1台1台丹念に施していったそうです。 今日では人件費が高い上、展示車を市販状態とは異なる仕様に仕立てることなどに対する規制などもあるのかもしれませんが、すっかり見かけなくなりました。 艶だしも塗装ではなく、スプレーを吹き付けるようになりました。 因みに私は小学生時代から、この「展示車仕様」に対する強い憧れがあり、晴れて大学時代に念願の愛車を手に入れると、タイヤを「展示車仕様」に仕立てました。 しかし文字のレタリング塗装まで入れると数時間を要する上に、ものの数百キロも走るとせっかく塗った塗膜がポロポロと剥がれ落ちてしまいます。 あまりのバカバカしさに、さすがに止めてしまいました(笑)。

No.234 16/10/31 01:22
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 209 そもそもこの頃、一般的な殆どの車のタイヤはバイアスタイヤでした。 ラジアルタイヤは、高級車というより、スポーツグレード車の一部にしか付いて… この当時、スチールホイールにセンターキャップ、メッキの袋ナットの組み合わせでスチールホイールを裸で露出させることは、最上級のスポーツグレード車の象徴で、最もカッコいいとされていました。

ブルーバードUなど、最上級グレードのGT-Xがまさにそうでした。

一方、普及版のデラックスとかGLというファミリーグレード車にこそ、フルカバーのホイールキャップがはめられていました。

平成の今、時代は価値観が逆転しました。

スチールホイールにセンターキャップと袋ナットの組み合わせは、商用車やタクシーなどの廉価版グレードの象徴となり、最も安っぽいイメージになりました。

それよりはフルカバーのホイールカバーの方が上とされ、更には最上級グレード車はアルミホイールとなりました。

価値観が180゚逆転し、隔世の感があります。





No.233 16/10/31 00:18
名無し64 ( ♂ )

>> 199 サメブルをノーサスでベタベタハの字、ソレタコデュアルで8連ホーン仕込んでました。 わかる人にはわかるんじゃないかな✌︎('ω… サメブルってブルーバードですよね?あの当時ソレックス、タコ足、デュアルマフラー流行りましたね。俺は箱スカやケンメリ好きだったけど、R使用にオーバーフェンダー付けると警察にすぐ捕まったので(笑)117クーペを中古で買い前輪のコイルを切り、後輪の板バネを一枚ひっくり返してシャコタンにしてホイルはスピードスターのマークIIIにタイヤはレース用のCR88にして乗ってました。スリックタイヤなので飛ばすと危ない(笑)完全に駅前レーサー(駅前でたむろしてるだけ 笑)でしたね。俺のマネした友達が117を買いシャコタンにして全部で7台でツーリングに行ってました。

いや〜懐かしい青春の思い出ですね。

  • << 236 ブラボーですね。 117クーペ、形がいいですよね。 こちらでは丸目を一個外してデコシートで猫目にするのが流行った時期があります。 デカ車じゃ似合わないで117クーペがしなやかなスタイルに合ってたと思いますね。

No.232 16/10/30 23:58
匿名 

>> 231 トサカヘア(笑)今、思うと恥ずかしい、、、ケープのスプレーって崩れないんですけど、ゴワゴワのバリバリになるんですよ(笑)全然サラッとしない(笑)

江口洋介と織田裕二が出てた湘南爆走族は知ってますか?

その後に東京ラブストーリーにでたのでちょっと驚きましたよ😃

  • << 237 おおーヘアースプレー「ケープ」数少なかったハード系。 俺らは前髪細巻きにしてケープで固めてほぐすんですよ、すると前髪だけパーマっぽくなるんですよね。そこから突き出し頭作ってました。 でも粉ふくから最後はお湯で手を熱く温めてからのブラバスのヘアチックで撫でて仕上げてましたよ。 2回セットで1本飛ぶからこそのケープでしたね。 カックラキンも楽しかったし、時間ですよやムー一族、寺貫なども好きでした。 寺貫でギャランドゥー秀樹が小林亜星さんにマジで骨折られたり、アイドルが体当たりで行くってあの頃からだと思いますね。 郷ひろみと希林さんの林檎殺人事件とか女子と踊った記憶あります。
  • << 262 社会人189です。 ↑ 番号変わっちゃったかな? 湘南爆走族、映画を観に行ったかもしれません。 昔、車に乗ったまま映画を見られたんですよ。今もあるのかな? たぶん、車から見たかもしれないです。 織田くんが好きだったかなぁ。

No.231 16/10/30 23:23
社会人189 

>> 223 わぁ~まさに青春真っ只中😃 映画館に見に行きましたよ。 トレンディドラマも流行りましたよね。 夢中で見てました。 189さんは、前髪クルリン… トサカヘア(笑)言いましたね。
それも懐かしい。
千堂あきほさんですね。
仙道さんは、まじめそうな方でしたね。字も違うんだ。
江口洋介が、チャランポランな医大生で出てたなー。
織田さんより、ちょっとワルで。
実は、クールな振りしても寂しがりやで…嫌いじゃなかったな〰あの役。

No.230 16/10/30 22:51
匿名 

>> 228 カックラキン大放送、野口五郎だけじゃなくて郷ひろみと西城秀樹のもありましたよね ありましたね😃

ナオコお婆ちゃんの縁側日記?が好きでした。

No.229 16/10/30 22:49
匿名 

>> 227 若貴ブーム 毎場所のように満員御礼だったね あれから何十年経つのかな⁉ 平成になって相撲ブームも下火になったね … 相撲に興味はなかったけど、若貴が出始めてから見るようになりました😃

あれから25年くらいたつんじゃないかなぁ

No.228 16/10/30 21:44
匿名25 

カックラキン大放送、野口五郎だけじゃなくて郷ひろみと西城秀樹のもありましたよね

  • << 230 ありましたね😃 ナオコお婆ちゃんの縁側日記?が好きでした。

No.227 16/10/30 21:10
ヒマ人9 ( ♀ )

若貴ブーム

毎場所のように満員御礼だったね

あれから何十年経つのかな⁉

平成になって相撲ブームも下火になったね



  • << 229 相撲に興味はなかったけど、若貴が出始めてから見るようになりました😃 あれから25年くらいたつんじゃないかなぁ

No.226 16/10/30 20:44
主婦192 ( ♀ )

>> 208 192さん竹の子族? オレはそのとなりで踊ってたロカビリー族だったよ! あの頃の原宿は面白かったよね 帰りによくマイアミって喫…
懐かしい(笑
私の時代はもう竹の子族はだいぶ少なくなってましたね。
原宿へ行く往復の電車賃ぐらいしかお金が無くてね。(笑
缶ジュースを買って道路の端でウンコ座りで飲んでましたわ!(笑
その後は新宿歌舞伎町のディスコへ流れました。


ディスコも昭和ですね(笑



No.225 16/10/30 20:40
匿名 

>> 224 36さんこんばんは🌠
36さんは一体何者ですか!ただ者じゃありませんね(笑)

ふとした疑問にこんなにも丁寧に答えて下さりありがとうございます😃

私は車が好きでスタンドで働き始めたのですが、車好きが集まってワイワイやってるのが好きでした。
セルフが多くなってしまってそういう会話などが出来ないのが少し寂しいですね。
36さんはどんな青春時代を過ごされていたのですか?

お暇な時にでも、色々な昔話を聞かせて頂けたら嬉しいです✨

No.224 16/10/30 20:06
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 216 36さんは色々な事に詳しいのですね。 ひとつ質問してもよろしいでしょうか? 当時はセルフのスタンドなどなくフルサービスが主流でした。日石、… いえいえ、そんなに物知りではありません。

ただ昔話が大好きなだけです(笑)。

セルフサービスの方がスタッフの人数が少なくても済みますから、人件費が大幅に節約できます。

経営者側にとっては、取り分が多くなることが魅力なのでしょう。

加えて平成22(2010)年6月の消防法改正により、40年以上経過したガソリンスタンドの地下タンクは、腐食防止の為に内部をFRPで覆うか、腐食防止の為の電極を付けなければならなくなりました。

猶予期間は平成25年まででした。

この期間、レギュラー/ハイオク/軽油/灯油、これら全ての地下タンクの改修工事には、数百万円を要し、投資分の回収の見込みが立たないと判断した設備の古いフルサービスのスタンドが、次々と廃業に追い込まれました。

結果、比較的設備の新しい、セルフサービスのスタンドの方が数多く残ったということもあると思われます。

恐らく殆どのガソリンスタンド経営者は、できればセルフサービス化したいと思っているのではないでしょうか?

しかし既存のフルサービス用の給油設備全てをセルフサービス用のものと取り替えるには、莫大な設備投資を必要とします。

投資分の回収の見込みと、セルフ化に伴う人件費の節約のバランスを考え、敢えてフルサービスのまま営業しているスタンドも、少数ながらあるのだと思われます。




No.223 16/10/30 19:15
匿名 

>> 221 ソバージュ懐かしい! W浅野のゆう子がやってましたね。 私は、アメカジなゆう子さんじゃなく、シティ派破天荒な温子さんに憧れてました。 … わぁ~まさに青春真っ只中😃
映画館に見に行きましたよ。
トレンディドラマも流行りましたよね。
夢中で見てました。
189さんは、前髪クルリンだったのですね。えぇと千堂あきほさんかな?たしかもう一人仙道敦子さん(緒方直人の奥さん)っていましたもんね。
紛らわしい😃💦
私はソバージュで大失敗したので、その後は工藤静香みたいなトサカヘアでしたよ。
昔の熱いコテとハードスプレーでいかに崩れないようにするかが重要ポイント(笑)
懐かしい思い出です✨

  • << 231 トサカヘア(笑)言いましたね。 それも懐かしい。 千堂あきほさんですね。 仙道さんは、まじめそうな方でしたね。字も違うんだ。 江口洋介が、チャランポランな医大生で出てたなー。 織田さんより、ちょっとワルで。 実は、クールな振りしても寂しがりやで…嫌いじゃなかったな〰あの役。

No.222 16/10/30 18:17
社会人189 

>> 221 あ、ボディコンですが、ワンレンじゃなく、当時流行ってたロングヘア前髪クルリンです。
東京ラブストーリーの、千堂のぶ子みたいな→字が違うかな?

No.221 16/10/30 18:13
社会人189 

>> 220 ソバージュ懐かしい!
W浅野のゆう子がやってましたね。
私は、アメカジなゆう子さんじゃなく、シティ派破天荒な温子さんに憧れてました。
ドラマ『抱きしめたい』ですね。
主題歌の、杉山清貴とオメガトライブの“アクアマリンのままでいて”を聞くと、未だにあの頃を思い出します。
二十歳前後だったかな…
『波の数だけ抱きしめて』
『私をスキーに連れてって』(ユーミンですね)
『東京ラブストーリー』
あたりは、自分の中の若き日のいい思い出がたくさんある輝いてた時代です。

  • << 223 わぁ~まさに青春真っ只中😃 映画館に見に行きましたよ。 トレンディドラマも流行りましたよね。 夢中で見てました。 189さんは、前髪クルリンだったのですね。えぇと千堂あきほさんかな?たしかもう一人仙道敦子さん(緒方直人の奥さん)っていましたもんね。 紛らわしい😃💦 私はソバージュで大失敗したので、その後は工藤静香みたいなトサカヘアでしたよ。 昔の熱いコテとハードスプレーでいかに崩れないようにするかが重要ポイント(笑) 懐かしい思い出です✨

No.220 16/10/30 14:28
匿名 

>> 219 189さん、こんにちは😃
平野ノラのバブルネタ!ツボです(笑)
昨日のキャラパレードで見ました。

ワンレン、ボディコンですか?
男性も紫やらの派手なスーツとかね😃

ソバージュヘアに憧れて初パーマにチャレンジしたのですが、イメージとは程遠いチリチリヘアになってしまいました😃💦

No.219 16/10/30 13:14
社会人189 

>> 196 189さんは私と同世代かなぁ😃 全部知ってる😃✨ りぼんとなかよしですよね。 付録が楽しみだったなぁ✨ 私は、平野ノラのバブルネタが世代です(笑)
バブル弾けた直後あたりに就職した位です。
当時、会社の後輩に誘われてお立ち台に立っても、扇子は恥ずかしくて振れない年齢でした。
20代前半でしたが…
ブンブンdollarとか、80~90年代ユーロビート全盛期だったな~
懐かしいです。

No.218 16/10/30 10:44
匿名 

>> 213 今でもたまに思い出すのはサントリーのCM松田聖子のスイートメモリーペンギンのCM、 銀のつぶつぶが入ったシャンプー 下町に育った… サントリーのペンギンのコマーシャル😃
可愛かったですよね。懐かしい✨

銭湯の飲み物って風呂上がりに飲むと、最高に美味しかったですよね。
あのケースの横にひもで蓋をあける針?がぶら下がってました。

No.217 16/10/30 10:39
匿名 

>> 212 カックラキンは野口五郎がメインで脇に研ナオコや関根勤がいました。 関根勤は被り物でカマキリ拳法をよくやってました。 研ナオコのバックサポート… 昔は、ラビット関根でしたよね😃
あのカマキリ拳法、気持ち悪くて、子供が怖がるのでやめてほしいと苦情があったそうです。
関根さんがテレビで言ってました。

40さんはギター少年だったのですね。
私は1年程前からギターを始めたんですが、全く上達しないので、今では飾りになってしまいました。
ギターって難しいですね。

No.216 16/10/30 10:31
匿名 

>> 209 そもそもこの頃、一般的な殆どの車のタイヤはバイアスタイヤでした。 ラジアルタイヤは、高級車というより、スポーツグレード車の一部にしか付いて… 36さんは色々な事に詳しいのですね。

ひとつ質問してもよろしいでしょうか?
当時はセルフのスタンドなどなくフルサービスが主流でした。日石、三菱、シェル、ESSO、出光、等のスタンドが至る所にありました。
今では、殆ど合併してしまって、街で見かけるスタンドの多くがセルフのエネオスです。
どうしてフルサービスは廃れてしまったのでしょうか?

あの頃のスタンドは、車好きが集まる憩の場だったんですよね。
今ではそのような光景は見る事ができません。
これも時代の流れなんですかね。寂しい限りです。

  • << 224 いえいえ、そんなに物知りではありません。 ただ昔話が大好きなだけです(笑)。 セルフサービスの方がスタッフの人数が少なくても済みますから、人件費が大幅に節約できます。 経営者側にとっては、取り分が多くなることが魅力なのでしょう。 加えて平成22(2010)年6月の消防法改正により、40年以上経過したガソリンスタンドの地下タンクは、腐食防止の為に内部をFRPで覆うか、腐食防止の為の電極を付けなければならなくなりました。 猶予期間は平成25年まででした。 この期間、レギュラー/ハイオク/軽油/灯油、これら全ての地下タンクの改修工事には、数百万円を要し、投資分の回収の見込みが立たないと判断した設備の古いフルサービスのスタンドが、次々と廃業に追い込まれました。 結果、比較的設備の新しい、セルフサービスのスタンドの方が数多く残ったということもあると思われます。 恐らく殆どのガソリンスタンド経営者は、できればセルフサービス化したいと思っているのではないでしょうか? しかし既存のフルサービス用の給油設備全てをセルフサービス用のものと取り替えるには、莫大な設備投資を必要とします。 投資分の回収の見込みと、セルフ化に伴う人件費の節約のバランスを考え、敢えてフルサービスのまま営業しているスタンドも、少数ながらあるのだと思われます。

No.215 16/10/30 10:20
匿名 

>> 211 おおー強面や〜(*⁰▿⁰*) 男っぷりに惚れたんでしょうかね〜〜 45°とか掛けてたとか〜〜 喧嘩もするけど硬派にはなりきれな… いえいえ😃
似ていたのは見た目だけです。

今では、若いオネーチャンに鼻の下伸ばしてる中年オヤジです(笑)

そういえば、昔の車でセラというガルウイングの車があったの覚えてますか?

ドアが上に持ち上がる見た目はとてもインパクトがあったのですが、やはり実用的ではなかったんですかね。
すぐに消えてしまいました。

No.214 16/10/30 09:01
ヒマ人40 ( ♂ )

ぼちぼち雪の季節。
昔、凍結路用に鋲を打ち込んだスパイクタイヤがありました。
アスファルトを削り、粉塵を撒き散らすためNGになりました。
凍結していないとガチャガチャとうるさくブレーキのききも悪かったような。過去の遺物かな。
凍結路にはまあまあでも、雪にはダメでチェーンを巻きました。
まもなくスタッドレスの季節ですね。

No.213 16/10/30 04:13
名無し213 

今でもたまに思い出すのはサントリーのCM松田聖子のスイートメモリーペンギンのCM、

銀のつぶつぶが入ったシャンプー

下町に育ったので街にある銭湯、そこで売ってる瓶に入ったジュース
針でうわぶたとるんですよね。

漫画も小公女セーラやフランダースの犬など名作シリーズ

懐かしいな

  • << 218 サントリーのペンギンのコマーシャル😃 可愛かったですよね。懐かしい✨ 銭湯の飲み物って風呂上がりに飲むと、最高に美味しかったですよね。 あのケースの横にひもで蓋をあける針?がぶら下がってました。

No.212 16/10/30 04:02
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 180 私が見ていたテレビ番組を思いつくまま書いていきたいと思います😃 まず、先程教えて頂いた家族歌合戦 8時だよ全員集合 川口浩の探検隊 お笑い… カックラキンは野口五郎がメインで脇に研ナオコや関根勤がいました。
関根勤は被り物でカマキリ拳法をよくやってました。
研ナオコのバックサポートを人気が出る前のアルフィーがやってました。
研ナオコは中島みゆきやサザンから提供を受けてヒットをとばしていて、関根勤もアルフィーも今では大御所ですね。


モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!なんてフォークギター(当時はアコギなんて言わなかった)のCMがありました。私はヤマハでしたが(当時ヤマハは日本楽器のブランド名でした)。
でもギター少年の憧れはマーチンでした。
マーチンギターを買えないから、せめて弦だけはとマーチンを張ったりして(笑)
円が自由相場になるちょっと前の固定相場で、ヤマハの弦より数割高かったな。

  • << 217 昔は、ラビット関根でしたよね😃 あのカマキリ拳法、気持ち悪くて、子供が怖がるのでやめてほしいと苦情があったそうです。 関根さんがテレビで言ってました。 40さんはギター少年だったのですね。 私は1年程前からギターを始めたんですが、全く上達しないので、今では飾りになってしまいました。 ギターって難しいですね。

No.211 16/10/30 03:02
匿名8 

>> 207 8さんは聖子ちゃん派だったのですね😃 私は断然、明菜ちゃんです。 女子もまた然り、私も優等生タイプに密かな恋心を抱いてました✨ ですが、… おおー強面や〜(*⁰▿⁰*)

男っぷりに惚れたんでしょうかね〜〜
45°とか掛けてたとか〜〜

喧嘩もするけど硬派にはなりきれなかったですね

  • << 215 いえいえ😃 似ていたのは見た目だけです。 今では、若いオネーチャンに鼻の下伸ばしてる中年オヤジです(笑) そういえば、昔の車でセラというガルウイングの車があったの覚えてますか? ドアが上に持ち上がる見た目はとてもインパクトがあったのですが、やはり実用的ではなかったんですかね。 すぐに消えてしまいました。

No.210 16/10/30 02:49
匿名8 

>> 209 ブルの後セリカの2000GTやったけどピレリーの非対称履かせて走ってたよ。

やっぱ食いつきがいいと言うか、粘りが効くというか。滑らせるには不向きだけど、結構無茶に攻めれた記憶あるよ。

No.209 16/10/30 01:12
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 206 このブルーバードUの頃の時代には、ホワイトリボンタイヤという代物がありました。 タイヤの側面に白いゴムを埋め込み、デザイン上のアクセントに… そもそもこの頃、一般的な殆どの車のタイヤはバイアスタイヤでした。

ラジアルタイヤは、高級車というより、スポーツグレード車の一部にしか付いていませんでした。

今ではタクシーや商用車ですら、ラジアルタイヤが標準装備されています。

タイヤカタログにもバイアスタイヤは、商用車用が巻末の片隅に少し載っているだけで、乗用車用バイアスタイヤに至っては全く載っていません。

バイアスタイヤも、昭和の時代の象徴と言えそうです。




  • << 216 36さんは色々な事に詳しいのですね。 ひとつ質問してもよろしいでしょうか? 当時はセルフのスタンドなどなくフルサービスが主流でした。日石、三菱、シェル、ESSO、出光、等のスタンドが至る所にありました。 今では、殆ど合併してしまって、街で見かけるスタンドの多くがセルフのエネオスです。 どうしてフルサービスは廃れてしまったのでしょうか? あの頃のスタンドは、車好きが集まる憩の場だったんですよね。 今ではそのような光景は見る事ができません。 これも時代の流れなんですかね。寂しい限りです。
  • << 234 この当時、スチールホイールにセンターキャップ、メッキの袋ナットの組み合わせでスチールホイールを裸で露出させることは、最上級のスポーツグレード車の象徴で、最もカッコいいとされていました。 ブルーバードUなど、最上級グレードのGT-Xがまさにそうでした。 一方、普及版のデラックスとかGLというファミリーグレード車にこそ、フルカバーのホイールキャップがはめられていました。 平成の今、時代は価値観が逆転しました。 スチールホイールにセンターキャップと袋ナットの組み合わせは、商用車やタクシーなどの廉価版グレードの象徴となり、最も安っぽいイメージになりました。 それよりはフルカバーのホイールカバーの方が上とされ、更には最上級グレード車はアルミホイールとなりました。 価値観が180゚逆転し、隔世の感があります。

No.208 16/10/30 00:50
通行人10 

>> 192 懐かしいレスばかりですね! 竹の子族懐かしい! だって私 踊ってましたよ(笑)ABBAやノーランズ…… でもその頃はローラーの… 192さん竹の子族?

オレはそのとなりで踊ってたロカビリー族だったよ!
あの頃の原宿は面白かったよね

帰りによくマイアミって喫茶店に寄ってた


また若返れるならホコ天で踊りたいね

  • << 226 懐かしい(笑 私の時代はもう竹の子族はだいぶ少なくなってましたね。 原宿へ行く往復の電車賃ぐらいしかお金が無くてね。(笑 缶ジュースを買って道路の端でウンコ座りで飲んでましたわ!(笑 その後は新宿歌舞伎町のディスコへ流れました。 ディスコも昭和ですね(笑

No.207 16/10/30 00:18
匿名 

>> 204 主さんは明菜派だったんですね。 俺は聖子ちゃん派でしたよ。 こういう輩って清純派に惹かれるんですよね。非現実な清楚なお嬢様ってや… 8さんは聖子ちゃん派だったのですね😃
私は断然、明菜ちゃんです。

女子もまた然り、私も優等生タイプに密かな恋心を抱いてました✨

ですが、当時付き合ったのは、ビーバップのキクリンそっくりなバリバリの不良でした(笑)

そのキクリンが今の旦那なんですけどね😃💦
スケバン女子は純情なのですよ(笑)

  • << 211 おおー強面や〜(*⁰▿⁰*) 男っぷりに惚れたんでしょうかね〜〜 45°とか掛けてたとか〜〜 喧嘩もするけど硬派にはなりきれなかったですね

No.206 16/10/30 00:00
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 203 サメブルって、610型ブルーバードUでしょう? あれは先代510型ブルーバードの角張ったスタイルとは打って変わって、丸っこいフォルムでした… このブルーバードUの頃の時代には、ホワイトリボンタイヤという代物がありました。

タイヤの側面に白いゴムを埋め込み、デザイン上のアクセントにしていました。

ただの飾りで機能上は何のメリットもありませんが、当時は上級グレード車の象徴でした。

昭和48(1973)年、オイルショックを契機に世の中全体に自粛ムードが高まる中、ホワイトリボンタイヤも生産が自粛され、なくなりました。

オイルショック時の自粛ムードは、テレビの深夜放送自粛や、街路灯の半減、街中のネオンサインの点灯中止、各自動車メーカーのレース参戦中止など多岐に及びました。

数年後、オイルショック問題が落ち着きを取り戻すと、自粛されていたものは殆どが復活しましたが、ホワイトリボンタイヤだけは復活しませんでした。

このホワイトリボンタイヤも、昭和の時代の風物詩です。






  • << 209 そもそもこの頃、一般的な殆どの車のタイヤはバイアスタイヤでした。 ラジアルタイヤは、高級車というより、スポーツグレード車の一部にしか付いていませんでした。 今ではタクシーや商用車ですら、ラジアルタイヤが標準装備されています。 タイヤカタログにもバイアスタイヤは、商用車用が巻末の片隅に少し載っているだけで、乗用車用バイアスタイヤに至っては全く載っていません。 バイアスタイヤも、昭和の時代の象徴と言えそうです。

No.205 16/10/29 23:53
匿名8 

>> 202 わかります😃 段差には要注意でしたね。 今は、全体的に丸いフォルムになってしまいましたが、当時の角ばったセダンは格好よかったです😃✨ 下の36さんの言うほうのブルーバードですね。

まるまっちゃってすみません(๑>◡<๑)

No.204 16/10/29 23:40
匿名8 

主さんは明菜派だったんですね。

俺は聖子ちゃん派でしたよ。

こういう輩って清純派に惹かれるんですよね。非現実な清楚なお嬢様ってやつに。

高校時代から付き合って結婚した嫁さんはガッツリスケバン系でした。

無い物ねだりで聖子ちゃん!初版アルバム「squall(スコール)」くだらない夫婦喧嘩で嫁さんに割られてやさぐれた思い出があります。

  • << 207 8さんは聖子ちゃん派だったのですね😃 私は断然、明菜ちゃんです。 女子もまた然り、私も優等生タイプに密かな恋心を抱いてました✨ ですが、当時付き合ったのは、ビーバップのキクリンそっくりなバリバリの不良でした(笑) そのキクリンが今の旦那なんですけどね😃💦 スケバン女子は純情なのですよ(笑)

No.203 16/10/29 23:36
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 202 サメブルって、610型ブルーバードUでしょう?

あれは先代510型ブルーバードの角張ったスタイルとは打って変わって、丸っこいフォルムでした。





  • << 206 このブルーバードUの頃の時代には、ホワイトリボンタイヤという代物がありました。 タイヤの側面に白いゴムを埋め込み、デザイン上のアクセントにしていました。 ただの飾りで機能上は何のメリットもありませんが、当時は上級グレード車の象徴でした。 昭和48(1973)年、オイルショックを契機に世の中全体に自粛ムードが高まる中、ホワイトリボンタイヤも生産が自粛され、なくなりました。 オイルショック時の自粛ムードは、テレビの深夜放送自粛や、街路灯の半減、街中のネオンサインの点灯中止、各自動車メーカーのレース参戦中止など多岐に及びました。 数年後、オイルショック問題が落ち着きを取り戻すと、自粛されていたものは殆どが復活しましたが、ホワイトリボンタイヤだけは復活しませんでした。 このホワイトリボンタイヤも、昭和の時代の風物詩です。

No.202 16/10/29 23:29
匿名 

>> 199 サメブルをノーサスでベタベタハの字、ソレタコデュアルで8連ホーン仕込んでました。 わかる人にはわかるんじゃないかな✌︎('ω… わかります😃
段差には要注意でしたね。
今は、全体的に丸いフォルムになってしまいましたが、当時の角ばったセダンは格好よかったです😃✨

  • << 205 下の36さんの言うほうのブルーバードですね。 まるまっちゃってすみません(๑>◡<๑)

No.201 16/10/29 23:27
匿名8 

>> 200 あの頃は目が合ったで喧嘩、噂が流れたからといっては喧嘩、金無くてでもバイト頑張ってなけなしの金を女に使って、そんなことばっかしてたかな、、、懐かしい(^_^*)

No.200 16/10/29 23:20
匿名 

>> 195 中長ランにくじらドカン、白エナメルの細いベルトに黒エナメルの靴、カバンはマチをとって縫い合わせ、熱湯掛けて畳で挟んで、中にはステン板で喧嘩仕… 8さん、まさにビーバップの世界じゃないですか😃✨

当時はそういうのが普通?ちがうか💦

そう、なぜかうすーい鞄にカットバン😃💦

No.199 16/10/29 23:20
匿名8 

>> 188 私は若い頃ガソリンスタンドで働いていまして、TOYOTA車が大好きだったんです。 念願かなってマークIIが買えた時は嬉しくて乗り回してました… サメブルをノーサスでベタベタハの字、ソレタコデュアルで8連ホーン仕込んでました。

わかる人にはわかるんじゃないかな✌︎('ω')✌︎

旋盤屋で油にまみれて色々やりましたね。

今は今嫁の軽ですね。自分の乗用車は今嫁が乗ってます。

  • << 202 わかります😃 段差には要注意でしたね。 今は、全体的に丸いフォルムになってしまいましたが、当時の角ばったセダンは格好よかったです😃✨
  • << 233 サメブルってブルーバードですよね?あの当時ソレックス、タコ足、デュアルマフラー流行りましたね。俺は箱スカやケンメリ好きだったけど、R使用にオーバーフェンダー付けると警察にすぐ捕まったので(笑)117クーペを中古で買い前輪のコイルを切り、後輪の板バネを一枚ひっくり返してシャコタンにしてホイルはスピードスターのマークIIIにタイヤはレース用のCR88にして乗ってました。スリックタイヤなので飛ばすと危ない(笑)完全に駅前レーサー(駅前でたむろしてるだけ 笑)でしたね。俺のマネした友達が117を買いシャコタンにして全部で7台でツーリングに行ってました。 いや〜懐かしい青春の思い出ですね。

No.198 16/10/29 23:15
匿名 

>> 193 本やレコードに、その著者や歌い手の住所そのものがズバリ載ってる! 載ってましたよね😃✨
今では信じられないですね。

No.197 16/10/29 23:13
匿名 

>> 192 懐かしいレスばかりですね! 竹の子族懐かしい! だって私 踊ってましたよ(笑)ABBAやノーランズ…… でもその頃はローラーの… 192さん、竹の子族だったのですか😃

すごい✨少しお姉様ですかね。

私はミントと言う原チャリに乗ってました😃

No.196 16/10/29 23:07
匿名 

>> 189 リリアン ファンタやコカコーラのヨーヨー 学習と科学(付録の、水に入れると動き出すエビ) りぼんとなかよし(キャンディキャンディ、空く… 189さんは私と同世代かなぁ😃

全部知ってる😃✨

りぼんとなかよしですよね。

付録が楽しみだったなぁ✨

  • << 219 私は、平野ノラのバブルネタが世代です(笑) バブル弾けた直後あたりに就職した位です。 当時、会社の後輩に誘われてお立ち台に立っても、扇子は恥ずかしくて振れない年齢でした。 20代前半でしたが… ブンブンdollarとか、80~90年代ユーロビート全盛期だったな~ 懐かしいです。

No.195 16/10/29 23:06
匿名8 

>> 186 Oliveさんは美大を目指していたのですね。 軟派男子でしたか(笑) 若気の至りと言いますか、、、 ロングスカートにうっすーい鞄(何も入ら… 中長ランにくじらドカン、白エナメルの細いベルトに黒エナメルの靴、カバンはマチをとって縫い合わせ、熱湯掛けて畳で挟んで、中にはステン板で喧嘩仕様。

剃り込んでアイパーあててチックとグリースでコテコテにしてました。

中長ランはIIIベンツで袖は4つボタン、刺繍は龍と鳳凰だったよ。

セッタに研ぎ出しのジッポ、あとは平ナックルがポッケにあったかな。


嫁は脇詰めたピタピタセーラーに足首隠れるロンスカだったよカバンにはモチロン「なめ猫」ステッカーとカットバン貼ってた。

  • << 200 8さん、まさにビーバップの世界じゃないですか😃✨ 当時はそういうのが普通?ちがうか💦 そう、なぜかうすーい鞄にカットバン😃💦

No.194 16/10/29 22:50
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 193 私の大学生時代、先生の著書の巻末には、先生の自宅住所が載っている本がありました。

今では考えられませんね。




No.193 16/10/29 22:43
DRAKO(ドラーコ) ( 50代 ♂ AhnnSb )

本やレコードに、その著者や歌い手の住所そのものがズバリ載ってる!

  • << 198 載ってましたよね😃✨ 今では信じられないですね。

No.192 16/10/29 22:35
主婦192 ( ♀ )


懐かしいレスばかりですね!

竹の子族懐かしい!
だって私 踊ってましたよ(笑)ABBAやノーランズ……
でもその頃はローラーの方がおおかったなぁ〜本当に懐かしい!

あと
原チャリのパッソーラに乗ってました
うちらの周りの女子はパッソーラが人気ありました
乗りやすかったのも人気の一つかな?もちろんメットは被らず!そんなにうるさくなかった時代です。



  • << 197 192さん、竹の子族だったのですか😃 すごい✨少しお姉様ですかね。 私はミントと言う原チャリに乗ってました😃
  • << 208 192さん竹の子族? オレはそのとなりで踊ってたロカビリー族だったよ! あの頃の原宿は面白かったよね 帰りによくマイアミって喫茶店に寄ってた また若返れるならホコ天で踊りたいね

No.191 16/10/29 22:35
匿名8 

>> 177 皆さん昭和中期が多いので、後期攻めます。 ボンタンスリムに、なめ猫。 思い出せないんですけど、ほにゃららクラッカーとか、紐の先に… アメリカンクラッカーでしょうか?

下でカチカチしながら勢いつけて、上下でカチカチして遊ぶんですよね。

スカると結構痛い目見るっていうスリルもあるんで面白かったですね。

No.190 16/10/29 22:32
匿名 

>> 187 ファミコン(´∀`*) マイナーかもしれないですけど、スパルタンXと言うのが好きでした😃✨

No.189 16/10/29 22:19
社会人189 

リリアン
ファンタやコカコーラのヨーヨー
学習と科学(付録の、水に入れると動き出すエビ)
りぼんとなかよし(キャンディキャンディ、空くんの手紙)
モールで出来たヘビのオモチャ
ウグイス笛
アメリカンクラッカー
チェーリング
駄菓子屋さんで売ってる、お化けケムリが出るベタベタ
水に入れるとシュワシュワ溶ける、ラムネみたいなクリームソーダの素
ネズミ花火と、ヘビ花火
ゴム飛び

  • << 196 189さんは私と同世代かなぁ😃 全部知ってる😃✨ りぼんとなかよしですよね。 付録が楽しみだったなぁ✨

No.188 16/10/29 21:58
匿名 

>> 185 思い出しましたが私が高校1年生の頃(昭和51=1976年)、とある駐車場で見かけたトヨタのマークⅡのリヤは、エンブレムのオンパレードでした。… 私は若い頃ガソリンスタンドで働いていまして、TOYOTA車が大好きだったんです。
念願かなってマークIIが買えた時は嬉しくて乗り回してました。
ここでもまだ不良魂が抜けず、シャコタンにビッグホーン(エアーを入れてひもがついてる)と言う、とても女が乗ってるとは思えない車でした(笑)
今は軽自動車に乗っております😃💦

  • << 199 サメブルをノーサスでベタベタハの字、ソレタコデュアルで8連ホーン仕込んでました。 わかる人にはわかるんじゃないかな✌︎('ω')✌︎ 旋盤屋で油にまみれて色々やりましたね。 今は今嫁の軽ですね。自分の乗用車は今嫁が乗ってます。

No.187 16/10/29 21:54
悩み人 ( y971Sb )

ファミコン(´∀`*)

  • << 190 マイナーかもしれないですけど、スパルタンXと言うのが好きでした😃✨

No.186 16/10/29 21:36
匿名 

>> 184 そうですよ。カバンがいかに薄いかがステータス。3センチくらいしかないような。 ほんと不良がかっこよかった。 ちなみに自分は美大目指し… Oliveさんは美大を目指していたのですね。
軟派男子でしたか(笑)

若気の至りと言いますか、、、
ロングスカートにうっすーい鞄(何も入らない💦)
当時、聖子ちゃん派と明菜ちゃん派に分かれてまして、私は断然、明菜ちゃん派だったのです。

いやはやお恥ずかしい限りです😃💦

  • << 195 中長ランにくじらドカン、白エナメルの細いベルトに黒エナメルの靴、カバンはマチをとって縫い合わせ、熱湯掛けて畳で挟んで、中にはステン板で喧嘩仕様。 剃り込んでアイパーあててチックとグリースでコテコテにしてました。 中長ランはIIIベンツで袖は4つボタン、刺繍は龍と鳳凰だったよ。 セッタに研ぎ出しのジッポ、あとは平ナックルがポッケにあったかな。 嫁は脇詰めたピタピタセーラーに足首隠れるロンスカだったよカバンにはモチロン「なめ猫」ステッカーとカットバン貼ってた。

No.185 16/10/29 21:12
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 37 高級車のリヤガラスに、誇らしげに貼ってあったステッカー。 「パワーステアリング」 「冷房車」 思い出しましたが私が高校1年生の頃(昭和51=1976年)、とある駐車場で見かけたトヨタのマークⅡのリヤは、エンブレムのオンパレードでした。

車名とグレード名を表す、お決まりの2つのエンブレムに加え「EFI」「ESC」「TTC-C」「「Automatic」と、4つも追加されていました。

そしてリヤガラス下端中央部には「PowerSteering」のステッカーもありました。

さり気なくインパネを覗きこむと「COOL」のレバーがあり、冷房も装備されていましたが「冷房車」のステッカーまでは流石にありませんでした。

EFIとは電子制御燃料噴射装置のことです。

この当時、トヨタが言うところのESCとは、今日のいわゆるABSのことです。

TTC-Cとは触媒付きを表し、要は当時最新の排気ガス規制に適合しているということです。

Automaticは文字通りAT車であることを表しています。

当時、これらの装備が全て満載されている車というのは、それはそれはスペシャルなことでした。

マークⅡはクラウンに次ぐトヨタの高級車で、LGという最上級グレード(この当時のマークⅡにはグランデはなかった)の、フルオプション仕様車でした。

平成の今、私の軽ワンボックス車には、これらの装備は全て付いておりますが、こうしたエンブレムやステッカーは、全くありません。

こうしたエンブレムが誇らしげに付いている車というのも、昭和の時代の風物詩と言えるでしょう。




  • << 188 私は若い頃ガソリンスタンドで働いていまして、TOYOTA車が大好きだったんです。 念願かなってマークIIが買えた時は嬉しくて乗り回してました。 ここでもまだ不良魂が抜けず、シャコタンにビッグホーン(エアーを入れてひもがついてる)と言う、とても女が乗ってるとは思えない車でした(笑) 今は軽自動車に乗っております😃💦

No.184 16/10/29 21:08
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 183 そうですよ。カバンがいかに薄いかがステータス。3センチくらいしかないような。
ほんと不良がかっこよかった。

ちなみに自分は美大目指してたので、髪はリーゼントじゃなかったです。しかも軟派。

主様は硬派女子だったのですか?

  • << 186 Oliveさんは美大を目指していたのですね。 軟派男子でしたか(笑) 若気の至りと言いますか、、、 ロングスカートにうっすーい鞄(何も入らない💦) 当時、聖子ちゃん派と明菜ちゃん派に分かれてまして、私は断然、明菜ちゃん派だったのです。 いやはやお恥ずかしい限りです😃💦

No.183 16/10/29 20:59
匿名 

>> 181 >>No: 178 >>No: 179 思い出しましたアメリカンクラッカー。スッとした。 ちなみに襟に入れる白いプラスチックのカラー… 昔の不良って何か硬派でかっこよかったです😃
男子はボンタンにリーゼント
女子はロングスカートにペッタンコに潰したカバン
顔はヤバイよボディにしな(笑)
ビーバップの女ボス😃💦名前忘れた

No.182 16/10/29 20:49
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 180 私が見ていたテレビ番組を思いつくまま書いていきたいと思います😃 まず、先程教えて頂いた家族歌合戦 8時だよ全員集合 川口浩の探検隊 お笑い… 懐かしすぎるわ…。ここいいですね。居心地良すぎ。

No.181 16/10/29 20:47
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>>No: 178 >>No: 179
思い出しましたアメリカンクラッカー。スッとした。

ちなみに襟に入れる白いプラスチックのカラーでした。女子は長いスカートで「なめんなよ」。

  • << 183 昔の不良って何か硬派でかっこよかったです😃 男子はボンタンにリーゼント 女子はロングスカートにペッタンコに潰したカバン 顔はヤバイよボディにしな(笑) ビーバップの女ボス😃💦名前忘れた

No.180 16/10/29 20:44
匿名 

私が見ていたテレビ番組を思いつくまま書いていきたいと思います😃

まず、先程教えて頂いた家族歌合戦
8時だよ全員集合
川口浩の探検隊
お笑いまんが道場
クイズダービー
カックラキン
レッツゴーヤング
目方でドン
ドレミファドン
夏休みのあなたの知らない世界
女の60分
不良少女と呼ばれて
トミーとマツ
まだまだたくさんありますが、、、
面白かったなぁ😃✨

  • << 182 懐かしすぎるわ…。ここいいですね。居心地良すぎ。
  • << 212 カックラキンは野口五郎がメインで脇に研ナオコや関根勤がいました。 関根勤は被り物でカマキリ拳法をよくやってました。 研ナオコのバックサポートを人気が出る前のアルフィーがやってました。 研ナオコは中島みゆきやサザンから提供を受けてヒットをとばしていて、関根勤もアルフィーも今では大御所ですね。 モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!なんてフォークギター(当時はアコギなんて言わなかった)のCMがありました。私はヤマハでしたが(当時ヤマハは日本楽器のブランド名でした)。 でもギター少年の憧れはマーチンでした。 マーチンギターを買えないから、せめて弦だけはとマーチンを張ったりして(笑) 円が自由相場になるちょっと前の固定相場で、ヤマハの弦より数割高かったな。

No.179 16/10/29 20:18
匿名 

>> 177 皆さん昭和中期が多いので、後期攻めます。 ボンタンスリムに、なめ猫。 思い出せないんですけど、ほにゃららクラッカーとか、紐の先に… Oliveさん、こんばんは😃🌠

なめ猫の免許証持ってましたよ。

私も名前は分かりませんが、カチカチするおもちゃわかります😃

Oliveさんは学ランでしたか?襟に入れる白いプラスチックのカラー?もありましたよね😃

No.178 16/10/29 20:14
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 177 けん玉の事?

No.177 16/10/29 19:57
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

皆さん昭和中期が多いので、後期攻めます。

ボンタンスリムに、なめ猫。

思い出せないんですけど、ほにゃららクラッカーとか、紐の先に玉が二個ついてて上下でぶつけてカチカチならすやつ。
ん~思い出せなくてもやもやする。

  • << 179 Oliveさん、こんばんは😃🌠 なめ猫の免許証持ってましたよ。 私も名前は分かりませんが、カチカチするおもちゃわかります😃 Oliveさんは学ランでしたか?襟に入れる白いプラスチックのカラー?もありましたよね😃
  • << 191 アメリカンクラッカーでしょうか? 下でカチカチしながら勢いつけて、上下でカチカチして遊ぶんですよね。 スカると結構痛い目見るっていうスリルもあるんで面白かったですね。

No.176 16/10/29 18:54
匿名 

>> 175 8さん、教えて下さりありがとうございます😃✨
よろしくお願いします😃
お待ちしております✨

No.175 16/10/29 18:30
匿名8 

>> 156 8さんは何年生まれですか?差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです😃✨ 足を乗せるようなものが少し上にあったような、、この頃の事は何とな… 39年ですよ。52歳です。

大人の背丈ぐらいから足を掛ける棒がありましたね。

ちょこちょこ顔出させていただけたらと思います。

No.174 16/10/29 17:56
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 170 そんなような番組名だった気がします😃家族で歌ってました。166さんと同じだとしたらそれかな😃 アズマックスが小学生の頃、父である人気コメディアンの東八郎と一緒に出演したと言ってました。

No.173 16/10/29 17:27
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 172 正誤表


作業をしていたことも=正

作業をしてしたことも=誤





No.172 16/10/29 14:26
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 162 そういえば、どでかいボルトみたいな足場が出てましたね(刺さっていた?)。 いたずらで登れないように、高い位置についていた気がします。 ボルトのような足掛けは、今の電柱にもありますね。

ただ現在の関電工は電柱の作業時には高所作業車を持参し、この足掛け棒は殆ど使っていないようです。

作業員が足掛け棒を使って電柱によじ登って作業をしてしたことも、昭和の風物詩と言えるかもしれません。





No.171 16/10/29 13:02
匿名 

>> 169 小さい時 ポットン便所に落ちた事覚えてるなぁ 跨ごうとして跨ぎそこなって落ちる 小さい時蚊帳の中で豚の形した蚊取り線香使ってた 大き… ボットン便所って怖いですよね。

お昼時に大変申し訳ありませんが、中が丸見えで💦

たまってくると、上のほうまで迫ってくるんですよね。

失礼致しました🙇

No.170 16/10/29 12:52
匿名 

>> 167 もしかして 家族そろって歌合戦? そんなような番組名だった気がします😃家族で歌ってました。166さんと同じだとしたらそれかな😃

  • << 174 アズマックスが小学生の頃、父である人気コメディアンの東八郎と一緒に出演したと言ってました。

No.169 16/10/29 12:50
匿名18 

小さい時
ポットン便所に落ちた事覚えてるなぁ
跨ごうとして跨ぎそこなって落ちる
小さい時蚊帳の中で豚の形した蚊取り線香使ってた
大きなマッチ箱があって
私が小さい時はもうガスを使ってたけど
火鉢や七輪で煮炊きしてたしガス台もマッチで点けてました。マッチで火を点けながらガス栓ひねって点けるのが怖かった…ガスをもらしながらだから「ボッ」って音がするのにびびってました。
炊飯器もあったけどガスで炊いてたから保温出来なくて保温ジャーに移し替えてました。

  • << 171 ボットン便所って怖いですよね。 お昼時に大変申し訳ありませんが、中が丸見えで💦 たまってくると、上のほうまで迫ってくるんですよね。 失礼致しました🙇

No.168 16/10/29 12:47
匿名 

>> 166 オールスター家族対抗歌合戦 欽ちゃんのですか? 欽ちゃんのか分からないですが、タレントさんの家族がでて歌ってました😃

No.167 16/10/29 12:40
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 165 昔、やってたベストテンで歌手の方が来られない時、すごい所で中継してませんでしたか?(電車の中とか) あと、セットも大掛かりで変わった物が多か… もしかして
家族そろって歌合戦?

  • << 170 そんなような番組名だった気がします😃家族で歌ってました。166さんと同じだとしたらそれかな😃

No.166 16/10/29 12:39
名無し166 

>> 165 オールスター家族対抗歌合戦
欽ちゃんのですか?

  • << 168 欽ちゃんのか分からないですが、タレントさんの家族がでて歌ってました😃

No.165 16/10/29 12:35
匿名 

昔、やってたベストテンで歌手の方が来られない時、すごい所で中継してませんでしたか?(電車の中とか)
あと、セットも大掛かりで変わった物が多かった😃✨

番組名を忘れてしまったのですが、家族で歌を歌う番組があったような覚えがあるんですが、、、

わかる方いますか?😃✨

  • << 167 もしかして 家族そろって歌合戦?

No.164 16/10/29 12:20
匿名 

>> 163 スケボーとローラースケートで通勤されてたんですか😲

すごすぎる(笑)
ローラースケートは私もやってましたよ😃なかなか上達しないままやらなくなってしまいました💦

No.163 16/10/29 12:07
匿名163 

スケボーとローラースケートで通勤

No.162 16/10/29 09:55
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 156 8さんは何年生まれですか?差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです😃✨ 足を乗せるようなものが少し上にあったような、、この頃の事は何とな… そういえば、どでかいボルトみたいな足場が出てましたね(刺さっていた?)。
いたずらで登れないように、高い位置についていた気がします。

  • << 172 ボルトのような足掛けは、今の電柱にもありますね。 ただ現在の関電工は電柱の作業時には高所作業車を持参し、この足掛け棒は殆ど使っていないようです。 作業員が足掛け棒を使って電柱によじ登って作業をしてしたことも、昭和の風物詩と言えるかもしれません。

No.161 16/10/29 09:37
名無し36 ( 50代 ♂ )

色付きティッシュペーパー。

ホワイト以外に、アクアと称する水色や、ピンク色のものなどがありました。

箱が色分けされていて、中身も同様の色でした。

確かホワイトだけは水色の箱で、文字を読まないとアクアと識別しにくかった記憶があります。

現在ではホワイト以外のティッシュペーパーは、まず見かけません。





No.160 16/10/29 09:22
匿名 

>> 153 一般住宅の木の窓枠。 ビルなどの鉄のサッシュ。 今やいずれも全てアルミサッシュ。 玄関も木の引き戸タイプが多かったですよね。
昔、住んでいた家は木の引き戸で鍵をクルクル回して閉めてました😃

No.159 16/10/29 09:20
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 154 36番に挙げた仮設トイレの普及に伴い、現在復活中?のバキュームカーにも今昔物語があります。 昔のバキュームカーには現在のような、ホースリー… この昔のバキュームカーの殆どは、プリンス自動車のクリッパーが圧倒的多数を占めていました。

クリッパーというと現在ではスズキから日産にOEM供給されている軽トラックor軽ワンボックスですが、昭和の時代には2tトラックでした。

昭和40年頃、プリンス自動車が日産に吸収合併され日産クリッパーになりましたが、以降もバキュームカーはクリッパーばかりでした。

フロントグリルにレモン型の穴が幾つも開いている、独特のスタイルの2tトラックでした。

やがてクリッパーは、元々日産の2tトラックであったキャブオールと同化し、アトラスと改称されました。

平成の時代になり、日産は2tトラックの自社生産から撤退し、まずはいすゞからのOEM供給に切り替わり、最近三菱からのOEM供給に切り替わりました。

永らくブランクのあったクリッパーの名は、軽トラor軽ワンボックス名として復活しました。

こんな経緯の中、バキュームカー=クリッパーという図式は廃れていきました。

でも私の中ではバキュームカーと言えば、レモン型のフロントグリルを持つ、プリンス自動車時代からの流れをくむあのクリッパーの勇姿?は、今も鮮明に脳裏に焼き付いております。





No.158 16/10/29 09:17
匿名 

>> 150 昔、のら犬 いたよね⁉ いましたねー😃

今はほとんど見なくなりましたよね😃

No.157 16/10/29 09:14
匿名 

>> 149 コンクリート製のゴミ箱はありました。 40番さんや、8番さんのおっしゃる通りです。 ポリバケツもありました。 バケツ毎担いで、集積場に… 36さんありがとうございます😃
昔の収集作業は大変だったのですね。

今ほどごみは多くなかった気がします。
粗大ごみなどもごみとしてだせたので、まだ使えそうな物をよく拾ってきてました😃💦

No.156 16/10/29 09:06
匿名 

>> 148 コンクリートの枠に前板が木製で苗字とか屋号とか書いてたんですよね。 蓋は元々木製なんだけど雨ざらしになるのでトタン巻きにしてましたね。… 8さんは何年生まれですか?差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです😃✨

足を乗せるようなものが少し上にあったような、、この頃の事は何となく覚えているだけなので、違ってたらごめんなさい😃💦

  • << 162 そういえば、どでかいボルトみたいな足場が出てましたね(刺さっていた?)。 いたずらで登れないように、高い位置についていた気がします。
  • << 175 39年ですよ。52歳です。 大人の背丈ぐらいから足を掛ける棒がありましたね。 ちょこちょこ顔出させていただけたらと思います。

No.155 16/10/29 08:57
匿名 

>> 146 チャン リン シャン って薬師丸ひろ子が言ってたぁ。 なんか妙に襟がデカいブラウスにトレーナーが流行った 聖子ちゃんとかが着てた … チャン リン シャン 懐かしい😃✨

リンプーですよね😃
朝シャンっていうのもこの頃からですよね。
今ではとても着られない服、たくさん持ってましたよ😃💦

  • << 376 リンスinシャンプー とかo(^-^)o 恋コロン🎵 髪にもコロン🎵 ヘアコロンシャンプー💕 って、 早見優が言ってましたね 私も 使ってました お風呂で聴けるラジオが当たりましたよ💕。 あとはコンバースのハイカットを折って履く…。 BIGI、MOGA、ニコル、メルローズ、 バーゲン走りました!

No.154 16/10/29 08:57
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 149 コンクリート製のゴミ箱はありました。 40番さんや、8番さんのおっしゃる通りです。 ポリバケツもありました。 バケツ毎担いで、集積場に… 36番に挙げた仮設トイレの普及に伴い、現在復活中?のバキュームカーにも今昔物語があります。

昔のバキュームカーには現在のような、ホースリールがありませんでした。

タンク上に載っている丸い筒です。

現在のバキュームーカーは、この中のリールにホースを自動的に巻き取るようになっていますが、昔のバキュームカーにはこれがありませんでした。

タンクの両サイドにL字型のフックがあり、作業員はこのフックに手作業でホースを掛けていました。

ゴミ収集車のみならず、バキュームカーも昔は取り扱いは面倒だったと思われます。




  • << 159 この昔のバキュームカーの殆どは、プリンス自動車のクリッパーが圧倒的多数を占めていました。 クリッパーというと現在ではスズキから日産にOEM供給されている軽トラックor軽ワンボックスですが、昭和の時代には2tトラックでした。 昭和40年頃、プリンス自動車が日産に吸収合併され日産クリッパーになりましたが、以降もバキュームカーはクリッパーばかりでした。 フロントグリルにレモン型の穴が幾つも開いている、独特のスタイルの2tトラックでした。 やがてクリッパーは、元々日産の2tトラックであったキャブオールと同化し、アトラスと改称されました。 平成の時代になり、日産は2tトラックの自社生産から撤退し、まずはいすゞからのOEM供給に切り替わり、最近三菱からのOEM供給に切り替わりました。 永らくブランクのあったクリッパーの名は、軽トラor軽ワンボックス名として復活しました。 こんな経緯の中、バキュームカー=クリッパーという図式は廃れていきました。 でも私の中ではバキュームカーと言えば、レモン型のフロントグリルを持つ、プリンス自動車時代からの流れをくむあのクリッパーの勇姿?は、今も鮮明に脳裏に焼き付いております。

No.153 16/10/29 08:44
名無し36 ( 50代 ♂ )

一般住宅の木の窓枠。

ビルなどの鉄のサッシュ。

今やいずれも全てアルミサッシュ。





  • << 160 玄関も木の引き戸タイプが多かったですよね。 昔、住んでいた家は木の引き戸で鍵をクルクル回して閉めてました😃

No.152 16/10/29 08:42
名無し36 ( 50代 ♂ )

寒くなってくると、車のフロントグリルとラジエーターの間にダンボールを入れて、冷え過ぎを防止して保管している車がありました。

そして毎朝出勤前には、ダンボールを取り外し、エンジンを掛けて10~20分ぐらいは暖機運転をすることが、住宅街の風物詩と化していました。

こうしないとエンジンが壊れると言われていたのです。

今の時代、ダンボールを挟んで保管している車も、毎朝暖機運転をしている車もまず見かけません。



No.151 16/10/29 08:21
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 150 いた!小学校のグラウンドに入ってきた。
小学校のフェンスは一部であとは生け垣みたくなったりしていて隙間だらけ。校門でなくてもどこからでも出入り自由。
小学生の頃、近所の女子高やら男子高に平気で出入りしてました。最短距離のルートだから(笑)

No.150 16/10/29 07:06
匿名150 ( ♂ )

昔、のら犬 いたよね⁉

  • << 158 いましたねー😃 今はほとんど見なくなりましたよね😃

No.149 16/10/29 06:46
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 140 私が幼い頃、木の電柱があった記憶があります。定かではありませんが、石?(コンクリート)でできたゴミすて場があったような気がします。 36さん… コンクリート製のゴミ箱はありました。

40番さんや、8番さんのおっしゃる通りです。

ポリバケツもありました。

バケツ毎担いで、集積場に持って行ってました。

昭和40年頃まで、生ゴミ収集車は、荷台の深いダンプトラックでした。

現在の老朽家屋の解体現場などで、解体した廃材を回収するトラックに似ています。

あれは荷台が脱着式ですが、生ゴミ収集車はただのダンプで、脱着はできません。

作業員はゴミ集積場では、地上から高さ2mぐらいはあるダンプの荷台の上からゴミを投げ入れていました。

後部からゴミを収納できる現在のゴミ収集車に比べたら、収集作業は大変だったと思われます。





  • << 154 36番に挙げた仮設トイレの普及に伴い、現在復活中?のバキュームカーにも今昔物語があります。 昔のバキュームカーには現在のような、ホースリールがありませんでした。 タンク上に載っている丸い筒です。 現在のバキュームーカーは、この中のリールにホースを自動的に巻き取るようになっていますが、昔のバキュームカーにはこれがありませんでした。 タンクの両サイドにL字型のフックがあり、作業員はこのフックに手作業でホースを掛けていました。 ゴミ収集車のみならず、バキュームカーも昔は取り扱いは面倒だったと思われます。
  • << 157 36さんありがとうございます😃 昔の収集作業は大変だったのですね。 今ほどごみは多くなかった気がします。 粗大ごみなどもごみとしてだせたので、まだ使えそうな物をよく拾ってきてました😃💦

No.148 16/10/29 03:05
匿名8 

>> 140 私が幼い頃、木の電柱があった記憶があります。定かではありませんが、石?(コンクリート)でできたゴミすて場があったような気がします。 36さん… コンクリートの枠に前板が木製で苗字とか屋号とか書いてたんですよね。

蓋は元々木製なんだけど雨ざらしになるのでトタン巻きにしてましたね。

木製電柱には黄色と黒の縦縞ハラマキ巻いてたり、トタン看板を巻いてたりしてました。しかもクギ留めなんですよ。

そのせいで登りにくいのなんのって(^_^;)

  • << 156 8さんは何年生まれですか?差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです😃✨ 足を乗せるようなものが少し上にあったような、、この頃の事は何となく覚えているだけなので、違ってたらごめんなさい😃💦

No.147 16/10/29 03:00
匿名8 

皆さん結構若いんだ。

JUNのロゴTシャツとか知らないかな?

その頃からチョット違うロゴシャツが生まれたんですよ。

正規商品 JUN

模造商品 JAN JON JUM などなど

No.146 16/10/29 02:16
匿名146 ( ♀ )

チャン リン シャン

って薬師丸ひろ子が言ってたぁ。


なんか妙に襟がデカいブラウスにトレーナーが流行った
聖子ちゃんとかが着てた



アツキオオニシ
の服欲しかったぁ

  • << 155 チャン リン シャン 懐かしい😃✨ リンプーですよね😃 朝シャンっていうのもこの頃からですよね。 今ではとても着られない服、たくさん持ってましたよ😃💦

No.145 16/10/29 00:05
匿名 

>> 144 40さん、ありがとうございます😃
やはりあったのですね。幼い頃だったので、はっきりとは覚えてないんですが、記憶の片隅に残ってました。

ポリバケツは丸いタイプの物でしたよね?たしかあのバケツごと収集場所まで持って行ってませんでした?
違かったかな😃💦

No.144 16/10/28 23:50
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 140 私が幼い頃、木の電柱があった記憶があります。定かではありませんが、石?(コンクリート)でできたゴミすて場があったような気がします。 36さん… 多くの家庭にコンクリ製で木の板の蓋(扉)がついていたのがありましたね。
東京オリンピックをきっかけに蓋付きポリバケツに変わりました(見た目を気にした)。

電柱は三丁目の夕日のまんまでしたね。
原っぱがあり土管がありかくれんぼをしたり、事実ですよ。

No.143 16/10/28 23:36
匿名 

>> 142 そうそう😃

直に入ってたんですよね😃粉まみれ(笑)

No.142 16/10/28 23:22
通行人10 

>> 141 ビックリマンチョコのシールはチョコの匂いが染み付いてて、シールさえも美味しそうだった(笑)

No.141 16/10/28 23:06
匿名 

>> 137 既出かもだけど、ビックリマン。 ビックリマン😃お菓子よりシールが欲しくて集めてました😃 ✨

No.140 16/10/28 22:53
匿名 

>> 136 木の電柱に、丸い傘に白熱電球のついた防犯灯。 電柱の付け根には腐食防止の為、真っ黒なコールタールが、ベットリと塗ってありました。 今や全… 私が幼い頃、木の電柱があった記憶があります。定かではありませんが、石?(コンクリート)でできたゴミすて場があったような気がします。
36さんとはちょうど10年違いますが、随分違うのですね。勉強になります。ありがとうございます😃✨

  • << 144 多くの家庭にコンクリ製で木の板の蓋(扉)がついていたのがありましたね。 東京オリンピックをきっかけに蓋付きポリバケツに変わりました(見た目を気にした)。 電柱は三丁目の夕日のまんまでしたね。 原っぱがあり土管がありかくれんぼをしたり、事実ですよ。
  • << 148 コンクリートの枠に前板が木製で苗字とか屋号とか書いてたんですよね。 蓋は元々木製なんだけど雨ざらしになるのでトタン巻きにしてましたね。 木製電柱には黄色と黒の縦縞ハラマキ巻いてたり、トタン看板を巻いてたりしてました。しかもクギ留めなんですよ。 そのせいで登りにくいのなんのって(^_^;)
  • << 149 コンクリート製のゴミ箱はありました。 40番さんや、8番さんのおっしゃる通りです。 ポリバケツもありました。 バケツ毎担いで、集積場に持って行ってました。 昭和40年頃まで、生ゴミ収集車は、荷台の深いダンプトラックでした。 現在の老朽家屋の解体現場などで、解体した廃材を回収するトラックに似ています。 あれは荷台が脱着式ですが、生ゴミ収集車はただのダンプで、脱着はできません。 作業員はゴミ集積場では、地上から高さ2mぐらいはあるダンプの荷台の上からゴミを投げ入れていました。 後部からゴミを収納できる現在のゴミ収集車に比べたら、収集作業は大変だったと思われます。

No.139 16/10/28 22:18
名無し36 ( 50代 ♂ )

カップヌードルやカップスターを買うともらえた、カップヌードルやカップスターのロゴ入りのプラスチック製透明フォーク。

ラーメンをフォークで食べることは食べにくいと評判が悪かったらしく、いつしか割り箸に取って変わられ、あの無色透明のロゴ入りフォークは廃れ、姿を消していきました。





No.138 16/10/28 22:06
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 136 木の電柱に、丸い傘に白熱電球のついた防犯灯。 電柱の付け根には腐食防止の為、真っ黒なコールタールが、ベットリと塗ってありました。 今や全… 電柱のみならず鉄道線路の枕木も、今や鉄筋コンクリート製しか見かけません。

そもそも木製だったから「枕木」と呼ばれたのですよね。




No.137 16/10/28 22:00
匿名137 

既出かもだけど、ビックリマン。

  • << 141 ビックリマン😃お菓子よりシールが欲しくて集めてました😃 ✨

No.136 16/10/28 21:51
名無し36 ( 50代 ♂ )

木の電柱に、丸い傘に白熱電球のついた防犯灯。

電柱の付け根には腐食防止の為、真っ黒なコールタールが、ベットリと塗ってありました。

今や全国的に電柱は、鉄筋コンクリート製。

もはや防犯灯は蛍光灯でさえも古く、今やLEDの時代。

木の電柱に付いた丸い傘と、白熱電球の防犯灯が懐かしい!

因みにあの白熱電球は、100Wもあったらしい。





  • << 138 電柱のみならず鉄道線路の枕木も、今や鉄筋コンクリート製しか見かけません。 そもそも木製だったから「枕木」と呼ばれたのですよね。
  • << 140 私が幼い頃、木の電柱があった記憶があります。定かではありませんが、石?(コンクリート)でできたゴミすて場があったような気がします。 36さんとはちょうど10年違いますが、随分違うのですね。勉強になります。ありがとうございます😃✨

No.135 16/10/28 21:43
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 132 今でも生産されてるんですね😃✨ 運勢はおばちゃん次第(笑) 私が72番に挙げた、灰皿と兼用のおみくじ自販機のことでしょうか?

今もあるのですね。

72番には「ストローを輪切りにしたようなパイプに」と書きました。

ストローで思い出しました。

昭和の時代には、紙ストローがありましたね。

文字通り、紙製のストローです。

紙製故に、口に咥えているうちに、だんだんと潰れてしまうストローでした。

現在では、まずお目にかかれません。






No.134 16/10/28 21:15
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 100 アナログ放送って1から12チャンネルがVHF帯で13から62チャンネルがUHF帯の両方を使ってましたよ。 その中で電波通りの良いUHF… おっしゃるように現在では㈱日立国際八木ソリューションズという会社の商品名ですが、発明者八木秀次氏の名前から一般的に「八木アンテナ」と、呼ばれていることから、敢えて八木アンテナと書きました。

またこれもおっしゃるように、アナログ放送時代の13~62chのUHFの周波数帯用アンテナは、現在デジタル放送受信用に使っているゲジゲジ型のアンテナです。

カラーの塗色の理由については知りませんでした。

教えていただき、ありがとうございます。

確か昭和47年頃でしたが、UHF放送開始時、東京/横浜地区では14chがNHK-UHFでした。

やがて地方ローカル局が次々と開局しましたが、その傍らNHK14chはいつの間にか放送を打ち切っていました。

永い間14chは空いていましたが、平成の時代になってから東京MXテレビが開局し、これが14chでした。

NHK14chがいつ、どういう経緯で廃止になったのか、ご存知の方がおられたら教えていただきたく思います。





No.133 16/10/28 20:48
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 131 それ今でも生産されてますよ。1社だけです。 おばちゃんがクルクルっと巻いて機械にセットしてるんですよ テレビでやってましたよ。 … そうなんですね。もう1社だけか。
喫茶店やスナックとか小さな飲食店とかにありましたよね。今はパブ、ラウンジとかファミレスになっちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
そうそう…水中花っていうのもまだ製造されてて、もう作ってるのがおばちゃん一人だけだそうです。

昭和って、なんでも手作りで温もりがありました。昭和がずっと残ってくれるといいですね。

Netの仕事してるので、なんだか乾いてて、このスレには、ホッとしています。

No.132 16/10/28 20:34
匿名 

>> 131 今でも生産されてるんですね😃✨

運勢はおばちゃん次第(笑)

  • << 135 私が72番に挙げた、灰皿と兼用のおみくじ自販機のことでしょうか? 今もあるのですね。 72番には「ストローを輪切りにしたようなパイプに」と書きました。 ストローで思い出しました。 昭和の時代には、紙ストローがありましたね。 文字通り、紙製のストローです。 紙製故に、口に咥えているうちに、だんだんと潰れてしまうストローでした。 現在では、まずお目にかかれません。

No.131 16/10/28 19:53
匿名8 

>> 111 100円入れる丸い星占いのやつ、先週末に観光地のラーメン屋で見ました 田舎だったからかなぁ それ今でも生産されてますよ。1社だけです。

おばちゃんがクルクルっと巻いて機械にセットしてるんですよ

テレビでやってましたよ。



あなた運勢はおばちゃん次第!メルヘンですねー

  • << 133 そうなんですね。もう1社だけか。 喫茶店やスナックとか小さな飲食店とかにありましたよね。今はパブ、ラウンジとかファミレスになっちゃった(´;ω;`)ウゥゥ そうそう…水中花っていうのもまだ製造されてて、もう作ってるのがおばちゃん一人だけだそうです。 昭和って、なんでも手作りで温もりがありました。昭和がずっと残ってくれるといいですね。 Netの仕事してるので、なんだか乾いてて、このスレには、ホッとしています。

No.130 16/10/28 18:18
匿名 

>> 129 仕事の合間のほっと一息ついた時にでも、のぞいて見てください😃✨

お待ちしておりますよ😃✨

No.129 16/10/28 18:06
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 128 お兄さんと同じだ。

しばらくこのスレ追っかけてますよ。(仕事の息抜きで…)

他のみなさんのレスも楽しいです!

竹の子族、生で見てました。渋谷から原宿まで良く歩いてました。昭和後期ですね。

昭和って長いですね。

No.128 16/10/28 17:49
匿名 

>> 127 小林克也とザ・ナンバーワンバンド😃
わかって下さり嬉しいです✨

私は45年生まれの46歳です😃💦私にはoliveさんと同じ2歳上の兄がいまして、、兄の影響が大きかったですね😃

伊武雅刀さんと飲まれた事があるのですね✨羨ましいです😃伊武さんも声が魅力的ですよね。

ここで思う存分、昭和を語って下さい😃✨
私も、懐かしいお話が聞けて嬉しいです✨

No.127 16/10/28 16:53
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 118 シンディローパー😃チャーミングで可愛かったですよねぇ😃✨(今も素敵✨) 小林克也のケンタッキーの東と言う曲はご存知ですか? 当時クラスの男子… I dont wanna be fried chicken.懐かしすぎる。スネークマンショー 今YouTubeで聞いてますよ。

当時都内某所に住んでまして、伊武 雅刀さんと何度か飲んだことあるんですよ。もちろん私が気を使う側ですが。主さん同世代?

だめだ!このスレから離脱できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

No.126 16/10/28 15:54
匿名 

>> 125 そうだったんですか。それは知りませんでした😃💦
手渡しで貰う給料は嬉しかったです😃✨

No.125 16/10/28 15:40
名無し26 

昔は夏休みの登校日は
先生のお給料日でしたね。

今と違って手渡しでしたから笑

No.124 16/10/28 13:07
匿名 

>> 122 昆虫採集キット 夏休みの自由研究で男子がやってました😃✨
今、思うとちょっと残酷💦

No.123 16/10/28 13:06
匿名 

>> 121 タケノコ族 マハラジャ 浅間山荘事件 ロッキード事件 YODGO事件 昭和デモクラシー まだ沢山あるけど、昭和の男の人、… タケノコ族😃原宿の歩行者天国(ほこ天)で踊ってましたね😃✨
大きな事件もたくさんありました。
男くさい男性が多かった気がします😃

No.122 16/10/28 12:34
名無し32 

昆虫採集キット

  • << 124 夏休みの自由研究で男子がやってました😃✨ 今、思うとちょっと残酷💦

No.121 16/10/28 12:17
高校生121 

タケノコ族
マハラジャ

浅間山荘事件
ロッキード事件
YODGO事件
昭和デモクラシー

まだ沢山あるけど、昭和の男の人、前向きで力強い感じ

  • << 123 タケノコ族😃原宿の歩行者天国(ほこ天)で踊ってましたね😃✨ 大きな事件もたくさんありました。 男くさい男性が多かった気がします😃

No.120 16/10/28 11:22
匿名 

>> 119 ありましたねぇ😃✨
年賀状で使ってました😃

No.119 16/10/28 11:14
ヒマ人9 ( ♀ )

プリントごっこ

No.118 16/10/28 10:55
匿名 

>> 117 シンディローパー😃チャーミングで可愛かったですよねぇ😃✨(今も素敵✨)
小林克也のケンタッキーの東と言う曲はご存知ですか?
当時クラスの男子がよく歌っていました😃
oliveさんはプリンスに似ているのですね😃
ちょっと想像して見ました、、、☺ニンマリ

  • << 127 I dont wanna be fried chicken.懐かしすぎる。スネークマンショー 今YouTubeで聞いてますよ。 当時都内某所に住んでまして、伊武 雅刀さんと何度か飲んだことあるんですよ。もちろん私が気を使う側ですが。主さん同世代? だめだ!このスレから離脱できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

No.117 16/10/28 10:04
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

>> 115 ラジカセ😃私も誕生日に買って貰って嬉しかったのを覚えています😃✨ 洋楽と言うとカルチャークラブのカマカマカマカマ🎵のボーイジョージの美しさに… 80年代ポップスは一晩でも語れますね。小林克也、良かった。上海紅クジラとか。青春真っ只中。

私、プリンスにちょっと似てます。(●´ω`●)ゞエヘヘ (おっさん化してますが)
でもシンディ・ローパーのハリウッドスマイルに魅了されました。

No.116 16/10/28 09:54
匿名 

>> 113 制服のスカートは膝下20㌢ 映画は1回の料金で二本立て クラスに一人はいる、何故か年中半袖半ズボンの男子(虐待貧乏ではない) … 私はスカートの丈をすごーく伸ばしていて、没収されました😃💦ジャージでとぼとぼ帰りましたよ。
いました!半ズボン男子😃短いタイプのですよね😃まさに昭和😃✨

No.115 16/10/28 09:49
匿名 

>> 112 60年代の昭和の話が多いので、私は70・80年で。 ダイヤル式のカラーテレビに感動。 マイラジカセを買ってもらってタヒぬほどうれしか… ラジカセ😃私も誕生日に買って貰って嬉しかったのを覚えています😃✨
洋楽と言うとカルチャークラブのカマカマカマカマ🎵のボーイジョージの美しさに衝撃を受けました😃
マクドナルドは学生のたまり場でしたね~ハンバーガー一個で粘りました😃💦

  • << 117 80年代ポップスは一晩でも語れますね。小林克也、良かった。上海紅クジラとか。青春真っ只中。 私、プリンスにちょっと似てます。(●´ω`●)ゞエヘヘ (おっさん化してますが) でもシンディ・ローパーのハリウッドスマイルに魅了されました。

No.114 16/10/28 09:43
匿名 

>> 111 100円入れる丸い星占いのやつ、先週末に観光地のラーメン屋で見ました 田舎だったからかなぁ まだあるんですね😃💦だいぶ前に、私もラーメン屋で見ました😃
妙に気になるんですよね。実際にやった事はないんですが、、、

No.113 16/10/28 09:29
匿名25 

制服のスカートは膝下20㌢

映画は1回の料金で二本立て

クラスに一人はいる、何故か年中半袖半ズボンの男子(虐待貧乏ではない)

半ズボンは今時のハーフパンツじゃなくて足の付け根までの長さしかない

  • << 116 私はスカートの丈をすごーく伸ばしていて、没収されました😃💦ジャージでとぼとぼ帰りましたよ。 いました!半ズボン男子😃短いタイプのですよね😃まさに昭和😃✨

No.112 16/10/28 09:25
olive ( 40代 ♂ 3Dp7Sb )

60年代の昭和の話が多いので、私は70・80年で。

ダイヤル式のカラーテレビに感動。
マイラジカセを買ってもらってタヒぬほどうれしかった。
それで毎日オールナイトニッポン。

マクドナルドが町に初めてオープン。学生のたまり場になってました。
インベーダーゲームで百円玉がどんどん無くなって…。

猛烈社員でかせぎまくり…。ベストヒットUSAで洋楽を堪能

気が付きゃ昭和天皇の御崩御とバブルの崩壊で平成になっちゃいました。

  • << 115 ラジカセ😃私も誕生日に買って貰って嬉しかったのを覚えています😃✨ 洋楽と言うとカルチャークラブのカマカマカマカマ🎵のボーイジョージの美しさに衝撃を受けました😃 マクドナルドは学生のたまり場でしたね~ハンバーガー一個で粘りました😃💦

No.111 16/10/28 09:25
匿名25 

100円入れる丸い星占いのやつ、先週末に観光地のラーメン屋で見ました

田舎だったからかなぁ


  • << 114 まだあるんですね😃💦だいぶ前に、私もラーメン屋で見ました😃 妙に気になるんですよね。実際にやった事はないんですが、、、
  • << 131 それ今でも生産されてますよ。1社だけです。 おばちゃんがクルクルっと巻いて機械にセットしてるんですよ テレビでやってましたよ。 あなた運勢はおばちゃん次第!メルヘンですねー

No.110 16/10/28 08:02
匿名 

>> 103 三公社五現業…社会の授業で習いました。 国鉄~今のJR 煙草、塩の専売公社~今のJT 電信電話公社(電々公社)~今のNTT 列車の窓が… いつの頃からか言い方がかわりましたね😃
私は今でも、昔の言い方をしてしまう時があります💦
昔は電車内で、煙草が吸えたんでしたっけ?😃💦

No.109 16/10/28 07:56
匿名 

>> 101 リリアン ゴム飛び バタリアン キョンシー コックリさん 宜保愛子 レストランに置いてある丸型の100円入れて見る星… リリアン、ゴム飛びよくやってました😃✨
こっくりさんも爆発的に流行って、私の学校では禁止されてしまいました😃💦

No.108 16/10/28 07:53
匿名 

>> 102 コーラの瓶専用自販機、いやはや苦い思い出です。 あれって裏の少し下に網目状の放熱口があって、そこからお金のメカが丸見えだったんだよね。… コーラの瓶の自販機ありましたね😃
こういうイタズラ?って結構みんなやってましたよね😃💦そういう時代だったんですかねぇ😃8さんのは少々、やり過ぎの気もしますが、、(笑)

No.107 16/10/28 07:48
匿名 

>> 100 アナログ放送って1から12チャンネルがVHF帯で13から62チャンネルがUHF帯の両方を使ってましたよ。 その中で電波通りの良いUHF… 屋根の上に、魚の骨みたいなアンテナが立ってましたが、最近はあまり見なくなりましたね😃

No.106 16/10/28 07:45
匿名 

>> 99 7up 、モーラ 、アメリカンクラッカー 。 シトロンソーダ、ユニボール 、象が踏んでも壊れないアーム筆入れ。 エメロンシャンプ… 7upってジュースですよね😃💦あと、ハイシーオレンジやマウンテンデューなんかも好きでした😃✨
昔は、給食費を袋に入れて学校に持って行ってたんですよね😃

No.105 16/10/28 07:35
匿名 

>> 98 私が卒業した学校は学年毎にジャージの色があり卒業するまで変わりませんでしたがハチマキはクラス毎に色分けされていました。私の時代は10クラスあ… 中学に入ったらABCになると思ってましたが、私の中学も123だったので、ガッカリしましたよ😃💦

No.104 16/10/28 07:32
匿名 

>> 97 そうそう 神の包み紙を破ると茶色い瓶が現れて あのクロンボ(差別でしたらごめんなさい)のキャラクターが小さい時は不気味だった。 あのクロンボキャラクター😃💦
不気味で怖かったですよねぇ😃

No.103 16/10/28 03:40
ヒマ人40 ( ♂ )

三公社五現業…社会の授業で習いました。

国鉄~今のJR
煙草、塩の専売公社~今のJT
電信電話公社(電々公社)~今のNTT


列車の窓が上下スライドで開閉できた。
相模鉄道(横浜)の電車は一部電動で窓を開閉できた。
まだまだ全ての電車にエアコンがついてはいなくて天井に扇風機がついていた。

国鉄の東海道線は東京~平塚(神奈川県)間が禁煙で、下り列車が平塚に近づくと、煙草とライターを出して準備する人がいた。
ボックス席の窓の下に灰皿が必ずありました。

  • << 110 いつの頃からか言い方がかわりましたね😃 私は今でも、昔の言い方をしてしまう時があります💦 昔は電車内で、煙草が吸えたんでしたっけ?😃💦

No.102 16/10/28 03:20
匿名8 

コーラの瓶専用自販機、いやはや苦い思い出です。

あれって裏の少し下に網目状の放熱口があって、そこからお金のメカが丸見えだったんだよね。
工作用のアルミパイプに食塩水入れて、片側押さえてメカに放水、止め処もなく出て来るお釣り。
勿論見付かり取っ捕まって大目玉でしたわー

インベーダーゲームと5円玉にセロハンテープを7周半。1回5円で遊びました。100円で20回遊べるお手軽さ。
こちらはお友達が取っ捕まって大目玉食らってましたね。

その後針金とか冷蔵庫のサーモスイッチとか色々やんちゃしましたね。

ピンボールの機械なんて当初ティルト機能なんてなかったから持ち上げたり、裏ブタ曲げ切ってクレジットあげたり。

爆竹の火薬集めて胡椒の瓶に半本ぐらい集めて川の中州で爆破して警察沙汰になったりと結構やってるなぁって思い出しちゃってますね。

昔の車のボンネットって簡単に開けれたよね。みんなを乗せて頑張って走ってくれてお疲れだろうから、エンジンの横の黒いキャップ開けて甘い角砂糖を疲れ取るために入れてあげたら、次の日お釈迦になってたなぁ。

昭和って良かったよなぁ。取り敢えず怒られて、ゲンコツ貰えばナントカなってたなぁ〜

♪ ボギー、ボギー、あんたの時代は良かった〜、男がピカピカのキザでいられた〜♪

  • << 108 コーラの瓶の自販機ありましたね😃 こういうイタズラ?って結構みんなやってましたよね😃💦そういう時代だったんですかねぇ😃8さんのは少々、やり過ぎの気もしますが、、(笑)

No.101 16/10/28 03:09
名無し101 

リリアン
ゴム飛び


バタリアン
キョンシー


コックリさん
宜保愛子


レストランに置いてある丸型の100円入れて見る星占い

  • << 109 リリアン、ゴム飛びよくやってました😃✨ こっくりさんも爆発的に流行って、私の学校では禁止されてしまいました😃💦

No.100 16/10/28 02:38
匿名8 

>> 52 加えてテレビアンテナも、カラーテレビにはカラーアンテナが必要とされていました。 アナログVHF放送ですから、今日のデジタル受信用のゲジゲジ… アナログ放送って1から12チャンネルがVHF帯で13から62チャンネルがUHF帯の両方を使ってましたよ。

その中で電波通りの良いUHF帯域を使いデジタル信号化して放送したのが地上デジタル信号波ですね。

ちなみに八木アンテナ社名であり商品名ですよ。

日本のアンテナメーカーにはマスプロアンテナと八木アンテナが
あります。歴史的に古いのはマスプロアンテナで、昭和の時代だとほぼマスプロアンテナなんですよ。

アンテナ素子に朱色と青色の塗装を施したのは、下から見た時にどちらの方を向けているのかを確認しやすくするため、マスプロアンテナが考え出した方法ですね。それによってアンテナ工事の簡略化と工事の安全性にも繋がったと言われていますよ。




  • << 107 屋根の上に、魚の骨みたいなアンテナが立ってましたが、最近はあまり見なくなりましたね😃
  • << 134 おっしゃるように現在では㈱日立国際八木ソリューションズという会社の商品名ですが、発明者八木秀次氏の名前から一般的に「八木アンテナ」と、呼ばれていることから、敢えて八木アンテナと書きました。 またこれもおっしゃるように、アナログ放送時代の13~62chのUHFの周波数帯用アンテナは、現在デジタル放送受信用に使っているゲジゲジ型のアンテナです。 カラーの塗色の理由については知りませんでした。 教えていただき、ありがとうございます。 確か昭和47年頃でしたが、UHF放送開始時、東京/横浜地区では14chがNHK-UHFでした。 やがて地方ローカル局が次々と開局しましたが、その傍らNHK14chはいつの間にか放送を打ち切っていました。 永い間14chは空いていましたが、平成の時代になってから東京MXテレビが開局し、これが14chでした。 NHK14chがいつ、どういう経緯で廃止になったのか、ご存知の方がおられたら教えていただきたく思います。

No.99 16/10/28 02:05
匿名99 ( ♀ )

7up 、モーラ 、アメリカンクラッカー 。

シトロンソーダ、ユニボール 、象が踏んでも壊れないアーム筆入れ。

エメロンシャンプー、給食費袋。

  • << 106 7upってジュースですよね😃💦あと、ハイシーオレンジやマウンテンデューなんかも好きでした😃✨ 昔は、給食費を袋に入れて学校に持って行ってたんですよね😃

No.98 16/10/28 00:57
匿名18 

>> 96 地域によって違うんですね。私が中学生の時は、学年ごとに色分けされてました😃 靴下にはソックタッチを塗ってましたよ😃💦あれはがす時ちょっと痛か… 私が卒業した学校は学年毎にジャージの色があり卒業するまで変わりませんでしたがハチマキはクラス毎に色分けされていました。私の時代は10クラスあったのでハチマキの色もそれは綺麗で自慢したものでした。
それに私が卒業するまでクラスがA・B・Cと分かれて良かったと思いましたが弟が三年の時1組2組となった為小学校みたいだとムクレていました。

  • << 105 中学に入ったらABCになると思ってましたが、私の中学も123だったので、ガッカリしましたよ😃💦

No.97 16/10/28 00:37
匿名18 

>> 92 ありましたねぇ😃✨ ファミリーレストランなんかもあって、子供の頃、連れて行って貰うのが楽しみでした😃✨ そうそう
神の包み紙を破ると茶色い瓶が現れて

あのクロンボ(差別でしたらごめんなさい)のキャラクターが小さい時は不気味だった。

  • << 104 あのクロンボキャラクター😃💦 不気味で怖かったですよねぇ😃

No.96 16/10/28 00:23
匿名 

>> 95 地域によって違うんですね。私が中学生の時は、学年ごとに色分けされてました😃
靴下にはソックタッチを塗ってましたよ😃💦あれはがす時ちょっと痛かった💦

  • << 98 私が卒業した学校は学年毎にジャージの色があり卒業するまで変わりませんでしたがハチマキはクラス毎に色分けされていました。私の時代は10クラスあったのでハチマキの色もそれは綺麗で自慢したものでした。 それに私が卒業するまでクラスがA・B・Cと分かれて良かったと思いましたが弟が三年の時1組2組となった為小学校みたいだとムクレていました。

No.95 16/10/28 00:13
ヒマ人40 ( ♂ )

中学にスクールカラーがなくて、部活ごとにジャージの色が違った。
ただ、昔は色のバリエーションが少なかったので、無難な水色・青・紺系が多かった。
バッグも指定が無くて、ナップサックに体操着や弁当を入れて通学しました。
色は紺系や黒、濃い緑系で明るい色は無かったな。
60~70年代の田舎の話です。

No.94 16/10/28 00:12
匿名 

>> 91 ブルーチップ( ̄∀ ̄) 商店街で貰えるあのブルーチップ?😃💦

No.93 16/10/28 00:10
匿名 

>> 90 この間久しぶりにカルピスを買いました。 私昔っから原液をスプーンで舐めるように飲むのが大好きで…(おばさんになっても変わりません)スプーン… 昔は瓶に入ってましたよね😃✨
夏休みによく飲んだなぁ😃

No.92 16/10/28 00:05
匿名 

>> 88 デパートや3階建て以上のスーパーには屋上遊園地があったな。 ありましたねぇ😃✨
ファミリーレストランなんかもあって、子供の頃、連れて行って貰うのが楽しみでした😃✨

  • << 97 そうそう 神の包み紙を破ると茶色い瓶が現れて あのクロンボ(差別でしたらごめんなさい)のキャラクターが小さい時は不気味だった。

No.91 16/10/28 00:04
匿名91 

ブルーチップ( ̄∀ ̄)

  • << 94 商店街で貰えるあのブルーチップ?😃💦

No.90 16/10/27 23:58
匿名18 

>> 84 プラッシー懐かしい~。キリンレモンと三ツ矢サイダーも。 カルピスも今と味が違いますよね。 オズモンドブラザースかな?カルピスのコマーシャ… この間久しぶりにカルピスを買いました。
私昔っから原液をスプーンで舐めるように飲むのが大好きで…(おばさんになっても変わりません)スプーンに少し入れてみたら…昔はもっと濃くどろっとしてたのに原液なのにサラサラでした…。

なんだかショック_| ̄|○…

  • << 93 昔は瓶に入ってましたよね😃✨ 夏休みによく飲んだなぁ😃

No.89 16/10/27 23:58
匿名 

>> 86 1個1個玉を入れて打つパチンコ チューブに入ったチョコレート 透明で中が見える袋に入ってたポテトチップス 塩辛くて一袋食べると唇… 絵の具みたいなチョコでしたっけ?😃✨溶けてデロデロになったりしたような記憶があります😃💦

No.88 16/10/27 23:57
社会人88 ( 50代 ♀ )

デパートや3階建て以上のスーパーには屋上遊園地があったな。

  • << 92 ありましたねぇ😃✨ ファミリーレストランなんかもあって、子供の頃、連れて行って貰うのが楽しみでした😃✨

No.87 16/10/27 23:52
匿名 

>> 85 そうです!アイス チョコ、ストロベリー、バナナだったかな? 3つの味で30円! 1人10円ずつ出して回し食いした 下品な… ありましたねぇ😃✨
アイスを入れる冷凍庫?にごちゃ混ぜにはいってた😃💦
ピンクレディがコマーシャルでやってた宝石箱も好きだったよ😃✨

No.86 16/10/27 23:49
通行人86 

1個1個玉を入れて打つパチンコ

チューブに入ったチョコレート

透明で中が見える袋に入ってたポテトチップス 塩辛くて一袋食べると唇がふやけてたけど美味しかった

  • << 89 絵の具みたいなチョコでしたっけ?😃✨溶けてデロデロになったりしたような記憶があります😃💦

No.85 16/10/27 23:39
通行人10 

>> 78 アイスでしたっけ?😃 違ってたらごめんなさい😃💦 そうです!アイス

チョコ、ストロベリー、バナナだったかな?
3つの味で30円!

1人10円ずつ出して回し食いした

下品な子どもだったよ(笑)

  • << 87 ありましたねぇ😃✨ アイスを入れる冷凍庫?にごちゃ混ぜにはいってた😃💦 ピンクレディがコマーシャルでやってた宝石箱も好きだったよ😃✨

No.84 16/10/27 23:12
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

>> 64 家電販売店で見ていた力道山のプロレス。勿論白黒(笑)家に風呂が無かったので夕方銭湯に行ってた。同級生が沢山いたので楽しかったなぁ〜^_^ … プラッシー懐かしい~。キリンレモンと三ツ矢サイダーも。
カルピスも今と味が違いますよね。
オズモンドブラザースかな?カルピスのコマーシャル素敵でした。
サイダーは確かジュディオングさん可愛かった!

  • << 90 この間久しぶりにカルピスを買いました。 私昔っから原液をスプーンで舐めるように飲むのが大好きで…(おばさんになっても変わりません)スプーンに少し入れてみたら…昔はもっと濃くどろっとしてたのに原液なのにサラサラでした…。 なんだかショック_| ̄|○…

No.83 16/10/27 22:44
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 79 噴水ジュース自販機、デパートの階段の途中とか片隅にありました。 地方(田舎)で用事がないと電車にめったに乗らなかったので小さな駅での記憶はな… 言われてみると、デパートの階段の途中にはありましたね。

自販機以外にはゲーム機もあり、その中にはドライビングシミュレーターもありました。

当時のドライビングシミュレーターは、ベルトコンベア上にブリキのオモチャの車(何故かジープばかり)が乗っていました。

コンベアのベルトには道が描かれていて、シミュレーターのステアリングを左右に回すと、ブリキのオモチャの前輪も左右に動きました。

10円玉を入れるとコンベアのベルトが回り、ベルト上に描かれた道からはみ出さないように、ステアリング操作を楽しむゲームでした。

簡単なようですが、このステアリングは極めて鈍い上に手応えが全くなく、掴みどころのない代物で、ベルト上に描かれた道からハミ出さないように運転することは至難の業でした。

私は幾度となく挑戦しましたが、ベルト上に描かれた道からハミ出さずに運転できたことは、ただの1度たりともありません。

因みにスコアの表示などは一切なく、10円玉を入れると数分間ベルトが回るだけの代物でした。

これも昭和40年代には方々のデパートでお目にかかれましたが、今ではすっかり見かけることはなくなりました。





No.82 16/10/27 22:26
匿名 

>> 81 ザ・ガマンというのは知らなかったですが、それ以外は全部見てました😃
今、思うと無茶苦茶ですよね😃💦
特にドリフとスーパージョッキーが好きでした😃✨

No.81 16/10/27 21:55
名無し81 ( 40代 ♂ )

元気が出るテレビ
ドリフ
電波少年
スーパージョッキー
アメリカ横断ウルトラクイズ
ザ・ガマン(ややマイナーか…)

ギルガメッシュナイト

昭和のテレビ番組は無茶苦茶だった。

No.80 16/10/27 20:36
匿名 

>> 79 噴水ジュース自販機😃
ますます気になってきました。
さすがに今はもうないですよねぇ😃💦

No.79 16/10/27 20:28
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 65 テッペンに透明のボウルが伏せてあり、中でジュースが噴水になっている自販機。 品目は、オレンジジュース1種類のみ。 まずは客が、自販機側面… 噴水ジュース自販機、デパートの階段の途中とか片隅にありました。
地方(田舎)で用事がないと電車にめったに乗らなかったので小さな駅での記憶はなくて、駅前デパート=バスターミナルでの記憶があります。

  • << 83 言われてみると、デパートの階段の途中にはありましたね。 自販機以外にはゲーム機もあり、その中にはドライビングシミュレーターもありました。 当時のドライビングシミュレーターは、ベルトコンベア上にブリキのオモチャの車(何故かジープばかり)が乗っていました。 コンベアのベルトには道が描かれていて、シミュレーターのステアリングを左右に回すと、ブリキのオモチャの前輪も左右に動きました。 10円玉を入れるとコンベアのベルトが回り、ベルト上に描かれた道からはみ出さないように、ステアリング操作を楽しむゲームでした。 簡単なようですが、このステアリングは極めて鈍い上に手応えが全くなく、掴みどころのない代物で、ベルト上に描かれた道からハミ出さないように運転することは至難の業でした。 私は幾度となく挑戦しましたが、ベルト上に描かれた道からハミ出さずに運転できたことは、ただの1度たりともありません。 因みにスコアの表示などは一切なく、10円玉を入れると数分間ベルトが回るだけの代物でした。 これも昭和40年代には方々のデパートでお目にかかれましたが、今ではすっかり見かけることはなくなりました。

No.78 16/10/27 19:05
匿名 

>> 77 アイスでしたっけ?😃
違ってたらごめんなさい😃💦

  • << 85 そうです!アイス チョコ、ストロベリー、バナナだったかな? 3つの味で30円! 1人10円ずつ出して回し食いした 下品な子どもだったよ(笑)

No.77 16/10/27 18:55
通行人10 

今もあるのかな?

三色トリノ!

帰りによく食べた

No.76 16/10/27 18:36
匿名 

>> 73 赤チン(笑) 怪我したらまずは赤チン😃💦
どこの家庭にも必ずあったと思います😃

No.75 16/10/27 18:33
匿名 

>> 72 それでは、昭和の時代の自販機ネタをもう2つ! 昭和40年代、飲食店のテーブル上には、ピーナッツの自販機に加え、灰皿と兼用のおみくじの自販機… ありましたねぇ😃
怪しげにテーブルのすみにチョコンと乗ってました😃✨
36さん貴重なお話をたくさんありがとうございます😃

No.74 16/10/27 18:19
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 72 それでは、昭和の時代の自販機ネタをもう2つ! 昭和40年代、飲食店のテーブル上には、ピーナッツの自販機に加え、灰皿と兼用のおみくじの自販機… すごーい😆⤴

よく思い出したわね

No.73 16/10/27 18:17
匿名73 

赤チン(笑)

  • << 76 怪我したらまずは赤チン😃💦 どこの家庭にも必ずあったと思います😃

No.72 16/10/27 18:02
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 68 そんな自販機があったんですね😃💦 見てみたいですね。駄菓子屋によく粉末ジュース売ってましたね😃ジュースにしないでそのままなめたりしてました😃… それでは、昭和の時代の自販機ネタをもう2つ!

昭和40年代、飲食店のテーブル上には、ピーナッツの自販機に加え、灰皿と兼用のおみくじの自販機がありました。

自販機と言っても、電気は全く使いません。

ピーナッツの自販機は幅30cm、高さ50cmぐらいの卵型の丸っこいかたちです。

透明のガラス製で、中のピーナッツは丸見えでした。

テッペンに紙の小皿がバネで押さえて伏せてあり、客はそれを自分で取って自販機下に置き、10円玉を入れてレバーをスライドさせると小皿分のピーナッツが出てきました。

小皿は現在のコンビニ弁当の中に入っている、佃煮などを入れてあるビニール製のものを、そのまま紙製にしたような代物です。

灰皿と兼用のおみくじ自販機も同様で、灰皿の外周に星座の表記と各々に10円玉の投入口があり、10円玉を入れてレバーをスライドさせると、ストローを輪切りにしたようなパイプに、おみくじを丸めて入れられたものが出てきました。

最近は飲食店に行っても、こうした自販機にはまずお目にかかれません。





  • << 74 すごーい😆⤴ よく思い出したわね
  • << 75 ありましたねぇ😃 怪しげにテーブルのすみにチョコンと乗ってました😃✨ 36さん貴重なお話をたくさんありがとうございます😃

No.71 16/10/27 17:40
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 69 当時は各家庭にテレビが無く、町の小さな家電販売店でテレビを近所の人と見てましたよ^_^ それと、今思い出しましたが、缶ジュースのプルタブは… 鷲のくちばし型の缶切りの次に導入されたのは、取り外し式のプルタブでした。

唇を切るというより、取ったプルタブが方々に無造作に捨てられることから、まずはアメリカから現在のようなかたちになったと聞いております。

日本でもプルタブの投げ捨ては問題視されてはいたのですが、取れない仕組みのプルタブは、缶の切り口の先が缶の中に入ってしまうという衛生面の問題が懸念され、日本ではなかなか導入ができなかった経緯がありました。

昭和末期のバブル景気の頃、円高ドル安からアメリカ製のコカ・コーラなどが国産品よりも安く売られていました。

しかし中に入ってしまうプルタブの衛生面の問題から、敢えて毛嫌いして買わない人もいたようです。

アメリカで特に問題が発生していないことから平成の時代になって、日本でもアメリカ流に変わっていった記憶があります。





No.70 16/10/27 17:39
匿名 

>> 69 缶ジュースのふた、全部とれるタイプでしたね😃
確かに危ないですよね💦怪我した事があります。怪我防止ともうひとつ、ポイ捨て防止とも聞いた覚えがあります😃

No.69 16/10/27 17:25
名無し64 ( ♂ )

>> 66 プロレスも熱かったですよね😃 私は力道山の試合は見たことがないですが、ブッチャーや上田馬之助なんかの悪役レスラーの乱闘流血シーンにドキドキし… 当時は各家庭にテレビが無く、町の小さな家電販売店でテレビを近所の人と見てましたよ^_^
それと、今思い出しましたが、缶ジュースのプルタブは今はプシュッと中に入り込んで取れませんよね。昔はプルタブ自体が取れてませんでしか?開け口で唇を怪我する人が増えたのが一体型になった理由だと聞いた覚えが有ります、

  • << 71 鷲のくちばし型の缶切りの次に導入されたのは、取り外し式のプルタブでした。 唇を切るというより、取ったプルタブが方々に無造作に捨てられることから、まずはアメリカから現在のようなかたちになったと聞いております。 日本でもプルタブの投げ捨ては問題視されてはいたのですが、取れない仕組みのプルタブは、缶の切り口の先が缶の中に入ってしまうという衛生面の問題が懸念され、日本ではなかなか導入ができなかった経緯がありました。 昭和末期のバブル景気の頃、円高ドル安からアメリカ製のコカ・コーラなどが国産品よりも安く売られていました。 しかし中に入ってしまうプルタブの衛生面の問題から、敢えて毛嫌いして買わない人もいたようです。 アメリカで特に問題が発生していないことから平成の時代になって、日本でもアメリカ流に変わっていった記憶があります。

No.68 16/10/27 16:23
匿名 

>> 65 テッペンに透明のボウルが伏せてあり、中でジュースが噴水になっている自販機。 品目は、オレンジジュース1種類のみ。 まずは客が、自販機側面… そんな自販機があったんですね😃💦
見てみたいですね。駄菓子屋によく粉末ジュース売ってましたね😃ジュースにしないでそのままなめたりしてました😃💦

  • << 72 それでは、昭和の時代の自販機ネタをもう2つ! 昭和40年代、飲食店のテーブル上には、ピーナッツの自販機に加え、灰皿と兼用のおみくじの自販機がありました。 自販機と言っても、電気は全く使いません。 ピーナッツの自販機は幅30cm、高さ50cmぐらいの卵型の丸っこいかたちです。 透明のガラス製で、中のピーナッツは丸見えでした。 テッペンに紙の小皿がバネで押さえて伏せてあり、客はそれを自分で取って自販機下に置き、10円玉を入れてレバーをスライドさせると小皿分のピーナッツが出てきました。 小皿は現在のコンビニ弁当の中に入っている、佃煮などを入れてあるビニール製のものを、そのまま紙製にしたような代物です。 灰皿と兼用のおみくじ自販機も同様で、灰皿の外周に星座の表記と各々に10円玉の投入口があり、10円玉を入れてレバーをスライドさせると、ストローを輪切りにしたようなパイプに、おみくじを丸めて入れられたものが出てきました。 最近は飲食店に行っても、こうした自販機にはまずお目にかかれません。

No.67 16/10/27 16:18
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 65 テッペンに透明のボウルが伏せてあり、中でジュースが噴水になっている自販機。 品目は、オレンジジュース1種類のみ。 まずは客が、自販機側面… この頃(昭和40年前後)やたら甘かった自販機のジュースとは対照的に、缶ジュースは妙に酸っぱい味でした。

190mlぐらいの小さなスチール缶で、缶のテッペンには鷲のくちばしのような缶切りが、ブリッジ状に橋渡して取り付けられていました。

この付属の缶切りで、缶のテッペン2ヶ所に穴を開けて飲む代物でした。

1ヶ所は飲み口で、もう1ヶ所は空気穴です。

プルトップ缶ができてからは、こうした鷲のくちばしのような缶切り付きの缶は、市場から姿を消していきました。






No.66 16/10/27 16:13
匿名 

>> 64 家電販売店で見ていた力道山のプロレス。勿論白黒(笑)家に風呂が無かったので夕方銭湯に行ってた。同級生が沢山いたので楽しかったなぁ〜^_^ … プロレスも熱かったですよね😃
私は力道山の試合は見たことがないですが、ブッチャーや上田馬之助なんかの悪役レスラーの乱闘流血シーンにドキドキしました😃💦

銭湯も懐かしいですねぇ😃✨

  • << 69 当時は各家庭にテレビが無く、町の小さな家電販売店でテレビを近所の人と見てましたよ^_^ それと、今思い出しましたが、缶ジュースのプルタブは今はプシュッと中に入り込んで取れませんよね。昔はプルタブ自体が取れてませんでしか?開け口で唇を怪我する人が増えたのが一体型になった理由だと聞いた覚えが有ります、

No.65 16/10/27 16:06
名無し36 ( 50代 ♂ )

テッペンに透明のボウルが伏せてあり、中でジュースが噴水になっている自販機。

品目は、オレンジジュース1種類のみ。

まずは客が、自販機側面に備え付けの紙コップを自分で引き抜いて所定の場所に置き、それから10円玉入れるとジュースが出てきました。

今の時代だったら客はハナから紙コップは自動的に出てくるものと思い込むでしょうから、こんな機構の自販機があったらトラブル続出になるでしょう。

この自販機は街中で見かけた記憶はなく、駅のホームでは頻繁に見かけました。

多分、粉末ジュースを溶かした代物で、やたら甘く、飲み終えると舌はオレンジ色に変色していました。

成分表示はありませんでしたが、人工着色料と人工甘味料で作られた代物で、果汁は殆ど入っていなかったと思われます。

人工甘味料は今日のダイエット甘味料とは異なり、チクロという代物だったと思われます。

因みにチクロは昭和40年代前半頃、発ガン性が指摘され、使用禁止になりました。





  • << 67 この頃(昭和40年前後)やたら甘かった自販機のジュースとは対照的に、缶ジュースは妙に酸っぱい味でした。 190mlぐらいの小さなスチール缶で、缶のテッペンには鷲のくちばしのような缶切りが、ブリッジ状に橋渡して取り付けられていました。 この付属の缶切りで、缶のテッペン2ヶ所に穴を開けて飲む代物でした。 1ヶ所は飲み口で、もう1ヶ所は空気穴です。 プルトップ缶ができてからは、こうした鷲のくちばしのような缶切り付きの缶は、市場から姿を消していきました。
  • << 68 そんな自販機があったんですね😃💦 見てみたいですね。駄菓子屋によく粉末ジュース売ってましたね😃ジュースにしないでそのままなめたりしてました😃💦
  • << 79 噴水ジュース自販機、デパートの階段の途中とか片隅にありました。 地方(田舎)で用事がないと電車にめったに乗らなかったので小さな駅での記憶はなくて、駅前デパート=バスターミナルでの記憶があります。

No.64 16/10/27 15:53
名無し64 ( ♂ )

家電販売店で見ていた力道山のプロレス。勿論白黒(笑)家に風呂が無かったので夕方銭湯に行ってた。同級生が沢山いたので楽しかったなぁ〜^_^

米屋が配達するプラッシー。初めて食べた日清のカップラーメン。あの当時はカップラーメンを食べながら歩いてるのが流行しました(笑)

映画三丁目の夕陽を見ていると、それそれ!と思う事が沢山有る。昭和30年代産まれのオッサンです^_^

  • << 66 プロレスも熱かったですよね😃 私は力道山の試合は見たことがないですが、ブッチャーや上田馬之助なんかの悪役レスラーの乱闘流血シーンにドキドキしました😃💦 銭湯も懐かしいですねぇ😃✨
  • << 84 プラッシー懐かしい~。キリンレモンと三ツ矢サイダーも。 カルピスも今と味が違いますよね。 オズモンドブラザースかな?カルピスのコマーシャル素敵でした。 サイダーは確かジュディオングさん可愛かった!

No.63 16/10/27 15:28
匿名 

今は当たり前のように24時間営業の店がありますよね😃
セブンイレブン名前の通り始めは7時から11時まででしたね。
昔は夜になると真っ暗って感じでした🌠
瓶コーラ美味しかったな~確かに最近のコーラより、炭酸が強かった気がします😃

No.62 16/10/27 15:07
匿名18 

実家から歩いて10分位に初コンビニ
セブンイレブンが出来た。
本当に朝7時から夜11時までだったなぁ
今は24時間営業が当たり前だけどね
11時に一分でも過ぎてお客がいないと真っ暗になってたなぁ 
瓶コーラ
炭酸が効いてて底が抜ける事あったけど辛くて美味しかった…。
今も東急ハンズに売ってるけど昔みたいに炭酸効いてないなぁ
復刻版で作ってくれないかな…
炭酸が効いてるコーラ
今のコーラは初めから炭酸抜けてる感じがして飲む気がしない

No.61 16/10/27 14:48
匿名 

あたりまえだのクラッカーって実際にあったんですよね😃食べた事はないんですが💦今も売ってるのかな?
水泳大会でポロリなんてのもありましたよね😃💦

No.60 16/10/27 13:59
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

今じゃ考えられない方や時間帯にエロ満開の番組多かったわ💦

欽ちゃんの野球けんやテレビ芸能人がどんどん服脱いでくやつ
下ネタ満開
松居和代様もイレブンPMで過激な発言
加トちゃんはスケスケネグリジェでチョッとだけよ!あり得ない。日本中の小学生がストリップの真似。
夕方からハレンチ学園放送してたし。
男子喜んでたけど私は嫌で堪らなかった(笑)
メルモちゃんって性教育みたいなマンガ放送してました。あのアトムとかで有名な先生の作品です
おおらかでしたね。
男子が汚くて嫌だった。今時は小綺麗だね。

No.59 16/10/27 13:34
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

田舎でもない。住宅街で家の前で花火、道端で枯れ葉集めて焚き火。
台風一過のあとや、大掃除の時畳あげ。
8トラのカセット
窓つきテレビ
レコードLP盤
ソノシート
コンピューターはMSDOS
フロッピー
まだまだあるよ
あたり前田のクラッカー100均にあった

No.58 16/10/27 12:05
匿名 

白黒の映画は実際に見た事がなかったです😃💦昔の女優さんや俳優さんは素敵でしたね😃✨
瓶コーラあったんですよ😃ちなみにスプライトやファンタなどもあった気がします😃飲み終わった瓶を持って行くとお金に換えてくれましたよね。
自動車は憧れの存在でしたもんね😃✨
日曜日が休みだったとは知りませんでした。

No.57 16/10/27 11:51
名無し36 ( 50代 ♂ )

大規模な新型車発表会。

昭和の時代、自動車ディーラーは基本的に日曜日が定休日でした。

新型車が発表された翌週のみ、日曜日が臨時営業日になり大々的に発表展示会が開催されました。

常設のショールームに加え、併設されている整備工場までをも、臨時特設会場に仕立てていました。

整備工場は、整備で預かっている車を全て置き場に移動し、壁面一帯を紅白の垂れ幕で覆い、新型車のみならず、小型トラックなどを含めた取り扱い車種の全てを展示していました。

また当時は、人々の間では自動車は特別なものとして認知され、夢やロマンに満ち溢れていました。

平成の今、自動車ディーラーは平日が定休日となりました。

日曜日は恒常的に営業日となり、整備工場も稼働させる必要性が出てきました。

人々の中での自動車の存在感も希薄になり、こうした大規模な新型車発表会を開催することはなくなりました。





No.56 16/10/27 11:50
匿名56 

一リットルの瓶コーラ初めて知った…
飲んで見たい美味しそう!


No.55 16/10/27 11:43
ヒマ人40 ( ♂ )

映画が白黒からカラーになり、総天然色と言われたことがありました。

No.54 16/10/27 11:22
匿名 

今は普通にあるけれど、昔はテレビや車は高級品でしたよね😃
500円札、ガリ版、懐かしい😃✨インベーダーは喫茶店にもありましたね。
ぶら下がり健康器、家にありました😃💦

No.53 16/10/27 11:10
田舎者 ( ♀ eOI6Sb )

ミーバー
インベーダーゲーム
スーパーカー消しゴム
ぶら下がり健康器
駅の伝言板

No.52 16/10/27 10:54
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 51 加えてテレビアンテナも、カラーテレビにはカラーアンテナが必要とされていました。

アナログVHF放送ですから、今日のデジタル受信用のゲジゲジ型のアンテナではなく、当然いわゆる八木アンテナです。

モノクロアンテナは亜鉛メッキでしたが、カラーアンテナは赤、緑、青に塗色されていました。

当時は子供心に、カラー放送受信用は必然的にああいった色にならざるをえないものと思っていました。

今にして思うと、あの塗色は37番に挙げた高級車の「パワーステアリング」や「冷房車」のステッカーと同じような代物で「この家にはカラーテレビがありますよ」と、世間にアピールするための演出に過ぎませんでした。

八木アンテナの塗色はカラーテレビの一般化に伴い、いつしか亜鉛メッキに戻っていきました。






  • << 100 アナログ放送って1から12チャンネルがVHF帯で13から62チャンネルがUHF帯の両方を使ってましたよ。 その中で電波通りの良いUHF帯域を使いデジタル信号化して放送したのが地上デジタル信号波ですね。 ちなみに八木アンテナ社名であり商品名ですよ。 日本のアンテナメーカーにはマスプロアンテナと八木アンテナが あります。歴史的に古いのはマスプロアンテナで、昭和の時代だとほぼマスプロアンテナなんですよ。 アンテナ素子に朱色と青色の塗装を施したのは、下から見た時にどちらの方を向けているのかを確認しやすくするため、マスプロアンテナが考え出した方法ですね。それによってアンテナ工事の簡略化と工事の安全性にも繋がったと言われていますよ。

No.51 16/10/27 10:38
名無し36 ( 50代 ♂ )

テレビ番組冒頭で、画面の端に表記される「カラー」の文字。

モノクロ放送がメインの時代、カラー放送番組は特別なものとしてわざわざ表記していました。




No.50 16/10/27 10:18
匿名25 

和文英文のタイプライター

ガリ版印刷

500円札

No.49 16/10/27 09:56
匿名 

皆さん、レスを下さりありがとうございます😃
嬉しいです✨
おぉ~懐かしい、あったあったと思いながら読ませて頂きました😃
そういえば、、、
私が子供の頃学校にあった遊具なんですが、ぶら下がるシーソー?みたいなのとか円盤みたいにグルグル回る(これもぶら下がる)今思うと結構危ない遊具が普通にありましたね😃✨

No.48 16/10/27 09:51
名無し36 ( 50代 ♂ )

>> 37 高級車のリヤガラスに、誇らしげに貼ってあったステッカー。 「パワーステアリング」 「冷房車」 全てのガソリン車の、リヤガラスに貼ってあった4種類のステッカー。

「無鉛」(青)

「混合」(緑)

「高速有鉛」(橙)

「有鉛」(赤)

昭和49(1974)年、無鉛ガソリンの導入に伴う、適合ガソリンの識別ステッカーでした。

それまでのガソリンにはエンジンのバルブを保護するため、四(し)エチル鉛が添加されていました。

やがて昭和45(1970)年頃から、四エチル鉛の有害性が指摘されはじめ、昭和49(1974)年には無鉛ガソリンが導入されました。

ただ旧来の車の中には、無鉛ガソリンを使うとエンジンのバルブを壊してしまうものもあり、ガソリンスタンドで車種毎の適合ガソリンの識別をするためのステッカーでした。






No.47 16/10/27 08:09
主婦3 ( 30代 ♀ )

家具調の木目のあるテレビやラジオ(真空管?)と蓄音機。祖母宅に眠ってます。

肩にぶら下げて歩く携帯電話と自動車電話

カセットテープにデータ保存するパソコン

炭を入れて使うアイロン

木炭自動車(地元で現役なのが一台います)

一円札(未使用を持ってます)

No.46 16/10/27 07:49
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 41 ソフト麺売ってるのですか?懐かしいです。 給食で美味しかった思いなかったなぁ…あの頃は 昭和の頃の遺物 脱脂粉乳…これは最悪だ… うちの近所、静岡東部のイオンで常時販売しています。

No.45 16/10/27 07:30
名無し45 

生前退位が実現したら、誰かが「平成あるある」のスレを立てそうな気がする。

No.44 16/10/27 06:46
匿名44 ( ♀ )

100円で、3曲だったかな聴ける
ジュークボックス

ヘドバとダビテ
ナオミの夢

よく聴いてたなぁ(*´ー`*)

No.43 16/10/27 06:46
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 42 体験者です。先割れスプーンがもれなくセットでついています。
米飯ではなくパンオンリーでした。たまに揚げパン。

牛乳やコーヒーの紙パックがテトラパック(三角すい)

コーラの瓶が破裂する(割れる)ことが続き、瓶をフィルムで包んでいた。ペットボトルの包装ラベルを想像してね。フィルムはもっとずっと厚くてガッチリ巻かれていたけどね。

No.42 16/10/27 06:22
主婦3 ( 30代 ♀ )

こどもの頃のわたしの中では都市伝説だったんだけど、

公立学校の給食のアルミ製食器

公立の幼稚園や小学校と保育園の脱脂粉乳
(これは親世代かそれ以前?)

鯨の立田揚げとか唐揚げの給食

母校は最近までブルマだったんだけど、他校はブルマ廃止は早かったよね

No.41 16/10/27 06:18
匿名18 

>> 40 ソフト麺売ってるのですか?懐かしいです。

給食で美味しかった思いなかったなぁ…あの頃は

昭和の頃の遺物
脱脂粉乳…これは最悪だった代物

  • << 46 うちの近所、静岡東部のイオンで常時販売しています。

No.40 16/10/27 05:57
ヒマ人40 ( ♂ )

>> 8 三輪トラック 赤外線こたつ ひっくり返すと麻雀が出来る羅紗張りのこたつ天板 朝日ソ◯ラー ダブルラジカセ ギザ10 スタイリー … ソフト麺は今もマルちゃんのをスーパーで普通に売ってますよ。時々買ってカレーに入れたりしてます。

No.39 16/10/27 05:52
匿名39 

黒電話の有線
今はあるか分からないけど、白い肝油

No.38 16/10/27 00:54
匿名38 ( ♀ )


10円玉を入れるマッサージ機(かなり肩が痛いけど)

山口百恵さんの赤いシリーズ(ドラマ)

リカちゃん人形

リカちゃんのお友達、ハルミちゃん・パットちゃん・双子の赤ちゃんもいたな~…😊

虹のナナちゃん

人形遊びが大好きでした(*^o^*)

No.37 16/10/27 00:32
名無し36 ( 50代 ♂ )

高級車のリヤガラスに、誇らしげに貼ってあったステッカー。

「パワーステアリング」

「冷房車」





  • << 48 全てのガソリン車の、リヤガラスに貼ってあった4種類のステッカー。 「無鉛」(青) 「混合」(緑) 「高速有鉛」(橙) 「有鉛」(赤) 昭和49(1974)年、無鉛ガソリンの導入に伴う、適合ガソリンの識別ステッカーでした。 それまでのガソリンにはエンジンのバルブを保護するため、四(し)エチル鉛が添加されていました。 やがて昭和45(1970)年頃から、四エチル鉛の有害性が指摘されはじめ、昭和49(1974)年には無鉛ガソリンが導入されました。 ただ旧来の車の中には、無鉛ガソリンを使うとエンジンのバルブを壊してしまうものもあり、ガソリンスタンドで車種毎の適合ガソリンの識別をするためのステッカーでした。
  • << 185 思い出しましたが私が高校1年生の頃(昭和51=1976年)、とある駐車場で見かけたトヨタのマークⅡのリヤは、エンブレムのオンパレードでした。 車名とグレード名を表す、お決まりの2つのエンブレムに加え「EFI」「ESC」「TTC-C」「「Automatic」と、4つも追加されていました。 そしてリヤガラス下端中央部には「PowerSteering」のステッカーもありました。 さり気なくインパネを覗きこむと「COOL」のレバーがあり、冷房も装備されていましたが「冷房車」のステッカーまでは流石にありませんでした。 EFIとは電子制御燃料噴射装置のことです。 この当時、トヨタが言うところのESCとは、今日のいわゆるABSのことです。 TTC-Cとは触媒付きを表し、要は当時最新の排気ガス規制に適合しているということです。 Automaticは文字通りAT車であることを表しています。 当時、これらの装備が全て満載されている車というのは、それはそれはスペシャルなことでした。 マークⅡはクラウンに次ぐトヨタの高級車で、LGという最上級グレード(この当時のマークⅡにはグランデはなかった)の、フルオプション仕様車でした。 平成の今、私の軽ワンボックス車には、これらの装備は全て付いておりますが、こうしたエンブレムやステッカーは、全くありません。 こうしたエンブレムが誇らしげに付いている車というのも、昭和の時代の風物詩と言えるでしょう。

No.36 16/10/27 00:21
名無し36 ( 50代 ♂ )

汲み取り式トイレとバキュームカーは、意外にもむしろ復活中?です。

何故か?

実は平成の今、工事現場などで、仮設トイレは欠かせない存在になっているからです。

今や工事現場と言えども、女性が進出しています。

男性も工事現場だからと、立ち小便は許されない時代です。

工事現場には男性しかいなく、立ち小便し放題だった風物詩こそ、昭和の時代と言えるかもしれません。




No.35 16/10/27 00:12
名無し35 

阪急西宮北口のダイヤモンドクロス

かなりマニアックな話でゴメン

No.34 16/10/26 23:43
通行人10 

>> 32 クリームソーダのですね♪ 赤や黄色や紫地に黒のヒョウ柄の ‥5年ほど前までキーケース使ってました 高校生の頃ブラックキャッツファンだったので… そう!それ!
クリームソーダ✨

クラスの男子で流行ってた

ポマードでリーゼントにしてエイチャンとかキャロル、クールスきいてた(笑)

No.33 16/10/26 23:20
匿名33 

うちまだボットン便所でバキュームカー呼びますよ

洗濯機で真ん中に棒ついてて回るのありましたね
衣類がズタズタになるやつですが洗濯機技術の向上に貢献したんですね
いい時代になった

No.32 16/10/26 22:51
名無し32 

>> 28 ガイコツのマークの財布 原宿で売ってた 関東の人ならわかるかな? クリームソーダのですね♪
赤や黄色や紫地に黒のヒョウ柄の
‥5年ほど前までキーケース使ってました
高校生の頃ブラックキャッツファンだったので、通販で買いました^^
‥約30年使ってたのか(°ё°;)

  • << 34 そう!それ! クリームソーダ✨ クラスの男子で流行ってた ポマードでリーゼントにしてエイチャンとかキャロル、クールスきいてた(笑)

No.31 16/10/26 22:49
名無し26 

練り消し

おにぎりQがでた時は衝撃
今でこそコンビニおにぎりは
普通だけどー

昔は市場で買い物だから
きちんと買い物かご持っていってた
サザエさんみたいに笑

No.30 16/10/26 22:25
社会人30 

懐かしい、3丁目の夕日の世界ですね!
初めて家にテレビが来た時CMで大村崑の江戸紫、が映り「何は無くても江戸紫」
バヤリスオレンジジュース流行ってましたね、ビー玉付のラムネ!ガラスで重かった
イメージは残ってます。

No.29 16/10/26 22:19
名無し29 

ロケット鉛筆
匂い玉
スライム
キンケシ
ローラースケート

ジュースの瓶ってお店に持って行くと30円くらい返金でしたよね
100円あれば駄菓子がたくさん買えた時代で瓶をガチャガチャいわせながら返却に行ってたなー

No.28 16/10/26 22:03
通行人10 

ガイコツのマークの財布

原宿で売ってた

関東の人ならわかるかな?

  • << 32 クリームソーダのですね♪ 赤や黄色や紫地に黒のヒョウ柄の ‥5年ほど前までキーケース使ってました 高校生の頃ブラックキャッツファンだったので、通販で買いました^^ ‥約30年使ってたのか(°ё°;)

No.27 16/10/26 20:16
名無し27 

昭和43年に放映された竹脇無我、栗原小巻主演のドラマ「三人家族」が今、毎日、午後、千葉テレビで再放送されている。

息子が父親を、父親が息子を。
娘が母親を、母親が娘を。
お互い労り思いやるさりげない優しさが全編に漂う。
人と人との空気の濃さ。

そして今のこの時代、ドライと言うか、人間関係の希薄さを改めて思う。
時代のノスタルジアかもしれないが、毎日録画して観ている。

No.26 16/10/26 20:11
名無し26 

リンスは薄めて使ってた

車もオモステ…

No.25 16/10/26 18:10
匿名25 

10円玉でしかかけられない赤い公衆電話

お米屋さんのジュース、プラッシー

A5サイズの教科書

No.24 16/10/26 14:55
匿名18 

実家のそばが商店街でした。スーパーなどなくて商店街で母についていき買い物をしてました。魚屋さんのお刺身の入れ物は経木を舟の形にした物でした。醤油やお酒も空瓶を持って行きマスで量って買いました。お味噌も量り売りでした。

No.23 16/10/26 14:37
通行人22 ( ♂ )

ごめんなさい、よく考えたら平成でしたm(._.)m

No.21 16/10/26 14:25
匿名 

皆さんレスをありがとうございます😃
私が子供の頃、父はラッタッタに乗っていました。(まだノーヘルでよかった)
母は買い物かごをぶら下げて買い物
今みたいにコンパクトな洗剤じゃなく大きな箱、飲み物は瓶が多かった。正月になると、店が開いてないので大量に買い出し💦
私はレコードを集めたり、カセットテープに録音(雑音が入る)ラベルに曲名を書いたりして自作😃
懐かしくゆる~い時代でしたね😃✨

  • << 276 ラッタッタ懐かしいー。形覚えていないけど超懐かしい!! ガッチャンガッチャン当たるとコインが出てくるルーレット。名前忘れたけど、楽しかったなあ。ペンギンアイス、もう生産されてないけど、もう一度食べたい。

No.20 16/10/26 14:19
遊び人20 

少年誌で読めたエッチな漫画
や〇っ〇ゃ〇士、い〇みちゃん、ル〇先生とか

けど、今の方がやばいかも
ジャンプスクエアのアレとか、月刊チャンピオンのアレとか

No.19 16/10/26 14:09
サラリーマン19 ( 40代 ♂ )

鉄骨飲料(笑)
まだ実家にあるが 黒電話 電話BOX
テレカ ハイウェイカード

No.18 16/10/26 14:03
匿名18 

>> 10 ボットン便所とそれを回収するトラック(ホースついたやつ) バキュームカー…懐かしい~バキュームカーが通ると臭くって鼻を摘むか息止めてました。
・どぶ川
・コイルが輪になってるコンロ
・ろうせき
・駄菓子屋にあったもんじゃ焼きの鉄板
・Y字型の物干し台
・毛糸編み機
・南京虫
・火鉢
・金物の湯たんぽ
・リヤカーで売りに来る玄米パン
・紙芝居
・チンドン屋

No.17 16/10/26 13:56
ヒマ人9 ( ♀ )

>> 12 ポケベルって昭和だった? ポケベルは平成になっても しばらく使ってたよ

No.16 16/10/26 13:43
匿名16 ( ♀ )

黒電話懐かしいですね。


婆さんが叩くと映りが良くなるテレビがありました。



No.15 16/10/26 13:40
汚れキャラ15 

オルガン

No.14 16/10/26 12:39
ヒマ人14 


レコード


No.13 16/10/26 12:27
匿名0 

皆さん、レスをありがとうございます。
どれも懐かしい物ばかり😃✨
おひとりづつにお返事が出来ず、申し訳ありません。
なかなかこれませんが、皆さんで楽しく盛り上がって頂ければと思います。
よろしくお願い致します✨

No.12 16/10/26 12:24
匿名12 

ポケベルって昭和だった?

  • << 17 ポケベルは平成になっても しばらく使ってたよ

No.11 16/10/26 12:19
通行人10 

ポケベル

持ってたよ

No.10 16/10/26 12:17
通行人10 

ボットン便所とそれを回収するトラック(ホースついたやつ)

  • << 18 バキュームカー…懐かしい~バキュームカーが通ると臭くって鼻を摘むか息止めてました。 ・どぶ川 ・コイルが輪になってるコンロ ・ろうせき ・駄菓子屋にあったもんじゃ焼きの鉄板 ・Y字型の物干し台 ・毛糸編み機 ・南京虫 ・火鉢 ・金物の湯たんぽ ・リヤカーで売りに来る玄米パン ・紙芝居 ・チンドン屋

No.9 16/10/26 11:23
ヒマ人9 ( ♀ )

★電熱線みたいのに繋げた美容室のパーマ器

★蝿帳

★フラフープ

★米の通帳

★土間と釜戸と釜

★病院の畳の待ち合い室

★石蹴りやおはじきの遊び

No.8 16/10/26 11:22
匿名8 

三輪トラック
赤外線こたつ
ひっくり返すと麻雀が出来る羅紗張りのこたつ天板
朝日ソ◯ラー
ダブルラジカセ
ギザ10
スタイリー
11PM
ゲバゲバ90分
ウィークエンダー
ボンタン狩り
岡本太郎
代本板
先割れスプーン
ソフト麺
家具調テレビ
ラッタッタ
烏丸せつこ
団鬼六
前バリ
エマニエル坊や

  • << 40 ソフト麺は今もマルちゃんのをスーパーで普通に売ってますよ。時々買ってカレーに入れたりしてます。

No.7 16/10/26 11:16
社会人7 

ゲームウォッチ

No.6 16/10/26 11:14
名無し6 ( ♂ )

計算尺

私は一級を持っている。

絶滅危惧種として登録‥

しなくてイイよー

No.5 16/10/26 11:10
旅人5 

スカイホッパー

No.4 16/10/26 11:09
主婦3 ( 30代 ♀ )

氷を入れて、氷で冷やす冷蔵庫。これもおばあちゃん家にまだあります。さすがに使ってないけどね。

今なら保冷庫とも呼ばれない気がします。

No.3 16/10/26 11:07
主婦3 ( 30代 ♀ )

送話器と受話器が別体式の電話。おばあちゃん家にまだあります。もう使えないけどね。


紙カップのジュースとかコーヒーの自動販売機。病院くらいにしか見当たらない。

No.2 16/10/26 10:53
匿名2 

足踏みミシン

脱水機能が手で回す洗濯機

No.1 16/10/26 10:28
名無し1 ( ♀ )

リモコンがなく、手動でチャンネルを変えるテレビ

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧