注目の話題
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
学校休むか休まないか…
彼女になってほしいと思われるには

<節約したい>食費とメニューのアドバイスをお願いします

レス80 HIT数 13656 あ+ あ-

匿名さん
16/11/28 13:40(更新日時)

恥を偲んで書きます。
我が家の食費は夫婦と7ヶ月のこどもで月4.5万円、日用品1万円の計5.5万円を生活費としてもらっています。

毎月余るのは1000円や2000円で、無駄遣いしているつもりはありませんが全く余裕がありません。

こどもが生まれるまでは、他県に住んで食費・日用品合わせて4万円で十分足りていましたが、離乳食が始まったのと、引越してきた先で特売でも卵や肉100g当たりの単価が30円~50円ほど上がり、毎回買い物でほとほとしています。

ちなみにお米はもらっているので購入しません。
オムツとミルクは別予算です。
主人が晩酌するので月5000円~8000円くらいはお酒代になります。
私が体調を崩し、月1~2回ほどお弁当を買ってきてもらうことがあり、それも含めます。
主人の朝ごはん・お昼代は含めず、私のみです。
朝ごはんは週末のみ、一緒に菓子パンを食べる習慣があります。
お惣菜はほぼ買いません。カップ麺は1ヶ月に2~3個買うか買わないかです。
○○の素は、炒飯と麻婆豆腐を時々買います。
水を購入していて、2リットルが月2000円~2500円くらい、500ミリリットルが1500円くらいです。
これだけで1万円~1万数千円は飛んでますね。

前置きが長くなりましたが、世の中2万円で食費を抑えられる方もいらっしゃり、専業主婦として少しでも節約に励みたいと思い、ご相談させていただきました。

1週間に1度しか買い物へ行きませんが、お酒や2リットルのお水、日用品含め6000円~9000円ほどかかります。他にドラッグストアで日用品を2000円~5000円くらい買い足すこともあります。

食費の買い物は、
【ほぼ毎回買うもの】
・人参、玉ねぎ、かぼちゃ4分の1、もやし、えのき
・豆腐、納豆
・魚2~3種類(鮭、赤魚の粕漬など、秋刀魚干しなど)
・肉2~3種類(鶏胸、豚薄切りかロース、ひき肉など)
・豆乳、ヨーグルト
・卵
・食パン、菓子パン

【隔週くらいで買うもの】
・切り干し大根
・えりんぎかしめじ
・ほうれん草か小松菜かちんげんさい
・ごぼうかれんこん
・牛乳
・漬物
・もずく

【ストックがなくなると買うもの、時々買うもの】
(季節ものや安いときのみ)
・しいたけ、ねぎ、
・水菜、きゅうり、白菜、大根、ピーマン
・ひじき、乾燥わかめ、油揚げ、高野豆腐、麩、ごま、鰹節
・ウィンナー、ハム、ベーコン
・おかか昆布系
・チーズ
・りんご、バナナ、キウイフルーツ、オレンジのどれか

他に切れそうな調味料や粉物、麺類が追加されます。
主人に牛肉を食べさせてあげたいけど余裕がありません。。

食事もバランスを考えて、品数や品目にこだわっていますが、もっと賢くできるのではないかと思っています。

どうか食事と食費のアドバイスをお願いします。

食事のメニューはレスに書かせていただきます。

長文すみません。


16/09/28 23:52 追記
皆さんありがとうございます。優しいコメントに思わずうるりときました。

食費が4.5万円は普通だと認識できました。
買わずに我慢している食材もあるので、見直す部分は見直してもう少しお肉やフルーツも買えるよう頑張ります。

引き続きアドバイスお待ちしています。

16/09/29 21:50 追記
No.26 ゆうさん
No.27 11さん

再レスありがとうございます。書き込みができなくなってしまったのですが、しっかり読みました。
使い回しアイデアありがとうございます。助かります。
特にきゃべつは4分の1買っても最後やっつけになってしまうので、ご意見を参考に半分は買っても使えそうです。
お二方ありがとうございました。

タグ

No.2382015 16/09/27 15:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 16/09/27 15:39
専業主婦さん1 ( ♀ )


水って
どうしても必要なの?

No.2 16/09/27 15:42
匿名さん2 

晩酌がビールなら、発泡酒に変えてもらう。

お水は買わずに、浄水器を付けるか水を浄化出来るポットのような商品を買う。(または、水道水を1回沸騰させ、冷まして使う)


物価が高いのなら、節約は難しいですよね。

子供の離乳食には国産の良い物を使おうと思うと、食費もかさむと思います。

行き着けのスーパーを決めて、カードのポイントなどを活用するのも節約になるかと思います。

日用品も、トイレットペーパーは買わない訳にはいきませんが、芳香剤は買わないとか、必要かどうかを見直してみてはいかがでしょうか?

No.3 16/09/27 15:50
匿名さん0 

1週間の夕食メニューは
・ごはん
・メインに肉か魚
・副菜にごぼうかれんこんのきんぴら
・副菜にかぼちゃの煮物
・副菜に千切りきゃべつかバンバンジー
・副菜に卵焼き
・副菜に切り干し大根
・副菜にひじきの煮物
・箸休めに漬物
・箸休めにわかめの酢の物
・時々納豆やもずく
・味噌汁(わかめと豆腐と油揚げがメイン。時々ねぎや海藻、麩入り)

が多く、副菜は2~3品できんぴらや切り干し大根、かぼちゃは数日続きます。箸休めはだいたい1品です。

週末のランチにオムライス(千切りきゃべつとスープ)、パスタや焼きそばなど麺類、秋冬の夜は鍋をしたりもします。

私の朝は食パンと豆乳、チーズが多く、週末のみ主人と菓子パン2こずつにカフェオレです。

こどもが生まれてから肉じゃがや下ごしらえがたくさんの野菜などの煮物は作れず、カレーも産後1回しか作っていませんでした。

思い出し忘れがなければこんな感じです。

No.4 16/09/27 15:53
匿名さん4 

初期投資はあるけど、食パン菓子パンは買わずにホームベーカリーで作る
ヨーグルトも今は菌が売ってるから作る
魚や野菜は旬の物のみ
粕漬けは板粕を買えば作れるから加工した魚は買わない
豆乳も毎回はちょっと…豆腐や納豆で大豆製品を取ってるならお休みしても構わないかと、高いですし
冷凍出来るものは全部冷凍
週1で買い物すると逆にお金がかかるので、1日千円で毎日か1日置きに行った方が主さんは合ってると思います

  • << 8 横レスすみません。 パンって作った方が高くなりませんか?(^^;;
  • << 9 4さんありがとうございます。 パンは値下げしたものばかり買っていました。 ホームベーカリーは高いので、買うという選択肢を考えたことがありませんでした。 ヨーグルトは実家で作っていた時期がありましたが、失敗してからは作るのをやめていました。再チャレンジしてみようかな。 粕板というものが売っているのですね。教えていただきありがとうございます。みりん漬は自分でできるようになり、少しはレパートリーも広がりましたが、粕漬は自分で作れると思いませんでした。 豆乳は、医師からの指導なので辞められないのです。牛乳・ヨーグルトを禁止され、代わりに豆乳をコップ1杯飲みなさいと言われているのでここは削れないんです。 お肉も野菜も冷凍していますが、2~3週間くらいで使い切るようにしています。近所にスーパーがなく、主人と車で買い物へ行かなくてはいけない環境で(私は運転ができません)、まとめ買いが無駄がなくて良いと思っていましたが、けっこう買ってしまうので小まめに買えれば良いのかもしれません。 今すぐは実践できませんが、良いアドバイスをありがとうございました。

No.5 16/09/27 16:26
匿名さん5 

炒飯の素や麻婆豆腐の素はいらないですね。
中華だしと豆板醤と甜麺醤か赤味噌があれば間に合うし、なくても焼き肉のタレでも麻婆豆腐は作れますよ。
炒飯も塩コショウとソースか醤油ですませましょう。

ウインナーやハムやベーコンは100グラム当たりで換算すると高いですよ。
100グラム当たり100円以下を意識して買うと節約出来ると思います。

野菜類は時期的に安いものを選んで相場を覚えておくと良いと思います。
災害などで値上がりすることもあるので節約を意識するなら控えめにするとかすると良いと思います。

  • << 10 5さんありがとうございます。 炒飯の素は時短と甘えで買っているので削れますが、麻婆豆腐の素は挽き肉入りだとお得かなと思うのですが。なにせ挽き肉100g138円+税だし、ネギもお安くないですし。 ウィンナー、ハム、ベーコンは加工品だからめったに買いませんが、100g計算すると恐ろしいですね。ますます遠退きます。節約したい私にとっては目から鱗でした。ありがとうございます。 お野菜も、どうしても必要なとき以外はセールや底値じゃないと買わないようにしています。 ほうれん草や小松菜、韮や水菜当たりは、その時の安かったものしか買いません。 ただ、最近は離乳食ストックでほうれん草か小松菜、人参、きゃべつ、玉ねぎは切らせなくなってしまいました。ますます食費がかかるので、抑えられるところは抑えていきたいです。

No.6 16/09/27 16:34
匿名さん 

1さん、2さん

早速ありがとうございます。
お水は大きいですよね。2リットルのはごはんを炊いたり、料理全般に使っています。
火を通すものは思いきって水道水を使えれば良いのですが、なかなか思い切れません。

500ミリリットルは、主人が会社で飲むのに1本100円より、ネット購入で68円くらいなので節約になるかと買っていました。
最近やっぱりぬるいのは・・・と言い出したので、その分は辞められそうです。

あと、麦茶とビタミン飲料は2リットルを毎週1本ずつ、私と主人の嗜好で買っていました。麦茶はこれから水道水で煮たします。

浄水器は主人と相談してみたいと思いました。

それから、お酒は発泡酒なんです。主人も考えてくれてはいますが、量が多いので、、、ただ、これくらいは贅沢させてあげたいなと思っています。
芳香剤はもうずっと買っていませんでした。。終わってますね、、、

No.7 16/09/27 16:52
匿名さん7 

節約料理なら、

サンマ缶1、108円から150円

生姜少々一袋108円くらい

麺つゆ過ごし入れ米三合で炊き込む

付き添えに、味噌汁、と漬物かなんかあれば、たぶん1000円くらいで治る

あと、親子丼とか丼もの系はやすく上がります。

↑生姜残ったなら、翌日は生姜焼き&味噌汁など

主かなり頑張ってますね!すごい

  • << 12 7さんありがとうございます。 丼物はいつも作ろう!と思いつつ、なぜかすっぽり抜けるメニューでした。 先日奮発して、アメリカ産でしたが牛肉を買って牛丼を作ったら、お肉が硬くて美味しくなかったです。主人に「改めて吉●家の企業努力スゲー」なんて言われてしまったくらいです(笑) 牛肉なんて数ヶ月振りに買ったのに、活用仕切れず残念でした。 さんま缶レシピありがとうございます。そういえば、しょうが・ニンニクも良く使うので、冷凍ストックしています。 美味しそうだし早速作ってみます。 最近こどもがママべったりで、かわいいけど何もできません。 副菜なんかはお昼寝中に作って2~3日で食べ切るようにし、メインは主人の帰宅後作ることが多いです。卵焼きとかなら帰宅後お魚焼いている間に作ったりもしますけど。 そんな中、頑張っていると言っていただけ嬉しかったです。 レスと励ましのメッセージをありがとうございました。

No.8 16/09/27 16:53
匿名さん7 

>> 4 初期投資はあるけど、食パン菓子パンは買わずにホームベーカリーで作る ヨーグルトも今は菌が売ってるから作る 魚や野菜は旬の物のみ 粕漬け… 横レスすみません。

パンって作った方が高くなりませんか?(^^;;

No.9 16/09/27 17:00
匿名さん 

>> 4 初期投資はあるけど、食パン菓子パンは買わずにホームベーカリーで作る ヨーグルトも今は菌が売ってるから作る 魚や野菜は旬の物のみ 粕漬け… 4さんありがとうございます。

パンは値下げしたものばかり買っていました。
ホームベーカリーは高いので、買うという選択肢を考えたことがありませんでした。

ヨーグルトは実家で作っていた時期がありましたが、失敗してからは作るのをやめていました。再チャレンジしてみようかな。

粕板というものが売っているのですね。教えていただきありがとうございます。みりん漬は自分でできるようになり、少しはレパートリーも広がりましたが、粕漬は自分で作れると思いませんでした。

豆乳は、医師からの指導なので辞められないのです。牛乳・ヨーグルトを禁止され、代わりに豆乳をコップ1杯飲みなさいと言われているのでここは削れないんです。

お肉も野菜も冷凍していますが、2~3週間くらいで使い切るようにしています。近所にスーパーがなく、主人と車で買い物へ行かなくてはいけない環境で(私は運転ができません)、まとめ買いが無駄がなくて良いと思っていましたが、けっこう買ってしまうので小まめに買えれば良いのかもしれません。
今すぐは実践できませんが、良いアドバイスをありがとうございました。

No.10 16/09/27 17:27
匿名さん 

>> 5 炒飯の素や麻婆豆腐の素はいらないですね。 中華だしと豆板醤と甜麺醤か赤味噌があれば間に合うし、なくても焼き肉のタレでも麻婆豆腐は作れますよ… 5さんありがとうございます。

炒飯の素は時短と甘えで買っているので削れますが、麻婆豆腐の素は挽き肉入りだとお得かなと思うのですが。なにせ挽き肉100g138円+税だし、ネギもお安くないですし。

ウィンナー、ハム、ベーコンは加工品だからめったに買いませんが、100g計算すると恐ろしいですね。ますます遠退きます。節約したい私にとっては目から鱗でした。ありがとうございます。

お野菜も、どうしても必要なとき以外はセールや底値じゃないと買わないようにしています。
ほうれん草や小松菜、韮や水菜当たりは、その時の安かったものしか買いません。
ただ、最近は離乳食ストックでほうれん草か小松菜、人参、きゃべつ、玉ねぎは切らせなくなってしまいました。ますます食費がかかるので、抑えられるところは抑えていきたいです。

  • << 17 麻婆豆腐の素の金額が分からないのですが、挽き肉もネギも少しでもいいし、鶏ミンチでも挽き肉にこだわらなくてもいいと思いますよ。 なければないで豆腐だけでも出来ます。 メインにするには厳しいですが(´`:) 味付けは焼き肉のたれと豆板醤だけでも出来ますよ。 でも主さん頑張ってると思います。 手抜きも必要な時もあるのであまり気負いしすぎない程度に頑張って下さいね☆ 麻婆豆腐はこだわりなどあれば私のは無視して下さい。

No.11 16/09/27 18:10
名無しさん11 ( ♀ )

うちは夫婦2人で米代、私の酒代、お菓子、インスタント食品、ソフトドリンク等の飲料代込みで毎月4万円前後食費がかかるので主さん宅の食費はごく普通かと?

水はヤカンで沸かしてから冷まして使えばカルキ臭がなくなり美味しく飲めると思いますよ?

菓子パンは買わずにカップケーキやパウンドケーキ、マフィンを作って冷凍保存しておけば安く済む上に保存料が使われてないので健康にも良いと思います。

または食パンをフレンチトーストにする、揚げてドーナツ風にすれば菓子パンぽくなります。

他に混ぜご飯や丼物をメインにすればおかずが少なくて済み節約に繋がると思いますよ。

  • << 14 11さんありがとうございます。 普通と言っていただけ、ほっとしました。 マフィンやパウンドケーキのアイデアありがとうございます。 フレンチトーストくらいしか手作りできていなかったので、ここはうまく出来そうだと思いました。 昔お菓子作りが趣味だったのに、生活に追われて主人は私がお菓子作りができることを知らないと思います(笑) お水もこだわってしまうのは私なので、それほどの手間ではないし沸騰させて使います。少しずつでも沸騰水の割合を増やせればお水代は減らせますね。 ありがとうございます。

No.12 16/09/27 19:37
匿名さん 

>> 7 節約料理なら、 サンマ缶1、108円から150円 生姜少々一袋108円くらい 麺つゆ過ごし入れ米三合で炊き込む 付き… 7さんありがとうございます。

丼物はいつも作ろう!と思いつつ、なぜかすっぽり抜けるメニューでした。
先日奮発して、アメリカ産でしたが牛肉を買って牛丼を作ったら、お肉が硬くて美味しくなかったです。主人に「改めて吉●家の企業努力スゲー」なんて言われてしまったくらいです(笑)
牛肉なんて数ヶ月振りに買ったのに、活用仕切れず残念でした。

さんま缶レシピありがとうございます。そういえば、しょうが・ニンニクも良く使うので、冷凍ストックしています。
美味しそうだし早速作ってみます。

最近こどもがママべったりで、かわいいけど何もできません。
副菜なんかはお昼寝中に作って2~3日で食べ切るようにし、メインは主人の帰宅後作ることが多いです。卵焼きとかなら帰宅後お魚焼いている間に作ったりもしますけど。

そんな中、頑張っていると言っていただけ嬉しかったです。
レスと励ましのメッセージをありがとうございました。

No.13 16/09/27 20:11
匿名さん13 

そのくらいなら普通だと思いますよ
酒代込みですよね
酒代以外の食費と消耗品で月5万なら無駄遣いはしてないですよ
確かにもう少し削ろうと思えば削れるとは思うけど、食費月2万とかは、激安店が近くにないと厳しいかな
激安店は豚コマ100グラム70円とか、サンマ50円とかだし

激安スーパーがないなら、生協の宅配とかどうですか?
激安ではないけど、冷凍のお肉とか、特売の野菜とか、選ぶと安いものもあるし、お酒も意外と安いです
重い物やかさばるものは宅配だと特に楽だし、生協は安心な食材が多いし
近所に仲良しの人がいるなら、班を作れて宅配代金とか安くできますよ

  • << 15 13さんありがとうございます。 11さん同様普通と言っていただけ、ほっとしました。 貯金があまりできていないので、少しでも生活費から貯金に回せないか、節約できるところはないかと考えていました。 その前に、季節にもよりますが離乳食にブロッコリーやアスパラなどの食材も増やしてあげたいので、大人分をちょっと減らして離乳食分を増やせるよう頑張ろうと思います。 とは言え激安店も近くにないですし、まずは生協の宅配を調べてみます。 実は一度、里帰りから戻った直後、買い物が大変で宅配を調べかけたのですが、ちゃんと見ず割高なイメージで辞めてしまったのです。 けっこう割引シールのものを買うので、宅配はないだろうから金額が上がってしまうかと思いました。 お買い得商品を選べるようになりたいです。

No.14 16/09/27 22:47
匿名さん 

>> 11 うちは夫婦2人で米代、私の酒代、お菓子、インスタント食品、ソフトドリンク等の飲料代込みで毎月4万円前後食費がかかるので主さん宅の食費はごく普… 11さんありがとうございます。
普通と言っていただけ、ほっとしました。

マフィンやパウンドケーキのアイデアありがとうございます。
フレンチトーストくらいしか手作りできていなかったので、ここはうまく出来そうだと思いました。
昔お菓子作りが趣味だったのに、生活に追われて主人は私がお菓子作りができることを知らないと思います(笑)

お水もこだわってしまうのは私なので、それほどの手間ではないし沸騰させて使います。少しずつでも沸騰水の割合を増やせればお水代は減らせますね。

ありがとうございます。

No.15 16/09/27 22:56
匿名さん 

>> 13 そのくらいなら普通だと思いますよ 酒代込みですよね 酒代以外の食費と消耗品で月5万なら無駄遣いはしてないですよ 確かにもう少し削ろうと… 13さんありがとうございます。
11さん同様普通と言っていただけ、ほっとしました。

貯金があまりできていないので、少しでも生活費から貯金に回せないか、節約できるところはないかと考えていました。

その前に、季節にもよりますが離乳食にブロッコリーやアスパラなどの食材も増やしてあげたいので、大人分をちょっと減らして離乳食分を増やせるよう頑張ろうと思います。

とは言え激安店も近くにないですし、まずは生協の宅配を調べてみます。
実は一度、里帰りから戻った直後、買い物が大変で宅配を調べかけたのですが、ちゃんと見ず割高なイメージで辞めてしまったのです。

けっこう割引シールのものを買うので、宅配はないだろうから金額が上がってしまうかと思いました。
お買い得商品を選べるようになりたいです。


No.16 16/09/27 23:13
猫派さん16 ( ♀ )


うちは蛇口に取り付けるタイプの浄水器を使用してます。
多分5千円くらいだったかな?
定期的にカートリッジを変える必要はあるけど、ミネラルウォーター買うよりは経済的かと。

どのくらい効果あるかはわかりませんが
まぁ気休め程度には(´・ω・`)

私は一人暮らしだけど
節約するときはとりあえずパスタかなー?


  • << 19 16さんありがとうございます。 毎日のことなので、浄水器の方が安上がりかもしれませんね。 最近アトピーなどお肌対策で、お風呂のみ浄水器にしようとしていろいろ探していたのですが、ビタミンCで除去したり、他の方法だったりいろいろあるようですね。 結局どれが良いかわからないのと、値段でまだ買っていなかったです。 パスタはよく私のお昼ごはんにしていました。 手軽なのでたまに作るのですが、それ以外のメニューに悩み、夜ごはんはなかなかできません。 サラダとスープで済ませられたら楽なんですけどね。

No.17 16/09/28 17:28
匿名さん5 

>> 10 5さんありがとうございます。 炒飯の素は時短と甘えで買っているので削れますが、麻婆豆腐の素は挽き肉入りだとお得かなと思うのですが。なに… 麻婆豆腐の素の金額が分からないのですが、挽き肉もネギも少しでもいいし、鶏ミンチでも挽き肉にこだわらなくてもいいと思いますよ。
なければないで豆腐だけでも出来ます。
メインにするには厳しいですが(´`:)
味付けは焼き肉のたれと豆板醤だけでも出来ますよ。

でも主さん頑張ってると思います。
手抜きも必要な時もあるのであまり気負いしすぎない程度に頑張って下さいね☆

麻婆豆腐はこだわりなどあれば私のは無視して下さい。

  • << 20 5さん再びありがとうございます。 お豆腐アレンジレシピ、ありがとうございます! 頭が凝り固まっているのでそのようなアレンジレシピが浮かばず、麻婆豆腐と言ったらこんな感じというイメージに固執していました。 特に焼肉のタレは味もこってり、ボリュームのある一品に出来そうですね。このレシピ、早速真似させていただきます。 写真もありがとうございます。 そして、労いのお言葉までありがとうございました。 うまく手抜きしつつ、簡単かつ安上がり料理ができるようゆるりと頑張ります。

No.18 16/09/28 17:30
三十路ママ ( 30代 lU2bWe )

かなり頑張ってると思いました。
子供が大きくなるにつれて、食育という観点からも色んな物を食べさせた方がいいと思います。これ以上は削れないのでは?
フルーツも、ブドウや桃、さくらんぼは高いですよね、でも食べさせてあげたいでしょう。牛肉やエビも食べられないのはかわいそうです。今食費を削って節約に励んだところで、2、3000円しか変わらないし、子供が3歳になれば一人で魚一匹食べますから、むしろ食費あがります。牛乳も、飲みますし、お菓子も欲しがります。本当に見直すべきはそこ?と思いますよ。
旦那さんが昇給するなり、転職するなり、主さんが働くなりして収入を増やす方がよっぽど建設的に思えます。節約するにしても、旦那さんの小遣いや携帯料金、レジャー料金が先かな、と。食費は命を育ててるんですから削るのは一番最後です。

  • << 23 三十路ママさんありがとうございます。 おっしゃる通りで、桃や梨などのフルーツは手が出せませんでした。 牛肉は数ヶ月に1回くらい買いますが、海老は結婚してから買ったことがありません。(調理ができないのではなく1パックの値段にビビりです) 実家で母はカツカツだと言いながらも定期的に海老料理も出してくれていたので今思えばありがたいです。 食育の面から、本当はいろいろ食べさせたいんです。 1ヶ月2万円とかからみると十分贅沢していると思っていましたが、皆さんの意見を伺い、食は一部見直しは必要だけど、削る部分ではないなと思えました。 「食は命を育てる」で目が覚めました。 ありがとうございます。やりくりは他の項目で見直してみます。

No.19 16/09/28 19:50
匿名さん 

>> 16 うちは蛇口に取り付けるタイプの浄水器を使用してます。 多分5千円くらいだったかな? 定期的にカートリッジを変える必要はあるけど、ミネ… 16さんありがとうございます。

毎日のことなので、浄水器の方が安上がりかもしれませんね。
最近アトピーなどお肌対策で、お風呂のみ浄水器にしようとしていろいろ探していたのですが、ビタミンCで除去したり、他の方法だったりいろいろあるようですね。
結局どれが良いかわからないのと、値段でまだ買っていなかったです。

パスタはよく私のお昼ごはんにしていました。
手軽なのでたまに作るのですが、それ以外のメニューに悩み、夜ごはんはなかなかできません。
サラダとスープで済ませられたら楽なんですけどね。

  • << 22 主さん節約お疲れ様です。 色々頑張ってますね。離乳食大変ですね。 お子さんが将来好き嫌いなく食べられる様に 色んな物を食べさせて上げたいですね。 うちも生協の宅配使ってます。赤ちゃんがいるなら、毎回200円位で宅配してくれますし 8回までお試し宅配で宅配料無料と書いてありました。お魚やお肉、野菜は、生協のチラシでその時に安くなってるのやお得な物を買ってます。豚ばら、コマ肉や鶏肉がお肉メインで、買って毎日の献立に取り入れてます。 うちは、副菜1、家で作る一夜漬けとか メインの料理、味噌汁を夜は、作ってます。 肉じゃがも鶏肉で、作れば安く出来ます。箸休めの漬物は、漬け物の素と言う粉末の袋入りを使って作れば胡瓜や白菜、大根菜とかその時に安い野菜で、前の日に作って置いたら、サラダの様に新鮮で美味しいです。 麺類も中華そば、焼きそば、うどんの麺などを安く買って冷凍して置いて使う時に解凍して上手く使うと節約できます。金欠の時は、葱、鶏肉、蒲鉾か、油揚げで、煮込みうどんや焼きそばにすれば節約出来ます。うどんは、離乳食の取り分けに便利です。残りご飯は、冷凍して足りない時や雑炊にして食べてます。味噌汁を作っておけば翌日のお昼に食べたり味噌汁の具の野菜を離乳食にしたり出来るよ。

No.20 16/09/28 19:57
匿名さん 

>> 17 麻婆豆腐の素の金額が分からないのですが、挽き肉もネギも少しでもいいし、鶏ミンチでも挽き肉にこだわらなくてもいいと思いますよ。 なければない… 5さん再びありがとうございます。

お豆腐アレンジレシピ、ありがとうございます!
頭が凝り固まっているのでそのようなアレンジレシピが浮かばず、麻婆豆腐と言ったらこんな感じというイメージに固執していました。
特に焼肉のタレは味もこってり、ボリュームのある一品に出来そうですね。このレシピ、早速真似させていただきます。
写真もありがとうございます。

そして、労いのお言葉までありがとうございました。
うまく手抜きしつつ、簡単かつ安上がり料理ができるようゆるりと頑張ります。

No.21 16/09/28 21:01
ゆう ( 40代 ♂ iauIVe )

ひじきとかは沢山作って一回分ずつに分けて冷凍すれば、効率的で光熱費も一回で済みます。
買い物に行く前に一週間分のメニューを考え、一つの食材に二つの派生料理を考えられたら、多少は浮かせられるかもしれませんよ。

  • << 24 ゆうさんありがとうございます。 ひじきは私も一度に作って冷凍しています。何度も作るのも面倒ですし(汗) 昔はきんぴらも冷凍してお弁当用に小分けしていたのですが、産後お弁当をお休みしてからはきんぴらなどは数日食べ回すようになりました。 買い物前に大雑把にメニューは決め、残りは安かった食材で決めていましたが、派生料理まで頭が回っていませんでした。(野菜くらいですね、あれこれ考えられるの) ちなみにお肉だと、ゆうさんならどんな派生料理が考えられますか? もしお時間があれば教えてもらえたら嬉しいです。

No.22 16/09/28 21:13
ふう ( ♀ 01zdd )

>> 19 16さんありがとうございます。 毎日のことなので、浄水器の方が安上がりかもしれませんね。 最近アトピーなどお肌対策で、お風呂のみ浄水… 主さん節約お疲れ様です。
色々頑張ってますね。離乳食大変ですね。
お子さんが将来好き嫌いなく食べられる様に
色んな物を食べさせて上げたいですね。
うちも生協の宅配使ってます。赤ちゃんがいるなら、毎回200円位で宅配してくれますし
8回までお試し宅配で宅配料無料と書いてありました。お魚やお肉、野菜は、生協のチラシでその時に安くなってるのやお得な物を買ってます。豚ばら、コマ肉や鶏肉がお肉メインで、買って毎日の献立に取り入れてます。
うちは、副菜1、家で作る一夜漬けとか
メインの料理、味噌汁を夜は、作ってます。
肉じゃがも鶏肉で、作れば安く出来ます。箸休めの漬物は、漬け物の素と言う粉末の袋入りを使って作れば胡瓜や白菜、大根菜とかその時に安い野菜で、前の日に作って置いたら、サラダの様に新鮮で美味しいです。
麺類も中華そば、焼きそば、うどんの麺などを安く買って冷凍して置いて使う時に解凍して上手く使うと節約できます。金欠の時は、葱、鶏肉、蒲鉾か、油揚げで、煮込みうどんや焼きそばにすれば節約出来ます。うどんは、離乳食の取り分けに便利です。残りご飯は、冷凍して足りない時や雑炊にして食べてます。味噌汁を作っておけば翌日のお昼に食べたり味噌汁の具の野菜を離乳食にしたり出来るよ。

  • << 28 ふうさんありがとうございます。 生協情報ありがとうございます。8回送料無料は嬉しいですね。 そうじゃなくても200円ならこども連れて1~2時間買い物しているのを考えると楽もさせてもらえるかなとも思います。 漬物の素情報もありがとうございます。夏は浅漬けの素を買ってキュウリや白菜、人参など漬けたのですが、キュウリ以外主人の箸が進みませんでした。白菜は既製品なら食べてくれるので、うまく漬けるコツはありますか? ふうさんの「新鮮で美味しい」の一言で、手作りの方が美味しそうに思えました。 私もうどんと焼きそばは冷凍していますが、中華麺もいけるんですね。 夏は良く冷やし中華を食べましたが、都度買っていました。 思い込みでまだまだ冷凍保存ができそうな食材もありそうだと思えました。 安いときに買っておける食材も増やしたいです。

No.23 16/09/28 23:33
匿名さん 

>> 18 かなり頑張ってると思いました。 子供が大きくなるにつれて、食育という観点からも色んな物を食べさせた方がいいと思います。これ以上は削れないの… 三十路ママさんありがとうございます。

おっしゃる通りで、桃や梨などのフルーツは手が出せませんでした。
牛肉は数ヶ月に1回くらい買いますが、海老は結婚してから買ったことがありません。(調理ができないのではなく1パックの値段にビビりです)
実家で母はカツカツだと言いながらも定期的に海老料理も出してくれていたので今思えばありがたいです。

食育の面から、本当はいろいろ食べさせたいんです。
1ヶ月2万円とかからみると十分贅沢していると思っていましたが、皆さんの意見を伺い、食は一部見直しは必要だけど、削る部分ではないなと思えました。

「食は命を育てる」で目が覚めました。
ありがとうございます。やりくりは他の項目で見直してみます。

No.24 16/09/28 23:59
匿名さん 

>> 21 ひじきとかは沢山作って一回分ずつに分けて冷凍すれば、効率的で光熱費も一回で済みます。 買い物に行く前に一週間分のメニューを考え、一つの食材… ゆうさんありがとうございます。

ひじきは私も一度に作って冷凍しています。何度も作るのも面倒ですし(汗)
昔はきんぴらも冷凍してお弁当用に小分けしていたのですが、産後お弁当をお休みしてからはきんぴらなどは数日食べ回すようになりました。

買い物前に大雑把にメニューは決め、残りは安かった食材で決めていましたが、派生料理まで頭が回っていませんでした。(野菜くらいですね、あれこれ考えられるの)

ちなみにお肉だと、ゆうさんならどんな派生料理が考えられますか?
もしお時間があれば教えてもらえたら嬉しいです。

  • << 26 家族の人数にもよるけど、鶏肉を一枚の3分の2を炊き込みご飯に、残りの3分の1を茶わん蒸しに…と作ってもいいと思います。 買って来た時に切り分けておいて、冷凍すれば作るとき楽ですよ。 あと安いからとりあえず買うのは避けて、食材を使いこなせるのを中心にしたらいいと思います。 安くて買っても、いつまでも冷蔵庫に眠っていては意味無いですからね。

No.25 16/09/29 02:10
匿名さん25 

飛び入りで、こんばんは。
小さい子どもさんいるのに、よく頑張ってるね。

昔、お菓子を作ってたなら手作りピザも出来ますよ。
パンと違い発酵も適当で出来ますし。
ピザソースはケチャップにみじん切り玉ねぎ、乾燥パセリ、バジル、こしょう等を合わせて作ってます。

合挽きミンチと豆腐と玉ねぎ少しと玉子でハンバーグに。

次の日にミンチの残りと豆腐と葱で麻婆豆腐に。

葱は安い日に買って、カット冷凍で。

  • << 29 25さんこんにちは、飛び入りでありがとうございます。 ピザは作ったことがありませんでした。ピザソース美味しそうですね。 具材と付け合わせを工夫したら、ランチでいけそうです。 なるほど、ハンバーグの次の日に麻婆豆腐なら見た目も変わりますし、味も食感も違うから続いても飽きずに食材を使い回せますね。 ネギも冷凍して使っています。うちは主のお味噌汁に欠かせません。 なかなか安い日に当たらなかったので、今後は生協宅配も活用しつつ賢くお買い物したいです。

No.26 16/09/29 08:38
ゆう ( 40代 ♂ iauIVe )

>> 24 ゆうさんありがとうございます。 ひじきは私も一度に作って冷凍しています。何度も作るのも面倒ですし(汗) 昔はきんぴらも冷凍してお弁当… 家族の人数にもよるけど、鶏肉を一枚の3分の2を炊き込みご飯に、残りの3分の1を茶わん蒸しに…と作ってもいいと思います。
買って来た時に切り分けておいて、冷凍すれば作るとき楽ですよ。

あと安いからとりあえず買うのは避けて、食材を使いこなせるのを中心にしたらいいと思います。
安くて買っても、いつまでも冷蔵庫に眠っていては意味無いですからね。

No.27 16/09/29 09:28
名無しさん11 ( ♀ )

主さん、おはようございます。

私は2週間前に、
大きなキャベツ丸ごと1個138円で買ったので

味噌汁の具
刻んでフライの付け合わせ
サラダ
お浸し
炒め物
刻んでハンバーグの中身

残ってるキャベツはあとほんの僅かで明日までに使い切ります。

キャベツ、白菜、大根等の大型野菜は葉物野菜より長持ちし、丸ごと使い切るようにすれば食費の節約にも繋がると思いますよ。

あと、野菜の保存には100均で大中小の抗菌袋を使っており、普通のポリ袋よりも野菜類が長持ち、

他にも100均で60枚入りのお弁当用抗菌シートを常備菜や作り置きおかずの鮮度を保つ為に使用しております。

No.28 16/09/29 11:11
匿名さん 

>> 22 主さん節約お疲れ様です。 色々頑張ってますね。離乳食大変ですね。 お子さんが将来好き嫌いなく食べられる様に 色んな物を食べさせて上げた… ふうさんありがとうございます。

生協情報ありがとうございます。8回送料無料は嬉しいですね。
そうじゃなくても200円ならこども連れて1~2時間買い物しているのを考えると楽もさせてもらえるかなとも思います。

漬物の素情報もありがとうございます。夏は浅漬けの素を買ってキュウリや白菜、人参など漬けたのですが、キュウリ以外主人の箸が進みませんでした。白菜は既製品なら食べてくれるので、うまく漬けるコツはありますか?
ふうさんの「新鮮で美味しい」の一言で、手作りの方が美味しそうに思えました。

私もうどんと焼きそばは冷凍していますが、中華麺もいけるんですね。
夏は良く冷やし中華を食べましたが、都度買っていました。

思い込みでまだまだ冷凍保存ができそうな食材もありそうだと思えました。
安いときに買っておける食材も増やしたいです。

  • << 30 主さんこんばんは、遅くにすみません。 生協の宅配は、重いお米や牛乳、洗剤や かさばるトイレットペーパーなども200円で 玄関前まで、宅配してくれるので、助かっています。白菜やキャベツは、丸ごと買って切らずに上から、剥がして使うと上の方の言う通り凄く長持ちするよ。白菜の漬物は、洗って、ひと口ずつに刻んでスーパーの無料の ナイロン袋に入れて、漬物の素を混ぜながら 振りかけて、ナイロン袋の上から、モミモミしばらくして、一晩置いたら、翌日は、市販の白菜の漬物の味になって美味しく食べられてます。水菜や胡瓜、大根葉なんかも同じ様に食べれます。私が使ってるのは、ヤマモの 白菜づけの素 です。スーパーで、買えます。手作り一夜漬け美味しいです。(*^o^*)写メ載せて置くね。トイレットペーパーは、特売の20〜25m巻きを買うよりシングルの40〜50m巻きの方が長持ちして、買う手間も値段も節約出来るので、6個入りで、1ヶ月は、持ってます。これも生協で宅配してもらってます。50mシングル6個入りで、400円位のを使ってます。

No.29 16/09/29 11:21
匿名さん 

>> 25 飛び入りで、こんばんは。 小さい子どもさんいるのに、よく頑張ってるね。 昔、お菓子を作ってたなら手作りピザも出来ますよ。 パンと違… 25さんこんにちは、飛び入りでありがとうございます。

ピザは作ったことがありませんでした。ピザソース美味しそうですね。
具材と付け合わせを工夫したら、ランチでいけそうです。

なるほど、ハンバーグの次の日に麻婆豆腐なら見た目も変わりますし、味も食感も違うから続いても飽きずに食材を使い回せますね。

ネギも冷凍して使っています。うちは主のお味噌汁に欠かせません。
なかなか安い日に当たらなかったので、今後は生協宅配も活用しつつ賢くお買い物したいです。

No.30 16/09/29 23:50
ふう ( ♀ 01zdd )

>> 28 ふうさんありがとうございます。 生協情報ありがとうございます。8回送料無料は嬉しいですね。 そうじゃなくても200円ならこども連れて… 主さんこんばんは、遅くにすみません。
生協の宅配は、重いお米や牛乳、洗剤や
かさばるトイレットペーパーなども200円で
玄関前まで、宅配してくれるので、助かっています。白菜やキャベツは、丸ごと買って切らずに上から、剥がして使うと上の方の言う通り凄く長持ちするよ。白菜の漬物は、洗って、ひと口ずつに刻んでスーパーの無料の
ナイロン袋に入れて、漬物の素を混ぜながら
振りかけて、ナイロン袋の上から、モミモミしばらくして、一晩置いたら、翌日は、市販の白菜の漬物の味になって美味しく食べられてます。水菜や胡瓜、大根葉なんかも同じ様に食べれます。私が使ってるのは、ヤマモの
白菜づけの素 です。スーパーで、買えます。手作り一夜漬け美味しいです。(*^o^*)写メ載せて置くね。トイレットペーパーは、特売の20〜25m巻きを買うよりシングルの40〜50m巻きの方が長持ちして、買う手間も値段も節約出来るので、6個入りで、1ヶ月は、持ってます。これも生協で宅配してもらってます。50mシングル6個入りで、400円位のを使ってます。

  • << 33 ふうさんこんにちは、再レスありがとうございます。 生協宅配のお話と、漬物についてありがとうございます。 水菜も漬物にできるんですね。以前食べたくて買ったのですが、食べ切れず廃棄してしまってから買いづらくなっていました。安い時期はたくさん入っていて、食べきれるならお買い得だと思います。 白菜の漬物は良く食べるし、これから白菜が安くなるので自分で漬けてみます。丁寧にありがとうございます。 トイレットペーパーは、シングルでもダブルでも、巻付ける回数に大差がないという情報をバラエティーで見ました。シングルにしたいのですが、主人が一緒のときはダブルを選ぶのであえてシングルを手にしていませんでしたが、これも実際どうなのかちょっと気になっていました。 今度試してみようかな。

No.31 16/09/30 12:19
匿名さん 

>ゆうさん
>11さん
同じレスに失礼します。


>ゆうさん再びありがとうございます。

その使い回し良いですね。次回使わせていただきます。

鶏胸は1パック2枚入りを良く買います。
買ったら塩とお砂糖入れた水に一晩漬けて、翌日1枚を使ってもう1枚はそのままかそぎ切りにして冷凍します。手間ですが、そうするとだいぶぼそぼそ感なく食べられるようになりました。

その残り1枚の調理を考えずに買ってしまいがちで、何にしようとその週か翌週悩みます。
買い物時安い食材や冷蔵庫の残り物と組み合わせて都度考えようと思っていたので、地味に悩む時間が発生していました。

最近野菜も冷凍できるのを知ってから、使い切れず捨てることがほぼなくなりました。
廃棄ロスがもったいないですよね。これからも使い回しできてかつ安い食材を活用できるよう頑張ります。


>11さん再びありがとうございます。

キャベツは丸ごと1玉買っても使い切れないだろうと思っていたのですが、いろいろ使えますね。
ハンバーグに入れたことはなかったのですが、甘味が出てかさましにも良さそうです。

うちもジップロックのような密閉タイプの袋が大活躍です。もやしが食べ切れそうになければ、固めに茹でて袋に入れ数日延命します。

お弁当の抗菌用シートのアイデア良いですね!
早速真似させてください。うちは今まで汁気を切って密閉容器に入れ、食べるときに使い回さない箸で取り分けるという普通のことくらいしか対策とっていませんでした。

  • << 35 鶏肉は冷凍したからと言って、あまり日にちをおくと美味しくなくなるから注意して下さいね。 ちなみに、挽き肉は冷凍に向きません。 理由は、空気に触れる部分が多いから。

No.32 16/09/30 12:29
匿名さん32 

どうして水道水が嫌なのですか?氷も買っているのですか?

  • << 34 32さんありがとうございます。 水道水はアパートだからか口に含んだときちょっと違和感があるのと、蛇口から直接飲むことに抵抗があります。 蛇口からというのは、私が学生のときに古い校舎で錆や劣化した水道管で嫌悪感があり、そこから実家以外で水道水が飲めなくなりました。(今住んでいるアパートも築年数が古いです) 主人はもともと水道水を飲む習慣がなく、自分の実家でもどこでも注いで飲みません。飲食店で出されたのは大丈夫なのと、料理に使う分には大丈夫だと思います。 また、氷は使わないので買うことも作ることもありません。 今年は暑くて、私が欲しいと思いましたが、買ってまでは要らなかったのと、冷蔵庫の製氷機は水道水の方が雑菌予防できるからミネラルウォーターで作らない方がいいと知ったので、製氷機も使っていません。

No.33 16/09/30 14:16
匿名さん 

>> 30 主さんこんばんは、遅くにすみません。 生協の宅配は、重いお米や牛乳、洗剤や かさばるトイレットペーパーなども200円で 玄関前まで、宅… ふうさんこんにちは、再レスありがとうございます。

生協宅配のお話と、漬物についてありがとうございます。

水菜も漬物にできるんですね。以前食べたくて買ったのですが、食べ切れず廃棄してしまってから買いづらくなっていました。安い時期はたくさん入っていて、食べきれるならお買い得だと思います。

白菜の漬物は良く食べるし、これから白菜が安くなるので自分で漬けてみます。丁寧にありがとうございます。

トイレットペーパーは、シングルでもダブルでも、巻付ける回数に大差がないという情報をバラエティーで見ました。シングルにしたいのですが、主人が一緒のときはダブルを選ぶのであえてシングルを手にしていませんでしたが、これも実際どうなのかちょっと気になっていました。

今度試してみようかな。

No.34 16/09/30 14:26
匿名さん 

>> 32 どうして水道水が嫌なのですか?氷も買っているのですか? 32さんありがとうございます。

水道水はアパートだからか口に含んだときちょっと違和感があるのと、蛇口から直接飲むことに抵抗があります。

蛇口からというのは、私が学生のときに古い校舎で錆や劣化した水道管で嫌悪感があり、そこから実家以外で水道水が飲めなくなりました。(今住んでいるアパートも築年数が古いです)

主人はもともと水道水を飲む習慣がなく、自分の実家でもどこでも注いで飲みません。飲食店で出されたのは大丈夫なのと、料理に使う分には大丈夫だと思います。

また、氷は使わないので買うことも作ることもありません。
今年は暑くて、私が欲しいと思いましたが、買ってまでは要らなかったのと、冷蔵庫の製氷機は水道水の方が雑菌予防できるからミネラルウォーターで作らない方がいいと知ったので、製氷機も使っていません。

No.35 16/09/30 16:39
ゆう ( 40代 ♂ iauIVe )

>> 31 >ゆうさん >11さん 同じレスに失礼します。 >ゆうさん再びありがとうございます。 その使い回し良い… 鶏肉は冷凍したからと言って、あまり日にちをおくと美味しくなくなるから注意して下さいね。
ちなみに、挽き肉は冷凍に向きません。

理由は、空気に触れる部分が多いから。

No.36 16/10/01 15:29
匿名さん 

>> 35 ゆうさんありがとうございます。

鶏肉に限らず、冷凍した食材は2~3週間を目処に食べ切るようにしています。
挽き肉も調理して冷凍すると良いと聞き、肉味噌やそぼろにして冷凍しています。食べたいときにすぐに食べられるので私のランチや楽をしたい日に大助かりです。

No.37 16/10/02 18:56
旅人 ( oWWdd )

水は必用。水は100円SHOPで2L100円だし、重いなら安いネット通販でケース買い1本100円程度で2Lの水も茶も6本位。衛生的だし。自分で浄水した水や沸かし水はすぐ飲まないと日持ちしません、カルキ抜けてるので。
ダダで貰える物は貰う、スーパーによっては刺身や寿司用の惣菜にワサビや醤油、豚脂牛脂。
野菜外葉(粋よくて綺麗なのを選んで)。
全ての生き物、一辺も残す所はない。どんな非過食部も色んな事に使えるので、食品廃棄物ゼロ。

No.38 16/10/02 20:32
匿名さん 

>> 37 旅人さんありがとうございます。

お水は皆さまのレスを参考に、その日使う分はガスで沸かしてみました。
1日1リットル少しです。幸い都市ガスなのでガス代もそれほど高くありませんし、ちょっと続けてみようかなと思っています。

今まで、特売だと2リットル68円、通常98円で、1週間に6本くらい消費していました。
それとは別に、500ml48本をネットで買っていました。これは少なくなったら買っていて、消費量は季節によっても違います。

わさびやお醤油は、お惣菜やお寿司を買わないと貰いづらいです。
そこらへんは必要経費として購入しますが、廃棄ロスは徹底したいです。

No.39 16/10/03 00:50
旅人 ( oWWdd )

あんま節約し過ぎて痩せないように。水飲む量少くない、脱水起こさないか?自分で浄水するなら即よくすすいだペットボトルにでも。

魚も牛豚鶏の骨も出汁とれるし(ケンタッキーでも自分用ならよい)、骨せんべいも簡単にレンジでできます。ウロもはらわたも頭部も栄養価は高い。鶏皮もレンジで落とした脂を鶏肉料理に使えばよい、豚鶏も最近高いし。

うちの食材は何ヵ月でも収穫したて位新鮮。冷蔵冷凍庫大きければだけど挑戦してみて。一応資格保持者。常温保存に剥いた野菜や果物もある。
都市ガスは都会かな?都会なら安い店も多い、うちは郊外。独り暮らし?なら色々アドバイスあります、新宿に住んだ頃も。大食い(でも痩せ)だけどエンゲル係数は安い。

No.40 16/10/03 01:07
旅人 ( oWWdd )

常温保存に向いた芋はジャガイモとか。風通しいい所で新聞紙にくるむとかで何ヵ月も芽は映えません。段ボール保管も同じ。他はバナナとかトロピカルフルーツ。
林檎は粋のいいのをビニールでも何でもいいが梱包して冷蔵庫の野菜室に放れば、何ヵ月も傷みません。アパート備え付け1ドアはきつい。
卵の殻も色々使えます。

No.41 16/10/03 09:54
旅人 ( oWWdd )

1ドアはきついけど、納豆は冷凍で何ヵ月ももちます。人参カボチャも冷凍できます、青菜も缶柑橘類も。大きい冷蔵冷凍庫ならやってみて。
バナナはフィリピンなどの安いのは、一房一房ちぎって(隣のバナナから傷む菌がうつるから)常温保存(寒さに弱い)。バナナケースなければ新聞紙にくるんでもいい、でなきゃすぐ冷凍。国産バナナは高いけど持ちが悪いて噂は聞いた(真偽不明、試してないので)。

No.42 16/10/03 14:37
匿名さん 

>> 41 旅人さんありがとうございます。まとめてのレスになりすみません。

現在地方都市で、夫と乳児の3人で暮らしています。
冷蔵庫は子供が生まれる前に世帯用と言いますか、3~4人くらいに対応したサイズに買い換えました。
急速冷凍や製氷機がついていて、急速冷凍は良く使っています。離乳食ストックや、お買い物は週に1回、1週間分の買い物をしていたので冷凍庫はフル活用しています。
玉ねぎや人参もカットして冷凍しています。

大食いでエンゲル係数が低いのは秘訣が知りたいです。

お魚やお肉も丸ごとだったりアラも活用できればよいのですが、魚は捌くのが苦手です。苦手と言っていられないので、時々鰯などを練習します。失敗したらミキサーでミンチです(苦笑)
お肉もケンやスジが気になり、だいぶカットしてしまっています。
脂も出汁にせずカットしてしまっていて、そういえば廃棄ロスでした。
鶏皮ははがして鶏皮料理にしています。

バナナは常温でいいんですね。何となく日持ちがしない気がして夏は冷蔵庫に入れていました。
実家の母にも驚かれました。

サツマイモやじゃがいもは涼しい暗室での保管が良いそうですね。長持ちさせるために新聞紙で包んでしっかり保管します。

いろいろと教えていただきありがとうございます。

No.43 16/10/05 11:50
名無しさん11 ( ♀ )

主さん、お久しぶりです。

主さんも既にされてるかもしれませんが、この間は

★半端に余った素麺
春雨サラダ風
(胡瓜を入れないで作り、更に余ったら刻んで卵とカニカマで蟹玉風にして食べる。)

マカロニサラダ風
冷製トマトパスタ


★食べきれないバナナ
輪切りにしてレモン汁をふって小分けにして冷凍保存して朝食用のヨーグルトに混ぜて食べる。

潰したバナナをケーキ生地に混ぜ込んでオーブンで焼く。(ケーキにしてしまえば更に保存可。)


★食べきれないリンゴ
小さく切ってレモン汁を振って800Wで2~3分チンして冷めたら朝食用のヨーグルトに混ぜて食べる。

春巻の皮に包んでアップルパイ風にして食べる。


★半端に余った南瓜
スープにする。
ケーキにする。
コロッケにする。


★半端に余った切り干し大根の煮物
水気を切って春巻の皮で包んで揚げ焼きにする。(揚げるよりはカロリーと油の節約になるので。)

ちらし寿司の具にする。
水気を切って刻んで寿司飯に混ぜ込んでしまえば、元が切り干し大根の煮物とは気付きにくくなります。


昨夜は旦那に残った素麺の春雨サラダ風を刻んで更に卵とカニカマでまとめて焼き、アンを作り温かいご飯の上に乗せて蟹玉丼風にして出したら

残り物リサイクルとは全然気付きませんでした(笑)


主さんのスレに刺激されたのか、私も節約レシピを考えたり作るのが楽しくなってきました。

  • << 45 11さんお久しぶりです。レスありがとうございます。 11さんはお料理上手ですね。かに玉丼風美味しそうだしリメイクなんて言われても気付けなそうです。 工夫次第でとても広がりがあって、料理が楽しくなります。(私はアイデアと技術が足りません) 切り干し大根のちらし寿司も良いですね。うちは主人が意外と好きで毎週出すのですが、私が飽きてきちゃって。 ちらし寿司だと食感は出せるし味も変わるし、楽にリメイクできて良いですね。次試してみようかな。 先日5さんに教えていただいた豆腐アレンジで、残っていたピーマンと玉ねぎと、ちょっとだけ挽き肉を加えて焼肉のタレで炒めたら美味しかったです。 焼肉のタレは楽だしボリューム出るし主人も好きなので助かります。 おやつやパウンドケーキも早く作ってみたいのですが、今は夕食の準備でいっぱいいっぱいです。 でも、こどもがもう少し大きくなっておやつが必要になる頃には手作りも出してあげられるようになりたいです。 そのときは11さんのりんごパイやバナナのパウンドケーキも参考にさせていただきますね。余裕あれば今から私の朝食に作りたいくらいです。

No.44 16/10/05 12:24
旅人 ( oWWdd )

もやしだって長持ちできます。味つけモヤシを清潔に密封、冷蔵すれば何ヵ月ももちます。100円コンビニも普通にやって売ってます。モヤシ冷凍は食感が変わり、シャキシャキ感を求めず別の用途、豆腐てかも同じ。家庭用冷蔵庫でも日持ちする物はします。
手作りマヨネーズは頑張っても日持ちは難しいので、市販の方が安いのでは。
こっちは青梅はまだ夏前まで売ってませんが、梅干は適性に保管すれば、500年以上前の物(地下に埋められてた)も粋がよかったらしいです。市販の物はいったん開けたら冷蔵庫。

頑張ってますね。

  • << 46 旅人さんいつもありがとうございます。 もやしはそんなにもつんですね。さすがに素人処理で怖いので、調理後は1~2日で食べ切っていますが、処理次第で長持ちすると知り、少し気持ちに余裕が持てます。 ちなみに旅人さんはどのように調理して保存していますか? マヨネーズは市販を使いますが、ドレッシングは市販と手作りどちらも使います。 中華系なら作っても美味しいですが、ごまドレッシングなどは市販の味にかないません。

No.45 16/10/06 13:02
匿名さん 

>> 43 主さん、お久しぶりです。 主さんも既にされてるかもしれませんが、この間は ★半端に余った素麺 春雨サラダ風 (胡瓜を入れない… 11さんお久しぶりです。レスありがとうございます。
11さんはお料理上手ですね。かに玉丼風美味しそうだしリメイクなんて言われても気付けなそうです。
工夫次第でとても広がりがあって、料理が楽しくなります。(私はアイデアと技術が足りません)

切り干し大根のちらし寿司も良いですね。うちは主人が意外と好きで毎週出すのですが、私が飽きてきちゃって。
ちらし寿司だと食感は出せるし味も変わるし、楽にリメイクできて良いですね。次試してみようかな。

先日5さんに教えていただいた豆腐アレンジで、残っていたピーマンと玉ねぎと、ちょっとだけ挽き肉を加えて焼肉のタレで炒めたら美味しかったです。
焼肉のタレは楽だしボリューム出るし主人も好きなので助かります。

おやつやパウンドケーキも早く作ってみたいのですが、今は夕食の準備でいっぱいいっぱいです。
でも、こどもがもう少し大きくなっておやつが必要になる頃には手作りも出してあげられるようになりたいです。

そのときは11さんのりんごパイやバナナのパウンドケーキも参考にさせていただきますね。余裕あれば今から私の朝食に作りたいくらいです。

No.46 16/10/06 16:35
匿名さん 

>> 44 もやしだって長持ちできます。味つけモヤシを清潔に密封、冷蔵すれば何ヵ月ももちます。100円コンビニも普通にやって売ってます。モヤシ冷凍は食感… 旅人さんいつもありがとうございます。
もやしはそんなにもつんですね。さすがに素人処理で怖いので、調理後は1~2日で食べ切っていますが、処理次第で長持ちすると知り、少し気持ちに余裕が持てます。
ちなみに旅人さんはどのように調理して保存していますか?

マヨネーズは市販を使いますが、ドレッシングは市販と手作りどちらも使います。
中華系なら作っても美味しいですが、ごまドレッシングなどは市販の味にかないません。

No.47 16/10/09 20:51
旅人 ( oWWdd )

>> 46 もやしは冷凍したらスープ用位しか、、、。生もやしは袋に爪楊枝や針で穴開けて冷蔵すると、傷んで随分が出て袋がパンパンになるのを防げ、1日2日日保ち、微妙ですが。

ジャガイモや玉ねぎは新聞紙でくるんで常温で風通しのいい所に置けば、ジャガイモ2ヶ月以上芽は生えず、玉ねぎも3ヶ月以上平気です。夏野菜は日保ち悪いけど、秋冬野菜は持ちがいい。

ドレッシングに酢醤油や三倍酢もオツです。油あってノンオイルが嫌なら油1滴。

中華好きなら、鶏ガラや手羽先や豚骨をセールで買って出汁汁とる。簡単作業。

魚のアラもセールを狙えばアラ汁もできるし、骨せんべいもレンジで簡単。丸物魚は自分で三枚下ろしでつくっていいし、焼き魚で残った骨も可能。

とりあえずどんな調理器具があるのか教えて下さい。

  • << 52 旅人さん たくさんの知恵をありがとうございます。 もやしは袋に穴を空けると数日延命できそうですね。 以前は週末に買ったら週の前半に急いで使わなきゃと、もやしありきのメニューになっていましたが、たまに後半使いたくなるんですよね。そういうときに試してみます。 玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、カボチャは包丁を入れず保管が良いと長持ちしますね。安いときに買うようにしたいです。 ドレッシングと出汁もありがとうございます。 アラはちょっと苦手な部分もありますが、郷土料理なんかにも良く使われますね。もっといろんな食材の調理ができるようになりたいです。(特に魚を丸ごと捌く) 三杯酢は良く酢の物で取り入れていますが、サラダにももちろんいいですね。 ワカメを良く使うので、乾燥タイプをストックしています。スープに味噌汁、酢の物にサラダ。少量ずつですがほぼ毎日使っているかも知れません。 茸の冷凍なのですが、生のままか調理後どちらが良いとかありますか? 以前雑誌で両方良い・悪い読み、結局ストックは生のスライス椎茸のみなのですが、しめじやエリンギ、えのきもストックできれば良いなと思っています。 旬のものを美味しくいただく生活って良いなと思っています。ぜひいろいろ教えてください。 お酒は主人が焼酎は飲まず、ビール類かチューハイ類のみです。チューハイはいろいろ種類を飲みたいだろうから、贅沢品ではありますが好きなのを選んでもらっています。 また、子供の服やグッズはほぼ譲って貰っていて、ほんの少し買い足すくらいなのでそれほど出費がありません。 これはとても助かっています。 こちらの姉妹サイトについては知らなかったので、後で覗いてみます。 全部にお返事できずすみません。 最後になりましたが、今持っている調理器具は 一般的な台所セット(包丁、おたま、ボウル、計量カップなど)、フライパン・鍋は大小それぞれ、ピーラー、フードプロセッサー、麺棒、すり鉢、トング、卸しがね、 くらいです。質問の意図と違ったらすみません。 いつもたくさんありがとうございます。

No.48 16/10/09 21:28
旅人 ( oWWdd )

旬の茸も冷凍できます。果物は柑橘類、イチゴ、ベリー類、他沢山も。冷凍食品にある物は基本的に大丈夫と考えて下さい。要急速冷凍。
林檎はビニールで密封し野菜室(暑さに弱い)に入れれば、2ヶ月以上収穫したてのごとく新鮮。

酢は油汚れ効き、フライパンもその辺も軽く酢でサッと拭けば綺麗。

魚の頭も骨も色んな料理に使えます。体にもいいよ。

是非一緒に旬の味贅沢料理を味わいましょう。
大根人参、他、色んな食材の保管方アドバイス致します。非可食部の家事への活用法も。

うちは日保ちし過ぎて、旬の味に間に合わない💦冷蔵庫MAX。

ホルモン肉は結構安いです。手間がかかりそうで簡単時短料理できます。美味しく体にいいよ?刺身でも何でも保管にコツがあります。
残り物料理方もね、安い時行けば安いし自宅でちゃんと保管すればいつまでも全然OK。

寒くなるとホットメニューで体を暖めたいですね。温調理も室温上がるし、これで大丈夫。

No.49 16/10/10 08:32
名無しさん11 ( ♀ )

主さん、おはようございます。

乾物の乾燥ヒジキも
安価で長期保存可能で
食物繊維も豊富で
ヘルシーでお勧めですよ。

私は深めの容器に
みりん、
刻んだ干し椎茸
軽くほぐしたシメジ
水で戻したヒジキ
醤油、めんつゆ
砂糖を入れて

フンワリラップをかけて
途中取り出し掻き混ぜながら600Wで5~6分チンしてしばらく放置、

仕上げに胡麻油少々と煎り胡麻を入れて作っております。(3~4日冷蔵保存可。途中でチン(火を入れれば)更に保存可。)

レンジでチンしてる間に
他の調理が出来たり、
鍋で作るよりもお手軽なのでお勧めですよ。

★余ったヒジキの煮物
茹でたてのパスタにバターやめんつゆで味を補いつつ絡めて和風パスタ。

混ぜご飯。
(仕上げの彩りに冷凍枝豆や紅生姜を少しトッピングしてもいいかも。)

天ぷらの衣に混ぜる。
(竹輪やサツマイモ等と相性抜群、変わり衣で美味しく頂けますよ。)

卵焼きやオムレツに混ぜる。
(オムレツにはめんつゆ、みりん、片栗粉で作ったアンをかけると口当たり良くご馳走感が出ると思います。)


主さん、よろしかったら試してみて下さいね?

  • << 53 11さんもまたきていただきありがとうございます。 ヒジキってレンジで作れるんですね。良いことを教えてもらいました。 いつも一袋丸ごと調理するのですが、食べ切るのにかなり時間がかかります。 他の食べ物なら、冷凍しても2~3週間くらいで食べ切るようにしているのですが、ヒジキだけは1回作ると食べ切るのに1ヶ月以上かかります。 リメイクメニューもありがとうございます。 私は炊き込みご飯か卵焼きくらいしかできていませんでしたが、パスタと天ぷらの衣やってみます。 天ぷらの衣美味しそうですね。 私は揚げ物は良く揚げ焼きにしてしまうことがおおいのですが、天ぷらだけは油もしっかり使って天ぷら鍋で揚げます。 それでもぺしゃっとしてしまったり、べとっとなってしまうこともあり、なかなか上手に揚げられません。 いぜん、揚げたてにペーパーを敷いていたのですが、ペーパーを敷かず網?だけで油を切るようになったら少しだけマシになりました。 油の使用量とカロリーが気になる油摂取恐怖症(笑)なので、油がしっかり切れていないと心配です。 脱線しました。 ヘルシー&カンタン美味しいごはんのレパートリーも増やせるよう頑張ります。 またいろいろ教えてくださいね。

No.50 16/10/10 10:10
旅人 ( oWWdd )

味の素はドンキホーテで700g700円少しの詰め替え用を買っています。高いようで、瓶タイプの10/1以下(どの位以下というと凄い事になる)。
安い売り場があって、お米が貰えて羨ましい。
ワカメも乾物をつかいましょう。ヒジキも一度干さなければならず、業者や店が水で戻した物が生ヒジキです、楽ですが冷蔵で日保ちはきつい。
お酒はそろそろ暖かい物がいいんじゃないかな。大容量の焼酎を買いましょう。JINROや鏡月の瓶に詰め替える、怪しいキャバクラも高級クラブホストクラブやスナックの裏はそれです、が、勿論客にはすぐわかります。私の働いた店はミネラルウォーターのボトルに水道水詰めてた、ペットボトルの底カビてます、勿論店員も飲みません、客も見ただけで飲みません。アルコールは腐らないと思うのでペットボトルの方が安心です。
お金がたまったら美酒を買いましょう。禁酒は体のためですし「貴方の心身のため」と夫に勧めても。

No.51 16/10/10 10:32
旅人 ( oWWdd )

寒いと生鮮持つ時、氷持たなくていいから楽ですね。暑いと危険です。

役所からオムツ袋や色んな手当ては貰ってますか?子供服はすぐ着れなくなりますから、リサイクルショップでいいのがあったら買い、洗って使うとか。ミクル姉妹サイトエコマでお願いするとか。いい人も悪い人もいるし、個人的には結構あげたり貰ったりしました。
子供の成長につれ、エンゲル計数他の出費UPです、ても心身のためエンゲル計数は仕方ない事。困ったらまた相談して下さい。

No.52 16/10/10 14:06
匿名さん 

>> 47 もやしは冷凍したらスープ用位しか、、、。生もやしは袋に爪楊枝や針で穴開けて冷蔵すると、傷んで随分が出て袋がパンパンになるのを防げ、1日2日日… 旅人さん

たくさんの知恵をありがとうございます。

もやしは袋に穴を空けると数日延命できそうですね。
以前は週末に買ったら週の前半に急いで使わなきゃと、もやしありきのメニューになっていましたが、たまに後半使いたくなるんですよね。そういうときに試してみます。

玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、カボチャは包丁を入れず保管が良いと長持ちしますね。安いときに買うようにしたいです。

ドレッシングと出汁もありがとうございます。
アラはちょっと苦手な部分もありますが、郷土料理なんかにも良く使われますね。もっといろんな食材の調理ができるようになりたいです。(特に魚を丸ごと捌く)

三杯酢は良く酢の物で取り入れていますが、サラダにももちろんいいですね。

ワカメを良く使うので、乾燥タイプをストックしています。スープに味噌汁、酢の物にサラダ。少量ずつですがほぼ毎日使っているかも知れません。

茸の冷凍なのですが、生のままか調理後どちらが良いとかありますか?
以前雑誌で両方良い・悪い読み、結局ストックは生のスライス椎茸のみなのですが、しめじやエリンギ、えのきもストックできれば良いなと思っています。

旬のものを美味しくいただく生活って良いなと思っています。ぜひいろいろ教えてください。

お酒は主人が焼酎は飲まず、ビール類かチューハイ類のみです。チューハイはいろいろ種類を飲みたいだろうから、贅沢品ではありますが好きなのを選んでもらっています。

また、子供の服やグッズはほぼ譲って貰っていて、ほんの少し買い足すくらいなのでそれほど出費がありません。
これはとても助かっています。
こちらの姉妹サイトについては知らなかったので、後で覗いてみます。

全部にお返事できずすみません。

最後になりましたが、今持っている調理器具は
一般的な台所セット(包丁、おたま、ボウル、計量カップなど)、フライパン・鍋は大小それぞれ、ピーラー、フードプロセッサー、麺棒、すり鉢、トング、卸しがね、 くらいです。質問の意図と違ったらすみません。

いつもたくさんありがとうございます。

No.53 16/10/10 15:12
匿名さん 

>> 49 主さん、おはようございます。 乾物の乾燥ヒジキも 安価で長期保存可能で 食物繊維も豊富で ヘルシーでお勧めですよ。 私は深… 11さんもまたきていただきありがとうございます。

ヒジキってレンジで作れるんですね。良いことを教えてもらいました。
いつも一袋丸ごと調理するのですが、食べ切るのにかなり時間がかかります。
他の食べ物なら、冷凍しても2~3週間くらいで食べ切るようにしているのですが、ヒジキだけは1回作ると食べ切るのに1ヶ月以上かかります。

リメイクメニューもありがとうございます。
私は炊き込みご飯か卵焼きくらいしかできていませんでしたが、パスタと天ぷらの衣やってみます。
天ぷらの衣美味しそうですね。

私は揚げ物は良く揚げ焼きにしてしまうことがおおいのですが、天ぷらだけは油もしっかり使って天ぷら鍋で揚げます。
それでもぺしゃっとしてしまったり、べとっとなってしまうこともあり、なかなか上手に揚げられません。
いぜん、揚げたてにペーパーを敷いていたのですが、ペーパーを敷かず網?だけで油を切るようになったら少しだけマシになりました。

油の使用量とカロリーが気になる油摂取恐怖症(笑)なので、油がしっかり切れていないと心配です。

脱線しました。
ヘルシー&カンタン美味しいごはんのレパートリーも増やせるよう頑張ります。

またいろいろ教えてくださいね。

No.54 16/10/10 22:29
旅人 ( oWWdd )

えのき茸は冷凍できますが、冷蔵でも結構長持ち。もやし好きなら安いし買う、完全無農薬以外有り得ない、開けた袋をレンジすれば時短メニュー。

フープロあるなんていいな。離乳食も挽き肉もスムージー他何でもできますね。が、洗うのが面倒そうで自力でブロック肉包丁で挽き肉にしてる私。

  • << 58 旅人さんこんばんは。いつもありがとうございます。 えのきは冷蔵でも長持ちするんですね。茸類は賞味期限の表示がないのでどれくらい冷蔵で食べられるのかわからないです。 もやしはどれも一緒だと思っていました。 このレスを見て、「もやし 農薬」と検索をしたら根の部分はちぎるか、熱湯とお酢で茹でて下処理した方が良いようですね。初めて知りました。 教えていただきありがとうございます。 次に買うときは表示をチェックしてみます。 フードプロセッサーは洗うのは面倒ですが、離乳食やさつまいも、かぼちゃのスープを作るのが楽です。裏ごししなくても滑らかなスープができるし、捌くのに失敗した鰯は骨ごとかけてつみれにしてしまいます。 お弁当やお惣菜の冷凍テク良いですね。参考にします。 水はウォーターサーバー欲しいと言いましたが、高いと却下されました。なのでペットボトルの水を買っています。 私も学校の水道で錆を見てからトラウマになり、余所で極力水道水を飲みたくなくなりました。 パンは冷凍しています。牛乳もできるんですね。使い切れずに最後主人が無理矢理飲んでくれるので、冷凍してみます。 「初物は笑って食べると良い」と聞いたことがあります。 実家では、初物の果物を食べるときに楽しい話をしながら食べていたのを思い出しました。 これからりんごも美味しい季節ですね。 選ぶときはおしりをチェックしてみます。

No.55 16/10/11 10:45
旅人 ( oWWdd )

1ドア冷蔵庫は二十歳位の一人暮らしでして💦勿論それも部屋に2ドアを買いまして。1ドアも1ドアなりに使いましたね。食品や酒系の商売にしました。

長芋は冷凍がいいかと。里芋も冷凍食品にあるのでよさそう。赤林檎は尻の赤いのが熟れてると言われます、場合によっては外す。
弁当や惣菜を買って究極に安いのは、値引き品買って冷凍。それを夫に保冷袋に入れて職場でレンジして貰う。値引き弁当はその日のうちに食べても質が落ちますが、手作り弁当もつくりたてでない以上質は落ちてるし傷んでるかもしれない。

私は水はウォーターサーバー使ってまして、チャイルドロックあるので子供がいる家にも人気ですが「案外高い」。ディスカウントで水や茶買った方が安い。
水道水、一流水泳選手が「プールの水全然飲んでるので問題ない」。問題ないのだろうが、集合住宅は屋上タンクの管理してるかわからないし、タンクチェックの仕事人は「鼠や虫の死体いっぱい」と言う、時々人間の死体まであるわ、第一味覚が、、、。子供の頃の夏休み明け、先生が水道を一時間以上流し続けて、ずっと黒茶色のサビ水が出た。

No.56 16/10/11 15:10
匿名さん56 

ご苦労様です。
毎月、なんでそんなに少ししか貰えないのですか?
旦那さん、ちゃんと帰ってますか?

  • << 59 56さん労いの言葉をありがとうございます。 この金額は少ないでしょうか。差し支えなければ、56さんの家族構成と食費、どんなものを買われているか教えていただけますか。 収入も関係してくるので増額できるかわかりませんが、主人に交渉するとき参考にさせていただきたいです。

No.57 16/10/11 19:01
旅人 ( oWWdd )

納豆も冷凍できます。パンも。牛乳はパックで冷凍すると底に成分が沈殿する事があるので、解凍後降ってみて。
梅干は、種なしの方が安い場合もあります。種つきは種が何㌘かわからない。自分で作ろうにも青梅の種の㌘数はわからない。
柑橘類の皮はレンジの消臭、無農薬なら入浴剤にもよいです。白い筋は昔から医薬品の胃薬の原料な位胃によいのです、老医「つわりの妊婦なんか蜜柑の皮すりおろして飲ませばいい」。
マヨネーズやケチャップのチューブを使いきるには、チューブに空気を入れてブンブン降るか、逆さに立てる。
味噌や香辛料も詰め替え用あります。
米を研ぐなら研ぎ汁で顔を洗ったり、化粧水や入浴剤(新しいうちに)。洗濯のりにもなるし、重曹入れて洗剤つくった事も。

保存食もいい。が、「初物食べると長生きする」て昔からの言い伝えもあります。
是非みんなでグルメを。

No.58 16/10/11 20:58
匿名さん 

>> 54 えのき茸は冷凍できますが、冷蔵でも結構長持ち。もやし好きなら安いし買う、完全無農薬以外有り得ない、開けた袋をレンジすれば時短メニュー。 … 旅人さんこんばんは。いつもありがとうございます。
えのきは冷蔵でも長持ちするんですね。茸類は賞味期限の表示がないのでどれくらい冷蔵で食べられるのかわからないです。

もやしはどれも一緒だと思っていました。
このレスを見て、「もやし 農薬」と検索をしたら根の部分はちぎるか、熱湯とお酢で茹でて下処理した方が良いようですね。初めて知りました。
教えていただきありがとうございます。
次に買うときは表示をチェックしてみます。

フードプロセッサーは洗うのは面倒ですが、離乳食やさつまいも、かぼちゃのスープを作るのが楽です。裏ごししなくても滑らかなスープができるし、捌くのに失敗した鰯は骨ごとかけてつみれにしてしまいます。

お弁当やお惣菜の冷凍テク良いですね。参考にします。
水はウォーターサーバー欲しいと言いましたが、高いと却下されました。なのでペットボトルの水を買っています。
私も学校の水道で錆を見てからトラウマになり、余所で極力水道水を飲みたくなくなりました。

パンは冷凍しています。牛乳もできるんですね。使い切れずに最後主人が無理矢理飲んでくれるので、冷凍してみます。

「初物は笑って食べると良い」と聞いたことがあります。
実家では、初物の果物を食べるときに楽しい話をしながら食べていたのを思い出しました。

これからりんごも美味しい季節ですね。
選ぶときはおしりをチェックしてみます。

No.59 16/10/11 21:02
匿名さん 

>> 56 ご苦労様です。 毎月、なんでそんなに少ししか貰えないのですか? 旦那さん、ちゃんと帰ってますか? 56さん労いの言葉をありがとうございます。

この金額は少ないでしょうか。差し支えなければ、56さんの家族構成と食費、どんなものを買われているか教えていただけますか。

収入も関係してくるので増額できるかわかりませんが、主人に交渉するとき参考にさせていただきたいです。

No.60 16/10/12 08:51
旅人 ( oWWdd )

大根1本買ったら。茎な部分から傷むので茎をカット、残りの大根は(私は)丈夫中部下部に分けてカットし、ビニールなどに梱包して冷凍庫。大根葉は冷凍。茎も冷凍すると、いい出汁とれます。
玉葱はゴキブリの好物。なので玉葱の茎でも残りでも平皿(惣菜パックでもなんでもいい)に入れ残り酒少々と洗剤を入れ、ゴキブリの通り道に置くと、おもしろいようにトラップにかかります。
もやしに農薬?安いもやしは工場での水耕栽培ですよ?個人的には根の部分が嫌いなので、切るか、根切りもやし買いますが。安い茸も工場栽培なので無農薬だと思います。

No.61 16/10/12 20:06
匿名さん 

>> 60 旅人さんこんばんは。いつもありがとうございます。

もやしはすみません。

自然療法の世界~健康、美容、長寿を全て入手する法則
危 険な農薬などを避け『モヤシ』を安全に健康な食べ方、選び方

というサイトで、

「また最近では少なくなってきましたが、
色を白くするために、

次亜塩素酸や亜流酸塩などの
漂白剤を使ったモヤシも出回っています。

これらの漂白剤は、
体には決して良くないものです。

(中略)

栽培時に薬品などが
使われたとしても、

根から吸収されることが多く、
まだ根の部分に有害物質が
たまっている可能性が多いのです。」

とありました。農薬ではなかったですね。

大根は最近あまり葉っぱがついていないですね。
あっても茎くらい。私は葉っぱの味噌汁も好きだったので残念です。
大根が冷凍できるなんて盲点でした。

そういえばお米のとぎ汁は大根の下茹にも良いですね。
友人と母がとぎ汁で洗顔や化粧水を試したことがあり、保湿に良いと言っていたのも思い出しました。
ただ、手間で続かなかったそうです。

No.62 16/10/12 22:01
旅人 ( oWWdd )

冷凍できるのは葉と茎だけです💦本体は密封して冷蔵庫。

もやし漂白剤ですか。いざとなったらもやし自家栽培、簡単ですよ、室内で。私は持病に肝硬変がありまして、農薬や下手な物食べると肝臓が処理できない。
昔、顔が見える農家に短期間バイトしました。顔が見える農家も完全無農薬ではない、顔の見えない農家とは遥かに違いますが。あれもバイトが汚い手で収穫するので洗った方がいいです(洗いすぎは栄養が落ちる)。
その農家には中国人研修生が沢山働いてました。社長は勿論、人を殺す農薬の量も、土も植物の病気も何でもご存じ、知りすぎ、さすが代々百姓一本。中国の田舎の農家の人をスカウトに中国の田舎に社長が行きます、何度でも。そんな人達が安心して食べてる物は大丈夫なんじゃないかな?中国産は節約にもなるし。中華食材屋(超繁盛、中国人で)、中国人店主に「中国の食品は色々問題あるみたいだけど」と聞いたら「国内は問題あるか、輸入物はまず大丈夫」。そりゃ国家の威信かかってます、どこの国も。不健康なカップ麺世界に輸出する日本も悪いよね。

No.63 16/10/13 06:49
匿名さん 

>> 62 旅人さんおはようございます。
大根、冷蔵って書いていましたね。失礼致しました。

肝硬変、お大事になさってください。
食の安全も大事ですね。

農家体験談をありがとうございます。
お野菜はもちろん調理前良く洗うのですが、皮はいろいろ気になって捨ててしまいます。
良く、皮などのくず野菜は栄養もたっぷりで廃棄ロスに繋がるから使いましょうとありますが、イマイチ踏み出せません。

確かにカップ麺は安くて美味しくて簡単だけど食べ過ぎ注意のひとつですね。
今は授乳中なので、もうしばらく食べていませんがたまに食べたくなります。

No.64 16/10/15 20:52
旅人 ( oWWdd )

柿やトマトも青く固かったら追熟できます。トマトは冷蔵庫で数日、後は冷凍すると便利、半解凍で切れば汁漏れなく、薄く塩塗ると旨い。柿は常温、冷蔵庫でも随分待てば追熟して甘く柔らかくなります。柿はタウリン豊富で酒飲みにいいだすよ。デザートトマトはハウス栽培で一番栄養豊富な旬は冬だそうです。デザートトマトでないなら砂糖トマトもあり。

無農薬にこだわるなら、完全自家栽培しかないですね。家庭でできる事は100円プランター栽培位ですが。貧乏臭くていいなら、牛乳パックや豆腐のパック、ペットボトル栽培できるのもあります。

No.65 16/10/17 13:30
匿名さん 

>> 64 旅人さんこんにちは。いつもありがとうございます。

柿の美味しい季節ですね。やや固めを買って、最初はカリカリ歯ごたえのある頃に食べ、常温で数日置いて熟したものを後日食べます。

酒飲みにも良いなら主人にももう少し食べてもらいたいです。
フルーツ全般やトマトを食べてくれないので、ほぼ自分専用、少しこどもと主人も食べるくらいです。

トマトも冷凍できるんですね。私しか食べないので1つ切ったら数日かけて食べていたので、今度買ったら冷凍してみます。

No.66 16/10/18 14:02
旅人 ( oWWdd )

果物は、早生期と完熟期があります。ランクも、A(贈答用)B(ACの中間)C(家庭用。傷や傷みの物も。訳ありとかね)があります。
秋始めは早生蜜柑が多いかな、柿も。ビニールハウス栽培は別。農園や品種によりますが日本では、晩秋に完熟の果物が多いです。輸入品もやはり産地や農園や品種次第ですが、把握は難しいですね。

No.67 16/10/19 21:41
匿名さん 

>> 66 旅人さんこんばんは。

もうすぐ早生みかんの季節ですね。冬はみかんを良く食べます。
ももや洋梨はだいぶ完熟、ちょっと傷み出したのが安く売っているお店があります。

でも、桃は味が落ちてきました。
やっぱり旬の時期に食べるのが一番美味しいですね。

No.68 16/10/20 18:49
旅人 ( oWWdd )

少人数家庭で品数多くつくるなら、安いからと下手な所でまとめ買い厳禁。食べ物も何も無駄にしない炊事家事のやり方は私は「お婆ちゃんの知恵袋本(宝島社、税込830円などがオススメ)」を参考にしてます。
ネット情報(特にクックパッド)やレシピ本を信じるな、あんなのどこの農地の何がどれだけ旬で、何人前も何も誰の好みが何でどれだけ食べ栄養成分はどうで、自分の物の自炊設備を言うだけで、人の家の設備をわかっている訳でない。自分の勘を信じよ。20歳初めての一人暮らしで読んだ「初めての一人暮らしの本」で偉い事になりました。実は最終学歴栄養士学校です。

林檎は他の未熟な果物や芋と一緒にすると、他を早く熟させてくれます。

  • << 70 旅人さんこんにちは。お礼が遅くなってすみません。 栄養士の勉強をされていたんですね。 最近食育に興味を持ち、厚生労働省の食育サイトを見たり、資格の資料を集めてみました。 資格の資料はどこが良いのか判断できなかったので、まずは本屋さんで食育の本を探してみようと思っていました。 おばあちゃんの知恵袋の本も探してみます。 林檎は渋い柿と一緒にしておくと渋味が抜けると聞いたことがあります。 まだ渋い柿にあたったことがないので試したことがありませんが。 バナナなんかは未熟なのにあたることもあるので試してみます。皮に茶色い斑点がついても青臭いのにあたり、なかなか食べられませんでした。

No.70 16/10/25 13:42
匿名さん 

>> 68 少人数家庭で品数多くつくるなら、安いからと下手な所でまとめ買い厳禁。食べ物も何も無駄にしない炊事家事のやり方は私は「お婆ちゃんの知恵袋本(宝… 旅人さんこんにちは。お礼が遅くなってすみません。

栄養士の勉強をされていたんですね。
最近食育に興味を持ち、厚生労働省の食育サイトを見たり、資格の資料を集めてみました。
資格の資料はどこが良いのか判断できなかったので、まずは本屋さんで食育の本を探してみようと思っていました。

おばあちゃんの知恵袋の本も探してみます。

林檎は渋い柿と一緒にしておくと渋味が抜けると聞いたことがあります。
まだ渋い柿にあたったことがないので試したことがありませんが。
バナナなんかは未熟なのにあたることもあるので試してみます。皮に茶色い斑点がついても青臭いのにあたり、なかなか食べられませんでした。

No.71 16/11/04 00:30
旅人 ( oWWdd )

自分の食育ならいいけど、子供にはまだ早い、というか温かい家族の食卓が一番の食育。
外食はほぼサービス料みたいな面もあるので、自炊なら上手くすれば高給材料でも100/1位の値段で済みます。

自炊じゃないけど近くの中華食材の店は鶏ピータン6個(LL以上アヒルかと思った、黄身はもっとデカ!)390円、鶉ピータン10個290円、卵代より安いか、賞味期限はないに等しいし、自力で生卵からつくるには堆肥にでも埋めて何ヵ月待つか過酸化ソーダに浸けるか。ピータンは腐らせた卵の事です。バーミヤンで50倍、中華街で何百倍とられる所だった?青島ビールも290円瓶、他の食材もとても良心的価格。東京田舎町の個人店でこうだから、都心はもっと安いです。物価上がってるそうですが、やるな、中国😏。店主も客たちも中国人ばかりですが、中国語が読めない私に親切に教えてくれ、勉強になります。

トロピカルフルーツの追熟も林檎はいいですよ。私も渋柿は出会った事がありません?

No.72 16/11/04 00:56
旅人 ( oWWdd )

もやしの漂白は、そう言えば一昔前は、漂白、無漂白とちゃんと表示に書いてありました。無漂白の方か10円位安いけど10円ですよ?
スプラウドでなく全ての野菜、完全無農薬の工場野菜はあります。ハンバーガー屋のサブウェイや、無農薬にこだわる飲食店が使います。みな同じ角度から均等に人口照明を当て、機械が土の管理をし、どの野菜も出来ムラないAクラス。
ても路地栽培がなくなる事はないでしょう。

かなり哲学の問題ですが聞いて下さい。福島も動植物は生きます。広島原爆すっと生えなかった草が生え、人々は「草が生えた!」と大喜びでそれで食いつないだそうです。
都会のアスファルトの隙間からも草は生えます、踏まれても踏まれても逞しく。同然、水も土も汚い?それを喜んで刈る都民はある(私)。逞しい命を継ぎたいです。タンポポなんて残す部分がないです。

マヨネーズ他、チューブ調味料は空気を入れて逆さに置くか、ブンブン手で振ると無駄なく使えます。



No.73 16/11/04 01:28
旅人 ( oWWdd )

魚も高いですが、丸物買えば安いです。生食可の凄く大きなアジやサンマやキスなど、一尾80円位で買いました。さばく自信かなければ、店内で丸物さばいてくれる店も近くにありました、一番鮮度のいい店選んでます、鮮度だけは用チェック。必ず氷と保冷袋で即効持ち帰れる激近店か、信頼できクールで届けてくれる通販にして下さい、今は色々ありますから。大きな魚を一尾丸ごとさばき、頭部も骨も料理して食べられるのが理想です。3人で刺身でお腹いっぱい過ぎ、魚練り製品や缶詰高くて買えなくなる。

昨日は値下げ品絶対買わない主義ですが、活きはよさそうだし、調理部に確認した上で。100g98円豆アジ半額(他のアジも98円)、サンマ開きお頭つき3尾袋398円半額で1分で行けるスーパーで買いました。氷持ってすぐ冷凍庫、加熱すれは大丈夫かも。やっぱ魚練り品高い、鶏肉すらも高い、骨つきなど灯過食部の多い肉はそれを計算しなければなりません。鶏肉大好きだけとね。


No.74 16/11/04 08:46
旅人 ( oWWdd )

主さんの住む街の方が安い店ありそう。
で、もやしもやしと言わず、たまには豪華な物を食べた方が料理上手になれると思います。外食や既製品で食べただけで、原材料や製法を見抜き、再現できれば理想的です。素人不可能な物は無理ですが、メーカーや個人店のシェフに聞けば割と教えてくれます。秘密にする店や製品怖い。
あと一流店でも、他客が残した添え菜他、骨つき肉の骨にまた肉巻きつけて出す事は昔からあります。飲み屋の酒、他客が残した酒を瓶に詰め替えや、カップやジョッキに注ぐのも。勿体なくても不快なので、私は目の前でボトルを開けないなら飲みません。勿体ないもそこまでしないで。
私は服も家具もリサイクルやフリマでも、食費はあまりケチりません?それだけは嫌。大食いでも割とエンゲル係数は低い方かと。
でもフープロは買おうとしています、色々使いそうだから。ディスカウントで見ると浄水器他家電も結構安いですね。昔の家電は壊れない頑丈さでしたが、今はさすがに昔より高性能で壊れ易く、メーカー保証も3年位あるらしい。電気製品だけは新品にします。

もやしパック一袋使いきりメニューは横浜名物サンマー麺かな。秋刀魚麺でない、もやし大量のせ醤油ラーメン。経営に困った店主が、安い材料を考えあぐねた発祥、でも中華街では安くて800円以上します。

No.75 16/11/04 09:10
旅人 ( oWWdd )

生人参冷凍は皮が黒くなります、中は大丈夫。自分の飲み残しなら、料理酒に使うもいいでしょう。
市民報見て地域の試食会に参加するのもいいかも。酒でいつも買う商品があれば、懸賞狙うのもいいですね、アルコール系は当たり易くタダ飯ゲッド、ちょっと手間がいるけど。
食費3人で4.5万円なら結構贅沢できると思います。子供が大きくなればもっと必要。
保険や年金は払って、病気や怪我は出費が大きいです。そろそろインフエンザやノロウィルスの時期、予防接種もしっかり。

No.76 16/11/14 13:13
旅人 ( oWWdd )

牛肉憧れはいいけど、輸入物は牛も豚もあまり値段変わらないですよ。和牛は高いけど、ブランド肉果てしなき。すき屋は牛丼と豚丼同じ値段。

て、すき屋のモーニング安!卵かけご飯セットは、ご飯、生卵(温玉+10円)、卵かけ用醤油、ひじき豆煮、味噌汁で220円。自分で材料揃えて用意してもそんなもんじゃない?。いいのは二日酔いの朝は脱水気味、お茶はないが(水道)水飲み放題。ガンガン水飲んで体の毒を出せ。大事なのは酒飲んだ後、アルコール分の何倍もの水を飲んで毒を排泄する事、寝小便してもいいんだよ。どこもモーニングセットは安いけど、マクドナルドで「お水おかわり!」と言う度胸ないなら勝手に飲み放題の所行け。外食はファーストフードの朝サービスが一番安い。
牛丼屋やファーストフードの問題は塩分過剰、日本人の健康目標は食塩相当量10g以下、病院食は6g以下。牛丼汁だくセットで1日分の塩です。素材を味わう繊細な味覚と薄味に慣れる事を忘れずに。脱水状態や運動量の多い人は塩分多くて大丈夫です。食欲ない朝に定食は消化悪いけど。悪酔いの時、何を食べればいいかって、なんでもいいんです、胃に押し込んで消化できれば、が、悪酔い時の胃腸は弱っている。
尚朝から大食いならモーニングブッフェですね。近所の平日限定朝ブッフェ500円、凄すぎる程豪華だった。

外食は経営費がかかるので、店によりますが、原価率以前にサービス料みたいなものです。喫茶店はあんまりいい商売じゃないよね、お茶1杯で何時間も居座られ暖まったり涼まれたり。かといって全てをてづくりならも安い訳ではありません。企業、特に大手は契約農家もあり大量に仕入れるので、個人が八百屋や肉屋で少量仕入れるのと仕入れ価格が違います。
まあ、食品衛生法も医学も栄養学もない、COOKPADや量番組のアナウンサーの言う事を信じて実行奥様じゃ、外食の方が安全、調理師や栄養士のやる事もかなり危険な奴いるが、当たったら店の責任だし。

No.77 16/11/19 17:31
旅人 ( oWWdd )

食費という学費をケチるのは、ずっと料理音痴味覚音痴です。今までの方法は「不味くても一銭の食費も惜しい人」の事です。
特等からC級まで全部食べて下さい。食べきれないなら、味を見ながらよく咀嚼してバケツに吐いても結構、ソムリエがよくやる事。医学、栄養学、栽培や養殖養蓄、保存方、衛生法も食べ物が柔らかく食べやすくなる温度、規制品や生鮮売り場や飲食店の事情、他の事も全部研究して、栄養計算機(何でもわかる訳でない)よりもわかる味覚をつけて下さい。食べる人の心理学、健康も。
もやしは安いけど、もやしをいつも買うなら、漂白かそうでないか、何もやしがどんな成分で味か見ただけ味覚だけでわかるように。
料理番組のキャスターの言う事やCOOKPADを信じるようじゃ、味覚音痴で料理音痴です。

No.78 16/11/20 09:08
通行人さん78 

うーん、確か豆乳か牛乳210g位、砂糖好み、片栗粉25gを木べらで、弱火~中火で素早く練ります。ラップにきな粉しいて練った餅を落としてまたラップで包んで下さい。冷めたら食べやすく切ります。(好みで黒みつかけてもよしだし。また餅のみでも食べる事できます。)ミルクくずもち、です。介護食で習っていますが、幅広い年代の方も食べられる物です✏


味は、牛乳だと本当に食べ慣れてる感じです。豆乳ならさらっとして食べやすいです。


おやつで困ったら使えると思いますよ。


それではxF0

No.79 16/11/23 01:38
旅人 ( oWWdd )

>>7サンマ蒲焼き缶なら3合以上で多すぎる程味も具もつきます。あとは海鮮だしか野菜だしのお吸い物でもあればいいだけ。でも缶詰はサンマ丸物買うより高い。

漬け物買うと高くないですか?好きな野菜自分好みに漬けた方が美味しく安いです。
豆乳はこの辺は牛乳の倍する。豆腐屋豆腐で買えばサービスで大量のおからくれるけど。自分で豆乳から豆腐や湯葉つくった方が旨い。てか、豆乳とおから食べなくても、最初から大豆食べれば同じな気が。
ホルモンとか変な部分の肉の方が安いですって。輸入は牛豚あまり値段変わらないです。安い鶏肉あるなら包丁でもフープロでも挽けます。
ただ、メーカーの力と家庭の力は分けて下さい。メーカーがつくった包丁安い規制品と家庭でつくった方が安いものがあります。どっちにしろ、とれたてつくりたてを即処理が条件。

No.80 16/11/28 13:40
旅人 ( oWWdd )

アメリカ産牛ステーキ用なら100g109円で売ってましたよ。激安店てない全て定価の高いと言われるスーパーで。関税かかってもアメリカは安いね、不味いけど。
物のg当たりの値段とにらめっこするなら、とてもやりくり下手です。小人す家庭用なら肉も野菜も小量がいいでしょう。計り売りできる所で買う、個人店で常連なら知らない品種も扱い方をおしえてくれます。

肝臓の心配は検査してからです、悪くもない肝臓の事考えて全身バランスを壊すようでは。肝臓にいいのはあさりやしじみや牡蠣など貝るいですか、冬はノロウイルスの季節です、g当たりで考えると貝は食べない(出汁はとれるが)、冷凍食品やインスタント味噌汁やサプリの方が早くて安い。他はカレー粉、原材料はウコンだし。カレーつくらなくてもお好きに調味料に使えばいいのです。酒の飲み過ぎはとりあえず水分補給です。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧