注目の話題
コンビニ店員、怖い
ピアノが弾けるは天才
ディズニーの写真見せたら

この祝儀はないよ~

レス140 HIT数 37182 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
14/09/23 10:13(更新日時)

兄の結婚式でのこと。

母の弟(50代)は2万円、母の妹夫婦+娘(社会人)は5万円でした。

うちみたいな経験された方レス下さい。

No.1874552 12/11/10 12:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/10 12:16
匿名 ( R5chb )

参加して祝ってくれた気持ちが大事なのでは?

うちは、親戚付き合いが薄いから不参加でしたよ。祝儀もなし。

No.2 12/11/10 12:39
通行人2 

?家庭の事情もあると思いますが、
その金額じゃダメなんですか?

No.3 12/11/10 12:58
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

そりゃあ、気持ちももちろん大事ですが、祝儀の金額の事を言う=金目的かよ
みたいな考えの方ってどうかと思います。
基本大人は1人3万円包むのがマナーですし、夫婦で5万円。
それは日本の社会全般で浸透しているマナーなのに、それ以下の金額をつつむのは非常識です。
ささやかな誕生日パーティーをしているわけでもないのにそれくらい知ってて当然です。

どうしても家庭の事情で無理なら事前に伝えておくか、欠席するなど色々方法はあると思います。

式はちゃっかり出席しといて、祝儀は少なめ。引き出物もいただきます。というのは図々しいですよね~
それに、そんな人が親戚にいる。というので相手の親族からもそう言う風に思われたり、招待した本人の立場も考えてその金額を包んだのかなと疑問に思います。

祝儀包めないなら不参加。それもある意味マナーです。
その金額じゃダメとかではなくて、それが基準だし、式をするにもそれ相当のお金がかかっているんです。

「金も出せない、式には参加したい。祝う気持ちだけはありますよ!」
事前の相談一つもなしに社会人としてこれって許されますか?

気持ちが大事という人は、新郎新婦の立場や気持ちを考えないマナーを知らないその親戚の事はどう思いますか?

No.4 12/11/10 13:08
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

2度もすみません。追記です。

ちなみに私の式の時は祝儀0円の友人がいました。
私もその時は周りが結婚してる子がいなく経験もありませんでしたし、気持ちがあればいいかなと思うようにしていましたが、親族からは「そんな子を呼ぶお前も悪い」と言われました。

それが現実なんです。マナーのない友人を持ち、その友人を式に呼んだ私が悪いんです。
友人はそんな事も知らずに料理を食べ、引き出物を持ち帰り、今も平凡に暮らしています。
別にもういいですけど、私なら友人に恥をかかせない程度の行動はしようと思っています。

No.5 12/11/10 13:15
匿名さん ( 20代 ♀ QBidl )

うちは親からも親族からも貰ってない。
何にも思わなかったけど。

No.6 12/11/10 13:27
鉢巻き親父 ( ♂ ZMVuLb )

実際の歳は 還暦です。 親戚の招待でしょ? それなら、相手の懐事情は 有る程度わかった上での招待状のはず。 だから 祝儀が身銭を切った百円でも 千円でも構いません。 それが、招待する側の心意気 心構えですよ。

No.7 12/11/10 14:38
匿名7 

くれるだけいいやん。義妹なんか一銭もくれなかったよ

No.8 12/11/10 15:18
ママさん ( 30代 ♀ Mn9pLb )

主人側の親族に、夫婦+子供4人。

大人料理4人前、お子様料理二人前で御祝義5万円でした…。

  • << 13 追記 すみません3様の他にもご経験のレスがあったのに見逃してました m(__)m 貴重なレスありがとうございます。

No.9 12/11/10 15:22
通行人9 

私の地元は会費制が主流で、1万~1万5千円です。祝儀袋にも入れません。とっても楽ですよ!
祝儀って基本的に金額決まって無いんですから、金額については、色々言わない方が良いのかな?と思ってます。

今月従兄弟が結婚するので、会費制ですが、夫婦プラス子どもで5万の予定です。

No.10 12/11/10 15:48
匿名10 

金の亡者みたい

金額より気持ちでしょ

主みたいな考え方の人は、祝儀の金額で後々の付き合い方まで決めていそうで怖い

No.11 12/11/10 16:13
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

レスありがとうございます。

申し訳ありませんがスレのような経験ある方でよろしくお願い致します。
3様詳しく書いて下さりありがとうございます
10代、20代なら仕方ないのかと思いますが0は驚きですね!

No.12 12/11/10 16:13
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちは挙式して、引き出物やお食事してお車代まで多めに出したけど旦那兄弟から一銭も頂いてません。
義妹はお車代出した時にラッキー♪と言ってました。

こういう兄弟だとわかっていたのでなんとも思わなかったし、式に参加してくれたことに感謝しました。
逆に私たち夫婦はお返しなどは求めずに兄弟にお祝いやプレゼント包んでます。
旦那の兄弟だからお返しやご祝儀ごときでいちいちイライラしてても仕方がない。周りはちゃんと見てる•見てくれてるから私たちは私たちの常識とマナーを守ります。

No.13 12/11/10 16:17
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 8 主人側の親族に、夫婦+子供4人。 大人料理4人前、お子様料理二人前で御祝義5万円でした…。 追記
すみません3様の他にもご経験のレスがあったのに見逃してました
m(__)m
貴重なレスありがとうございます。

No.14 12/11/10 16:47
専業主婦14 

義父の姉夫婦は式、披露宴出席の5万。
義母の姉妹に限っては(5人姉妹)結婚式にさえ出席せず。御祝儀は1万ずつ。お金かかるからお互い様にしようとの理由でした。

私の叔父夫婦、叔母、式出席で10万+新婚旅行のおこづかい1万ずついただきました。
でもうちの親もいとこの時は同じ額だけしてたからじゃないかと。
でも叔母は叔父夫婦に言われてしぶしぶ出したっぽいので、その時の生活や収入状況によるのもあるかと。

No.15 12/11/10 17:36
匿名15 ( ♀ )

大手会社の副社長の叔母夫婦から3万円と誰かに貰ったであろう、のし紙が破れたティースプーンとデザートフォークのセット。


さすがに、のし紙は破れてるんだから、包み直すくらい出来ないのかと思いました。


No.16 12/11/10 18:42
ベテラン主婦16 

こんばんは🌠額って難しいですよね💧
ハッキリ言って叔父さんの2万円はケチだと思います。叔母さん御夫妻は平均だと思います。
私も15年前の話なんですが、当時会社の同僚がデキ婚をし、御祝儀の後に出産祝いもした子の事なんですが、結婚式に招待された時に私は3万円包みました。
出産祝いは5千円包みました。
その3年後、今度は私が結婚式を挙げた時に、彼女からは2万円、挙式後も付き合いはあったのですが、私がお産した時に祝いは無し💧
開いた口が塞がらない思いでした。
徐々に疎遠になりました。
額って気持ちの問題とは言いますが、最小最低限のマナーは必要だと思います

No.17 12/11/10 19:34
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございますm(__)m

母方の親族はそんな感じで父方は10万円単位のご祝儀だったそうで(父方の)いとこに3万円ない人もたくさんいるんだよと話すと「えっ!?そんな非常識な人ありえない、私なら3万円払えないなら欠席する」と言われました。
私もいとこと同意見です。

しかし、他の方のレスを読ませて頂き自分が招待される側なら最低3万円にしますが、自分が式をする場合はゲストをもてなすという意味でもきてもらうだけでもありがたいのだなと思えてきました。

もっと周りに感謝しなきゃダメですね

あっでも
祝儀に関して引き続きレス頂ければ嬉しいです!

No.18 12/11/10 22:10
専業主婦18 ( ♀ )

主人の叔父叔母、夫婦で6万、夫婦で3万×2

主人の友人、一人2万ばかり。
みんな交通費とホテル代だしました。一人は式に出てない奥さん分までホテル代だしました。
そして一人はその後結婚式を挙げられたのですが、遠方だったにも関わらず交通費1万円のみ。(うちからは新幹線往復二万以上とホテル代だしました)


ご祝儀は気持ちだとは言うものの、気持ちだからこそなんだか嫌な気持ちになったのは否めません。

No.19 12/11/11 06:29
通行人19 

こうゆうのはお互い様だし、してもらったら同じだけのモノはしてあげないといけないしね。
自分が頂いたモノは記録して、差し上げる時に記録を見返すって人は少ないのかしらね。

高額なお祝いを頂いたら、高額なお祝いをしなきゃならないのも大変だから、それなりの人とはそれなりのお付き合いでいんじゃない?

No.20 12/11/11 06:29
匿名20 

主さんの義親親族の相場が頂いた程度なのでは?
気持ちの問題ですが…親族は夫妻で3万円、友人は2万円が最低額ですかねー。
宴料理、引き出物代がトントンになるくらいは頂きたいものですね。
うちの結婚の時は、親族5万円、友人3万円でした。
遠方、受付、スピーチの方には5千円~2万円包みました。

No.21 12/11/11 08:54
専業主婦21 



…ちょっとあり得ない気がしますね…

結婚式 披露宴は現実としてお金掛かるの分かってる訳ですし(^^; 地域や 披露宴の場所や形式・関係性(かなり親しく付き合いのある親戚かどうか)等で各々あるかと思いますが 一般的には最低3万は包んであげないと…

『気持ち』ってそう言う事だと思うけど。

因みに私の地域では参加しなくても最低でも1万のお祝儀は包みますよ。


金額は1人なら3万円 夫婦なら相手との関係性により5万~10万 主人も私もめちゃくちゃ可愛がってた実妹には30万(夫婦+子供2人)包みました

No.22 12/11/11 10:32
ベテラン主婦22 ( 20代 ♀ )

私の地域だけかもしれませんがみんな一律一万が多いです。親戚だろうが兄弟だろうが友達だろうが一律です。それ以上もそれ以下もないです。常識はあくまで常識であって、お祝いする気持ちが大事なんじゃないの?お金かかるのにこれだけって文句言うなら結婚式しなきゃいいんじゃない?

No.23 12/11/11 11:36
通行人23 ( 30代 ♀ )

こんにちは

旦那も私も連れ子がいる子連れ再婚したものです。

私の連れ子が入学した時ランドセル代としとお祝い金35000円いただきましたがお札がしわしわのボロボロで少し破れているのがありました。

旦那との間にできた子供が2人いるのですが1人目の時にもらったお祝い30000円もしわしわのボロボロでした。正直要らないと思いました。金額ではなく気持ちといいますが まさしく気持ちだと思います。

ちなみに旦那の両親はわりと裕福なので 必死で集めたお金とかそういう意味でしわしわだったという事はありません。

もちろん私との結婚に義母は反対していました。

お祝いを頂けるだけいいじゃないかとのご意見あるかもしれませんが 私はこんな気持ちのお祝いいりません。



主さんのスレと少し違うかもしれませんが気持ちってそういう事ですよね。

私も今後義両親のような振舞いはしないよう生きていきます。

No.24 12/11/11 11:38
ベテラン主婦24 ( ♀ )

ないない。

叔母なら夫婦で10万円。単身で5万円。常識。


友人でも3万円。
兄弟なら10万円以上。


2万円…学生なら理解できます。


「気持ち」と言うのであれば、結婚式が行われる日まで、ずっとカップ麺すすって節約すれば祝い金もでるのにね(^^)


主さんごめんね、私は経験ないけど2万円の御祝儀はあり得ません。

No.25 12/11/11 11:38
通行人25 

主さんの意図するレスではありませんが…一言


事情(金銭的)により辞退したとしたらそれはそれで不満に思うのでは?
常識外れとかマナー云々をおっしゃる方々も居ますがお祝いしてくださるだけでも喜ばしい事だとはとれませんか?


結婚式にもお金が掛かっているんだから"にも違和感感じますお金を掛けていようが掛けていまいがそれは招待者側の勝手招待される側はそんな事知ったこっちゃありません。


常識やマナーも必要ですでも押し付けは如何なものでしょうか!?

No.26 12/11/11 13:33
専業主婦26 

学校時代の先生を呼んだら、千円しか入ってませんでした⤵

常識のなさにビックリしました😥

No.27 12/11/11 13:39
専業主婦26 

服装、ファー等についてはマナーが大切とか御法度だからダメだとか言うレスがつきますが、お祝儀になったとたんがめついと言われてしまうんですね💦

お祝儀のマナーや常識は守らなくても気持ちがあればよくて、服装は気持ちがあってもマナーや常識を守らないとダメなんですね。

せめて食事代、引出物代くらい予想して包むのが常識で呼ばれて参加する側のマナーだと思っていました。
引出物もその人に合わせて金額設定してるはずだし😥
料理は食べるわけだから。

No.28 12/11/11 14:12
通行人28 ( ♀ )

>> 27 同意します。
結婚式の服装スレには厳しいのに💧

それにご祝儀についてのスレで「2万円でもいいでしょうか?」「家族3人で5万円でもいいでしょうか?」などの質問には
「社会人なら最低3万円」「5万円は夫婦の最低額」「有り得ない」「常時ないと思われても良いならどうぞ」とか凄い勢いでレスがつくのに💧

マナー的には主さんの額はダメだと思います

服装よりご祝儀の方がよりマナーを守るべきと思うのですが?

No.29 12/11/11 15:10
ハル ( 30代 ♀ wmRDLb )

私も前の方たちと同じように思います。
出す側の相談なら それじゃぁ足りないと言われ 貰う側なら金の亡者だと言われ…

私は断然主さんの親戚は 少ないと思います。
お金より来てくれた気持ちですよって言われていた方がいますが 常識としてありえません。
叔父なら夫婦で10万が相場だと思います。

No.30 12/11/11 17:09
匿名30 

義兄からは二万円でした

その前に旦那が義兄から十万円貸して欲しいと言われ、旦那が五万しかかせないと渡したら、これだけしか貸してくれないのか?と言われ、それも返ってきてない😒
貯金もなく、女と身なりにお金が消える義兄
ご祝儀にはその人の金銭感覚やお金に対してのルーズさが表れていると思う

そんな奴とは今後、金銭面では関わりたくない。

No.31 12/11/11 19:13
通行人31 ( ♀ )

ご祝儀は気持ちだって人は、常識ないなと思った。


No.32 12/11/11 21:03
通行人32 

新郎側の叔父夫婦プラス子供二人[社会人と大学生]の計4名で、5万円の御祝儀でした。招待状を出した時に、是非子供二人も参加したいとの事で、ファミリーで招待しました。
新郎の親から、親族だから、それなりの引き出物を用意するよう指示もあり、準備しました。
披露宴間近になり、家庭の事情[学費等]で、5万円しか包まないからと、明るく言われました。
学費の事って…以前から分かってた事だろうに。
何故、ファミリーで参加したいと言ったの…
祝う気持ちで十分と言われるかもしれませんが、それ以前に常識的な事を考えたら…
社会人なりたての妹でも、姉妹だからと10万包んでくれました。

No.33 12/11/11 22:35
専業主婦33 



気持ちの問題、
確かにそうですが…


私の従姉。
同じ場所で三年前に挙式、披露宴したにも関わらず…


子供(二歳弱)の衣装、料理、従姉の髪セットを式場に依頼…

全てこちら払い。
夫婦+子供1で3万でした。


しかも前日に
『引き出物いらないからその分、御祝儀から引くね😄』
って……。

更に驚いた事に
ウエルカムボードを作ってあげる😄
って事でお願いした物を(お礼に一万円渡しました)私の友人が落として壊してしまい…
弁償して、と怒鳴った…


マヂありえない😖


従姉の時、私の親
御祝儀10万+おこずかい2万
私、独身実家暮らしでしたがお祝い1万
私の時、従姉の両親
御祝儀5万


これでも『気持ち』ですね…

No.34 12/11/11 22:37
通行人34 

でも使ったんでしょ?

No.35 12/11/12 00:38
専業主婦35 ( 20代 ♀ )

私の結婚式で頂いた御祝儀…

義兄夫妻:夫婦+子供一人…五万円

叔父ファミリー:夫婦+高校生二人、大人料理4名…五万円(T_T)


ついでに出産祝い

義兄夫妻…七千円相当の出産祝いの品物のみ…

ちなみに私たち夫妻は義兄夫妻の結婚式には10万円、出産祝いは3万円+7千円相当の品物送りました(>_<)

なんだかなぁ~
気持ちとはいえど辛い…(;_;)







No.37 12/11/12 00:47
通行人36 

甥っ子の結婚式に夫婦と子供一人で 十万包みました。

正直 きついです。
旦那は教師で 教え子からの招待も 数多くきます。
全部 出席して 相場の額を出してたら、我が家は…😨

会費制の結婚式が 一番気が楽ですね。

最近は 結婚式費用を 祝儀で取り返そうなどと 考えてる方の式には 出たくないですね。

本音は どうか 結婚式に呼ばないで下さい…です。

No.38 12/11/12 01:51
通行人38 

義弟+嫁+子供で5万でした
最初はもっと少なかったらしく、前日に金額を知った義親が慌てて足してこの金額です
もう一人の義弟からのご祝儀はありませんでした。一流企業に勤めていて収入には自信があるような事を自慢していたのですけれどね

旦那従姉妹がこちらの地方に遊びに行きたいからと伯母の名代として出席しました
ご祝儀袋に名代と堂々と書かれてありましたが、ご祝儀は2万で従姉妹個人からのご祝儀はありませんでした

今後の冠婚葬祭の参考にさせて頂こうと思っています

No.39 12/11/12 02:59
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

祝う側か祝われる側か、または質問する本人の立場によってレスが変わるのは当たり前なのに、それを理解出来ない方が複数いらっしゃることに驚きました…

No.40 12/11/12 03:31
通行人40 


私の両親は再婚カップルです。

私の結婚式には、母は呼びましたが義父は呼びませんでした。私の結婚式の前に、義父の娘がバツイチになりその後私が結婚して幸せになるのが許せなかったらしいです。自分の子はこんなに不幸なのに…と

もし呼んでたら式をぶち壊したかもでした。

その後、義姉の再婚が決まり毎日両親が電話をかけて来ました。
結婚式に出席して欲しいと…

私は自分の時の事もあるし子供を連れて行くわけにも行かないからお断りしました。

他の親戚も全員お断りしたらしいです。

もちろん義父からも、義姉からも御祝儀はもらってません。

自分の時だけ頑張って世間並にと言われても普通は無理だと思います。

No.41 12/11/12 07:49
匿名 ( R5chb )

お金ない場合、無理してでも捻出しなければならないのでしょうか?


祝たいけど、事情でお金がない人だっていると思いますし。

兄弟や孫、旦那の弟などの関係でも欠席して失礼にはならないのでしょうか?


No.42 12/11/13 10:46
匿名42 

義母義兄の連名で五万。
あり得ないと思った。
式も披露宴も引き出物も出したのに、友達で一万の子がいて、縁切りました。
非常識すぎるし私は傷つきました。
もうショックで友達でいるのは無理でした。

ちなみに私の親戚は十万くらい包んでくれてました。

祝ってくれるだけありがたいとか、出席してくれただけで嬉しいとか、綺麗事。
金額があまりに非常識に少ない場合、ショックですし自分達の式を祝ってくれてないと感じますし、今後の付き合いもしたくないのかな…と悲しくなります。

非常識な金額のお祝儀は私にとってはあり得ません。

No.43 12/11/13 11:05
新婚さん43 ( 20代 ♀ )

旦那の兄45歳夫婦
社会人息子3人で祝儀なしでした。笑

引き出物は1万円分用意してたのですが(´・Д・)

わたしの兄は社会人2年目で
1人で10万包んでくれてました。

育った環境ですかね。

No.44 12/11/13 11:37
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

>> 43 旦那さんは何歳ですか?
初婚ですか?

No.45 12/11/13 11:54
専業主婦45 

自分の経験じゃないけど。
ご祝儀の代わりに手紙を渡したって子いたな(笑)
しかも着飾った私を誰も誉めてくれなかったって後日怒ってた。

No.46 12/11/13 13:18
ベテラン主婦46 ( ♀ )

やはり、結婚式は人生の門出でもありますからね。

お祝いって一生残りますものね。

いい歳の大人が格好悪いことしたくないです。


家の両親も兄弟が多く、結果、甥姪の結婚式大変だったみたいです。

地方だと旅費もかかるし、祝いは夫婦で10万。旅費は自分持ちでしたね。

両家合わせて15人の甥・姪。


伯母はある時期、旦那さんの仕事の景気が悪く、祝いだけ包んで披露宴は遠慮してました。

でも、気持ちなので新郎・新婦の写真だけ撮りに行かせてもらってましたよ。

その旦那さん(伯父)は、八人兄弟で、地元でしたが甥・姪が23人いましたよ。

伯母の身内と合わせたら、36人。

脅威ですよね


でも、それが義理と言うものだと思います。

気持ちとは別です。
披露宴に行かず、祝いだけ包む。


いい大人が三人で5万とか考えられません。


何方か祝儀で賄うなどと言ってましたが、祝いだけで披露宴は賄えませんよ。


  • << 109 ほんと、この方のご意見が一番納得。 世の中、付き合いが浅くなったり、便利になってるけど、義理は大事✨ 昨日はいとこの結婚式で、家族4人(夫婦と娘2人)で10万包みました。 しばらく切り詰めです…😅

No.47 12/11/13 13:18
専業主婦47 

夫婦社会人高校生五人で三万でした。社会人だから単独と計算に入れて引き出物も用意したのにもかかわらず😣私たちマイナスでの結婚だったのでご祝儀で式場に支払うでした😣食事引き出物合わせて二万ぐらいです

No.48 12/11/13 16:29
専業主婦 ( oyAxl )

食費が足りなくなっても頑張ってご祝儀は出します。でも逆に貰う立場であればマナー知らずと思うけど縁までは切らないかな・・

No.49 12/11/13 17:48
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございますm(__)m

いろいろなご意見ありなるほど~と拝見しております。

育った環境、感覚の違いでしょうか?

No.50 12/11/13 18:40
専業主婦50 ( 30代 ♀ )

私の結婚式の時
姉夫婦は2万でしたよ

別になんとも思わなかったですね
忙しい中、参加してくれただけで嬉しかったですし。
妹からは0でしたよ

そんなにご祝儀の金額にこだわらなくても
なんか嫌な感じ…

  • << 60 なんとも思わなかったのは、あなたも同じ親に育てられているからでは? 思う思わないの前にマナー違反はマナー違反ですけどね。 世間的には非常識になります。 友人などの式に出る際には相場は調べた方がいいですよ。

No.51 12/11/13 21:01
新婚さん43 ( ♀ )

育った環境大ありですよ!!

私と旦那の
両親の祝儀100万違いましたもん!笑

身内もそれなりでした。
私側は、10万以下の人はおらず、
(祝儀は自分の生活削ってでも出す派)
旦那側は10万以上おらずでして‥
(自分の生活の方が大事派)

と旦那に言われました。
ここでも、祝儀にケチつけるな意見と
少なすぎるという意見があるように、
価値観が違う方はたくさんいらっしゃいます。

祝儀にケチつけるな派の人は、
自分の生活を削ってまで他人をお祝いしようと
いう気持ちがないかたたちですよ。

そんな寂しい人間ほっておきましょう。

  • << 53 もちろん、お祝いする側・包む側のときは、最低でも相場の金額は包みますよ。 本来こちらがご挨拶に伺うべき立場なのに、ゲストの方々はわざわざお祝いに足を運んでくださった上に、お祝いまで包んでくださったんですよね。 それなのに、その内容にケチをつけ非常識呼ばわりするのは、大変品が無く失礼なことだと思っているだけです。 逆に育ちが云々言われてもおかしくありません。

No.52 12/11/13 21:03
新婚さん52 

うちの旦那さんの親戚は誰一人ご祝儀ありませんでした。式の費用も1円もくれませんでした。


もらえるだけ喜ぶべきです

No.53 12/11/13 21:51
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

>> 51 育った環境大ありですよ!! 私と旦那の 両親の祝儀100万違いましたもん!笑 身内もそれなりでした。 私側は、10万以下の人… もちろん、お祝いする側・包む側のときは、最低でも相場の金額は包みますよ。

本来こちらがご挨拶に伺うべき立場なのに、ゲストの方々はわざわざお祝いに足を運んでくださった上に、お祝いまで包んでくださったんですよね。
それなのに、その内容にケチをつけ非常識呼ばわりするのは、大変品が無く失礼なことだと思っているだけです。
逆に育ちが云々言われてもおかしくありません。

  • << 59 じゃあ服装マナーもお祝いにわざわざきてお祝儀も常識の金額出していたらマナー違反ではないんですね。

No.54 12/11/13 22:21
専業主婦 ( oyAxl )

>> 53 招待して来てくれてありがたい気持ちはありますがゲストにもマナーは必要だと思います。
祝儀が千円だとしたら少ないとかより常識ないなと思うのが普通。
千円いれてくれてありがとうなんてなかなか思えないかも😅

No.55 12/11/14 00:42
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 54 でも、結婚式なんてその人にとって人生一度のことだし、記憶に残るからね。

セコいことしたくないです。

相手を思うなら尚更じゃないですか?


出来ないなら、無理に出席しなくてもいいと思うけど。


後々までずっと言われたくないもん。

友達なら2~3万。
甥・姪なら出席者、1人5万~10万かな?

私の会社の独身64歳♀の人は、最近、姪の結婚式で10万祝ってましたよ。


披露宴もピンキリだけど、料理や引き出物で1人2万位はしますよね。

友人なんかは、余興したりイベントしたりしてくれるから、トントンでも仕方ないかもですが、伯父・伯母の立場ならやっぱりお祝いしてあげたいよね。


自分の子供にもかえってくるんだから、当然では?


No.56 12/11/14 01:14
ベテラン主婦56 ( 30代 ♀ )

私の時は、友達に借金ある子がいて
『祝儀はいいから出てほしい』
ってお願いしました
親も母子家庭でお金なかったので着付け代も私がだしました
姉夫婦&子供も0円でした(^_^;)

私が未成年のとき姉の結婚式に0円で出たからかな?

姉夫婦には、人数倍な分
少しはだしてよ~

て不満も正直ありましたが(笑)
私にはいなくてはならない人達だったので
状況によりけりかな

No.57 12/11/14 01:22
通行人57 ( ♀ )

金のことをごちゃごちゃ言うなんて、と仰る方もいるけれど、マナーですからね。
決まってなくても暗黙の了解みたいなもの、どこにでもあるでしょ。

自分と自分の家族だけのことなら良いけれど、相手のご家族とも関係を持つんです。
私なら、私の行動一つで花嫁さんもしくは花婿さんの品格を下げるかもと思うと、半端なことは出来ないな。

こういうことに限らず、人をたてることを考えない人は、まぁ付き合っていて心地よいものではありませんね。

No.58 12/11/14 04:28
ベテラン主婦58 

主さんの おじさんもおばさん夫婦+いとこも おかしい?

おじ おばクラスで夫婦で10万ですね! と思います
実は 私も20年以上前に
式 披露宴 して 旦那側には ビックリ! でも オチがついたと いう経験有ります。

主人の 父親側の おば達 (単身三名)揃いも揃って…1万円だったんです!
後日 姑から 「私達が1万円しか出してないから…」なんだ、同じ金額をくれたのね…納得でした。
その他の親戚筋も何か??で、友人、同僚の方が金額多いといった具合

私達の仲人さんは 会社の上司ご夫妻 10万頂き お礼で半返し しましたが 姑はこれにも「私とお父さんも仲人やったこと有るけど、1万円しか包まなかった」
こんな身近に 常識しらずが いたんです。 主人がお金ない人で 姑が見栄っ張りで 式披露宴 主人分は全て親がかりだったので 私は 痛くも痒くも無かったけど…


私側は おじ おば クラス10万 いとこ3万 友人2万でしたね
主人側55名 私側25名でしたが うちの方が 金額が大きい💦


こういうスレ 多いですよね? 気持ち とか 祝儀が 欲しいのか って 言われるけど 常識というか 冠婚葬祭の本を 一家に一冊って思います。

No.59 12/11/14 08:04
専業主婦26 

>> 53 もちろん、お祝いする側・包む側のときは、最低でも相場の金額は包みますよ。 本来こちらがご挨拶に伺うべき立場なのに、ゲストの方々はわざわざお… じゃあ服装マナーもお祝いにわざわざきてお祝儀も常識の金額出していたらマナー違反ではないんですね。

No.60 12/11/14 08:06
専業主婦26 

>> 50 私の結婚式の時 姉夫婦は2万でしたよ 別になんとも思わなかったですね 忙しい中、参加してくれただけで嬉しかったですし。 妹からは0でしたよ… なんとも思わなかったのは、あなたも同じ親に育てられているからでは?

思う思わないの前にマナー違反はマナー違反ですけどね。
世間的には非常識になります。

友人などの式に出る際には相場は調べた方がいいですよ。

  • << 66 どうして自分と同じ意見じゃない方に、見ても確かめてもいないのに決めつけで失礼なレスするんですか? 私も自分がお祝いを渡す時は相場+プレゼント渡します

No.61 12/11/14 10:22
専業主婦50 ( 30代 ♀ )

>> 60 私は姉夫婦の式に10万ご祝儀渡しましたが…
ただ私の式の時は姉夫婦が会社を立ち上げたばかりの時で大変だと思い全然気にしなかったです。

No.62 12/11/14 10:41
専業主婦26 

>> 61 それは事情があったからではないですか?

事情を知っていたら皆さんも別に何も思わないと思いますよ。

それにあなたが10万出したのはお祝いの気持ちもあるでしょうがお祝儀の相場があるからですよね?

敢えて相場以下にすることはしないですよね。
それは非常識だと認識しているからではないですか?

No.63 12/11/14 12:11
匿名10 

マナーだとか基本的な事は理解出来るけど

だからといってそれが『絶対的』ではないでしょう。

新郎新婦との関係により、このくらいは包む、というのもわかるけど、だからってそれが『決まってる事』という認識が、意見の相違の違いじゃないかと思います。

マナーや常識を言うなら、金額が少ないなら少ないで、出す側の事情を汲むのが貰う側のマナーでもあると思いますけどね。

お金があるのに少額とか出さないとかなら別ですが。

こういうスレ見るといつも思う。
その相場って誰が何を基準に言ってるの?って。

No.64 12/11/14 15:00
ベテラン主婦58 

>> 63 何を基準ではなく「心」です
招待状が届いたら まずご祝儀を思い浮かべます。
贈る側 贈られる側 住む地域 人間関係で 金額の差が有るのは 確かですが「心」を贈るのが 共通

「身内以外は3万」 これはお料理の単価1~2万 引き出物1万 で約3万円
納得の数字ですね?

新郎新婦の門出に 負担をかけない「心」が 相場という言葉で表現されるのです
親戚関係なら 普段からの付き合いの深さで ある程度は 決めますが、友人達より 少ないのは おかしいですね!
新郎新婦より 年長者なら尚更です。


「心」の基準が 人それぞれですから 冠婚葬祭のマナーと いう ひとくくりの
相場と いう形になりますが

お祝いに対する返礼は 半返しですが 婚儀に関しては 新郎新婦側が 同じ金額くらい 負担してくれてるのを 忘れてはいけませんね。(料理引き出物で3万のお返しなら、一律5万は包まないとになります)


No.65 12/11/14 18:52
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

こんばんは!
皆様レスありがとうございますm(__)m

一般常識やら気持ちなどという言葉が飛び交っておりますね

気持ちという方は祝儀 相場とか検索したことはありますか?検索したらたくさん出ますよ

一般常識という方はやはり親兄弟みな同じ感覚ですか?

うちの場合は母方のみ少額でしたが私が21歳の頃友人の結婚式に行くとき母に最低3万円だよと言われ3万円包みました。

あの頃、結婚式なんて初めてだし料理に一人約2万円掛かるなんて知らなくて3万たか~!!って思ってましたが今は母に感謝しています。

  • << 67 気持ちも一般常識も同じかなと思います。 披露宴って新郎・新婦が主役で、是非お披露目したいから来てくださいって招待状頂きますよね。 お料理を頂いて飲んで1人最低でも2万円、引き出物も一万位はしますよ。 結婚式場もホテルにより値段が決まっているし、1人3万以上のところもありますよ。 若い時なら、お友達も参加してくれることに華を添える意味もあり、トントンが許されても、年齢を重ねていくとそれでは済みません。 それに、一生残ることに下手うつと恥になるんですよ。 言われなくても、人の気持ちに残ります。 一番恥ずかしいことです。 いい歳して、それに、気づかなくなったことが日本人としての恥ですね。
  • << 83 主さんの披露宴に呼びたい方がいて、声をかけたら、「ご祝儀3万渡せないから欠席するね」と出ていただけないのと、1万でも包んで出て頂くのはどちらを望みますか。 ようは主さんの気持ちの持ち方だと思います。

No.66 12/11/14 21:36
ベテラン主婦56 ( 30代 ♀ )

>> 60 なんとも思わなかったのは、あなたも同じ親に育てられているからでは? 思う思わないの前にマナー違反はマナー違反ですけどね。 世間的には非… どうして自分と同じ意見じゃない方に、見ても確かめてもいないのに決めつけで失礼なレスするんですか?
私も自分がお祝いを渡す時は相場+プレゼント渡します

  • << 72 あなたが相場渡すのはなぜですか? 相場はどう調べましたか?きちんと調べて相場の額を出したのですよね。 それは相場以下だと非常識だからという意識が少なからずあったからではないんでしょうか? また相場など親や友人など近い人に聞いたりしますよね。 なので、親が相場など気にしないで平気なら子供も少なからずその親を見てるから相場以下でも別にいいんだという考え方にならないかな?と思ったんです。 まあ私の憶測です。

No.67 12/11/15 00:26
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 65 こんばんは! 皆様レスありがとうございますm(__)m 一般常識やら気持ちなどという言葉が飛び交っておりますね 気持ちという方… 気持ちも一般常識も同じかなと思います。
披露宴って新郎・新婦が主役で、是非お披露目したいから来てくださいって招待状頂きますよね。

お料理を頂いて飲んで1人最低でも2万円、引き出物も一万位はしますよ。


結婚式場もホテルにより値段が決まっているし、1人3万以上のところもありますよ。


若い時なら、お友達も参加してくれることに華を添える意味もあり、トントンが許されても、年齢を重ねていくとそれでは済みません。


それに、一生残ることに下手うつと恥になるんですよ。

言われなくても、人の気持ちに残ります。
一番恥ずかしいことです。

いい歳して、それに、気づかなくなったことが日本人としての恥ですね。

No.68 12/11/15 07:10
専業主婦68 ( 30代 ♀ )

金が無い無い聞いていた

いとこ月収30万の30歳独身男

まあ期待はしてなかったがゼロでした

非常識な金額は彼だけだった💧

非常識で呆れるのもあるが金が無いのかなと心配になるかな

No.69 12/11/15 15:35
専業主婦69 ( ♀ )

やはりマナーって親から教わるもの。
親がだらしなければ、子供も同じ考えで育つしね。
強制するわけじゃないけどある程度、世間並みに出来ないのはイヤだな。

No.70 12/11/15 18:11
通行人70 ( 30代 ♀ )

経験者ではないのですが、昨今は不況もあり(10年前位からですかね)、割り切れる数字でも失礼とは捉えず有り難く頂戴する様になりました。友人程度なら弐万てのは普通ですね。親戚でも付き合い浅ければそんな方もいるでしょう。

年に数回でも付き合いがあるのなら、主さんの親族さんの場合は叔父さん5万、叔母夫婦5万、従姉2万てとこが妥当な金額じゃないでしょうか。新郎新婦の兄弟は社会人なら10万が普通かと。
一族の長的な伯父伯母や、特別に可愛がってくれている親戚なら10万包まれることもあるかも知れませんが、5万でも特別問題はないと思いますよ。あくまでも気持ちなんで。

御祝儀をあてにする時は、親族上司以外は2万で計算された方が安全です。

No.71 12/11/15 21:55
匿名10 

本州の人ってお金にうるさい人が多いんですね。

御祝儀袋の中身が相場より少なくても、相手の経済状況云々は考えずに『ケチ』になるんですね。

私なら無理して包まれるより、少なくても『有り難い』って思うけど。

あ~北海道で良かった~(笑)

  • << 73 本州も北海道だけは 止めておけって聞きますよ! 大学時代の友人が実家が 北海道 千葉県勤務の男性と結婚したんですね!(彼女は千葉県) まぁ…けち臭い事けち臭い事 息子は 千葉勤務 会社関係も 近県 なのに「なんで金かかるんだ!会費制にしろ!」と旦那両親は 言ったそう… 友人と彼で ピシャッと収めて 式は 予定通りに その後 出産祝い、お宮参り 七五三 ことごとく やれ 贅沢だ何だと… 七五三の時 旦那両親が 「お宅みたいに、行事に金かけたりは北海道ではしない!七五三だってやらないぞ!着物だなんだと金ばかりで、うんざりだ!」 と友人両親に 啖呵切ったらしく… それが引き金で 結局 離婚しました (すべて女側が用意して、旦那両親は、なに一つ負担せずなのに千葉では披露宴のようなお披露目も家によっては行います。) 北海道は すべてが こんな感じだと聞きました。 地域性でしょうか? それとも 経済力の違いで友人が特別な例なのでしょうか? このレスみて 解らなくなりました。
  • << 78 相場より少ない御祝儀は「ケチ」になるのではなく非常識になるのです。 まぁ本州も会費制だと考えて下されば理解して戴けるかしら? 本州の会費は相場額です(^^) 北海道では、会費以下の金額で参加する方がたくさんいらっしゃる地域なのでしょうか?😄

No.72 12/11/15 23:58
専業主婦26 

>> 66 どうして自分と同じ意見じゃない方に、見ても確かめてもいないのに決めつけで失礼なレスするんですか? 私も自分がお祝いを渡す時は相場+プレゼン… あなたが相場渡すのはなぜですか?
相場はどう調べましたか?きちんと調べて相場の額を出したのですよね。

それは相場以下だと非常識だからという意識が少なからずあったからではないんでしょうか?

また相場など親や友人など近い人に聞いたりしますよね。
なので、親が相場など気にしないで平気なら子供も少なからずその親を見てるから相場以下でも別にいいんだという考え方にならないかな?と思ったんです。 まあ私の憶測です。

No.73 12/11/16 01:12
ベテラン主婦58 

>> 71 本州の人ってお金にうるさい人が多いんですね。 御祝儀袋の中身が相場より少なくても、相手の経済状況云々は考えずに『ケチ』になるんですね。 … 本州も北海道だけは 止めておけって聞きますよ!

大学時代の友人が実家が 北海道 千葉県勤務の男性と結婚したんですね!(彼女は千葉県)

まぁ…けち臭い事けち臭い事 息子は 千葉勤務 会社関係も 近県 なのに「なんで金かかるんだ!会費制にしろ!」と旦那両親は
言ったそう…
友人と彼で ピシャッと収めて 式は 予定通りに

その後 出産祝い、お宮参り 七五三 ことごとく やれ 贅沢だ何だと…

七五三の時 旦那両親が
「お宅みたいに、行事に金かけたりは北海道ではしない!七五三だってやらないぞ!着物だなんだと金ばかりで、うんざりだ!」 と友人両親に 啖呵切ったらしく… それが引き金で 結局 離婚しました (すべて女側が用意して、旦那両親は、なに一つ負担せずなのに千葉では披露宴のようなお披露目も家によっては行います。)


北海道は すべてが こんな感じだと聞きました。
地域性でしょうか?
それとも 経済力の違いで友人が特別な例なのでしょうか?

このレスみて 解らなくなりました。

No.74 12/11/16 01:38
ベテラン主婦58 

匿名10さんに追加です

祝い金が 少なくないですか?のスレに対して

「金の亡者」とか 「金額より気持ち」とか「出す側の事情を汲め」とか 「私なら、金額が少なくてもありがたいと思う」 とか なんで的外れみたいな レスばかり返すのかな…??と思っていたら
最後に「あ~北海道で良かった!」ってあったから納得しました。


なんだかんだ言っても
ご祝儀なんて 払う必要ない ところですもんね!
会費○○円で 一律らしいし (親、兄弟、親戚筋も会費だけでいいんですか?)
この スレに 参加しても意味ないと 思いました。

No.75 12/11/16 01:51
ベテラン主婦46 ( ♀ )

話しは違いますが、一番派手なのは名古屋かなと思ってましたが、実は福井県らしいですよ。

四国もわりと派手にしますよ。

私の従姉はお色直し四回しました。

北海道は、いいですね。

本当に、全道 何処もですか?

親族、会社関係も?
どうなんだろ。


互いに金持ちの親の(親族)の結婚でもでしょうか?

私の会社の同僚女の子は、北海道の彼と結婚したけど 会費制がどうとかなかった様な・・

普通にしてましたよ。

No.76 12/11/16 03:33
ベテラン主婦76 ( 30代 ♀ )

私の叔父は、商品を選ぶものでカタログをくれました。
私の父と、旦那の父は、家具全般を買ってくれました。旦那の叔父さんや、叔母さんは、両方5万円ずつでした。旦那の母からは、カメオのブローチ(ダイヤモンドが周りについていてかなり高額らしい)をもらい、花嫁道具だったドレッサーも貰いました。
私の弟は、5万円包んでくれました。兄だけです、何もなかったのは。旦那のお父さん、お母さんからは祝福されました。今も大事にされています。
妹の祝儀に何もできないほど、恥ずかしい事はないです。5千円の商品券でも良かったんです。私は一家の中で、兄が恥ずかしいです。
旦那にも、お兄さんからは、何もないん?と、聞かれて恥ずかしかったです。
旦那のお姉さん夫婦からは、キッチンセットを貰い、旦那の弟夫婦からは、ホットプレートとミシンを貰いました。

何もなかった兄…
まだ、出してくれただけで、ありがたいですよ。贅沢です。
近親者が何もしてくれないより、マシです。

No.77 12/11/16 09:01
ベテラン主婦77 

披露宴に何百万もかけるのは、新郎新婦の希望ですよね。
まあご両家の意向もあるかもしれませんが。

お料理決めるのも、引き出物決めるのも、衣装決めるのも、本来自分達が、払える範囲できめて披露するものです。

そこに招かれた方は、お祝いの気持ちや、自分の経済力に応じて出せば良いはずです。

それを料理に2万、引き出物1万掛かってるから、友人3万親族一人5万だすのが、マナーだと決め付けるのはいかがなもんでしょうか。
お料理も引き出物も半額にすれば良いのに。
そうすりゃ2万のご祝儀でもいいじゃないですか。
今の景気の悪さを考えたら、バブル期の様な感覚と言う訳には行かないですよ。

今の方は、披露宴を、ご祝儀の額を見積もって、お料理とか決めている方多いので、見積より少ないと、足が出たと言ってる方がいて呆れました。

反対に披露宴そのものけちって、ご祝儀だけはしっかり頂き、新婚旅行代も捻出するチャッカリ屋もいるそうですが、後のお付き合いとか、考えてないんでしょうね。

No.78 12/11/16 09:18
ベテラン主婦24 ( ♀ )

>> 71 本州の人ってお金にうるさい人が多いんですね。 御祝儀袋の中身が相場より少なくても、相手の経済状況云々は考えずに『ケチ』になるんですね。 … 相場より少ない御祝儀は「ケチ」になるのではなく非常識になるのです。


まぁ本州も会費制だと考えて下されば理解して戴けるかしら?
本州の会費は相場額です(^^)
北海道では、会費以下の金額で参加する方がたくさんいらっしゃる地域なのでしょうか?😄

  • << 82 たびたび済みませんが、北海道が会費制なのは、歴史的な理由があるからですよ。 本州各地から移住して厳しい自然を開墾し、助け合ってきた人たちは、仲間の結婚を合理的にやるようになったんです。 見栄はらなくていいし、本当に合理的ですよ。 馬鹿にしたような書き方止めてくださいな。 地方地方により、披露宴の仕方も代わります。 それはそれとして、親族や友達に、非常識な人どこにでもいる事でしょう。 それはトランプのババみたいなもので、これからのお付き合いを考える、良い材料になったって思うだけです。

No.79 12/11/16 11:20
ベテラン主婦77 

>> 78 本州は会費制ではありません。

会費制は、お一人様いくらとはっきり書かれていて、それは全く異なります。

本州も会費制というなら、お一人いくらと書くべきです。

招かれた方が、いちいち一流ホテルの披露宴だから3万かしら。
レストランウエディングだから2万でも良いかしらと頭悩ませるのは、変でしょ。

普段付き合いもしてないのに、人数合わせるため呼ばれて、親族だから5万払わされるの納得できますか。

  • << 93 申し訳ないのですが、私は関西に住んでおりますので本州が会費制でない事は存じております😄 こちらでは結婚式の相場は決まっております。もはや北海道の会費制と同じだと言う事を伝えたかっただけですよ😄 書き方が悪かったのなら謝ります。 相場より少ない金額を包むのは、大変失礼なことだと教わりました。

No.80 12/11/16 11:46
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

お祝いしていただく側なのに、ご厚意で包んで下さるご祝儀の金額にいちゃもんつけるだなんて、披露宴は集金のための場なんですね
何のための御披露目の場なのか、理解出来ない人が多いんですね

ご祝儀で披露宴費用を賄おうだなんて筋違いなことを考えてたら、そりゃ足りなくなりますもんね

いい大人が他人の財布をアテにして結婚披露宴をして、相手のご厚意にケチつけて、人として恥ずかしいですね

No.81 12/11/16 12:10
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 80 でも、いい大人が祝い千円や一万円とかのほうがずっと呆れますよ。

それも、身内で。

伯父・伯母・従姉それも大人が三人も四人も来て一万円とか。

披露宴で黒字になんてなりませんよ。


それに、一生残るんです。

しないと出来ないには雲泥の差がありますが、みっともないことは、したくないし、自分の子供にかえってきますものね。

披露宴で儲けようなんてカップルは、たいした披露宴しないでしょう?


  • << 85 千円のご祝儀の方って、恩師ですよね? 恩師の相場ってご存知です? 「出席することが最大のお祝い」 なんですよ。 教職にある方には教え子は何千人何万人ていますよ。 そのたびに何万もご祝儀包めと? むしろ御車代実費+御礼を多目に包んで、恩師には負担させないのが礼儀です。

No.82 12/11/16 12:25
ベテラン主婦77 

>> 78 相場より少ない御祝儀は「ケチ」になるのではなく非常識になるのです。 まぁ本州も会費制だと考えて下されば理解して戴けるかしら? 本… たびたび済みませんが、北海道が会費制なのは、歴史的な理由があるからですよ。

本州各地から移住して厳しい自然を開墾し、助け合ってきた人たちは、仲間の結婚を合理的にやるようになったんです。

見栄はらなくていいし、本当に合理的ですよ。

馬鹿にしたような書き方止めてくださいな。

地方地方により、披露宴の仕方も代わります。

それはそれとして、親族や友達に、非常識な人どこにでもいる事でしょう。
それはトランプのババみたいなもので、これからのお付き合いを考える、良い材料になったって思うだけです。

No.83 12/11/16 12:34
ベテラン主婦77 

>> 65 こんばんは! 皆様レスありがとうございますm(__)m 一般常識やら気持ちなどという言葉が飛び交っておりますね 気持ちという方… 主さんの披露宴に呼びたい方がいて、声をかけたら、「ご祝儀3万渡せないから欠席するね」と出ていただけないのと、1万でも包んで出て頂くのはどちらを望みますか。

ようは主さんの気持ちの持ち方だと思います。

No.84 12/11/16 12:49
鉢巻き親父 ( ♂ ZMVuLb )

77番 80番の方に、同意です。 招待する側は、客を選ぶ訳ですから。 選んで招待しておいて、挙げ句の果てが 少ないとケチ付ける。 それなら、新郎新婦 親で結婚式をしろって 話し。

No.85 12/11/16 13:31
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

>> 81 でも、いい大人が祝い千円や一万円とかのほうがずっと呆れますよ。 それも、身内で。 伯父・伯母・従姉それも大人が三人も四人も来て一万円とか… 千円のご祝儀の方って、恩師ですよね?
恩師の相場ってご存知です?

「出席することが最大のお祝い」

なんですよ。
教職にある方には教え子は何千人何万人ていますよ。
そのたびに何万もご祝儀包めと?
むしろ御車代実費+御礼を多目に包んで、恩師には負担させないのが礼儀です。

  • << 87 ベテラン主婦39番さん 違いますよ!考え方 ご祝儀は 上から下に厚く下から上へはわきまえてが基本 友人なら 同格3万 すごく若い10代や学生なら2万でもいいとしましょう! 額が変わるのは 上司の立場 「来賓」 という立場です 当然 「来賓」には 電車やバスの距離でも1万はお車代を包みます。 さて 「先生」 という立場は「来賓」じゃ ないですか? そういう扱いでなければ 普通は招待まで考えられません! 「先生」という立場なら5万以上が 相場です 「先生」は大変なんです。なので 生徒からの招待は卒業後、よほどの交流がない限り(又は在校中、担任+部活動の顧問など) 辞退申し上げ 祝電という形にするのです なぜ 私がこのように書くかといいますと 主人は 中学校教師 私は 小学校の教師だからです 39番さんが 書いているような 数百人 全て招待され出席する訳では 有りません(39番さんが教師でしたら、すいません) 教師が1000円など ご祝儀で包まれたとしたら それこそ 出席した事が 間違いだったのです。

No.86 12/11/16 14:23
ベテラン主婦77 

>> 85 私の式はエライ大昔の話ですが、恩師はお祝いに来て頂くだけで有り難かったです。
わが家もお車代お持たせでしたが、ご祝儀なしでそれが普通とされてました。

No.87 12/11/16 14:25
ベテラン主婦58 

>> 85 千円のご祝儀の方って、恩師ですよね? 恩師の相場ってご存知です? 「出席することが最大のお祝い」 なんですよ。 教職にある方… ベテラン主婦39番さん
違いますよ!考え方

ご祝儀は 上から下に厚く下から上へはわきまえてが基本
友人なら 同格3万 すごく若い10代や学生なら2万でもいいとしましょう!

額が変わるのは 上司の立場 「来賓」 という立場です 当然 「来賓」には 電車やバスの距離でも1万はお車代を包みます。
さて 「先生」 という立場は「来賓」じゃ ないですか? そういう扱いでなければ 普通は招待まで考えられません!

「先生」という立場なら5万以上が 相場です
「先生」は大変なんです。なので 生徒からの招待は卒業後、よほどの交流がない限り(又は在校中、担任+部活動の顧問など)
辞退申し上げ 祝電という形にするのです

なぜ 私がこのように書くかといいますと 主人は
中学校教師 私は 小学校の教師だからです

39番さんが 書いているような 数百人 全て招待され出席する訳では 有りません(39番さんが教師でしたら、すいません)

教師が1000円など ご祝儀で包まれたとしたら それこそ 出席した事が 間違いだったのです。

No.88 12/11/16 16:25
専業主婦 ( oyAxl )

ホスト側も自分のドレス、パフォーマンスなどよりゲストの料理、引き出物に最大のおもてなしをしてゲストも常識の範囲でご祝儀を出せばいいだけの話。
お互いに思いやれば非常識な行動なんて自然となくなる。

No.89 12/11/16 21:57
匿名10 

77さんや80さんとまるっきし同じ考えです。





>73

それはたまたまそういう一族だっただけで、道民全てがそうだという訳じゃないです。



>74

的外れなレスはしたつもりはないですが?
『御祝儀なんか払う必要ないところ』
『このスレに参加する意味無い』
?????
御祝儀を払わなくて良い道民だからですか?
とても失礼な発言ですね。
いくら会費制でも、親しい間柄なら御祝儀払う人も結構いますから、御祝儀に包む金額の相場や常識やマナーも知ってます。
そういう馬鹿にするような発言は、それこそ常識的にどうかと思いますが?




>78

『会費制』の意味を理解出来てないのでは?
会費制なら必ずその金額を払いますから、それ以下の人は絶対にいません。





食事がいくらとか、引き出物がいくらとか、そんなのは新郎新婦が勝手に決めた事ですよね?
招待された側は『祝い』に行くのであって、お金を出して食事して、お土産買って来る訳じゃないんだから、金額なんて『気持ち』じゃないですか?
人の御祝儀アテに式するなら、親族だけで勝手にやればって思います。
常識だの料理や引き出物がいくらだの言う方で既婚の方は、人の財布アテにして式したんですか?
祝儀袋の中身見て少なかったら『非常識』って、それでも今の精一杯を包んでくれてても『非常識』ですか?
招待しておいて冷たいですね。
でも、その人を招待したのは自分ですよね?
だったら余計、文句言えないとも思います。

No.90 12/11/16 22:48
ベテラン主婦58 

新郎新婦の 門出に負担をかけない 常識を持った
ご祝儀を包みましょう! 新郎新婦が 招待するほうだけど それに甘えず招待される方も、相場を考え、心を込めて お祝いしましょうとレスするかた達

食事も 引き出物も 新郎新婦が 勝手に決めた金額祝いにいくのは 食事してお土産買って帰るんじゃない ご祝儀の金額なんて気持ちで 払える金額でよい人の財布を 当てにするな!のかた達

いつまで 行っても平行線主さんも レスを見る限りお兄さまが頂いた ご祝儀の金額は おかしい??と納得されたみたいなので もうスレを閉鎖されても いいのではないですか?

決まったかた達が 攻撃レスしているだけだし…(あえて書きませんが)

こうして みますと 親の教育 育ち方 裕福さで
考え方は 違ってしまう事は 解りました。

No.91 12/11/16 23:41
通行人31 ( ♀ )

結局、土地によって風習や金銭感覚がちがうんでしょう。

本州では、ご祝儀は暗黙の了解。
北海道の会費制と同じです。
はっきり銘打ってないけど、会費のよう最低ラインの金額が暗黙のうちに決まってるんです。

最低ラインの金額以上がその人の気持ちです。

会費制なのに、祝う気持ちがあって金はないからと、会費を払わず飲み食いする人と同じくらいの礼儀知らずです。

  • << 104 >会費制なのに、祝う気持ちがあって金はないからと、会費を払わず飲み食いする人と同じくらいの礼儀知らずです。 会費制は、払わなければ出席出来ませんから、飲み食いも出来ませんから。 例えだとしても、有り得ないです。

No.92 12/11/17 01:33
ベテラン主婦77 

>> 91 という事は、いくらか判らない最低ラインが、払えないなら、出るなと言ってるんですよね。

では何のために披露宴するんですか。

No.93 12/11/17 03:45
ベテラン主婦24 ( ♀ )

>> 79 本州は会費制ではありません。 会費制は、お一人様いくらとはっきり書かれていて、それは全く異なります。 本州も会費制というなら、お一人いく… 申し訳ないのですが、私は関西に住んでおりますので本州が会費制でない事は存じております😄
こちらでは結婚式の相場は決まっております。もはや北海道の会費制と同じだと言う事を伝えたかっただけですよ😄
書き方が悪かったのなら謝ります。
相場より少ない金額を包むのは、大変失礼なことだと教わりました。

No.94 12/11/17 07:24
ベテラン主婦77 

>> 93 ですから、相場とやらを渡せない時は、出るなとおっしゃってるんですか。
ご自分もそういう場合、出席しませんか。

  • << 97 経済的な理由により、一般的な御祝儀が払えないのであれば、辞退させていただきます。それも礼儀の一つだと考えておりますよ😄 あと私が招待する側でしたら「来るな」とは思いませんが、今後のお付き合いも考えてしまうかも知れませんね😅 どなた様かも書かれておりましたが、服装のマナーと同じ感覚です。

No.95 12/11/17 09:44
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 94 無理に出席する必要ないですよ。

お祝いだけ渡して上げたらいいのでは?

夫婦で絶対出席しないといけないことはないし、妻側の身内なら妻だけ、夫側の身内なら夫だけでもいいのではないですか?

披露宴はゲストのお祝いで賄えるなんてのはないですよ。

絶対、あしが出ますから。


でも、大体身内の数は決まっているし、ベテラン主婦の年代になれば、そろそろ身内の子達が結婚する年頃だとかわかるじゃないですか?

ある程度は用意してないと、千円しか出せないなんて恥ずかしい。


学校の先生は大変ですね。

女性も今は働いている方が多いし、その立場によっても変わってくるんでしょうね。

主さんのケチな身内の方も会社関係の方には一般的なお祝いするんでしょうか?

No.96 12/11/17 12:15
匿名 ( ♀ iOXfb )

北海道は披露宴の会費が1万円なら1万円✖出席人数になります。会費内で食事と引き出物を準備します。
離婚する夫婦も多いですし、日本全国 会費制にすればよいのに( ̄▽ ̄)

No.97 12/11/17 12:51
ベテラン主婦24 ( ♀ )

>> 94 ですから、相場とやらを渡せない時は、出るなとおっしゃってるんですか。 ご自分もそういう場合、出席しませんか。 経済的な理由により、一般的な御祝儀が払えないのであれば、辞退させていただきます。それも礼儀の一つだと考えておりますよ😄
あと私が招待する側でしたら「来るな」とは思いませんが、今後のお付き合いも考えてしまうかも知れませんね😅
どなた様かも書かれておりましたが、服装のマナーと同じ感覚です。

No.98 12/11/17 15:05
ベテラン主婦77 

>> 97 もうその点から考え方が真反対なので、言い合いになってしまいますね。

私は見栄や義理でお客様を呼ばない、自分達のできる範囲の披露だったので、ご祝儀で、今後の付き合い考え直すなんて、微塵も思いませんでした。

一緒に祝ってくれるため、友人知人は時間を割いて、お支度して来ていただき有り難く思っております。

もし友人が、ご祝儀包めないから辞退すると言われたら、その方が悲しいです。

水掛け論になるので、退場します。

No.99 12/11/17 15:29
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 98 主さんは、友人・知人のことは言ってないと思うけど。

披露宴に知人は呼ぶのかな?

親戚関係者のことがスレ内容だと思うけど。

No.100 12/11/17 15:32
ベテラン主婦77 

>> 99 再度来てしまいました。
親族書き忘れました。

親族もです。

これで失礼します。

No.101 12/11/17 18:11
通行人101 ( ♀ )

私の地元では
叔父や叔母なら
夫婦で10万円が普通です。いとこ、友人なら3万円。

これは披露宴出席で。

式だけ出席だと半額くらいになりますね。


披露宴の規模にもよるけど一人2万くらいかかるのに、
いい大人がその金額はないなぁと思いました。


ガメツイとかそういう事ではなくやっぱり常識的に。

No.102 12/11/17 19:43
兼業主婦 ( 30代 ♀ Zkhfl )

親族は1人5万。
知人、友人は3万。
良い悪いは別として、これは常識。

主さんの考えは間違ってません。

No.103 12/11/17 22:09
匿名103 

金額的には間違ってはいないし常識的。

しかし、常識的な金額が出せないから欠席という行為は花嫁花婿の顔に泥を塗る行為。金額が少ないからつきあいを考える等は単純に自己中。

もう少し大人になってはいかがですか?

  • << 105 招待状が送られてきた時の出欠の返信の時に、きちんと欠席に○をして、気持ちだけのお祝い送れば花嫁花婿に泥なんてぬりません。

No.104 12/11/17 22:14
匿名10 

>> 91 結局、土地によって風習や金銭感覚がちがうんでしょう。 本州では、ご祝儀は暗黙の了解。 北海道の会費制と同じです。 はっきり銘打ってないけど… >会費制なのに、祝う気持ちがあって金はないからと、会費を払わず飲み食いする人と同じくらいの礼儀知らずです。


会費制は、払わなければ出席出来ませんから、飲み食いも出来ませんから。
例えだとしても、有り得ないです。

No.105 12/11/17 23:14
通行人31 ( ♀ )

>> 103 金額的には間違ってはいないし常識的。 しかし、常識的な金額が出せないから欠席という行為は花嫁花婿の顔に泥を塗る行為。金額が少ないからつ… 招待状が送られてきた時の出欠の返信の時に、きちんと欠席に○をして、気持ちだけのお祝い送れば花嫁花婿に泥なんてぬりません。

No.106 12/11/18 21:13
匿名103 

>> 105 いいえ。

知人の結婚式ならいざ知らず、親族の結婚式に欠席するのにお金がないは正当な理由にはなりません。

失礼ですよ。

そんなこともわかりませんか?

  • << 108 「親族の結婚式に欠席するのに、お金がないは正当な理由にはなりません!失礼ですよ」 と言うなら 「借金してもご祝儀を用意しましょう」という意味ですか?なら良いけど…違うならNo.46さんのいう通り、失礼で無いです。 必ず出席したいなら お祝いを用意すべき ですから、親族でも家庭の事情で用意出来ないなら披露宴には出席せず お祝いを贈れば それに対する内祝いの お返しを用意します。 No.46さんの 最初のレスを読めば よく理解出来ますよ!

No.107 12/11/18 23:09
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 106 それは、その親族との関わりにもよりますが、失礼ではないですよ。


失礼で必ず出席したいなら、お祝いの用意もわかってるはずでは?


何十万も用意するわけじゃないんですから。


  • << 110 同意。 失礼にはなりません。

No.108 12/11/19 02:50
ベテラン主婦58 

>> 106 いいえ。 知人の結婚式ならいざ知らず、親族の結婚式に欠席するのにお金がないは正当な理由にはなりません。 失礼ですよ。 そん… 「親族の結婚式に欠席するのに、お金がないは正当な理由にはなりません!失礼ですよ」
と言うなら 「借金してもご祝儀を用意しましょう」という意味ですか?なら良いけど…違うならNo.46さんのいう通り、失礼で無いです。

必ず出席したいなら お祝いを用意すべき
ですから、親族でも家庭の事情で用意出来ないなら披露宴には出席せず お祝いを贈れば それに対する内祝いの お返しを用意します。

No.46さんの 最初のレスを読めば よく理解出来ますよ!

No.109 12/11/19 20:08
匿名109 

>> 46 やはり、結婚式は人生の門出でもありますからね。 お祝いって一生残りますものね。 いい歳の大人が格好悪いことしたくないです。 家の両親… ほんと、この方のご意見が一番納得。

世の中、付き合いが浅くなったり、便利になってるけど、義理は大事✨

昨日はいとこの結婚式で、家族4人(夫婦と娘2人)で10万包みました。
しばらく切り詰めです…😅

  • << 120 夫婦で10万が相場なら少ないのでは❓

No.110 12/11/19 21:08
兼業主婦 ( 30代 ♀ Zkhfl )

>> 107 それは、その親族との関わりにもよりますが、失礼ではないですよ。 失礼で必ず出席したいなら、お祝いの用意もわかってるはずでは? 何十万… 同意。 失礼にはなりません。

No.111 12/11/19 21:28
ベテラン主婦111 

私達の結婚式のとき

主人の叔母さん親子3人で 3万円


主人の従兄弟 1万円
(社会人です)


主人の友人 1万円



驚きました😨
お祝いくれて出席してもらったので文句は言いませんでしたよ


  • << 113 全部ご主人側の 招待客ですか? びっくりです。お年玉ですか??位に 一生忘れられない思い出になりましたね(悪い意味で…)

No.112 12/11/19 23:19
ベテラン主婦46 ( ♀ )

>> 111 そうでしょう?

やっぱり、一生残ってしまうんですよ。

多分、相手側は忘れてるでしょうね。
知らないのか、わざとなのか?


私は、他人様の一生に一度の晴れの日に影を落とす人にはなりたくないです。

気持ちですめば、世の中そんな楽なことないですが、大人になればそれでは通らない場も数々あります。

あくまでも、披露宴の華は新郎・新婦です。

義理や仕方なくても参列しないといけない時もあるでしょう。

だからといって、じゃあ祝いはこんなもんでいいかと言うのは違います。

No.113 12/11/20 04:13
ベテラン主婦58 

>> 111 私達の結婚式のとき 主人の叔母さん親子3人で 3万円 主人の従兄弟 1万円 (社会人です) 主人の友人 … 全部ご主人側の 招待客ですか?
びっくりです。お年玉ですか??位に

一生忘れられない思い出になりましたね(悪い意味で…)

No.114 12/11/20 08:50
ベテラン主婦111 

はい全て主人の身内や友達です😱


舅も何でも1万円出せば何とかなると思う考え方なので、主人とは何回も大喧嘩してますよ😂


主人には申し訳ないですが
みんな常識ないんで他にも色々有り過ぎて💦💦💦


スレからは話しがズレるので書くのは止めますね😃

No.115 12/11/20 16:28
新婚さん115 ( 20代 ♀ )

うちもありました…
30代後半の旦那の先輩家族5人(うち3人が大人のメニュー、2人が子供のメニュー)で5万円。

スピーチのお礼を1万円お渡ししたので、実質4万円😱

別にご祝儀に頼らなくても払えるだけ貯金があったから、全く困りはしませんでしたが、家族ぐるみの付き合いをしていて、芯の通った義理人情を大切にするご家族だったので、一番衝撃的でした😭

  • << 119 すみません、ただのスピーチじゃなくて乾杯の発声のスピーチでした❗書き方が足りませんでした😱ごめんなさい😭 ちなみに、ただのスピーチ(テーブルでのスピーチでした)にはうちもお礼はしていません😃 お礼をしたのは、主賓と受付をお願いした友人ですね✨ 5人で5万円なんてお金じゃないけどモヤモヤしてたのでわかってくださる方がいて救われました。私だったら相手にもよりますが最低7万円、最大10万円は包むかなと思ってましたので… 横レス失礼しました💦

No.116 12/11/20 20:01
ベテラン主婦16 

>> 115 よく受付を頼んだら(友達とか)御礼金を払うと聞きますが、スピーチも払わないといけなかったのですか❓
主さん、横レスすみません💧

No.117 12/11/21 04:15
ベテラン主婦58 

>> 116 横レスです

私の式披露宴の時は
彼、私の 主賓の方には
「お車代」を お包みしました。スピーチのお礼という意味で… でも 友人クラスの方のスピーチには「お礼」は 包まなくていいと思います。

この方のレスの5人で5万-1万=4万にも
ビックリしましたが
色々なんですね

No.118 12/11/21 08:40
ベテラン主婦16 

>> 117 参考になりました。ありがとうございました😃

No.119 12/11/21 10:17
新婚さん115 ( 20代 ♀ )

>> 115 うちもありました… 30代後半の旦那の先輩家族5人(うち3人が大人のメニュー、2人が子供のメニュー)で5万円。 スピーチのお礼を1万円お渡… すみません、ただのスピーチじゃなくて乾杯の発声のスピーチでした❗書き方が足りませんでした😱ごめんなさい😭

ちなみに、ただのスピーチ(テーブルでのスピーチでした)にはうちもお礼はしていません😃

お礼をしたのは、主賓と受付をお願いした友人ですね✨

5人で5万円なんてお金じゃないけどモヤモヤしてたのでわかってくださる方がいて救われました。私だったら相手にもよりますが最低7万円、最大10万円は包むかなと思ってましたので…

横レス失礼しました💦

No.120 12/12/18 02:15
ベテラン主婦77 

>> 109 ほんと、この方のご意見が一番納得。 世の中、付き合いが浅くなったり、便利になってるけど、義理は大事✨ 昨日はいとこの結婚式で、家… 夫婦で10万が相場なら少ないのでは❓

No.121 12/12/27 09:08
匿名121 

いとこ夫婦+子どもで三万。

家族ぐるみで仲良くしてる先輩家族四人で三万。

会社の先輩(50代くらい)は二千。←これにはかなり驚きました。

No.122 13/01/05 09:15
通行人122 

>> 121 会社の先輩からお金をもらった記憶はないですね💦プレゼントを貰いましたが多分2千円くらい。現金じゃなくて物なら気にならないけど、多分何がいいか思い浮かばず…でもお祝いをしてあげたい気持ちがあって現金で2千円になったのでは(笑)横レスすみません💦


私はとても仲良くしてた友達のお祝いで5万包みました。でもその子は私の時は3万でした。でも気にしてません✋かけた恩は流し、貰った恩は忘れずです😃

  • << 124 結婚式に出席したのに2千円だったからでは?

No.123 13/01/18 10:09
匿名123 

友人の話。
同級生の披露宴に呼ばれたらしく、結構仲良くもない同級生たちも沢山呼ばれてたみたいですが、20歳前だった為か学生も多く、その友人もお金がなかったのかもう一人の同級生と共に連名で二万だけお祝儀として渡したと聞き、ドン引きしてしまいました。になみに友人宅は超お金持ちなんですけどね。お祝儀のお金を親に借りようと思えば借りれたはず。。いくらなんでも一万はちょっとナイなあと思ってしまいました。

No.124 13/01/18 13:03
専業主婦26 

>> 122 会社の先輩からお金をもらった記憶はないですね💦プレゼントを貰いましたが多分2千円くらい。現金じゃなくて物なら気にならないけど、多分何がいいか… 結婚式に出席したのに2千円だったからでは?

No.125 13/01/18 14:59
匿名123 

50代にもなって2千円は非常識ですよ。いや、2千円の時点で非常識なんですけどね(笑)
お気持ちお察しします。。

No.126 13/01/23 21:27
通行人126 ( ♀ )

親戚なのに一万がいましたよ。

No.127 13/03/27 15:46
専業主婦127 ( ♀ )

私たちの結婚式のときに、旦那の妹家族4人(うち子ども2人)出席でご祝儀が10万円。

兄弟の結婚式の祝儀では妥当な金額だと思うけど、昔妹が結婚したときに旦那が10万包んだらしく・・・デキ婚で結婚式もできないからかわいそうでしたらしいのですが。

これは私と旦那が結婚する前の話なので、私が口をだす話じゃなのはわかってるんだけど、結婚してからも子どものお年玉、お誕生日、クリスマス自分からねだってくるし、新築祝いに金額指定で家電を要求してくるし。

祝儀の金額は気持ちだなんだろうけど、この地域ではその額はいとこの結婚式に出席するときの額だし。

嫌いだから、「これはない!」って思うだけかも・・・。

No.128 13/03/28 21:40
既婚者128 ( ♀ )

…………でもさ、
お兄さんの結婚にいただいたご祝儀の額を、関係ないはずの妹の立場で知っちゃった主さんも、かなりえげつないよね…………

妹にはなんの関係もないじゃん…………

No.129 14/01/05 17:28
匿名129 

従兄弟の結婚式、飛行機を使う距離でした。当時本当〜にお金なくてご祝儀一万にしました。
小さい時に少し会ったきりで全く付き合いなかったのですが、
親戚が少なく人数のためだったみたいだし、いやらしい話ですが足代もなかったし…。
申し訳ない。伝説になってるのかな。。

  • << 131 うーん 欠席の選択はなかったのですか? 一万だと、どっちもどっちになっちゃう気が。 私なら、そんな関係のイトコなら迷わず欠席。

No.130 14/01/06 15:04
専業主婦130 ( ♀ )

129さん、足代は主催者がだすべきもの、10000で十分よ、

No.131 14/01/06 20:30
専業主婦69 ( ♀ )

>> 129 従兄弟の結婚式、飛行機を使う距離でした。当時本当〜にお金なくてご祝儀一万にしました。 小さい時に少し会ったきりで全く付き合いなかったのです… うーん
欠席の選択はなかったのですか?
一万だと、どっちもどっちになっちゃう気が。
私なら、そんな関係のイトコなら迷わず欠席。

No.132 14/01/13 00:24
専業主婦132 

高っ(笑)

親戚が結婚しても、1~3万だよ。地域性もあるんだね。

北海道は会費制の結婚式が多いから、あんま御祝儀はあげません。マナー違反で失礼なので

No.133 14/01/18 22:43
はな ( ♀ WTlbLb )

夫のいとこがご祝儀3万円でした・・・

いとこ、いとこ嫁、2歳半の子供がいてですよ!!
最低でも5万なのに、なぜ一人分しかないの!!?って驚きました。

でもまぁ・・・結婚式ってご祝儀で自分たちの式をまかなうためじゃないですもんね。
お食事は1万くらいでしたし、引き出物があっても、3万くらいなので、
これが妥当だったのかもしれません。
お祝いに来てくれただけでもありがたいと思わないとダメですね。

No.134 14/01/18 22:45
はな ( ♀ WTlbLb )

あっ、でも追加です!!
夫のおばあちゃんのご祝儀が、まさかの3万だったのには正直ショックでした^^;
親戚はともかく、祖父母って5万以上は包んでくれると思っていたので・・・
うちの祖父母はもちろん10万くれましたし、親戚も基本10万くれました。
期待してたおばあちゃんが3万かぁと少し残念でした(笑)

No.135 14/02/17 17:33
新婚さん135 ( 30代 ♀ )

最初の結婚式で従兄弟夫妻+子供2人呼んだら30000円だった…ないだろ…

友達も15000円。友達は疎遠になった。

No.136 14/02/17 17:40
専業主婦132 

お祝いして頂いてる側なのに、金額に文句言うのってどうなの?

最初っから、式あげないかご祝儀は誰も頂きませんって言えばいいのに‥

文句言ってる人って、ご祝儀貰いたいから呼んでるの?

結婚式、披露宴って自分達だけのお金でなんとかしよう!って思わないのかな?

ご祝儀当てにした結婚式や披露宴はやらなきゃいいのに‥

No.137 14/02/17 18:38
新婚さん135 ( ♀ )

>> 136 でも呼ばれた側はそれなりの常識が必要だと思います。もらう側が文句言うなと言う人多いけど、5000円とかもしもらってもなにも言わないのかな?そんなに仏の心持ってるならある意味すごいとおもう。

  • << 139 同意です。 このスレ約2年くらい前の古いのですが、この主さん(同じ様な人いますか~?)って募ってるのに。 ・・・で、同じ様に相場から極端に少なかった経験ある人がレスしてるし主さんも、それを聞きたかったのでしょうし。 北海道の会費制って一般的じゃないし北海道って限られた地域の事ですよね。他の地域はご祝儀制で相場があります。 私は気持ちだからってご祝儀を5000円を渡したりしませんし、相場の金額を出します。

No.138 14/02/17 20:15
専業主婦132 

>> 137 常識もあるけど、地域性や育った環境もあるし、5千円だとしても頂いたお祝い金。
それが、その人からその人への付き合いの額だったりお祝いの気持ちなんじゃ?

嫌だったら、文句は言わずに疎遠になったらいいだけ。

No.139 14/02/17 23:01
通行人139 ( ♀ )

>> 137 でも呼ばれた側はそれなりの常識が必要だと思います。もらう側が文句言うなと言う人多いけど、5000円とかもしもらってもなにも言わないのかな?そ… 同意です。
このスレ約2年くらい前の古いのですが、この主さん(同じ様な人いますか~?)って募ってるのに。
・・・で、同じ様に相場から極端に少なかった経験ある人がレスしてるし主さんも、それを聞きたかったのでしょうし。
北海道の会費制って一般的じゃないし北海道って限られた地域の事ですよね。他の地域はご祝儀制で相場があります。
私は気持ちだからってご祝儀を5000円を渡したりしませんし、相場の金額を出します。


No.140 14/09/23 10:13
新婚さん140 

義妹夫婦二人で二万円

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧