注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
なぜ男にすがる?
復縁できると思いますか?

嫁さんが家事をやらない場合はどうしたらいいですか?

レス500 HIT数 44666 あ+ あ-

匿名さん
08/03/04 12:53(更新日時)

結婚3年、嫁さんが結婚当初から家事をしません 嫁さんがやらないので俺が朝、出勤前に軽く掃除と洗濯と嫁さんは朝起きないので嫁さんの昼飯の用意をしてます。夜も帰宅後に晩飯の用意と風呂準備を俺がしてます。最近は仕事も忙しく残業続きで俺も疲れてしまい家事をやらない嫁さんにイライラしてしまい離婚がよぎってしまいます。子供はまだいなくて嫁さんは専業主婦です。皆様ならどうしますか?お礼レスは少し遅れます。

No.1149265 08/02/28 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 08/03/02 18:56
匿名さん0 

俺が昨日メールした迎えに行かないに対して嫁さんから来たメールは「じゃー、二度と来るなアホ」でした…。嫁さんとは離婚に向けて進みたいです。

  • << 303 どっちがアホじゃ💢って感じですね😤 主さんも意志が固まった様で良かったです😃頑張ってくださいね💪
  • << 304 最初から読ませていただきました なんかなぁ~ 今となっちゃ溝深いけど 主婦業がつまらない何かあったんじゃない? 仕事遅い 会話ない 家事ばかり気にする…だったら 自分は家事するだけの女❓と思うよ 休日とか2人で楽しい会話あったのかな❓と思ってしまう もっと話したかったんじゃないの❓ 2人分の家事なんてどうって事ないじゃん ほったらかして2人でデートして新婚生活楽しめば良かったんだよ 主さんがキチンと奥さんと向き合ってこなかったのが原因だよ 強気に出るじゃなくってさ 家庭と言う小さな組織の社長なんだから気を配るのは当然 家事なんかして その場しのぎで過ごしてきたから溝深くなったんだよ もとからぐうたら嫁だとしてもね。 主さんもだらしない。
  • << 306 ん~(-"-;) そんなメールの返信きましたか… 嫁は本気にしてないのかもしれませんね… 離婚するしないに関わらず、 今回の主さんの意思表示で少しでも自分の今までの行いを考えてくれたらいいんですがね… とにかく、 調停前もしくは調停時に、嫁と穏やかに話し合いが出来、嫁が今までの自分の行いをどう考えているか、よく聞いて主さんがどうしたいか押しきられず、流されず、しっかり決めてほしいですね😉
  • << 308 奥さんからの📧は全て保護して保存しておきましょう。 主さんは奥さんの召し使いではありません‼ 奥さんからの暴言や生活態度など、今まであった出来事を一度全て書き出してみましょう。調停をするにも法的機関に相談するにも役に立つと思います。 調停は限られた時間で月一回ペースで進む為長期戦になり、また調停員との話は心の伴わない形式的な物ばかりで、今まで辛い思いをしてきた主さんには冷たく感じられるとは思いますが、自分を見失う事なく前進して下さい。

No.302 08/03/02 19:10
匿名さん161 

>> 301 奥様危機感まるでないんですね…。その✉メールもこれからの言動も全部残して置いた方が有利ですね。頑張って下さい。

No.303 08/03/02 19:15
♂♀ママ150 

>> 301 俺が昨日メールした迎えに行かないに対して嫁さんから来たメールは「じゃー、二度と来るなアホ」でした…。嫁さんとは離婚に向けて進みたいです。 どっちがアホじゃ💢って感じですね😤
主さんも意志が固まった様で良かったです😃頑張ってくださいね💪

No.304 08/03/02 19:15
ベテラン主婦304 ( ♀ )

>> 301 俺が昨日メールした迎えに行かないに対して嫁さんから来たメールは「じゃー、二度と来るなアホ」でした…。嫁さんとは離婚に向けて進みたいです。 最初から読ませていただきました

なんかなぁ~

今となっちゃ溝深いけど

主婦業がつまらない何かあったんじゃない?

仕事遅い 会話ない 家事ばかり気にする…だったら 自分は家事するだけの女❓と思うよ

休日とか2人で楽しい会話あったのかな❓と思ってしまう

もっと話したかったんじゃないの❓

2人分の家事なんてどうって事ないじゃん ほったらかして2人でデートして新婚生活楽しめば良かったんだよ

主さんがキチンと奥さんと向き合ってこなかったのが原因だよ 強気に出るじゃなくってさ

家庭と言う小さな組織の社長なんだから気を配るのは当然

家事なんかして その場しのぎで過ごしてきたから溝深くなったんだよ

もとからぐうたら嫁だとしてもね。

主さんもだらしない。

No.305 08/03/02 19:40
匿名さん305 ( 20代 ♀ )

離婚したほうがいいんじゃないですか?

No.306 08/03/02 19:47
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 301 俺が昨日メールした迎えに行かないに対して嫁さんから来たメールは「じゃー、二度と来るなアホ」でした…。嫁さんとは離婚に向けて進みたいです。 ん~(-"-;)
そんなメールの返信きましたか…
嫁は本気にしてないのかもしれませんね…

離婚するしないに関わらず、
今回の主さんの意思表示で少しでも自分の今までの行いを考えてくれたらいいんですがね…
とにかく、
調停前もしくは調停時に、嫁と穏やかに話し合いが出来、嫁が今までの自分の行いをどう考えているか、よく聞いて主さんがどうしたいか押しきられず、流されず、しっかり決めてほしいですね😉

No.307 08/03/02 19:47
専業主婦307 ( ♀ )

主さん
今のまま
奥さんにペースを乱されず自分を保ってください😃

奥さんにとったらこの結婚生活は
主さんの惚れた弱みに大いに
つけ込んでいるんでしょうね💧

結婚してあげたくらいに思っているのでは?

調停では
今まで奥さんにされたこと言われたこと全て申請書に記入してください✏
細かいことも書いた方がいいです
奥さんの親に言われたこともです😉


奥さんも奥さんの親も普通の思考を持ち合わせていないのは調停員もすぐに察してくれると思います(調停は勿論主さんと奥さんの二人ですけどね)。
逆に奥さんから慰謝料とれるくらいじゃないですか?


因みに私は前旦那と調停した時に前旦那(当時31歳)は義母を連れてきていて
調停員は呆れてました😩
調停は双方の話を平等にきいてくれるはずですが内容が内容で調停員(裁判官)も旦那さんは虚偽の性格は治りそうにないですね…みたいに同情さえしてました😩

とにかく戦うんなら徹底的に頑張ってくださいね💪

甘い顔を見せてはいけません😉

レスは主さん以外は飛び飛びに読みましたから意見が重複しているかもしれません🙇

No.308 08/03/02 19:48
匿名さん85 

>> 301 俺が昨日メールした迎えに行かないに対して嫁さんから来たメールは「じゃー、二度と来るなアホ」でした…。嫁さんとは離婚に向けて進みたいです。 奥さんからの📧は全て保護して保存しておきましょう。
主さんは奥さんの召し使いではありません‼

奥さんからの暴言や生活態度など、今まであった出来事を一度全て書き出してみましょう。調停をするにも法的機関に相談するにも役に立つと思います。

調停は限られた時間で月一回ペースで進む為長期戦になり、また調停員との話は心の伴わない形式的な物ばかりで、今まで辛い思いをしてきた主さんには冷たく感じられるとは思いますが、自分を見失う事なく前進して下さい。

No.309 08/03/02 19:53
匿名さん0 

結婚当初から家事はしなかったですが、俺は家事しろとガミガミ言ってないですし俺が家事をやらずにいると汚いだの洗濯物が溜まってるだの文句を言ってきます。話しもたまに寝てしまうこともありましたが嫁さんの話しを聞いたり俺も話してました。休日も毎回ではないけど遊びに行ったりもしてました。俺もさすがに疲れてしまって。

  • << 311 そりゃ疲れますわね⤵ 私は調停前に公的機関などや役所のホットラインとかを利用してました。(お金ないですしまずは無料で出来るとこから探してみましたよ)法テラスとか利用してみたらいかがですか?調停前のいろんな意味での整理や準備が出来ますし調停入ってからも相談にのってくれますよ。 確かに調停は淡々と進みます。持ち時間は申立人から始まり、交代で大体30分ずつほどです。上手く伝えるには短いかもしれません。申立書の理由を書く欄がさほど広くもないので上手くまとめていかなきゃかもです。

No.310 08/03/02 20:01
匿名さん310 

>> 260 主さんに、そんな度胸有るわけないじゃん💦?そんな頼りがいのある人だったらまずこんな事態になってないから😜 嫌みったらしい言い方やめなよ。
みっともないから。

No.311 08/03/02 20:12
匿名さん281 ( 30代 ♀ )

>> 309 結婚当初から家事はしなかったですが、俺は家事しろとガミガミ言ってないですし俺が家事をやらずにいると汚いだの洗濯物が溜まってるだの文句を言… そりゃ疲れますわね⤵
私は調停前に公的機関などや役所のホットラインとかを利用してました。(お金ないですしまずは無料で出来るとこから探してみましたよ)法テラスとか利用してみたらいかがですか?調停前のいろんな意味での整理や準備が出来ますし調停入ってからも相談にのってくれますよ。
確かに調停は淡々と進みます。持ち時間は申立人から始まり、交代で大体30分ずつほどです。上手く伝えるには短いかもしれません。申立書の理由を書く欄がさほど広くもないので上手くまとめていかなきゃかもです。

No.312 08/03/02 20:15
ベテラン主婦304 ( ♀ )

いゃ だからね

何故ガミガミ言わなかったのか❓て事、夫(世帯主)の威厳がないよ(威張るって事じゃなくてね)
3年も状態放置で言いなりなら奥さんに舐められて当然かな と思った。

離婚しようがしまいが本人決める事だけど

この先誰と結婚しても 2人の関係を良くしていく努力って真剣に向き合う事で時には怒鳴り合いも必要。言う事きかす、きくだけで表面的に穏便につくろったって根本的に理解しあわなきゃ解決しない
これが子ども相手だったらどうすんの❓奥さんみたいに取り替えられないよ

ってあくまでも私の考えで🙇

  • << 315 主さんがキツく言ったところで奥さんは向き合おうとせず実家に帰ったりするじゃないですか❓奥さんには話し合いとか通じないと思いますよ。自分がいかに楽でいられるかそれしか考えれないんですよ。奥さんはもはや主さんの気持ちなんて考えてないんですよ。普通、旦那さんが夜遅くまで働いて自分は専業主婦させてもろてご飯作らんわ、掃除せんわ、友達と遊びに行くわ、挙げ句の果てに昼飯の用意せん、労いの言葉もない。普通の人間の感覚じゃないでしょう❓向き合うとか話し合うとかそんなん通じないですって。

No.313 08/03/02 20:29
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 276 俺もこんなにレスが来ていてびっくりしました。俺も嫁さんとの離婚は一筋縄では行きそうにないと思うので調停立てたほうが良いか考え中です。俺が離婚… 頑張って✊

No.314 08/03/02 20:31
匿名さん0 

ガミガミ言ったら言ったで嫁さんは家事やる為だけに居るのか?と変な風に取ってしまい俺も頭を抱えてしまいます。

  • << 316 だから離婚するってビシッと言ったら?
  • << 318 なぜ奥さんが「家政婦」と言ったの❓意味ほりさげなきゃ真意わからんでしょ。売り言葉に買い言葉で「俺はお前の金づるか❓親か❓飼い主か❓」とどさくさに紛れて本音言えばいいじゃないですか あなたが本音言わないから奥さんもわからないよ お互いに自分の存在価値を確認すべきでしょ❓ 「キレたら終わる」と互いに思ってんだから、それは間違い

No.315 08/03/02 20:37
匿名さん134 ( 20代 ♀ )

>> 312 いゃ だからね 何故ガミガミ言わなかったのか❓て事、夫(世帯主)の威厳がないよ(威張るって事じゃなくてね) 3年も状態放置で言いなりなら… 主さんがキツく言ったところで奥さんは向き合おうとせず実家に帰ったりするじゃないですか❓奥さんには話し合いとか通じないと思いますよ。自分がいかに楽でいられるかそれしか考えれないんですよ。奥さんはもはや主さんの気持ちなんて考えてないんですよ。普通、旦那さんが夜遅くまで働いて自分は専業主婦させてもろてご飯作らんわ、掃除せんわ、友達と遊びに行くわ、挙げ句の果てに昼飯の用意せん、労いの言葉もない。普通の人間の感覚じゃないでしょう❓向き合うとか話し合うとかそんなん通じないですって。

No.316 08/03/02 20:40
匿名さん132 

>> 314 ガミガミ言ったら言ったで嫁さんは家事やる為だけに居るのか?と変な風に取ってしまい俺も頭を抱えてしまいます。 だから離婚するってビシッと言ったら?

No.317 08/03/02 20:40
匿名さん317 

主さんはじめまして。
ひと通り読ませていただきました。
ひとつ疑問なんですが、そんなに急に人って変わるものなんでしょうか?
もともと奥さまは甘やかされて育ってきて、あまり家事をやらないとかわがままだとか、結婚前にはわからなかったのでしょうか?
📧のやりとりをみていてもかなり気が強くわがままな感じがします。
そういう面はもともとあったのでは・・?
どんなところが好きで結婚されたのですか?
嫌味や責めてる訳ではなく、純粋に疑問です🙇

No.318 08/03/02 20:51
ベテラン主婦304 ( ♀ )

>> 314 ガミガミ言ったら言ったで嫁さんは家事やる為だけに居るのか?と変な風に取ってしまい俺も頭を抱えてしまいます。 なぜ奥さんが「家政婦」と言ったの❓意味ほりさげなきゃ真意わからんでしょ。売り言葉に買い言葉で「俺はお前の金づるか❓親か❓飼い主か❓」とどさくさに紛れて本音言えばいいじゃないですか あなたが本音言わないから奥さんもわからないよ

お互いに自分の存在価値を確認すべきでしょ❓

「キレたら終わる」と互いに思ってんだから、それは間違い

No.319 08/03/02 20:55
匿名さん0 

結婚前に付合ってる頃は多少我儘な面はあったんですが1人暮らしの俺にたまに料理を作ってくれたりして可愛いかったんです。アバタもエクボ状態でした。結婚して2人で暮らすようになり家事をしないことにアレ?って思ってましたが、それ以外は普通だったのですが俺が家事全般と仕事で疲れだしてから嫁さんから暴言というか冷たい言葉が出るようになりました。

  • << 323 主さん疑問にお答えいただきありがとうごさいます。 『専業主婦』という言葉に違和感を示す方もいらっしゃいましたが、男女問わず、どちらかが働きに出て、もう一方が家に居るのならば、家にいる方の人間が家事をこなす・・それが本当の『分担』だと思います。 稼ぎにも出ないし家事もしないというのは、夫婦として協力しあう気持ちがないということですよね。 どちらか一方だけが悪いとかではなく、気持ちや考えは捉え方や意識の問題で、どんなに話し合っても伝わらない人には伝わらないものですよ・・。 親まで出てきたらなおさら本質的な二人の話なんてできませんしね。 気持ちも体も無理なさらないで下さいね。
  • << 343 完全に悪循環ってやつですね💧 奥さんは疲れてかまってくれない主さんに激怒💢ってとこですかね? そもそも疲れてる原因は奥さんにあるのだけど… アレ?なんで家事やらないの?の時点で話し合うべきでしたよね…てゆうか、奥さんはいつ頃から家事をしない主さんに文句言うようになったのでしょう? 私も正直、家事が苦手な女で…旦那が一切手伝わないし私も仕事してないから仕方なくやってる感じはあります💦(批判されそうですが😔) もし旦那が家事やれる人だったら、掃除も料理も自分よりうまかったら…じゃあ旦那の気の済むようにやって💦って思ってしまうかも。もしもそうだとしても旦那に感謝するとは思うけど💧 奥さんの下手くそな家事の仕事を主さんがやってしまった事が不満とかはないのですかね? どんな理由があれ奥さんの言動は酷すぎますけど💦

No.320 08/03/02 20:55
匿名さん134 ( 20代 ♀ )

主さんとにかく主さんは充分すぎるほど頑張ったと思います。これからは御自身を大切にするべきだと思います。

No.321 08/03/02 21:04
匿名さん0 

そうですね。おっしゃる通りです。本音でぶつかれない夫婦だったんでしょうね。

No.322 08/03/02 21:07
匿名さん196 ( 30代 ♀ )

>> 321 ぶつかってみて下さい。一から出直すつもりで。ダメな可能性が高いとは思いますが、主さんも気持ち言わなきゃダメですよ。相手は今の立場で楽をしてるだけで努力はしてませんから。主さんは努力をしています😃

No.323 08/03/02 21:09
匿名さん317 

>> 319 結婚前に付合ってる頃は多少我儘な面はあったんですが1人暮らしの俺にたまに料理を作ってくれたりして可愛いかったんです。アバタもエクボ状態で… 主さん疑問にお答えいただきありがとうごさいます。
『専業主婦』という言葉に違和感を示す方もいらっしゃいましたが、男女問わず、どちらかが働きに出て、もう一方が家に居るのならば、家にいる方の人間が家事をこなす・・それが本当の『分担』だと思います。
稼ぎにも出ないし家事もしないというのは、夫婦として協力しあう気持ちがないということですよね。
どちらか一方だけが悪いとかではなく、気持ちや考えは捉え方や意識の問題で、どんなに話し合っても伝わらない人には伝わらないものですよ・・。
親まで出てきたらなおさら本質的な二人の話なんてできませんしね。
気持ちも体も無理なさらないで下さいね。

No.324 08/03/02 21:10
♂ママ324 ( 30代 ♀ )

主さん、お疲れ様です。ゆっくり体休めて下さいね

全部読ませていただきましたが、解らないことがあったので、レスさせてもらいました

主さんの👰さんは、結婚初日から、家事を全くしなかったのでしょうか?
それとも、最初はぐうたらながらも、🍴は作ってたとか、洗濯だけはしてたけど、いつの間にか主さんが家事全般をやるようになったんでしょうか?
家事をしない原因は、話合われましたか?
実は私自身、結婚してしばらくから、離婚まで自分と子どもの事以外、家事をしませんでした。
私の場合は、家事をしない原因をきちんと話したかったけど、夫は向き合ってくれなかった。
仕事忙しいのに話すのは面倒、専業主婦なのに家事をしないお前が悪い。とか言われて
でも、自分自身で納得しないのに夫の事はやりたくなかった。
話が横にそれてしまいました。すみません😥

No.325 08/03/02 21:17
匿名さん317 

>> 324 ご主人が稼いだお金で生活されてたのですよね?
彼は働いて稼ぐのが当たり前で、あなたはなぜ家事をするのに納得のいく理由が必要だったのでしょうか?
男女問わず、片方が稼いで、片方が家事をやる・・それが夫婦での分担ではないのでしょうか?

  • << 334 私も妊娠し、妊娠中毒症になるまでは、毎朝🍱を作ったり、家事が苦手だったけど、一通り毎日家事をこなしてました。 元々、腎臓が弱く、妊娠中毒症になり入院が必要と医師から言われましたが、いきなり元夫の両親が🏠にやって来て、義母から「💰がないから入院はさせない」と告げられました。夫は庇う事もなく、私は一方的に言われっぱなし…。結局、医師と相談し、🚻以外は、動かないという条件で自宅安静となりました。 でも、家事をしないと誰もやってくれないので、家事やりました 私は、🏥から無塩の🍴をしなさいと言われていたので、自分用と夫用の2種類🍴を用意して。 なるべく動かないように、私の昼・夜用で🍴し、夜、夫が帰る前に夫用に味付けし直す形でやってました 続きます

No.326 08/03/02 21:22
♂♀ママ150 

お疲れ様です🙇
1つ疑問に思ったのですが、お金の管理を奥さんがしてると前にありましたが、今現在も奥さんが握ってるんですか❓

No.327 08/03/02 21:24
匿名さん0 

最初の頃、晩飯だけは作ってくれて一緒に食べてましたがいつしか俺がやってました。話しも出来るだけ聞いたり話したりしてましたが残業が多い忙しい仕事なので睡眠時間も少なく家事などしたあとは疲れてしまい話しの途中で眠ってしまうこともあり、それが原因かなとか俺も考えてます。どんなに疲れてても嫁さんの話しを納得行くまで毎日聞けなかった俺の責任だとおもってます。

No.328 08/03/02 21:29
ベテラン主婦304 ( ♀ )

主婦(妻)って やりがいと母性で成り立っているとこあるよ

奥さん 子どもみたい💧人格なのか「やりがいないから」諦めなのかわからんけど

どうせ離婚覚悟なら腹割ってみたら❓綺麗に別れるなんてあり得ないし、どっちにころんでも互いのステップにならなきゃ無駄な3年、無駄な離婚だしね

ただちょっとしたスレ違いや 意地だったら折角の「縁」もったいないよ

互いの一生に関わる事、忙しくても一時仕事休んで真剣に体当たりして下さいね
離婚はいつだってできるし

互いが成長できるような話し合いできるように頑張って下さいね。

お邪魔しました🙇

  • << 471 横スレごめんなさい😢主婦が、やり甲斐のある仕事だと思えて羨ましいです 私の場合、一度も思った事ありません😥 旦那は、給料まともに入れた事ないですし、結婚して気付いたのですが、旦那不倫してました 生活費は私が昼、夜働き夜は旦那が不倫相手と遊ぶ為子供を私の実家に預け私の仕事が終わって、お迎えに行き朝5時に起き、お弁当作り平均睡眠2時間の生活をしていた私には主さんみたいな方が羨ましいです

No.329 08/03/02 21:29
匿名さん103 

主さんの気持ちが固まってきたように感じます😊
質問なのですが、三年間の間に主さんの実家に奥さんと泊まりや遊びで行かれたことありますか?その時も何もしなかったのでしょうか?

No.330 08/03/02 21:30
匿名さん0 

昨日、実家に帰るときにカードをぶん投げて出て行ったので給料振込みのカードは俺が持ってます。

  • << 342 答えていただき、ありがとうございます🙇それは、良かった😃…と思ったのですが、338さんがおっしゃる様にクレジットもあるんですよね⤴😨大丈夫ですか⁉

No.331 08/03/02 21:32
匿名さん196 ( 30代 ♀ )

あなたの理由はなんですか?教えて下さい。私は主さんの逆パターンみたいな感じで離婚した人間です。話し合いすら応じない上から目線の人(私がそう育てたかも)なぜ、育児や親の介護を手伝わないのか(共働きでした)・収入を入れないかの話し合いを持とうとしたら逆ギレで逃亡、話せたかと思ったらお前が全部悪いでした。

No.332 08/03/02 21:36
匿名さん196 ( 30代 ♀ )

すみません🙇324さんに質問でした

No.333 08/03/02 21:38
匿名さん0 

俺の実家には正月と盆に車で30分くらいなんで、日帰りで少し帰るくらいで取り敢えず何もやることがないのでお袋と3人で喋ってる感じです。

  • << 335 あれからは どうなったのかな?

No.334 08/03/02 21:40
♂ママ324 ( 30代 ♀ )

>> 325 ご主人が稼いだお金で生活されてたのですよね? 彼は働いて稼ぐのが当たり前で、あなたはなぜ家事をするのに納得のいく理由が必要だったのでしょうか… 私も妊娠し、妊娠中毒症になるまでは、毎朝🍱を作ったり、家事が苦手だったけど、一通り毎日家事をこなしてました。
元々、腎臓が弱く、妊娠中毒症になり入院が必要と医師から言われましたが、いきなり元夫の両親が🏠にやって来て、義母から「💰がないから入院はさせない」と告げられました。夫は庇う事もなく、私は一方的に言われっぱなし…。結局、医師と相談し、🚻以外は、動かないという条件で自宅安静となりました。
でも、家事をしないと誰もやってくれないので、家事やりました
私は、🏥から無塩の🍴をしなさいと言われていたので、自分用と夫用の2種類🍴を用意して。
なるべく動かないように、私の昼・夜用で🍴し、夜、夫が帰る前に夫用に味付けし直す形でやってました
続きます

  • << 337 続きです 何日かして、姑が昼間アポなしで🏠にやってきました。夫が私に内緒で🏠の🔑を渡してたらしく、チャイムも鳴らさず🔑を開けて…。 その時、私用の🍴を味見され、「私の息子にこんな🍴をさせて」と大激怒 また夫両親と私で話し合いがあり、一方的に私が悪いと言われまくり…。 その後、1日3回の☎、昼間のアポなし訪問、夫の夕飯メニューを聞いて帰る、が連日👶生まれても続き。思い余って夫に仲裁を🙏したけど、姑は、そんな事していない証拠はどこ⁉の一点張り。 姑の勢いに負け、夫は私が悪いと言い張り呆れたので、👶の世話が忙しいと理由をつけ、夫の事は離婚まで一切しませんでした。因みに、夫から渡されていた生活費は1ヶ月1万円、足りない分は私の貯金から賄うようにしてました。 その事を夫に分かって欲しくて何度か話はしようとしたんですが、無理でした…。だから主さんの👰も何か理由があるのかな?と思いました 主さん、関係ない話をしてしまってすみません😥

No.335 08/03/02 21:42
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 333 俺の実家には正月と盆に車で30分くらいなんで、日帰りで少し帰るくらいで取り敢えず何もやることがないのでお袋と3人で喋ってる感じです。 あれからは
どうなったのかな?

No.336 08/03/02 22:14
匿名さん336 

最初から読ませて頂きましたが🙇読んでいて私の主人の兄嫁に近いものを感じてしまいました🙈

兄嫁はデキ婚の為⤵結婚してからはずっと実家に帰っていて💨子供が生まれてからは自分の旦那さまに暴力を振るったり😨包丁を突き付けたり🆘
事あるごとに『離婚する‼』と捲し立て💦イライラする気持ちは全部だんな様にぶつけていたみたいです💬

その後も色々ありましたが☝義兄も我慢が限界だったらしく実家のお母さんに『もう離婚する』と☎をしたそうです😫
夫婦で話し合った結果兄嫁は泣きながら謝って来たそうで➡結局やり直す事になりました。
実家の両親・私たち夫婦は義兄には離婚して新たな人生を送って欲しかったのですが…💨

主さんも良く考えて結論を出して欲しいと思います🙏

  • << 339 そうでしたか。 ご主人も根本的に夫婦として二人で協力しあう気持ちに欠けていたようですね・・・。 大変な思いをされたのですね。 お体大切にしてくださいね。 主さん、スレから反れてしまい失礼しました。

No.337 08/03/02 22:15
♂ママ324 ( 30代 ♀ )

>> 334 私も妊娠し、妊娠中毒症になるまでは、毎朝🍱を作ったり、家事が苦手だったけど、一通り毎日家事をこなしてました。 元々、腎臓が弱く、妊娠中毒症に… 続きです
何日かして、姑が昼間アポなしで🏠にやってきました。夫が私に内緒で🏠の🔑を渡してたらしく、チャイムも鳴らさず🔑を開けて…。
その時、私用の🍴を味見され、「私の息子にこんな🍴をさせて」と大激怒
また夫両親と私で話し合いがあり、一方的に私が悪いと言われまくり…。
その後、1日3回の☎、昼間のアポなし訪問、夫の夕飯メニューを聞いて帰る、が連日👶生まれても続き。思い余って夫に仲裁を🙏したけど、姑は、そんな事していない証拠はどこ⁉の一点張り。
姑の勢いに負け、夫は私が悪いと言い張り呆れたので、👶の世話が忙しいと理由をつけ、夫の事は離婚まで一切しませんでした。因みに、夫から渡されていた生活費は1ヶ月1万円、足りない分は私の貯金から賄うようにしてました。
その事を夫に分かって欲しくて何度か話はしようとしたんですが、無理でした…。だから主さんの👰も何か理由があるのかな?と思いました
主さん、関係ない話をしてしまってすみません😥

  • << 340 324さんはありがとうございます。今は体調いかがですか?無理のないように😃主さん、横にそれてすみませんでした🙇主さんは休めていますか?仕事も忙しい様子なのでちゃんと休んで下さいね。

No.338 08/03/02 22:15
匿名さん37 ( ♀ )

こんばんは‼
主さん、奥さんはクレジットカードは持ってないですか⁉
使い込まれたら大変ですよ💨
限度額までって何百万だと思うし💧
大丈夫ですか⁉

No.339 08/03/02 22:37
匿名さん317 

>> 336 最初から読ませて頂きましたが🙇読んでいて私の主人の兄嫁に近いものを感じてしまいました🙈 兄嫁はデキ婚の為⤵結婚してからはずっと実家に帰っ… そうでしたか。
ご主人も根本的に夫婦として二人で協力しあう気持ちに欠けていたようですね・・・。
大変な思いをされたのですね。
お体大切にしてくださいね。

主さん、スレから反れてしまい失礼しました。

No.340 08/03/02 22:45
匿名さん196 ( 30代 ♀ )

>> 337 続きです 何日かして、姑が昼間アポなしで🏠にやってきました。夫が私に内緒で🏠の🔑を渡してたらしく、チャイムも鳴らさず🔑を開けて…。 その時、… 324さんはありがとうございます。今は体調いかがですか?無理のないように😃主さん、横にそれてすみませんでした🙇主さんは休めていますか?仕事も忙しい様子なのでちゃんと休んで下さいね。

No.341 08/03/02 23:07
♂ママ324 ( 30代 ♀ )

196さん317さん、ありがとうございます。今は体調もよく、子どもと2人楽しんで生活してます✌
主さん、横にそれてすみませんでしたm(__)m
主さんは3年も頑張ったから、👰さんの気持を聞いて、どちらにも関係のない第3者を交えて腹を割って話し合いしてみて下さい。
👰さんの話を聞くだけでなくて、主さんの気持もきちんと話して
私は、調停で調停員さんを交えて話をした時、初めて夫の気持が理解できました。
私が精神的に参って関係修復出来ない程ボロボロだったんですが。
仕事も家事も頑張ってこなした主さんだから、離婚してもしなくても、これからの人生に明るい未来があるように、後悔しない選択をして下さい。応援してます

No.342 08/03/02 23:24
♂♀ママ150 

>> 330 昨日、実家に帰るときにカードをぶん投げて出て行ったので給料振込みのカードは俺が持ってます。 答えていただき、ありがとうございます🙇それは、良かった😃…と思ったのですが、338さんがおっしゃる様にクレジットもあるんですよね⤴😨大丈夫ですか⁉

No.343 08/03/02 23:25
匿名さん84 

>> 319 結婚前に付合ってる頃は多少我儘な面はあったんですが1人暮らしの俺にたまに料理を作ってくれたりして可愛いかったんです。アバタもエクボ状態で… 完全に悪循環ってやつですね💧
奥さんは疲れてかまってくれない主さんに激怒💢ってとこですかね?
そもそも疲れてる原因は奥さんにあるのだけど…
アレ?なんで家事やらないの?の時点で話し合うべきでしたよね…てゆうか、奥さんはいつ頃から家事をしない主さんに文句言うようになったのでしょう?
私も正直、家事が苦手な女で…旦那が一切手伝わないし私も仕事してないから仕方なくやってる感じはあります💦(批判されそうですが😔)
もし旦那が家事やれる人だったら、掃除も料理も自分よりうまかったら…じゃあ旦那の気の済むようにやって💦って思ってしまうかも。もしもそうだとしても旦那に感謝するとは思うけど💧
奥さんの下手くそな家事の仕事を主さんがやってしまった事が不満とかはないのですかね?
どんな理由があれ奥さんの言動は酷すぎますけど💦

No.344 08/03/02 23:49
匿名さん344 

>> 343 それはどうなんですか?
貴方は専業主婦なのに家事もしたくないって…
じゃあ何をするの?
そんな嫁で旦那さんにメリットはあるのかな?
お姫様じゃないんだから…
嫌々されても相手は分かるし感謝しないよ
こいつは嫌々してるなと思うから
家事が嫌なら自分も社会に出られて一生働ける人間になったらいいと思う。話はそれからじゃない?
自分が大した人間でも無いのに、やること面倒くさがって不満に思う人間は私は情けないと思いますよ
今の貴方の生活って旦那さんが居ないと生きていけないわけでしょ?なら家事を精一杯嫌な顔せずするのが普通ですよ

  • << 348 え~ん、やっぱり批判来た😭 主様、スレ違いレスごめんなさい🙇 もともと家事は得意ではないです。結婚当初は共働きでした。できない家事も頑張りました。…が、旦那は結婚退職して少しの間プーでした。私が深夜残業しても旦那は家でゲームしながら「飯まだ?」って待ってます。ずっとゲームしてその場からトイレにしか動きません。旦那に近いティッシュ一枚さえ台所にいる私に取らせます。主さんみたいに疲れて鬱病になりました。で、会社辞めました。旦那は新しく仕事見つけて真面目に働いてます。感謝してます。でも私が具合悪くなっても一切家事は手伝いません。おかずのメニューも肉が無いと今すぐ買ってこい!っていうくらいわがままです。 私達夫婦は、私が嫌々ながらも旦那のわがまま聞いてあげる事で成り立ってます。 旦那も私が家事が下手な事に関しては口うるさく言いません。 変な話ですが、だらしない者同士でバランスとれてます💧楽しい会話もあるし家族旅行にも連れて行ってもらって感謝してます✨ という事で、私達夫婦の中傷はご遠慮下さい🙇💦

No.345 08/03/03 00:03
匿名さん345 ( 10代 ♂ )

…結婚って大変なんですね

横レスすいませんでした
m(_ _)m

No.346 08/03/03 00:10
♀ママ87 ( 30代 ♀ )

>> 345 お互い思いやりの心を忘れなければ、そんな大変でもないよ😊

No.347 08/03/03 01:15
匿名さん0 

嫁さんの家事を奪うとかはないです。嫁さんがやらないから俺がしてます。勿論、嫁さんが家事してくれてたとしたら手伝うし嫁さん1人に押しつける考えもないです。

  • << 349 …ですよね💦 奥さんが「旦那が家事をするのが当たり前」になったのは、始めからなのか、何かきっかけがあったのか気になったので…すみません、変な憶測を語ってしまって🙇💦 主さんみたいに家事を手伝おうと思ってくれる旦那さんが羨ましいです💧 本当は専業主婦じゃなくて、共働きで家事も分担が理想だったから✨
  • << 352 家は共働きだが ✋が空いていれば どちらかがやる やって当たり前 とは思わないが 有り難うと お互いに言ってるな あれ!離婚とか話 どうなったのかな?

No.348 08/03/03 01:48
匿名さん84 

>> 344 それはどうなんですか? 貴方は専業主婦なのに家事もしたくないって… じゃあ何をするの? そんな嫁で旦那さんにメリットはあるのかな? お姫様じ… え~ん、やっぱり批判来た😭
主様、スレ違いレスごめんなさい🙇
もともと家事は得意ではないです。結婚当初は共働きでした。できない家事も頑張りました。…が、旦那は結婚退職して少しの間プーでした。私が深夜残業しても旦那は家でゲームしながら「飯まだ?」って待ってます。ずっとゲームしてその場からトイレにしか動きません。旦那に近いティッシュ一枚さえ台所にいる私に取らせます。主さんみたいに疲れて鬱病になりました。で、会社辞めました。旦那は新しく仕事見つけて真面目に働いてます。感謝してます。でも私が具合悪くなっても一切家事は手伝いません。おかずのメニューも肉が無いと今すぐ買ってこい!っていうくらいわがままです。
私達夫婦は、私が嫌々ながらも旦那のわがまま聞いてあげる事で成り立ってます。
旦那も私が家事が下手な事に関しては口うるさく言いません。
変な話ですが、だらしない者同士でバランスとれてます💧楽しい会話もあるし家族旅行にも連れて行ってもらって感謝してます✨
という事で、私達夫婦の中傷はご遠慮下さい🙇💦

No.349 08/03/03 01:57
匿名さん84 

>> 347 嫁さんの家事を奪うとかはないです。嫁さんがやらないから俺がしてます。勿論、嫁さんが家事してくれてたとしたら手伝うし嫁さん1人に押しつける考え… …ですよね💦
奥さんが「旦那が家事をするのが当たり前」になったのは、始めからなのか、何かきっかけがあったのか気になったので…すみません、変な憶測を語ってしまって🙇💦

主さんみたいに家事を手伝おうと思ってくれる旦那さんが羨ましいです💧
本当は専業主婦じゃなくて、共働きで家事も分担が理想だったから✨

No.350 08/03/03 02:05
♂ママ350 

初めましてです。
ちょっと気になったのでレスしてみました。
うちは旦那1人子ども2人(②歳・7ヶ月)。基本的にうちは旦那が昼から翌朝まで仕事でいないのでほぼ母子家庭状態…でも家事は、やっています😥
私がやらないと子どもたちは出来ないので…旦那も全くしてくれません(涙)
休みの日もずっと寝てます。そして毎週私はキレます(笑)うちも離婚の危機ですよ…でも一度『何でご飯も作ってくれないし何にもしてくれないん?』と聞いた事があり返ってきた言葉は『多分自分で全部出来る、でもしてしまったら多分○○は(私の名前)何にもしなくなるやろ?そしたら結婚してる意味ないんゃない?』などと…訳の分からない言い分でしたがなぜか妙に納得💧でも私の考えとしては専業主婦ならば家事はしなくては?と思います。お互い仕事をしているのであれば理想は家事分担。ですね。
うちは私が仕事していても家事も育児も全て私がやっております。
結論は匿名さんが家事をやらない。
やらなければ奥様がやるしかない。という結果にはなりませんかねぇ😢
いいアドバイスが出来なくてすみません。

  • << 356 横レス失礼🙇💦 私の主人と同じ事言うんですね…💧 家事なんて簡単だって。 家事がやりたくて結婚したんだろ?とも言われましたね😩 我が家も結局は私しか家事する人いないんで、やるしかないしやってます。でも多分、他の奥様より手抜きです😁💦しかも私がめちゃくちゃトロイので😭 旦那は逆に仕事の時間が早いので昼にはいます😱 昼食が夕食並にしっかり食べるので、子供と軽く済ませよう🍜という訳にもいかず…好き嫌いは激しいし…😨 仕事も家事も育児も介護も全て一人で熟してるという奥様もいらっしゃいますよね?本当に尊敬します😲 私だったら全部一人でやれって言われたらそれこそ「家政婦じゃない」って出て行きます😥 でも下の子供が幼稚園とか行くようになったら仕事に行けって言われるんだろうな…姑も「嫁は仕事も家事も育児も全部やって当たり前」の人だから…😔 愚痴レス失礼致しました🙇💦主さんを応援してます🍀
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧