注目の話題
復縁できると思いますか?
お手数をずっとおてすうと読んでいました
どう思いますか?

嫁さんが家事をやらない場合はどうしたらいいですか?

レス500 HIT数 44664 あ+ あ-

匿名さん
08/03/04 12:53(更新日時)

結婚3年、嫁さんが結婚当初から家事をしません 嫁さんがやらないので俺が朝、出勤前に軽く掃除と洗濯と嫁さんは朝起きないので嫁さんの昼飯の用意をしてます。夜も帰宅後に晩飯の用意と風呂準備を俺がしてます。最近は仕事も忙しく残業続きで俺も疲れてしまい家事をやらない嫁さんにイライラしてしまい離婚がよぎってしまいます。子供はまだいなくて嫁さんは専業主婦です。皆様ならどうしますか?お礼レスは少し遅れます。

No.1149265 08/02/28 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 08/03/02 10:00
専業主婦251 ( 30代 ♀ )

>> 237 寝てましたが目が覚めてしまいました。特に男女平等とかは考えても無いです。俺としては皆さんが言う家事分担でお互い負担にならない程度でやることで… 大変ですね😱
全部読んでいませんが、二人で解決できない状態で、奥さんのご両親に相談しても、奥さんが文句言って、終わる気がします😩

確かに、女性だけが家事をしなきゃいけない世の中ではありませんが、主さんは、仕事をして稼いできているのなら、仕事をしていない奥さんが、サポートするのが、普通の流れなんじゃないかな?
家事もしないで、毎日出掛けていくのは、ちょっと、主さん甘いんじゃないの?子供が出来たら、家事を育児をするかと言ったら、多分、変わらないでしょうね、主さんに任せるか、育児の大変さで、イライラして、今以上に、主さんが大変になるんじゃないかな😥?
私も、軽くパートして、子供いない、主婦です。
出掛けていても、主人が帰ってくるまでには、帰るし、夕飯の支度もします。
自由にさせてもらってますが、やっぱり、主人に養って貰ってるし、仕事から、帰ってきて、気持ちよく、のんびりしてもらいたい。結局の所、何故、無償で、主婦が、家事をするかは、相手に、愛情があるから、自然に出きるんじゃないかな?育児も同じだと思いますよ。

No.252 08/03/02 10:19
♀ママ252 ( 30代 ♀ )

主さん、質問ですが・・・奥様のいいところはどんなところですか?

No.253 08/03/02 10:57
♀ママ67 

>> 224 嫁さんのお袋さんには家事をしなくて困るとは言ってなくお袋さんからたまには家事手伝ってくれてるの?と聞かれたので家事は俺がほとんどしてますと言… それはやめた方がいいと思います。嫁母が一緒じゃ話し合いにはなりませんよ!きっと一方的に話を終わりにされます。
ましてや今も嫁はあることないこと主さんの悪口を言ってると思うので、もはや主さんの話は信じないと思います。
だって姑の言った事『家事手伝ってやってるの?』←これって、嫁が家事をしてるのを当たり前のように言ってますよね。もしかしたら嫁は家事疲れるとか姑に言ってるのかもしれないですよ。全くやってないのに…。

No.254 08/03/02 11:00
匿名さん233 ( ♀ )

>> 240 あんたもっと しっかりよ 男でしょうよ‼ ここの主に『あんた男でしょ』っていう発言はやめた方がいいよ✋
『男のくせに』
『男なんだから』
主が一番嫌う言葉です

No.255 08/03/02 11:10
専業主婦115 ( 30代 ♀ )

>> 224 嫁さんのお袋さんには家事をしなくて困るとは言ってなくお袋さんからたまには家事手伝ってくれてるの?と聞かれたので家事は俺がほとんどしてますと言… 奥さんの実家に行く必要ありません‼

話し合いはできないと思います…

行ったら主さんは二人からギャーギャー言われるだけですよ💧


奥さんが自分の意思で帰ってくるまでほっといていいです

奥さんの事が好きで一緒にいたいなら、家事を主さんが一人でやる生活でもいいっていうなら別ですが…

このままでは嫌という気持ちがあるなら行かない方がいいですよ😊

No.256 08/03/02 11:30
専業主婦203 ( 20代 ♀ )

まだ子供が居ないんだから早く離婚してたほうが利口だよ‼子供出来てから離婚すると金がらみで余計苦しむのはあなたです💦

No.257 08/03/02 11:34
匿名さん257 ( ♀ )

ひどい奥さんですね💔

質問なのですが、そういう家庭状況を主さんの両親もご存知なのですか❓もしご存知なら奥さんに注意したりとかしないんでしょうか❓😥

ちょっと気になったのでレスしました。

No.258 08/03/02 11:45
匿名さん59 

>> 224 嫁さんのお袋さんには家事をしなくて困るとは言ってなくお袋さんからたまには家事手伝ってくれてるの?と聞かれたので家事は俺がほとんどしてますと言… 「今回は迎えに行かないよ」と一度📧したなら、覆さないほうがいいですよ。脅せばなんとかなると、思わせてはダメです。

離婚検討前にやるべきことがあるとすれば、①(精神的に病んでいそうなのであれば)引っ張ってでも診療内科に連れて行く
②毅然とした態度で、躾直してみる(度を越したわがままは許さない。まずは、自分の世話は自分でさせるところから。)

①も②も離婚も面倒だから、嫁の言いなりになって来たのかしら?

それでは何も変わりませんよ。

あなた次第です☝

  • << 260 主さんに、そんな度胸有るわけないじゃん💦?そんな頼りがいのある人だったらまずこんな事態になってないから😜

No.259 08/03/02 12:19
匿名さん118 ( ♀ )

>> 237 寝てましたが目が覚めてしまいました。特に男女平等とかは考えても無いです。俺としては皆さんが言う家事分担でお互い負担にならない程度でやることで… カウセリングはあなたが受けてもいいんですよ。
共依存にならないように。
このスレのタイトルそのまま問題をかかえている あなたが カウセリングを受けにいく。

酷なようですが 奥さんが
「自分的には何ら困ってない」なら
奥さんが家事しない事で困っているのはあなたの問題。

奥さんが話し合う気がないなら あなたが自力で自分自身を助けなければいけないわけです。

どうにかしなければならないのは 奥さんでなく
困っているのに何かを実行、決断出来ず といって諦めも出来ず…と、はまりこんでいる主さん自身をです。
ご自身が精神病む前に、今後の方針を決め楽になるために カウセリングに行くことをおすすめします。

奥さんは あなたと別れても 奥さんらしくやっていきそうだから大丈夫、心配ないと思いますよ。

No.260 08/03/02 12:20
りか ( 20代 ♀ 7Iicl )

>> 258 「今回は迎えに行かないよ」と一度📧したなら、覆さないほうがいいですよ。脅せばなんとかなると、思わせてはダメです。 離婚検討前にやるべきこと… 主さんに、そんな度胸有るわけないじゃん💦?そんな頼りがいのある人だったらまずこんな事態になってないから😜

  • << 264 そうですか‥💦 良い方向に変えていけるよう、がんばってほしくてレスしたのですが💦 見当違いでしたでしょうか? ごめんなさい🙇
  • << 310 嫌みったらしい言い方やめなよ。 みっともないから。

No.261 08/03/02 12:29
♀ママ261 ( 20代 ♀ )

なんで離婚するのに両方の親関係あるんですか💧主さんのお母様が身体があまりよろしくないので心配かけたくないはわかりますが😥でも、主さんが今のままの生活続けて病気になったらどうするんですか💦?働けなくなったら余計にご両親、ましてや奥さんに散々ダメ人間扱いされそう💧親に気使って自分の人生苦にしてかなり無駄ですよ‼‼
離婚するのも主さんと奥さんの問題であって、親が口出しする必要なし‼‼
主さんももっと自信もって前に踏み出さないと…本当に身体壊してお母様も身体余計壊したらそれこそ『後悔先にたたず』ですよ‼‼‼‼

No.262 08/03/02 12:36
りか ( 20代 ♀ 7Iicl )

>> 261 主さんは、離婚なんか考えてないでしょ💧奥さんがどうしたら家事をしてくれるようになるのかを相談してるんじゃないんですか?なんでもかんでも離婚って、離婚すりゃそれで丸くおさまるの?奥さん自体を変えないとまた主さんみたいな犠牲者が現れるに決まってるよ⤵

  • << 277 後半離婚も考えていらしてましたよ。 なんでもかんでも離婚って別に離婚進めてるわけでもないですし 奥さんの言葉のひとつひとつや主さんの精神的な疲れなどで皆さん離婚も考えてみては?と言ってるだけで、まるく収まるなんて思ってません奥さんが変わる気もないのぐらい主さんも分かってらっしゃるから今離婚まで考えてるのでは。

No.263 08/03/02 12:44
匿名さん0 

昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互いに駄目だったんです。嫁さんが俺に愛情なんか無いのとっくに俺は気ずいてたのに俺はそこから逃げてたような気がします。午前中に俺の親に理由を話し離婚するかもしれないと電話したら最初無言でしたが「お前の人生だからお母さん口は出さないけど後悔だけはしないように」と言われました。取りあえず今は嫁さんのことはほっといた方がいいですか?

  • << 265 もう離婚する覚悟が出来てても、まだ悩んでても… まだ日が浅い事だし、葛藤の日々だと思います。 しばらく1人でゆっくり考えた方が良いと思います。 お母様に伝える事できて良かったですね😊 後は主さん次第👍
  • << 267 少し前進しましたね😃 奥さんから何か言ってくるまで様子みていいと思います。 連絡あったら話があると言ってみてはどうですか❓ 迎えには行かないで、 自分の足で帰らせるように‼ 話しなら実家でと言われたら二人で話したいと言って下さいね
  • << 268 奥さんを放置というか…面倒くさがらずに話し合って‼話しをしてるいる最中に寝たりせずに‼これ以上今のままの生活を続けてると、奥さんの自立につながりませんよ😥もう逃げないでちゃんと話し合って下さい。その結果、ちゃんとお互い納得できる答えが出たら報告お願いします。
  • << 269 良いお母様じゃないですか😃 奥さんは、ほっといて良いと思いますよ😜
  • << 271 離婚に向けての話をしたら奥さんのような方は慰謝料の話を持ち出すはずです。ちょっと感覚が普通では無いようなので、簡単に離婚なんてできないと思います。 まずはその話をされる前に、専門家に円滑に話を進める為のアドバイスを受けた方がいいですよ。 離婚するには感情だけではどうにもなりません💧 今までコケにされてきた分、最後の最後は主さんから離婚届けを叩きつけられるように、ご自分の立場をあげましょう💧
  • << 273 懲りずに私見を‥🙇💦 私は、主さんが📧したいならすれば良いし、迎えに行きたいなら行けばよいと思う。でもどちらもしたくないなら、放っておいていいと思います。だって、奥様だって勝手気ままにやっているんだもん。主さんが好きなようにしてはいけないとは思いません💦 今感じていることを素直に奥様に伝えても良いのではないでしょうか? 「君も実家が良いみたいだし、僕も一人のほうが楽だから、無理して帰って来なくていいよ。落ち着いたらふたりで今後のことを話し合おう。」とか取り敢えず📧しておくとか⁉
  • << 275 再レスです。 こんなにレスがきていてビックリしました(^_^;) 主さんもとうとう重い腰をあげて嫁に今まで以上の強い意思表示を始めたんですね。 嫁の家庭はお義父さんが家事しているような… 嫁の実母が父親の居ないところで、『男は金稼がせて家事もやらせるように教育するものだ』なんて教育していたんじゃないんですかね😥? まぁお義父さんは、好きでやっていたのかもしれないから嫁の両親はそれで関係が成り立っていたんでしょうが… 主さんはまだ31歳!男の色気は30過ぎてからです😃 まだまだ若いし、幸いにもせよ子供なし。やり直せるチャンスですよ! 新しい幸せな人生を掴むために頑張って下さい😃みんなが主さんを応援しています😊✨
  • << 283 そうですか、お母様にお話されたんですね。まずは一歩踏み出せたって感じですね。 主さんがそう思えた事だけでも大きな進歩ですよね(^^) あとは行動あるのみ。とりあえず今嫁はほっといた方がいいと思います。嫁のいない間にまずは主さん自身がこれからどう行動すべきかじっくり考えないとですよね。 弁護士さんに相談してみてもいいのではないのでしょうか?
  • << 290 お母様に話されたのですね。良かった。私は離婚経験者ですから、離婚はあまりお勧め出来ませんが、きちんと主さんの気持ちを伝えて、相手は平行線で、改善もなければ離婚を考えてもいいと思いますよ。ただ、奥様の周りがうるさそうだから専門の方に間に入ってもらいましょう。夫婦でいれたら幸いです。それは互いの協力・想いで成立するものです。片方だけでは体を壊しますよ。体に気をつけて😃
  • << 292 主さんへ。はじめまして😃 最初から読まさせて頂いております🙇 今は…主さんは…動かないで、奥さんの事は考えずに心身共に休まれた方が良いと思いますょ。 奥さんにも、自分のご両親にも一応の連絡(気遣い)はしたのですから…休んで、気力が戻りモヤモヤが無くなってから、離婚の事を考え行動した方が良いと思います。 眠りが浅い様なので、病院へ行って睡眠導入剤でも処方をして貰った方が体も休め気力も少しずつ戻りますょ☺ こんな時、誰にも頼れなくて辛い時には、病院で先生や看護婦さんや処方してもらう薬に頼っていいんですよ☺

No.264 08/03/02 12:47
匿名さん59 

>> 260 主さんに、そんな度胸有るわけないじゃん💦?そんな頼りがいのある人だったらまずこんな事態になってないから😜 そうですか‥💦

良い方向に変えていけるよう、がんばってほしくてレスしたのですが💦

見当違いでしたでしょうか?
ごめんなさい🙇

No.265 08/03/02 12:52
♂ママ98 

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… もう離婚する覚悟が出来てても、まだ悩んでても… まだ日が浅い事だし、葛藤の日々だと思います。
しばらく1人でゆっくり考えた方が良いと思います。
お母様に伝える事できて良かったですね😊
後は主さん次第👍

No.266 08/03/02 12:54
マタママ ( 30代 ♀ WCQal )

良い方向が 離婚しない方向とは限りませんよね。
お互いの相性 三年で築いた関係性が この結果です。
どちらか一方が悪いわけではなく お互いを思い合う気持ちが 足りなかったのでは…

奥さんと冷静に話しが出来るまで 間をおいたらいいと思いますが、奥さん強そうだからなぁ…😫

No.267 08/03/02 12:56
専業主婦115 ( 30代 ♀ )

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 少し前進しましたね😃

奥さんから何か言ってくるまで様子みていいと思います。

連絡あったら話があると言ってみてはどうですか❓

迎えには行かないで、
自分の足で帰らせるように‼

話しなら実家でと言われたら二人で話したいと言って下さいね

  • << 270 話ずれてたらすみません。前に保坂尚輝がテレビで離婚の理由話てて、前妻も主嫁と一緒で全く家事せず全部保坂尚輝がやってたみたいです。 で、保坂尚輝が病気で倒れて自分が死んだら家事とかどうする?って前妻に聞いたら、実母にやってもらう。実母が死んだら?家政婦雇えば。って話で、最後まで自分が夫のためにやるって言葉が出てこなくて別れようってなったみたいです。 (それだけが原因じゃないけど) 離婚は大変って聞きますけど、一生我慢するより、後悔しないように生きる方が良いかなって思います。 横レス失礼しました。

No.268 08/03/02 12:57
りか ( 20代 ♀ 7Iicl )

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 奥さんを放置というか…面倒くさがらずに話し合って‼話しをしてるいる最中に寝たりせずに‼これ以上今のままの生活を続けてると、奥さんの自立につながりませんよ😥もう逃げないでちゃんと話し合って下さい。その結果、ちゃんとお互い納得できる答えが出たら報告お願いします。

  • << 278 主さんは、話し合いの最中に寝てしまったわけではないと思います。あと、奥さんもひとりの成人女性ですし、こんなに疲れている主さんが、さらに自分の精神力を犠牲にしてまで、奥さんのひととしての自立を助ける必要などないと私は思います。主さんは、もう充分歩み寄りの努力をしましたよ。向こうから折れてこない限り、自分のこれからのことだけを考えて行動してよいと思います。

No.269 08/03/02 12:57
♂♀ママ150 

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 良いお母様じゃないですか😃
奥さんは、ほっといて良いと思いますよ😜

No.270 08/03/02 13:02
hiro ( BQWgb )

>> 267 少し前進しましたね😃 奥さんから何か言ってくるまで様子みていいと思います。 連絡あったら話があると言ってみてはどうですか❓ 迎えには行… 話ずれてたらすみません。前に保坂尚輝がテレビで離婚の理由話てて、前妻も主嫁と一緒で全く家事せず全部保坂尚輝がやってたみたいです。
で、保坂尚輝が病気で倒れて自分が死んだら家事とかどうする?って前妻に聞いたら、実母にやってもらう。実母が死んだら?家政婦雇えば。って話で、最後まで自分が夫のためにやるって言葉が出てこなくて別れようってなったみたいです。
(それだけが原因じゃないけど)

離婚は大変って聞きますけど、一生我慢するより、後悔しないように生きる方が良いかなって思います。
横レス失礼しました。

No.271 08/03/02 13:04
匿名さん85 

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 離婚に向けての話をしたら奥さんのような方は慰謝料の話を持ち出すはずです。ちょっと感覚が普通では無いようなので、簡単に離婚なんてできないと思います。

まずはその話をされる前に、専門家に円滑に話を進める為のアドバイスを受けた方がいいですよ。

離婚するには感情だけではどうにもなりません💧

今までコケにされてきた分、最後の最後は主さんから離婚届けを叩きつけられるように、ご自分の立場をあげましょう💧

No.272 08/03/02 13:07
匿名さん272 ( 30代 ♀ )

ずっと読んでましたが…
主さんの中でも大分整理できてきたみたいですね。
愛情もお互いになく、自分が生活していく上で負担になるような相手なんだから、離婚に向けて考えていくのは間違いではないと思います。
ましてや奥さんは、信じられないほど主さんを思いやる心がないようですから…
お母様に話すのは勇気がいったでしょうが、これからもきちんと報告してあげて下さい。
同じ心配でも何もわからないよりはずっといいですよ。

奥さんはほかっておくべきだと思います。
今回は迎えに行かない、と伝えたわけですし、ここで言ったことを変えるのはよくないです。
奥さんから反省の言葉がでて迎えに来てほしいなんてメールでもあれば別ですが…
ないでしょうね💦
気になるでしょうが、変な情は捨てるべきです。
自分が我慢してきた生活状況の事を思えば怒りがでてきませんか?
もし奥さんから迎えに来いのメールが来てたりするとするなら…
私が主さんなら…帰ってきたければ、一人で帰ってこい!2人だけできちんと話し合いをしよう、と伝えるかな…

No.273 08/03/02 13:13
匿名さん59 

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 懲りずに私見を‥🙇💦

私は、主さんが📧したいならすれば良いし、迎えに行きたいなら行けばよいと思う。でもどちらもしたくないなら、放っておいていいと思います。だって、奥様だって勝手気ままにやっているんだもん。主さんが好きなようにしてはいけないとは思いません💦

今感じていることを素直に奥様に伝えても良いのではないでしょうか?

「君も実家が良いみたいだし、僕も一人のほうが楽だから、無理して帰って来なくていいよ。落ち着いたらふたりで今後のことを話し合おう。」とか取り敢えず📧しておくとか⁉

No.274 08/03/02 13:55
匿名さん274 ( ♀ )

結婚は 正に 現実です。どんなに 素敵だと思った相手でも 寝食をともにするとなると 色々な面が見えるものですよね。
付き合ってる時は 現実では無いと思うのですよ。
生活も無いし 良い部分だけを お互いに見せようとします。
それでも 人間て 飽きる動物だと思います。
又 他に 新しい素敵なものを見つけ 泣いたり 泣かせたり…

結婚前は 法律で縛られて無い分 別れるのは 容易だと思います。

結婚は 相手の運命も 自分の運命も ともに背負う 運命共同体で とても 重い。

彼女には それが無いと思います
ただの 怠け者でしょう。そして 彼女の両親も 彼女の事は 分かってると思いますよ。
だから この結婚で 厄介払いが出来た と 内心で 安堵してると思われます。 怠け者の娘が 離婚されて 出戻ったら 今度は 親が お荷物を背負う事になります。
それは 分かってる筈です したがって 全力で 離婚を阻止しに掛かるでしょう。

主さんも 悪い相手に当たってしまい 大変かと思いますが まだまだ 若い!! まだまだ やり直しは ききますよ。

専門家に 早く相談して 離婚への 的確なアドバイスをもらって下さ

No.275 08/03/02 14:05
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 再レスです。
こんなにレスがきていてビックリしました(^_^;)
主さんもとうとう重い腰をあげて嫁に今まで以上の強い意思表示を始めたんですね。

嫁の家庭はお義父さんが家事しているような…
嫁の実母が父親の居ないところで、『男は金稼がせて家事もやらせるように教育するものだ』なんて教育していたんじゃないんですかね😥?
まぁお義父さんは、好きでやっていたのかもしれないから嫁の両親はそれで関係が成り立っていたんでしょうが…

主さんはまだ31歳!男の色気は30過ぎてからです😃
まだまだ若いし、幸いにもせよ子供なし。やり直せるチャンスですよ!

新しい幸せな人生を掴むために頑張って下さい😃みんなが主さんを応援しています😊✨

No.276 08/03/02 14:33
匿名さん0 

俺もこんなにレスが来ていてびっくりしました。俺も嫁さんとの離婚は一筋縄では行きそうにないと思うので調停立てたほうが良いか考え中です。俺が離婚を切り出したら嫁さんのお袋さんも多分すごいでしょう 調停なら嫁さんのお袋さんに邪魔されないですよね?

  • << 281 はじめまして。最初から読ませてもらってました。私も似たようなモノで暴力もありました。確かに調停なら裁判所にいて話し合う場に邪魔モノはきません。申請も安価で簡単にできます。離婚案件でなく最初は夫婦間の円満調整で申立てしダメそうならそのまま離婚案件に変更もできます。申立て前に裁判所に電話で問い合わせ相談できます。申立後の呼び出しが平日日中なので仕事には多少影響するかもしれません。大体月1回くらいのペースです。調停はあくまで話合いで裁判ではないので争うことはできませんからどちらかの善悪だとかの判断もしてもらえません。ただ調停踏まないと裁判できないので調停たてるのもよいかもしれません。自分の整理資料として時系列を作る。これからはメモ日記をつける。裁判になるなら準備してた方が後々楽です。同居中なら呼び出し状は2人一緒に同じ家に届くし妻が実家にいるならそちらに送付もできます。私はこれ以上話合える相手ではないかもと調停委員にも促され3回で申立てをとりさげ不調に終わりました。 主さんの参考になれば幸いです。
  • << 295 あれから嫁から連絡ありましか? 嫁はまだ実家ですか? 態度を改める様子無いのかな😥
  • << 313 頑張って✊

No.277 08/03/02 14:39
♀ママ261 ( 20代 ♀ )

>> 262 主さんは、離婚なんか考えてないでしょ💧奥さんがどうしたら家事をしてくれるようになるのかを相談してるんじゃないんですか?なんでもかんでも離婚っ… 後半離婚も考えていらしてましたよ。
なんでもかんでも離婚って別に離婚進めてるわけでもないですし 奥さんの言葉のひとつひとつや主さんの精神的な疲れなどで皆さん離婚も考えてみては?と言ってるだけで、まるく収まるなんて思ってません奥さんが変わる気もないのぐらい主さんも分かってらっしゃるから今離婚まで考えてるのでは。

  • << 282 そりゃあ、こんなに皆さんに沢山ご意見をもらったら、主さんだって前半と後半では考えもかわるでしょう😜私はあくまでも本来のスレッドに対してスレしただけですよ。

No.278 08/03/02 14:46
匿名さん278 ( 30代 ♀ )

>> 268 奥さんを放置というか…面倒くさがらずに話し合って‼話しをしてるいる最中に寝たりせずに‼これ以上今のままの生活を続けてると、奥さんの自立につな… 主さんは、話し合いの最中に寝てしまったわけではないと思います。あと、奥さんもひとりの成人女性ですし、こんなに疲れている主さんが、さらに自分の精神力を犠牲にしてまで、奥さんのひととしての自立を助ける必要などないと私は思います。主さんは、もう充分歩み寄りの努力をしましたよ。向こうから折れてこない限り、自分のこれからのことだけを考えて行動してよいと思います。

No.279 08/03/02 14:48
匿名さん55 ( ♀ )

調停は、本人達以外は入れないし、他の人に邪魔される事は、ありません。2人同席、1人づつの希望が、出来ますよ。

No.281 08/03/02 14:59
匿名さん281 ( 30代 ♀ )

>> 276 俺もこんなにレスが来ていてびっくりしました。俺も嫁さんとの離婚は一筋縄では行きそうにないと思うので調停立てたほうが良いか考え中です。俺が離婚… はじめまして。最初から読ませてもらってました。私も似たようなモノで暴力もありました。確かに調停なら裁判所にいて話し合う場に邪魔モノはきません。申請も安価で簡単にできます。離婚案件でなく最初は夫婦間の円満調整で申立てしダメそうならそのまま離婚案件に変更もできます。申立て前に裁判所に電話で問い合わせ相談できます。申立後の呼び出しが平日日中なので仕事には多少影響するかもしれません。大体月1回くらいのペースです。調停はあくまで話合いで裁判ではないので争うことはできませんからどちらかの善悪だとかの判断もしてもらえません。ただ調停踏まないと裁判できないので調停たてるのもよいかもしれません。自分の整理資料として時系列を作る。これからはメモ日記をつける。裁判になるなら準備してた方が後々楽です。同居中なら呼び出し状は2人一緒に同じ家に届くし妻が実家にいるならそちらに送付もできます。私はこれ以上話合える相手ではないかもと調停委員にも促され3回で申立てをとりさげ不調に終わりました。
主さんの参考になれば幸いです。

No.282 08/03/02 15:01
りか ( 20代 ♀ 7Iicl )

>> 277 後半離婚も考えていらしてましたよ。 なんでもかんでも離婚って別に離婚進めてるわけでもないですし 奥さんの言葉のひとつひとつや主さんの精神的な… そりゃあ、こんなに皆さんに沢山ご意見をもらったら、主さんだって前半と後半では考えもかわるでしょう😜私はあくまでも本来のスレッドに対してスレしただけですよ。

  • << 284 あのさぁ、😜みたいな人をバカにするようなレスいちいち入れて楽しいの? みんな主さんのことで真剣に考えてるの。 茶々入れるようなレスは見ててすごく不快です。 先に言っとく、『不快ならスルーすれば😜』とかつまんない返事はいらないから。 主さん、ごめんね荒らすようなマネして😔 主さんは今まで目をそらしてきたこともあるかもしれないけど、 実生活我慢しながら頑張ってきたと自分で思うなら自信を持って奥さんに挑んで下さいね。
  • << 285 考えは変わってないですよ 主さん始めにイライラして離婚よぎってるてはっきりおっしゃられてますから。 なんか不快に感じられてるのか分かりませんが、主さんも荒れたりはして欲しくないですし、不快に感じられるのであれば無視されたらどうですか💧 私よりも年上なのに、なんだかあげ足ばかり取られてるように感じます 様々な意見があるから主さんもここに来たんですから、りかさんはりかさんの意見皆さんは皆さんの意見がありますから。それに反論しても最後に決めるのは主さんなんですから。

No.283 08/03/02 15:04
♀ママ67 

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… そうですか、お母様にお話されたんですね。まずは一歩踏み出せたって感じですね。
主さんがそう思えた事だけでも大きな進歩ですよね(^^)
あとは行動あるのみ。とりあえず今嫁はほっといた方がいいと思います。嫁のいない間にまずは主さん自身がこれからどう行動すべきかじっくり考えないとですよね。
弁護士さんに相談してみてもいいのではないのでしょうか?

No.284 08/03/02 15:16
♀ママ87 ( 30代 ♀ )

>> 282 そりゃあ、こんなに皆さんに沢山ご意見をもらったら、主さんだって前半と後半では考えもかわるでしょう😜私はあくまでも本来のスレッドに対してスレし… あのさぁ、😜みたいな人をバカにするようなレスいちいち入れて楽しいの?
みんな主さんのことで真剣に考えてるの。
茶々入れるようなレスは見ててすごく不快です。
先に言っとく、『不快ならスルーすれば😜』とかつまんない返事はいらないから。

主さん、ごめんね荒らすようなマネして😔

主さんは今まで目をそらしてきたこともあるかもしれないけど、
実生活我慢しながら頑張ってきたと自分で思うなら自信を持って奥さんに挑んで下さいね。

No.285 08/03/02 15:19
♀ママ261 ( 20代 ♀ )

>> 282 そりゃあ、こんなに皆さんに沢山ご意見をもらったら、主さんだって前半と後半では考えもかわるでしょう😜私はあくまでも本来のスレッドに対してスレし… 考えは変わってないですよ 主さん始めにイライラして離婚よぎってるてはっきりおっしゃられてますから。 なんか不快に感じられてるのか分かりませんが、主さんも荒れたりはして欲しくないですし、不快に感じられるのであれば無視されたらどうですか💧
私よりも年上なのに、なんだかあげ足ばかり取られてるように感じます
様々な意見があるから主さんもここに来たんですから、りかさんはりかさんの意見皆さんは皆さんの意見がありますから。それに反論しても最後に決めるのは主さんなんですから。

No.286 08/03/02 15:35
匿名さん286 ( ♂ )

どうしてみなさん離婚を容認するんでしょう?たしかに主さんの現実は厳しいしツライでしょう?こんな嫁さん、腹も立ちます。でも「生涯の相手」と一大決心して結婚したんじゃないですか?
相手がなんで家事やらなくなったとか、お互い何に惹かれ結婚したのかだなんて、当事者二人の話を聞いてでじゃないと分からないでしょう。
話し合いをとにかく重ねて重ねて重ねて下さい。二人が出会った時のことを二人で思い出して下さい。

  • << 291 理想はそうですよ。 二人で話し合って、話し合って、解決の糸口が見えればそんなにいいことはありません。 でも主さんの話を見る限りでは奥さんのような人との話し合いは非常に難しいと思います。 現時点で理不尽な返事しか返ってこないのですから😔 当事者にしかわからないと言われてしまえばここでレスする全ての人の意見は無意味なものになってしまうんじゃないでしょうか? 客観的に見た上でみなさん離婚を容認してると思うし…ん~難しいですね💦 これで奥さんが何でそんなひどい態度をとるようになったか納得できる大どんでん返しな事実でも出てこればまた話は別ですが…。 私個人はどんな理由があれ、奥さんの態度は全く理解できそうにないですけど😔

No.287 08/03/02 15:41
リボン ( 40代 ♀ TSPfl )

>> 280 削除されたレス あなたもあなたの考えを一方的に押し付けてますが…なにか?

そうヒステリックにならないで冷静にいきましょう。冷静に。

No.289 08/03/02 15:50
匿名さん289 ( 20代 ♂ )

このスレ 意外に思った事は 女性も専業主婦と言う 事に前向きな人が多いと言う事 もっとも専業主婦って言い方なんとかならんかねぇ😅 ここの主さんも似た感じがするけど 家庭守りとか… なんか家族的なネーミングが欲しいね ハズれた事言ってるね 俺は1番の人と同意見です

No.290 08/03/02 15:51
匿名さん196 ( 30代 ♀ )

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… お母様に話されたのですね。良かった。私は離婚経験者ですから、離婚はあまりお勧め出来ませんが、きちんと主さんの気持ちを伝えて、相手は平行線で、改善もなければ離婚を考えてもいいと思いますよ。ただ、奥様の周りがうるさそうだから専門の方に間に入ってもらいましょう。夫婦でいれたら幸いです。それは互いの協力・想いで成立するものです。片方だけでは体を壊しますよ。体に気をつけて😃

No.291 08/03/02 15:52
♀ママ87 ( 30代 ♀ )

>> 286 どうしてみなさん離婚を容認するんでしょう?たしかに主さんの現実は厳しいしツライでしょう?こんな嫁さん、腹も立ちます。でも「生涯の相手」と一大… 理想はそうですよ。
二人で話し合って、話し合って、解決の糸口が見えればそんなにいいことはありません。
でも主さんの話を見る限りでは奥さんのような人との話し合いは非常に難しいと思います。
現時点で理不尽な返事しか返ってこないのですから😔
当事者にしかわからないと言われてしまえばここでレスする全ての人の意見は無意味なものになってしまうんじゃないでしょうか?
客観的に見た上でみなさん離婚を容認してると思うし…ん~難しいですね💦

これで奥さんが何でそんなひどい態度をとるようになったか納得できる大どんでん返しな事実でも出てこればまた話は別ですが…。
私個人はどんな理由があれ、奥さんの態度は全く理解できそうにないですけど😔

  • << 354 難しいですね…😥 主さんがどういう決定をするにせよ、今度結婚する時はその人の外見の容姿やお付き合いの時だけの「性格」に惹かれてしまうのではなく、本当のひととなりを見極めて欲しいものだと思います。

No.292 08/03/02 16:03
匿名さん292 ( 30代 ♀ )

>> 263 昨日あれから色々考え俺は嫁さんにもう愛情は無く多分あるのは情だけだと確信しました。家事をしないから愛情が無くなった訳ではなく、この3年間お互… 主さんへ。はじめまして😃 最初から読まさせて頂いております🙇

今は…主さんは…動かないで、奥さんの事は考えずに心身共に休まれた方が良いと思いますょ。

奥さんにも、自分のご両親にも一応の連絡(気遣い)はしたのですから…休んで、気力が戻りモヤモヤが無くなってから、離婚の事を考え行動した方が良いと思います。
眠りが浅い様なので、病院へ行って睡眠導入剤でも処方をして貰った方が体も休め気力も少しずつ戻りますょ☺
こんな時、誰にも頼れなくて辛い時には、病院で先生や看護婦さんや処方してもらう薬に頼っていいんですよ☺

No.293 08/03/02 16:32
♂♀ママ122 

家事をしないだけではなく奥さんには人として大きな問題があると思います。主さんが昼食の用意が出来ず仕事に行けば文句、仕事から帰ってご飯作るのが当たり前だと思ってるから主さんが細やかな抵抗をすれば実家に帰る。迎えに来るのが当たり前のようにふざけるな、などとメールして来る。ただだらしないだけではなく救いがないと思います…
確実に見下してるだけでしょうからそんな人はなかなか変わりません💦自分に惚れて言いなりになる主さんが反旗をひるがえせばもしかすると多少反省して泣きついてくるかも知れませんが、喉元すぎれば…で同じ事を繰り返すだけだと思います

No.294 08/03/02 16:38
匿名さん278 ( 30代 ♀ )

>> 280 削除されたレス その言葉は、あなたにそっくりそのままお返しします。私は、思います、と自分の考えを述べたのみで、主さんに、何々すべき、してください、など示唆してませんよ?

主さん、横レス申し訳ありませんでした

No.295 08/03/02 17:57
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 276 俺もこんなにレスが来ていてびっくりしました。俺も嫁さんとの離婚は一筋縄では行きそうにないと思うので調停立てたほうが良いか考え中です。俺が離婚… あれから嫁から連絡ありましか?
嫁はまだ実家ですか?

態度を改める様子無いのかな😥

No.296 08/03/02 18:13
匿名さん134 ( 20代 ♀ )

主さんが悩んでる今頃、奥さん友達と遊びに行って主さんの悪口言ってるかもよ

No.297 08/03/02 18:23
ひまわり ( Ehzgb )

>> 296 ほんまやね。奥さんはそんなに悩んでないかも。 😥
まず奥さんは主さんの事愛してないよ。愛してたら主さんのために、家事するよ。相手が喜ぶ事をしてあげたいって思うのがふつうやし。最初から単に奥さんにしたら自分の思い通りになる居心地いい人だから結婚しただけかも。
調停いいと思うよ。有言実行。明日からでもそのために頑張って動いてね。
奥さんが改心するって言っても根底に優しさないから、口だけって思っておかないと主さん騙されるよ。気をつけてね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧