関連する話題
娘が激ブスな小姑と似てると言われてショックです
私は子育てに楽をしすぎでしょうか?

娘のわがまま

レス39 HIT数 5862 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ g5vqe )
11/05/13 15:43(更新日時)

4月から幼稚園に行きはじめた娘がいます。
幼稚園では家から持って行くお茶か水と決まっていて、お茶嫌いな娘は毎日一口も飲まずに帰ってきます。

いくら毎日飲んで来なさいと言っても、全然言うことを聞かず、イラつきます。

給食もほとんど残してるみたいで、先生も根気よく頑張ってくれてますが、家でもほとんど食べないのでどうにもなりません。

自分の子供だからこそ一生懸命、水筒に氷を入れてみたり、色々してみましたが 全く効果なし。

娘は、私に対して文句ばかりいい、主人の前では泣きます。

だから私が注意しても、主人は私を怒るだけで解決せず。

そろそろ限界です。

食べないので身長も平均以下。主人は遺伝だからしょうがないと言いますが、その考えがまたムカつく。

娘が邪魔でしょうがないです。ご飯作ってやる意味がないし。水筒持たせる意味もない。
何もしなかったらそれを虐待と言われるなら私は、どうしたらいいんでしょうか?

パパは優しいけどママはすぐ怒るとしか言われません。

つらい思いして産んだのは私なのに、私って何なんだろうと思います。

No.1591904 11/05/12 19:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/12 19:39
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

分かります分かります💦

うちも3歳と1歳の娘がいますが、私ばかりガミガミ怒り、でも旦那はそんな事で怒ってもしかたないと私を怒ります。
でも私も最近思いますが、まだ生まれて三年や四年しか生きてないから、仕方ないかなぁ…と。
うちも娘に「ママ恐い。ママ怒らないで~」とか言われ、更に旦那にも怒られ、作ったご飯も食べてもらえず…何で私ばかり😭とか思ってました。
が、食べないものは食べない。
私が怒ろうが優しくしようが泣こうが…、何したって食べないものは食べない。
だったら怒るだけ損。
そう思うようにしました。

だから主さんも水筒飲まなくても、食べなくても、別にいいや💨死ぬ前には飲んだり食べたりするでしょう💨全く全く💨と思ってればいいのでは❓
イライラするだけ損ですよ。
水筒なんて大した手間じゃないし、お弁当も食べないから、最低限のお弁当にすればいいし。

No.2 11/05/12 19:40
専業主婦 ( 30代 ♀ MucvF )

まあまあ主さん、邪魔だなんて言わないで💦
ウチにも幼稚園の年少の娘がいます。
やっぱり結構ワガママです。

できるだけ根気よく言い聞かせてます。
それでも言う事を聞かないときは適度に放っておいてます。
そしたら寂しくなって寄ってきて、その時もう一度言い聞かせたり。

効果がある時と無い時がありますが、そんなもんかなってくらいに考えてます。
何にせよ、まだ三歳児だし親の言う事すべて理解できる年齢じゃないし、まだちゃんと我慢もできない頃だと思うので。

とりあえず、親としてやるべき事言うべき事をやったら、ちょっと放ってみましょうよ😁

幼稚園でのお茶もその内、気温があがって喉が渇くと飲み始めると思いますよ。
集団生活にも慣れればご飯もお友達の真似して食べるかも。

No.3 11/05/12 19:40
♂♀ママ3 ( ♀ )

喉が渇けば飲むしお腹がすけば食べるようになりますよ。

これから暑くなれば飲むようになるんじゃないですか?

平均値より小さいかもしれませんが 健康なんですよね?
健康であれば成長度も個人差があって人それぞれですよ。

あまり張りつめないように なるようになると思って構えてみませんか?

No.4 11/05/12 19:47
ベテラン主婦4 

水やお茶飲まないって、今までどうしてきたの?

ジュースばっかりあげてきたって事?

  • << 6 たしかに… 今まで娘さんに何を飲ませてたんですか❓❓ 私も4さんと同じ意見です。

No.5 11/05/12 20:15
通行人5 ( ♀ )

食べなさい、飲みなさい、では無く、食べてくれたらママは嬉しいなぁ✨って言ってみてはどうでしょうか😃

No.6 11/05/12 20:45
♀ママ6 ( ♀ )

>> 4 水やお茶飲まないって、今までどうしてきたの? ジュースばっかりあげてきたって事? たしかに…
今まで娘さんに何を飲ませてたんですか❓❓
私も4さんと同じ意見です。

No.7 11/05/12 21:05
通行人7 ( 10代 ♀ )

私も幼稚園の給食はいっつも最後まで残され、結局 残していました。
家でも、食パンはバターの付いている上だけ(厚さ数ミリ)、耳はもちろん残してました。
小学校でも給食は毎日 残していました。
先生に「ちゃんと食べなさい」と言われても、
両親は「給食費はちゃんと払ってるんだから、食べようが残そうが自由だよ」と私を責める事はありませんでした
好き嫌いも多く野菜はキライでお肉は大好き。
身体も小さいです。

ですが、最近 色々なものが食べられるようになりました。
野菜も少しずつ食べられるようになってます。

ご飯を食べる環境を変えてみてはどうでしょうか。
友達の家や実家、お昼なら公園など…
近所で家じゃ食べないけど、外なら食べる幼稚園の子がいました。
あとは、盛り付けなどを変えてみたり、ご飯の簡単なお手伝いをさせてみたり、家庭菜園をしてみたり…
楽しく食べるということが大切だと思います炻

私の家でも、叱り役は母で慰め役は父です。
父はたま~にガツンと叱る役です。
家庭科で習いましたが、役割が必要だそうです。
小さい頃は、母は怖く父は優しいと思っていました。
成長するにつれて、叱ってくれるのも優しさだと気づきました。
それでも、お互いホルモンのバランスで上手くいかない時もありますが、それも解ってくれる大好きな母です兊
最近、祖母が入院し、「息子」じゃ出来ない事が沢山あり、「娘」が居てないと困る事もあると知りました。

私は過去の優しさに涙を流す事もあります。
いつか、お母さんの思いが伝わる日が来ますよ

No.8 11/05/12 21:06
匿名 ( CG5we )

飲まないから水筒持たせる意味ない
ご飯せっかく作って『やってる』のに食べないから意味ない

娘が邪魔


どういう思考回路してんの?

No.9 11/05/12 21:11
匿名さん9 ( ♀ )

私の知り合いの子供も、少量しか食べない。食べるのが遅いと言っていました。
なので食事は、子供が食べられる量しか出さないそうですよ。
毎日食べなくても、徐々にお腹がすくはず。
お腹がすけば、小さなおにぎりからでも食べてくれるはずです。
おにぎりは食べてほしい理想の大きさではなく、
食べられる量の大きさのおにぎりが良いと思います。

あと、ジュースの買い置きなどはしない。
お菓子や、ジュースの味を覚えたらそちらに興味がわいて、
食事が進まないことがあるかも。

飲み物は お茶以外の味を覚えてしまったからお茶では物足りない
のかな!?
意地にならず、力を抜いてみては!?

No.10 11/05/12 21:13
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

自分の娘邪魔ってなに?

水筒に氷入れただけで工夫でしょうか?

あとは4さんと一緒

No.11 11/05/12 21:13
豆太郎 ( 30代 ♀ QtmJF )

私の年中の次男も我が儘というか我が強いというか…⤵
2ヶ月前から突然パンとお菓子以外食べなくなり、只今四苦八苦してます。色々手を変え品を変え…でお弁当は何とか食べて来るようになりましたが、家ではご飯拒否😒「ママが作ったご飯は食べれないのか?(お弁当も私が作ってるけど)」と毎日思いますよ💧
根比べです😅

食べる事が出来たら褒めて「次も頑張ろう!」と言って少しずつ食べる量を増やしてるところです。

お水とお茶は喉が渇けば飲むと思います。

食べないと心配になっちゃいますよね…💦でもただ「食べなさい」と言っても聞かないでしょうから、分量を決めて「今日はこれだけ頑張ろう」と微妙に増やしていくしかないかな…と思います。

焦る気持ちは本当によくわかりますが、少しずつお互い頑張りましょう😌

No.12 11/05/12 21:27
匿名さん12 ( ♀ )

前に検診で保健師さんとお話する機会がありました。

『最近の子は水を飲まない。水分補給は水とお茶でとるのが良いんですよ。…と話したらあるお母さんが「うちの子水飲んだの初めてです」と仰ったんですよ』と言ってました。

うちの子今年長ですが、最近お弁当がやっと全部食べられるようになりました。

夕飯はご飯と味噌汁くらいで、おかずはあんまり食べません。

身長は110cmですが、体重はやっと16kgになりました。

私もイライラしてましたが、『ママはお弁当ちょっとでも食べてきてくれたら嬉しいんだけどな』と言ってました。
好きなものだけでも良いと思います。

No.13 11/05/12 22:24
ぽぽ ( 30代 ♀ Kenle )

うちの子は
ごはんは自分で しゃもじで お椀によそわせてみたり

おにぎりを作る時も 混ぜたりするのを 手伝わせると ビックリする程 食べたりするんですが…


お茶は 自分で水筒に入れさせたりしても 飲みませんか❓

特に女の子だからママの真似してやりたがりませんか❓
ちょっとした事で 子供なんで 解決できたりしますよ💨

No.14 11/05/12 22:50
♀ママ14 ( ♀ )

幼稚園で水道の水でも飲んでるならわかりますが…。

麦茶に砂糖いれるとめちゃめちゃ美味しいですよ。

  • << 17 レスありがとうございます お茶に砂糖と塩を少々入れるとイオン水の代わりになると携帯に載ってたので、試したんですが、変な味がするからやめてと娘に言われました。 汗をよくかく子供には、その飲み方が良いらしいですね。

No.15 11/05/12 22:59
匿名 ( 30代 ♀ g5vqe )

主です。皆さんレスありがとうございます。
同じようなお子さんお持ちの方がいて少し楽になりました。
栄養士の免許を持ってるので娘と一緒に料理したり、栄養の話など二歳からずっとやってます。

水やお茶を飲ませる練習も離乳してから頑張ったんですけど 何しろ味覚がするどくて、赤ちゃんの時からミルクはダメおっぱいじゃないと、とか強情で。二歳半でやっと離れたので 離乳食作っても全く食べず、食事で四年間悩み続けてます。

普段は薄めたカルピスとかポカリにヤクルト、牛乳を飲んでます。
今日は、春巻を作って中身は娘が食べれるピーマンとにんじんにしたのに衣をかじって終わり。

祖母が買った、たらこでご飯食べてました。

ハンバーグの玉葱もすりおろしじゃないと食べません。

すべてを書けば長くなるので工夫も氷入れただけのように思われますが、娘がこうだったら飲んでみると言ってくれたようにもしましたが、結局ダメでした。

皆さんが言うように暑くなれば飲みますかね。私もそれをあてにしてはいますが 娘の性格が、お腹すいても嫌いな物は口にしないので、大丈夫かなと心配してます。

主人にもいつか食べるよと言われますが もう四年経ちます。 幼稚園の給食時間に行った時も1時間以上かかって結局残してて私に手を振る始末で。
がっかりしました。

先生にも見離されるんじゃないかと思い。
続きます

No.16 11/05/12 23:05
匿名 ( ♀ g5vqe )

続きです。。。。。とりあえず、お風呂で主人がいない時に 娘と明日は絶対お茶を飲んでくると約束しました。

ほんとは言いたくありませんでしたが、正直な気持ちを娘に話ました。
お茶飲んでくれなかったり、ご飯食べてくれないとママは、悲しくてママをやめたくなってしまうと。娘のため思って色々言ってるんだよと。
娘もママやめたら嫌だと泣きましたが、約束守ってねと言いました。

私も始めたばかりの仕事と娘に対するストレスでまいっていたので批判されると思いますが、ママをやめたいと言ってしまいました。

同じようなお子さんいらっしゃる方はわかると思いますが、 親だからあらゆること試しましたけど拒否されると辛いです

作ることには興味があるみたいで、実際 フライの衣つけや餃子の包むのも手伝ってくれます。しかし食べることには興味ないみたいです。

基本、料理には自信があるので全部手作りしてます。

No.17 11/05/12 23:12
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 14 幼稚園で水道の水でも飲んでるならわかりますが…。 麦茶に砂糖いれるとめちゃめちゃ美味しいですよ。 レスありがとうございます
お茶に砂糖と塩を少々入れるとイオン水の代わりになると携帯に載ってたので、試したんですが、変な味がするからやめてと娘に言われました。

汗をよくかく子供には、その飲み方が良いらしいですね。

No.18 11/05/12 23:23
匿名 ( ♀ g5vqe )

主です。なぜお茶を飲まないことに苛立ってるかと言いますと娘は便秘症で、4日ウンチが出ない日もあり、水分とってくれないと便が固くなり出ません。
家にいる時は、ポカリなどで何とか出てましたが、ここ最近暑いのに飲まないのでこないだ浣腸をしました。

幼稚園でトイレに行かずに帰って来る日もあり心配してます。担任にも相談してますが、生徒は娘一人ではないから個人的な指導はあまりないようです。

No.19 11/05/12 23:53
♂♀ママ19 

まったく我が家と似ていて、笑ってしまうくらい😄。
うちも、基本がスポーツ飲料か牛乳でした。

今、息子は年中ですが、年少の時は、全く同じ悩みを持っていました。去年は猛暑だったので、うちもお茶や麦茶を飲まない事で、熱中症になったらどうしようかと悩みました。でも、やっぱり夏がくれば、遊んだ後や、体操の後に必ず水分とる時間があるので、みんなにつられて飲むことで、抵抗がなくなったみたいです。
園でお茶を残してくれば、家のテーブルに置いておき、夕飯などでまたそれを飲むことも、今では普通になりました。

ご飯は、ご褒美を作ったらどうですかね?
うちは、果物(缶詰の桃缶など含む)が大好物なので、ご飯食べたら、デザート食べれるよと言いきかせていたので、お弁当のときも、果物たべたさに、頑張ってくれるようになりました。
先生にも言われましたが、達成感がだいじなので、お弁当は、本当に少量でいいと教えて頂きました。
あまり力みすぎず、たまには力を抜いて、長い目で見てあげると、案外、年少後半には、しっかり食べてくれるようになるかもしれませんよ😋。

No.20 11/05/13 08:22
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 19 レスありがとうございます!
うちも好物を用意してるんですけど、それが娘にわかってしまうと、すぐそれが食べたいと大泣きします。
手がつけられなくなり主人があきらめて すぐ好物を与えてしまうので我慢のできない子供になってます。
素直に好物目的で頑張ってご飯食べてくれる子供さんがうらやましいです。

うちは、年中さんなんで、余計に手強い気がします。

暑くなって自分で飲むことを覚えてくれるしかないですよね。
娘は味にうるさくて オススメのお茶とかありますか?

No.21 11/05/13 08:28
匿名 ( ♀ g5vqe )

主です。
ここで私の主人へのストレスを吐き出させて下さい。

今日も朝から、娘がトイレに行かないので約束守れないの?とか自分のことは自分でしないといつまでも一人でできないでしょ?
と娘に言うと、主人から、
何で朝からそんな言い方するわけ?言い方が悪いっていつも言うだろ?
もっと優しく言えよと私を怒ります。

私だって強く言いたくないですけど娘は起きて30分経ってもトイレも行かず、うがいもせず、主人がつけたテレビを見てます。

No.22 11/05/13 08:40
匿名 ( ♀ g5vqe )

続きです

主人にも朝からテレビはつけないでと言っても、娘が起きて動かないとテレビで動かそうとしますが 余計何もしなくなるのに、主人は馬鹿なんでわかってません。
あげくに、ママがしてくれないならパパがしてあげると言って、私にぶつぶつ言いながら娘の体操服を着せたり、手取り足取り。
一見、よきパパに見えますが娘のためにはなりません。

二人の姿を見て私もムカつき我慢できません。

幼稚園のバス停に行く時も、義母に娘は 「おはようばあちゃん!ついでにママは怒ってます」

とか義母にも言い付けます。

主人は娘の涙に弱く ちょっと泣くだけで おもちゃ買ったり、娘の言いなり。
馬鹿親だと思います。
普段娘はママがイイと言いますが、注意すればパパに逃げるので主人は喜んで世話してます。

主人の口癖は、いつかできるようになるです。

No.23 11/05/13 08:49
匿名 ( ♀ g5vqe )

続きです

私も最初の頃、優しく言ってましたが、娘は付け上がるばかりで。今も優しく言ってる主人の言うことを娘はきいてません。

主人は娘に打たれたり蹴られたりされても怒らず私に助けを求めます。

ほんとに主人は、子育てわかってない。

娘はいまだに、一人で食事を食べることができず、親が口に入れないと食べないアホな子になってしまってます。

幼稚園でも給食に1時間以上かけてます。
幼稚園は、完全給食なのでお弁当ではないので量は幼稚園で調節されてます。

No.24 11/05/13 08:50
♀ママ24 ( 30代 ♀ )

うーん…主さんはお茶にこだわってますよね?
水なら飲むのでは?
水筒にお茶ではなく、水を入れたらどうなんでしょうか?
また質問ばかりですが。
赤ちゃんの頃から育てづらいですか?
これはうちの姉の子供の事ですが…
姪も同じように、食についても、何かおもちゃにしても、すごくこだわりがありました。こうしなきゃ絶対食べないとか…なんでそんなに頑固なんだろう?と不思議なくらいに。
周りからの勧められで、病院に相談したところ、療育に行くように言われました。
まだ四歳なのでグレーですが、自閉症、アスペ、多動…いろんな可能性、要素があり、とても心配です。。
主さんには失礼かと存じましたが、姪の時となんだかよく似てるので…
お気に触ったら申し訳ありません。
一度、カウンセリング等受けられてみてはいかがでしょうか?
ムリをなさらずに、頑張ってくださいね。

  • << 28 レスありがとうございます! 水筒に水を入れたことはあります。娘に水よりお茶がいいと言われたので、お茶にしてます。 娘は、味覚がイイみたいで、味が良いものは食べます。 食に対するこだわりがあるだけで病気とかではないと思います。 幼稚園でも年中さんから入園してますが すぐ馴染んだので先生にもほめられました。 娘の性格は、子供らしくなく悪く言えば大人です。 好きな食べ物は、寿司、焼肉、ラーメンて感じです。 幼稚園でもできないことは、友達に頼んでしてもらったり、世渡り上手。でも神経質な面もあり、間違いが許せないみたいで少しでも違うと誰にでも注意します。 しっかりしてると言われるけど自分のことはできません。 英会話の発表会も三歳で物おじせずしましたし。 食事や身の回り以外の生活はそつなくこなす子供です。 弟の結婚式でもリングガールをリハーサルなしでできました。

No.25 11/05/13 09:14
匿名さん25 

>> 24 頑張ってる主さんに申し訳ないんですが、主さんはけっこう完璧主義ですか?

うちの娘も強情な所が多く、ご飯をあまり食べない子だし、便秘ですが、わりとゆるーく子育てしてます。
ご飯食べないけど野菜スティックはかなり食べるので、ご飯前に野菜スティック食べちゃったからまぁいいか~、うんちも出ないけど3日以内に出ればいいか~…みたいな。
(ゆるいけど挨拶や迷惑な行動をした時はガツンと怒るので、厳しいと義家族に言われています)

文章を読んでいると、ご主人の甘やかしはちょっと?な部分もあるけど、いつかできるという感覚も必要かと思いますよ。

  • << 29 レスありがとうございます! 確かに完璧主義になりますかね? 私の中で随分妥協してきました。 すいかだけしか食べなかった時期もあるし、のりとご飯とかたらことご飯とか。 でも娘は、そういった物を食べるせいで肌荒れしアトピーになりかけ皮膚科にも通いました。 だから肌がきれいな今は、神経質にもなります。 いつまでこの食生活が続くのかと思うと不安です。 私が食の大切さをわかって子育てしてるから余計にいらつくのかもしれません。 知識がないほうがのびのび育てることができたかもです。

No.26 11/05/13 09:14
♂♀ママ3 ( ♀ )

主さんの一生懸命さが良く伝わってきます。

完璧な躾や常識を気にしすぎてませんか?

まず 夫婦で子育ての方向性が全くそぐわないことが1番の悪循環だと思いました。

幼稚園で、先生に甘えてるのではないですか?

このままでは 家族みんなが酸欠になりますよ。

夫婦で真剣に良〰く話し合うべきだと思いますよ。

  • << 32 レスありがとうございます。 確かに夫婦で子育ての方向性は全く違います。 私と主人は育った環境が真逆で話し合いはいくらでもしてきましたが、そのたびにケンカ。 そのうち話し合うことにも疲れました。 娘は主人に育てられた方がいいのかもと思います。 主人の育った家庭は きちんとしてません。 箸にしても色も形もばらばらを平気で使います。着ていたものは、廊下に脱ぎ捨て。 散らかし放題。 主人は自営業の田舎育ちなので両親がしつけをしてないので 怒られたこともなく 自由人。自分が自由にすることで誰かにしわ寄せがくることも気づきません。 義両親と同居してるので主人の育った環境はまるわかり。 義姉も結婚してから常識が非常識と気づいたと言ってました。 私は、公務員の専業主婦の家庭で育ち、箱入り娘。 勉強第一、遊んでると遅れる。 小学生から塾通い。 友達と遊んだことは幼稚園までです。 主人は野放し、私は 厳しく育ちどちらが娘にはいいんですかね? 主人と話し合っても平行線です

No.27 11/05/13 09:17
匿名さん25 

間違えてレスにレスするにしちゃってました。
ごめんなさい。

私の親戚の子供は、下に子供が生まれてから、ちゃんとやれるようになったそうです。
主さんのお子さんも、環境が変わったらやれることも増えてくるのではないでしょうか。

No.28 11/05/13 09:22
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 24 うーん…主さんはお茶にこだわってますよね? 水なら飲むのでは? 水筒にお茶ではなく、水を入れたらどうなんでしょうか? また質問ばかりですが。… レスありがとうございます!
水筒に水を入れたことはあります。娘に水よりお茶がいいと言われたので、お茶にしてます。

娘は、味覚がイイみたいで、味が良いものは食べます。
食に対するこだわりがあるだけで病気とかではないと思います。
幼稚園でも年中さんから入園してますが すぐ馴染んだので先生にもほめられました。
娘の性格は、子供らしくなく悪く言えば大人です。
好きな食べ物は、寿司、焼肉、ラーメンて感じです。

幼稚園でもできないことは、友達に頼んでしてもらったり、世渡り上手。でも神経質な面もあり、間違いが許せないみたいで少しでも違うと誰にでも注意します。
しっかりしてると言われるけど自分のことはできません。

英会話の発表会も三歳で物おじせずしましたし。

食事や身の回り以外の生活はそつなくこなす子供です。

弟の結婚式でもリングガールをリハーサルなしでできました。

No.29 11/05/13 09:31
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 25 頑張ってる主さんに申し訳ないんですが、主さんはけっこう完璧主義ですか? うちの娘も強情な所が多く、ご飯をあまり食べない子だし、便秘ですが、… レスありがとうございます!

確かに完璧主義になりますかね?
私の中で随分妥協してきました。

すいかだけしか食べなかった時期もあるし、のりとご飯とかたらことご飯とか。

でも娘は、そういった物を食べるせいで肌荒れしアトピーになりかけ皮膚科にも通いました。

だから肌がきれいな今は、神経質にもなります。

いつまでこの食生活が続くのかと思うと不安です。

私が食の大切さをわかって子育てしてるから余計にいらつくのかもしれません。

知識がないほうがのびのび育てることができたかもです。

No.30 11/05/13 09:48
匿名 ( ♀ g5vqe )

主です。

幼稚園に行き始めてから二週間ぐらいなんですが、最初は、

明日は飲んで来てね と言えば、飲んでくるといい、

結局、水筒はそのまま。

そのうち、何で飲んでこないの?と私がなり、娘はおいしくないからで片付け。

そのうちウンチも出ず、おならすら出ず 力んでも出ないてなり。

幼稚園でお茶飲まないから水分が足りてないんだよと怒るはめになり、
娘は浣腸は嫌、小児科で便を柔らかくする薬飲んでやっと出る感じで、4日分をまとめてトイレに出します。

お腹に溜まってれば食欲もあるわけなく 食べずに悪循環。

幼稚園に行けば、便秘症も解消されますよと言った保健師の言葉、ただの気休めです。

何も解決できず4年が経ちました。

苛立つ気持ちもわかって下さい。

娘のお腹は張っても便は出ません。
汗は人の三倍かきます。
ムシムシするだけで夜中にタオルを三枚びしょびしょにするほどです。

今日とりあえず、娘の帰りを待ちます。
ちなみにウンチ出ないの今日で三日目です。あ~悲しい。

No.31 11/05/13 09:56
♀ママ31 

主さん、ごめんなさい。
レスを見て思ったのは旦那さんだけでなく主さんも甘々に感じました。
こう言っては何ですが、結局最後は娘さんの思い通りになってるわけですよね⁉
しかも、一番悪い状態の泣いて喚いていれば娘さんの思い通りって工程に💧
娘さんは、この4年で『ダメと言われても泣けば私の思い通りなる』って主さん親子に躾されたようなものです。
そのようにしっかりなってますよ💧

外と家で態度が違うのは当たり前です。子供であっても使い分けやプライドがありますから。

障害などの傾向が全くないならただのわがままです。
治したいなら今からだと相当大変だと思いますが、まず旦那さんとよく話合ってください。
親の方針がバラバラで子供がうまく育つわけがありません。
旦那さんの理解が得られないなら口出ししない約束をしてもらうか、主さんが旦那さんに合わせて『いつかできる』と信じて諦めるしかないと思います。
娘さんがよくなりますように…

  • << 33 泣けば許される躾になってることは自分でわかってます。 そんな躾はしたくなかったけど同居してたら娘の逃げ道はいくらでもあります。 ジジババの前で泣けば、どうしたてなりママに怒られたとなり。 それで私自身、義両親からもそんなに怒らなくてもいいんじゃないと言われ。 この家は、みんな泣きに弱い。 実家の両親も主人の姿を見て、あれじゃ全然だめと馬鹿にしてました。 泣き弱い男ね~と半分怒り気味で。

No.32 11/05/13 10:02
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 26 主さんの一生懸命さが良く伝わってきます。 完璧な躾や常識を気にしすぎてませんか? まず 夫婦で子育ての方向性が全くそぐわないことが1番の… レスありがとうございます。

確かに夫婦で子育ての方向性は全く違います。

私と主人は育った環境が真逆で話し合いはいくらでもしてきましたが、そのたびにケンカ。

そのうち話し合うことにも疲れました。

娘は主人に育てられた方がいいのかもと思います。

主人の育った家庭は きちんとしてません。
箸にしても色も形もばらばらを平気で使います。着ていたものは、廊下に脱ぎ捨て。
散らかし放題。
主人は自営業の田舎育ちなので両親がしつけをしてないので 怒られたこともなく 自由人。自分が自由にすることで誰かにしわ寄せがくることも気づきません。

義両親と同居してるので主人の育った環境はまるわかり。

義姉も結婚してから常識が非常識と気づいたと言ってました。

私は、公務員の専業主婦の家庭で育ち、箱入り娘。
勉強第一、遊んでると遅れる。

小学生から塾通い。

友達と遊んだことは幼稚園までです。

主人は野放し、私は 厳しく育ちどちらが娘にはいいんですかね?

主人と話し合っても平行線です

  • << 34 何でも程々がいいと思いますよ。 旦那さんと主さんの中間はないですか?

No.33 11/05/13 10:10
匿名 ( ♀ g5vqe )

>> 31 主さん、ごめんなさい。 レスを見て思ったのは旦那さんだけでなく主さんも甘々に感じました。 こう言っては何ですが、結局最後は娘さんの思い通りに… 泣けば許される躾になってることは自分でわかってます。

そんな躾はしたくなかったけど同居してたら娘の逃げ道はいくらでもあります。

ジジババの前で泣けば、どうしたてなりママに怒られたとなり。
それで私自身、義両親からもそんなに怒らなくてもいいんじゃないと言われ。

この家は、みんな泣きに弱い。

実家の両親も主人の姿を見て、あれじゃ全然だめと馬鹿にしてました。
泣き弱い男ね~と半分怒り気味で。

  • << 35 食事に関しては、なんとも言えませんが… 水やお茶を飲まないのは、「家に帰れば、おいしいカルピスやイオン飲料がある」とわかっているからだと思います。 味方にうるさい…というより、甘いもの、濃い味(タラコ)に馴れてしまっているんじゃないでしょうか蓜 うちも3歳の娘がいます。 一時、里帰り出産と引越しで6ヶ月実家で暮らしました。 母や祖母がジュースを与え、お茶を飲まなくなりました。 真夏でしたが、お茶やお水のみを用意し、基本それ以外は与えませんでした。(もちろん、様子見ながらです。) 今では、ジュースは特別な時に飲むもの俉と思っています。 うちも主人が甘く、お菓子やジュースをすぐに与えますが、たまには、たくさん飲ませてあげます。 あとは、主さんが、ご主人やご家族ときちんと話し合うしかないと思います。
  • << 39 主さんのお気持ちはよくわかります。 ただ、主さんはここで協力が得られないことを愚痴りたいだけなのか改善策を得たいと思っているのか不明です…💧 家族がみんな甘くても主さんだけはちゃんとしようとか、そういった気持ちはないようですね💧

No.34 11/05/13 10:13
♂♀ママ3 ( ♀ )

>> 32 レスありがとうございます。 確かに夫婦で子育ての方向性は全く違います。 私と主人は育った環境が真逆で話し合いはいくらでもしてきましたが… 何でも程々がいいと思いますよ。

旦那さんと主さんの中間はないですか?

No.35 11/05/13 12:05
匿名 ( 30代 ♀ Fy75F )

>> 33 泣けば許される躾になってることは自分でわかってます。 そんな躾はしたくなかったけど同居してたら娘の逃げ道はいくらでもあります。 ジジババ… 食事に関しては、なんとも言えませんが…

水やお茶を飲まないのは、「家に帰れば、おいしいカルピスやイオン飲料がある」とわかっているからだと思います。

味方にうるさい…というより、甘いもの、濃い味(タラコ)に馴れてしまっているんじゃないでしょうか蓜

うちも3歳の娘がいます。

一時、里帰り出産と引越しで6ヶ月実家で暮らしました。

母や祖母がジュースを与え、お茶を飲まなくなりました。

真夏でしたが、お茶やお水のみを用意し、基本それ以外は与えませんでした。(もちろん、様子見ながらです。)

今では、ジュースは特別な時に飲むもの俉と思っています。

うちも主人が甘く、お菓子やジュースをすぐに与えますが、たまには、たくさん飲ませてあげます。


あとは、主さんが、ご主人やご家族ときちんと話し合うしかないと思います。

No.36 11/05/13 13:48
ベテラン主婦4 

牛乳はわかるけど、カルピス・ヤクルト・ポカリを常備してるんじゃ、お茶や水飲まないでしょうね…。

ウチの長男も3歳頃、水やお茶飲まなかったけど、「ポカリ常備してるんじゃ飲まなくて当然」って栄養士サンに叱られました。

そんだけ乳酸菌取ってて便秘???って感じですが、水やお茶をがぶ飲みするようになれば便秘も解消されますよ。

飲む物がお茶か水しかなければ、飲むようになると思いますよ?

水分取らなきゃ死んじゃうけど、ヤクルトやカルピスなんか飲まなくても死なないからね。

まずそこから改善してみては?ま-それも周りからの協力得られないと意味ありませんが…。

No.37 11/05/13 14:34
♂ママ37 ( ♀ )

主さんのイラつくお気持ちも分かりますが、お茶や水を飲まなくなったのは主さんがカルピスやイオン飲料ばかり与えてしまったからですよ。

ほかの方もおっしゃってますが、家に帰ればジュース飲めるの分かってますから、幼稚園でお茶飲まないんでしょうね。

幼稚園はお茶か水と分かっていたはずですから、幼稚園に入る前に躾しておくべきだったとは思いますが、今からでもきちんとしたほうがいいと思います。

うちは朝パンなので野菜ジュース、おやつの時は牛乳、朝食以外の食事は麦茶と決めています。
習慣になってしまえば普段ジュースをほしがることもないですよ。
喉が乾けば「お茶ちょうだい」です。

食事は食べられる量や食べるのにかかる時間は個人差があるのであまり気にしませんが、あまりにも食べない時は「このおかずもう一口食べたら終わりにしていいよ」などと無理のない約束を守らせるようにしています。

ちなみに、うちも長男、次男とも小さめですが、遺伝だと思って気にしてません。
逆に健診で小さめを指摘されると「元気いっぱいなんだからいいじゃん」と心の中で呟いてるタイプです。

No.38 11/05/13 14:50
4歳児のパパ ( ♂ R2Tc )

主さん、がんばれ~!

No.39 11/05/13 15:43
♀ママ31 

>> 33 泣けば許される躾になってることは自分でわかってます。 そんな躾はしたくなかったけど同居してたら娘の逃げ道はいくらでもあります。 ジジババ… 主さんのお気持ちはよくわかります。
ただ、主さんはここで協力が得られないことを愚痴りたいだけなのか改善策を得たいと思っているのか不明です…💧

家族がみんな甘くても主さんだけはちゃんとしようとか、そういった気持ちはないようですね💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧