注目の話題
この人はやめるべき?
余裕を持った行動はしないのでしょうか。
女子校に通ってた人は恋愛下手?

神社仏閣珍道中・改

No.188 19/06/02 01:53
旅人
あ+あ-

持国天さまと広目天さま。
鍛えぬかれたしなやかで美しい肢体と、まとわれた御召し物の美しさ。躍動感あるお体の動きと御召し物の流れるようなさま、彫刻であることを確認してしまうほどの布の薄さとひるがえる布の動き。布の模様の美しさ。凛としたお顔。見るたびにため息が溢れます。

篇額の【大猷院】の文字は後水尾天皇の筆によるものであります。

門をくぐって振り返りますと、雷神さまと風神さまがお守りになられています。雷神さまは太鼓を背負われ両の手にはばちをお持ちです。そのお指は三本で現在過去未来をあらわしているのだということであります。風神さまは袋を背負われ、そのお指は四本。東西南北をあらわしているのだということです。私は知らなかったのですが、足のお指は二本なのだとか!二本であることは天と地をあらわしているのだということで、次に参拝の折にはしっかり拝見してこなくては!

知らなかったことといえば、仁王門をぬけて続く石畳は濡れると赤や青の色に変化する石が使われているのだとか。
雨の日の参拝も良いなあ。


こちら、大猷院はお祖父様であられる家康公を深く尊敬し、なくなる間際に「死んだあとも東照大権現にお仕えする」という言葉を遺されたことを受けて、四代将軍家綱公の命によってわずか一年二ヶ月という年月で造られたものであります。東照宮を見守る位置、見守る向きで建てられているのみならず、決して東照宮を超えることも模倣することもないようにとの工夫の凝らされたものとなっているようです。
いずれにしても、徳川家の威光をあらわした贅の限りを尽くしたものであることはまちがいありません。

大猷院のご案内のなさる僧が、「天にのぼっていく感じがする」という表現をされる上へ上へと上がっていく家光公の廟所でありますが、その美しさに夢中で歩く私は、そのような感覚になったことがありませんが、他の方はそうなのかなあ。(;´・ω・`)



188レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧