注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

うちの子が悪いのか。保育士の対応が気になる。

No.18 18/07/21 11:53
匿名さん
あ+あ-

特定の保育士が嫌い気に入らないというよりは、保育園の慣らしかたの疑問かなと思っています。保育士は交代担当制で、まだ保育士さんの名前と顔が一致していない方もいます。ただ、今日はこうしたら機嫌が良くなったんですよとか、ミルクこうしたら少し飲んでくれましたなどコメントがあると、工夫してくれてるんだと気が楽になります。


私も子供を見てくれる親も親戚もいないので、親身になってくれる少し保育園や保育士に気が楽になって我儘になっていたかもしれません。すみません。

出来ることなら家で子供と毎日ずっと一緒にいたいです。保育園で子供がしている時々散歩したり水遊びやおもちゃ遊びも一緒にやりたいものです。でもミルク代やオムツ代、家賃なんかがどこからかくるわけでもないので、やはり生活の為にも働かなくてはいけないです。

保育園と相談してみました。慣らし保育の今の状況と、改善、私の仕事についてなど。今は昼までの預かりですが夕方ごろまで試してみるそうです。相談してみたら、とてもよくしてくれて助かります。

皆さんのコメントを読んで、ほんの7か月の子供に大変色々迷惑かけていることも申し訳なく思っています。

保育園も意思疎通のできない子供をよく面倒見て下さって感謝しています。
会社もシングルマザーという事も知っていても雇っていただいて、色々と助けて下さることもあります。
他のママ社員にお下がりのお洋服など頂いたこともあります。皆さん本当によくしてくれているので私も8月からの仕事に向けてやることがたくさんあるけれど子供の為にも頑張っていきたいです。

18レス目(77レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧