注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

恥ずかしい

レス7  HIT数 1110 あ+ あ-

♀ママ
17/11/29 10:19(最終更新日時)

園で発表会がありますが、今日の練習に参加出来なかったと、娘から聞きました。

何故か聞いたところ、~ちゃんとふざけてたから、練習させてもらえなかったと。

叱りました。
なぜ先生の言う事を聞かないのか、周りを見ないのかと。

ごめんなさいと言ってましたが、そういうのが多いんです。

この間の授業参観では、先生が紙芝居を読んでるのに、大人しく聞いていないとか、歩き回ってしまうとか。

もちろん、お友達の親も来てましたし、うちの子だけそういう行動で、たまらなく恥ずかしかったです。(引越し前の保育園では、そんなことありませんでした)

スーパーでもテンションがあがると、ピューっといなくなってしまったり、自分だけでいこうとしたりと、嫌になります。

引っ越してきてから市で決められた検診では、周りに人がいてハイテンションになったのか、たくさんの遊具やおもちゃに目をひかれ(1ヶ月以上子供と触れ合わず)保健師さんの質問を答えられませんでした。

幼稚園か保育園に通うようになったら、様子見てみましょうと言われたきり。(年に1-2回保健師さんが園巡回します)

それからまもなく、幼稚園に通いましたが、先生からも何も言われたことありません。

お友達と遊んでる最中や、親戚の家に泊まりに行くと、言う事聞かなくなりますし、何度も何度も叱りますが、謝ってすぐ同じことしたりと、イライラします。

幼稚園に行ったら、先生の言う事は聞かなきゃいけない。
家にいる時は、パパやママの言う事聞くんだよと、教えてきたつもりですが、今日のことで何だか疲れてしまいました。

17/11/28 18:35 追記
追記失礼します。

私は2人目を妊娠してるんですが、つい先日保健師さんから電話があり、胎児や私自身、上の子の話もしてます。

もちろん、今回の話も。

巡回してる保健師から、特に要療育には当てはまらない、むしろ元気いっぱいだった、周りよりも出来ていてと偉かったよと言われました。

No.2568453 17/11/28 18:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧