注目の話題
どうしても行動に移せない…
洗濯干しについて
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

本気です!

No.5 14/07/28 20:43
匿名さん3
あ+あ-

≫4

洋食でも野菜少し多めと一緒に食べる事です。

色んな野菜を食べる事も痩せる事に繋がります。
適度な運動とは自分で心拍数を測り、まずは安静時の心拍数を測ります。
起床後、布団から起きる前に一分間の心拍数を測ります。

誤差を少なくするには、なるべく一分間の心拍数、もしくは30秒の二倍の値を参考にします。

また日によって変動がある為、3日から1週間程度測定し、その平均値を安静時心拍数とするとより確かな指標になります。
運動習慣がない人の適切な運動強度(一分間心拍数)=220-年齢×目標とする強度です。

目標とする強度

健康の維持増進 0.5~0.6
体重減量、筋力維持 0.6~0.7です。

十代だとちょっと時間はわかりませんが、二十代では180分/週 (130心拍数)になります。

怪我をせずに安定した運動を適度な運動。

ジョギングや少し歩くとかを繰り返したり、坂道では歩くだけでも運動効果はみられます。

5レス目(23レス中)
このスレに返信する

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧