注目の話題
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
付き合うことを躊躇してしまう
里帰り出産はダメ?

泣いて暴れて幼稚園バスに無理やり🚌

No.55 22/06/03 10:53
匿名さん55
あ+あ-

まぁそんな時期もある、と思いますよ。
月に数回っていうことは、ふだんけっこうがんばって行っている、けど、たまに疲れちゃうときがある、っていう感じで、ごく普通の様子だと思います。

逆に「甘えていい日」などのインセンティブを設定するのもアリだと思います。
月一回、休日に「息子くんとがっつり一緒に過ごして、ママを満喫できる日」を設定してはいかがでしょう。

本人にもそのように説明して、平日は「ママの日まではがんばろ?」と言ってみては。

うちの4歳娘の場合は、朝起きぬけの30分は「ママとのいちゃいちゃお時間」にしてます。
また、帰ってきたらおやつ(夏はアイス)を用意しています。

園に行く車の中で、「いちゃいちゃお時間楽しかったね、こんどは幼稚園楽しんできてね。帰ってきたらアイスがあるからね。」と言い聞かせ。
それでもグズるときは、アイスまで頑張れ~というなど、できるだけ自分で踏ん切りをつけらるよう工夫はしています。

どうしてもというので、私が休みを取って付き合ったときもありましたが、その際は「今日はママあそばないよ、ほかのご用事するよ」といって、休んでも楽しくない演出をし、「休んでいい、けど、園長先生に自分で言いなさい」と、電話口にださせたりなどを課しました。
でもこれは、あまり結果がよくなかったので、2~3回やってやめました。
(けっきょくお互いイライラしたので…)

ご参考まで

55レス目(56レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧