注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

多動児について

レス13  HIT数 42031 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/04/18 08:54(最終更新日時)

1歳4ヶ月の女の子のママをしてます。
娘の行動を見て、私達の親や、親戚の方に『この子、多動児じゃない?』
と、最近よく言われます。


とにかく、寝てる時以外は常に動いているといった感じです。
食事中も座ってくれません。
だからと言って、抱っこなどして食べさせようとすると、動けない事にイライラするのか、奇声を発しながら大泣きし、両手両足をバタバタさせ…


私の弟も、小さい頃はかなり落ち着きのない子だったらしいのですが、『ここまでじゃなかった』
と、両親が言います。


多動児について詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、子供のどういった行動で『多動児?』と疑うべきなのか。
また、1歳4ヶ月くらいでは、まだ落ち着きがなくても多動児を疑うべきではないのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。

タグ

No.1556367 11/03/21 00:19(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧