注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

母子家庭としてやっていけるのか…

レス9  HIT数 7550 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/02/01 06:49(最終更新日時)

はじめまして😃こんにちゎ😃‼私👩(26歳)と息子👶(4歳)は母子家庭で、今は両親と住んでいます🏠兄夫婦が家を建てたので、2~3年後には両親は兄夫婦と同居になり、私達親子は近くの市営住宅に移り住む予定でいます。ここからが相談ですが😉私のパート代は月11万前後です。うち2万を子供👶の貯金💸4万は生活費として家に入れているので残りは携帯代📱やガソリン代⛽保険料など引き落されます(私は同居の為、母子手当はもらえていませんが保育料は免除して頂いています💦養育費はありません💢)
で、手元に残るお金は2~3万円です。お給料前には無くなってしまいますが⤵⤵ こんなんで私は市営住宅で生活していけるのでしょうか⁉⁉⁉母子家庭の方はどうやって生活してるのですか❓❓教えて下さい😭😭😭

No.1234736 10/01/30 06:13(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧