エアコン

レス2 HIT数 3073 あ+ あ-


2007/09/07 23:16(更新日時)

バカみたいな質問で悪いんですけどエアコン着けると下から水が垂れますよねその量が他の車から比べると以上に量が多いのですがそんなに気にする事ではないんでしょうか? 結構古いからしょうがないのかな…あと、新品のタイヤに替えた時って100キロくらい走ったらもう一度、点検してもらった方がいいんですかね?

No.951310 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

エアコンで下から出る水は エアコンの除湿機能で取り除かれた湿気なので問題無いですよ 量が多いのなら 車内の湿度が高いのでしょう それと外気導入と内気循環でも状況によって かなり違うと思いますよ
タイヤゎ私が今までバイクや車でタイヤ交換した中では 2度程 リムとタイヤの接触部分からエア漏れした事が有りますが100キロ走れたなら大丈夫だと思います でも不安を取り除く為には一度 点検した方がスッキリするかも

No.2

タイヤのゴムにも初期伸びがあるから空気圧と、ナットの緩みがないかくらいは点検した方がいいかも知れませんね😃

エアコンの水はシッカリ働いてる証拠なので気にしなくていいと思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧