注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ入籍しない?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

略奪愛のその後を教えて下さい‼

レス471 HIT数 99961 あ+ あ-

匿名さん
08/10/06 23:00(更新日時)

現在、不倫をしています。不倫をしている罪悪感と、それでも彼を好きで一緒にいたい気持ちでずっとずっと悩んでいます。
もし彼と一緒になったらいろんな人達を裏切り傷付け幸せになんてなれっこないのは分かるですが、それでも、二人で罪の意識を背負ってでも幸せと思う日が来るのでしょうか❓
不倫→略奪→彼と結婚という形で結ばれた方の意見をお聞きしたいです‼
宜しくお願いします。
私と彼の不倫はもう2年目に突入してしまいます。彼には2才になる子供がいます。
私たちは同じ学校でお互い好きだったのに言い出せずに卒業💧10年後に同窓会でやっと思いを告げた時には彼は結婚していました。
やっと実った恋は不倫に発展しました💧
よくあるパターンですね・・・・
長くてすみません‼

No.921674 08/05/23 23:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 08/06/01 04:30
恋愛中さん179 

>> 198 彼が家庭に戻るべきと考えたことがあるということですが、「改善して」と奥さんに具体的に助言はしてあげましたか? あなたにとって大事な人は彼です… 「彼が家庭に戻るべきと考えた」ではなくて、「彼に家庭に戻るように説得した」となります。基本的に、私の出来ることはそこまでです。結局、夫婦で問題を意識し、「改善」していこうと思わない限り、他人があ~だこ~だと言っても、本当の意味で理解出来ないからです。具体的な助言はいくらでも出来ますよ。彼が何を求めているのかが今の奥様より分かっているつもりですから。でも、恐らく癪に障るでしょう?不倫相手に言われても。言うだけ言ったので、あとは彼らの問題です。彼が、奥様との関係をどうしたいか、このまま不満を抱えたまま、お子様の為に一生寄り添うのも彼の人生です。彼の幸せとお子様の幸せを天秤にかけるとどちらかが大切かは、彼が決めることです。当然、大人である彼が我慢を知っている分(するべき)、子供を優先するのが通常の考え方でしょう。だから、いまだにどんなに私に気持ちが傾いていたとしても、お子様を優先しています。私も、彼がそれを望んでいるのであれば、それがベストだから、奥様との関係を見直したほうが良いと伝えたまでです。

  • << 226 レスありがとうございます。彼の家庭には直接関わっていないのですね。 私は‥本当に彼にとって幸せなのは、もう一度始めの頃のように奥さんを愛することが出来て、子供たちと家庭で暮らせることなのではないかと思い始めています。 彼の辛いのを無視して離れてしまったら、彼はつぶれるかもしれない。それよりはその部分を支えてあげたい。でも、そうしたら、お子さんが傷つきます。 彼にはもちろん伝えようと思いますが、彼の奥さんに彼の気持ちを伝えて、変わってもらえるように伝えるのはお節介でしょうか?私一人が傷つくだけで、彼の家庭が修復できるなら、何か行動しようかと思っています。もし、そのことで奥さんが彼から離れていけばその時は堂々と付き合えるし。 このまま続けても未来が見えない。彼の子供にバレたら‥とか、自分の最後とか‥考えていたら疲れました。でも自分から離れるのが出来ない。でも先に進みたい。 主さん横レスすみませんでした。友達は彼が友達を選んでくれて、今二人の子持ちです。初めの奥さんは出来婚だったみたいです。養育費はきついみたいだけど、幸せそうですよ。

No.202 08/06/01 04:38
恋愛中さん179 

>> 199 横レス失礼します。 逆もまた然り ですよね。それでは相手の方は奥さんとやっていくために何を努力されてるんでしょうか? お互いの努力も会話も必… 彼は荒波を立てないで自分が我慢すればよいと思う性格です。なので、基本的に、奥様といわゆる険悪な喧嘩という状況ではないはずです。ただ、その代わりに、不満が溜まりやすく、問題が悪化するという悪い面も持ち合わせていると思います。いろいろと彼なりに奥様の異常なまでの嫉妬やスパイをするような行動に対して(それだけではないでしょうが)話し合いやイベントがあれば食事に連れて行ったりなどはしてきたみたいですが、基本は変わりません。彼女の性格、育った環境なりが今の彼女を作ったのでしょう。それが結婚する前と後では見えてくるものも違ったということでしょう。私も、夫婦とは運命共同体だと思っています。なので、向き合うように伝えたわけです。でも、夫婦間のことは、私にはよくわかりません。例え幸せそうな夫婦に見えても、影ではいろいろ他人には分からないことが起こっているのも現状です。彼の悪い点は、奥様と向き合うことをしたけど、改善が見られないから諦めてしまったというところです。

  • << 204 結局 相手の方が奥さんを安心させてあげれなかったんでしょうね。愛されてる、大切にされてると実感できれば疑い、嫉妬に狂うこともない。 実際に浮気してるし、その時点で不誠実なわけですよね。 妻にさえ向き合えなくて、だから不安なんですよ、妻としては。 気持ちがなく、その状態なら別れてしまった方がその時はつらくても、奥さんにはしあわせかもしれないですね。 子どももほしい、でも自分の心のより処に妻以外の人もほしいじゃ奥さんのことも幸せにはできないんじゃないんでしょうか?

No.203 08/06/01 04:48
恋愛中さん179 

>> 196 私には正直に話してくれている……。179さんが質問する事に対しては正直に答えていると思える根拠はありますか?自分にも嘘付いてるかもしれない…… 正直に話してくれていると思う理由は、彼は決して二人の関係のみに関しては、自分にプラスになるようなことは一切口には出さないからです。私をキープしたければ、奥様の悪口、私への将来の約束とかいろいろ言おうと思えば言えるはずですが、それはありません。自分にも嘘を付いているかもと考える気持ちは分かりますが、もしそれが自分の頭に浮上してきたら、恐らく自分と彼の関係はそこまででしかないんだと思います。よ~く彼の言動を観察していると、嘘をついているかいないかくらいはある程度察知しますよ。必ず、どこかで微妙なサインが見えますから。彼らの中は、所謂嫌悪感が漂っている雰囲気では全然ないはずです。それは、彼がそういう温厚な性格だから。(我慢レベルはかなり上に這い上がってきているようですが)私が彼と一緒にいると奥様からかかってくる電話攻撃とその会話で、大体どういう夫婦間なのかがわかります。憶測ではなくて、事実を目の当たりにしているわけですから、その度に結婚とはなんだろう。と考えてしまいます。

No.204 08/06/01 04:59
匿名さん199 

>> 202 彼は荒波を立てないで自分が我慢すればよいと思う性格です。なので、基本的に、奥様といわゆる険悪な喧嘩という状況ではないはずです。ただ、その代わ… 結局 相手の方が奥さんを安心させてあげれなかったんでしょうね。愛されてる、大切にされてると実感できれば疑い、嫉妬に狂うこともない。
実際に浮気してるし、その時点で不誠実なわけですよね。
妻にさえ向き合えなくて、だから不安なんですよ、妻としては。
気持ちがなく、その状態なら別れてしまった方がその時はつらくても、奥さんにはしあわせかもしれないですね。
子どももほしい、でも自分の心のより処に妻以外の人もほしいじゃ奥さんのことも幸せにはできないんじゃないんでしょうか?

  • << 206 問題の本質はそこだと私も思います。彼女があれほど嫉妬深いのはどう考えても異常です。彼が結婚する前に見抜けなかったかなと考えることもありますが、それは後の祭り。現状は、それでもそんな彼女を受け入れて家庭を作っているわけですから、彼が彼女とやっていくのであれば、そこをクリアにしないと大きな問題解決にはなりません。でも、私と知り合う前でもそういう性質だったので、彼女自身の自尊心についてカウンセリングを行わない限り、もう改善は無理でしょう。彼女は、そういう気持ちを一生持ち続けてしまうことに疲れてしまわないのか、そんな自分が嫌にならないのか、考えるときがあります。そして、それをいまだに受け入れている彼にもある意味同情します。でも、彼なりに努力はしてきたんでしょうね。でも、本質はそれでもやはり彼女のすでに持っている性格はかわらないということ結論に達したのかもしれません。続き
  • << 207 もちろん、だからといって他の人に逃げることは良くはありませんが、なんとなくあそこまで異常だと、彼が息を詰まらせて私に出会うまでずっと我慢してきたんだろうなと思うと、居ても経ってもいられません。強く彼を拒絶出来ない私のも弱さがあるかもしれませんが、逆にそんな彼を外に出して開放させてあげたいと思ってしまいます。でも、奥様は彼のすべてをコントロールすることで、自分の不安を埋めているのです。

No.205 08/06/01 05:05
恋愛中さん179 

>> 193 『相手の幸せ=自分の幸せ』・・・それはいいけど、あなた自分の世界に入りすぎ。 怖いよ(・д・ノ)ノ まともな幸福論語れるなら、みにくい不倫な… 時間があるので、返信させてもらいます。
人は、いろんな考え方があり、どれが一番正しいかなんてありません。(殺人とか窃盗とかの話題は論外)不倫問題にかかわらず、結局、周りがどんなに賛成しなくても、自分が正しいと思った道を進み、責任を持つのが人生だと私は思います。「自分の世界に入りすぎ」という意見に対しては、これが私の恋愛観です。自分の恋愛感に不倫はもちろん経験するまでは論外でしたが、こういう状況、またはそのような対象を相手に最終的に選択したのも私の悩んだ結果の結論です。但し、正当化はしていないし、未だに良いことだとは思っていません。人の中には恋愛相手を条件で選択します。でも、人生生きていると、どんなに条件が悪くてもふと思いがけない人に出会い、今までに経験をしたことがないくらいの衝撃が走り、心を奪われてしまう人も中にはいます。それだけの違いのような気がします。ここまで相手の幸せを考えられる人に出会えるとは予想だにしていませんでしたから。このあたりは、経験をしたことがあるか無いかで捕らえ方が違いますので、理解出来ない人がいても当然です。

No.206 08/06/01 05:14
恋愛中さん179 

>> 204 結局 相手の方が奥さんを安心させてあげれなかったんでしょうね。愛されてる、大切にされてると実感できれば疑い、嫉妬に狂うこともない。 実際に浮… 問題の本質はそこだと私も思います。彼女があれほど嫉妬深いのはどう考えても異常です。彼が結婚する前に見抜けなかったかなと考えることもありますが、それは後の祭り。現状は、それでもそんな彼女を受け入れて家庭を作っているわけですから、彼が彼女とやっていくのであれば、そこをクリアにしないと大きな問題解決にはなりません。でも、私と知り合う前でもそういう性質だったので、彼女自身の自尊心についてカウンセリングを行わない限り、もう改善は無理でしょう。彼女は、そういう気持ちを一生持ち続けてしまうことに疲れてしまわないのか、そんな自分が嫌にならないのか、考えるときがあります。そして、それをいまだに受け入れている彼にもある意味同情します。でも、彼なりに努力はしてきたんでしょうね。でも、本質はそれでもやはり彼女のすでに持っている性格はかわらないということ結論に達したのかもしれません。続き

No.207 08/06/01 05:15
恋愛中さん179 

>> 204 結局 相手の方が奥さんを安心させてあげれなかったんでしょうね。愛されてる、大切にされてると実感できれば疑い、嫉妬に狂うこともない。 実際に浮… もちろん、だからといって他の人に逃げることは良くはありませんが、なんとなくあそこまで異常だと、彼が息を詰まらせて私に出会うまでずっと我慢してきたんだろうなと思うと、居ても経ってもいられません。強く彼を拒絶出来ない私のも弱さがあるかもしれませんが、逆にそんな彼を外に出して開放させてあげたいと思ってしまいます。でも、奥様は彼のすべてをコントロールすることで、自分の不安を埋めているのです。

  • << 216 寂しいんだね、貴女。 中身はまだまだ子供。 愛されたいなら、素直になったほうがいいよ。 不倫が駄目とは言わないけど、貴女可哀想な人だ。
  • << 230 随分と奥さんのことを下に見てバカにするんですね いろいろ言い訳してるけど結局自分を正当化したいだけでしょ? あなたの不倫相手が奥さんを不安にさせ嫉妬深くさせているんでしょ? あなたもそれに荷担してるだけですよ

No.208 08/06/01 05:37
匿名さん199 

>> 207 奥さんがどれだけ異常かはよくわかりませんが、おわかりでしょうが不倫の理由には全くならないんですよ。カウンセリングが必要だと思うなら病気なんだから病院に連れていくのも夫の役目。いくら奥さんの悪いところをあげても、それじゃあしょうがないですね、とは言えないです。
文章からしか読み取れないので確なことではないとは思いますが、本音でぶつかってなく、言いたいことも我慢しているようなのも、一緒にいる奥さんは肌で感じてるはずです。暖簾に腕押しじゃあ、私は不安になりますね。何を考えてるのかわかりませんから。
そこまで思われるのなら、あなたこそ略奪されたらどうですか?
ほかの人に気持ちがある人と一緒にいて不安になるより奥さんは幸せだと思いますが。

  • << 210 続き 彼が本音を彼女に言わないのは、彼女に言えないからです。そういう言えるような雰囲気や関係を築いていないからです。いつも私と彼の関係を振り返って不思議に思いますが、なぜ彼は奥様とは本音で話しが出来ていないのだろう。恐らく、一対一のコミュニケーションとは、相手の気持ちをうまく引き出してあげる器量さも必要になり、それがうまくいく相手か相手でないかで、大きく二人のコミュニケーションの問題が変わってくると思います。このあたりは、二人の問題ですね。私と彼との間では、とにかくなんでも話し、お互いの意見や考えを聞いて理解するという努力は継続していますから。 たまに、これだけの私への気持ちを奥様に同じように向けて入れたら、こうはならなかっただろうにと思います。でも、とても残念ですが、やはりそれが出来る相手と出来ない相手がいるということなんだと思います。(もともとの生まれ持った相性)

No.209 08/06/01 05:59
恋愛中さん179 

>> 208 確かにどういう理由が後ろであるにしろ、不倫は不倫です。
自分から彼を家族から奪おうとは思っていません。なぜなら、彼の意思で決断をしないかぎり、結局、私たちの関係もいずれ破綻する可能性を秘めているからです。奥様にとって何が幸せはわかりません。良い暮らしをして、かわいらしいお子さんがいて、家事も子供の面倒もよく見れくれる夫がとりあえず居て、文句も言わない。奥様にとってはとても良い条件だと思いますが、ただ履き違えた愛情というか固執で成り立っている。それでも、自分の旦那がどう感じていようと恐らく自分の今の生活はキープしたいはずです。彼にも奥様と真っ向に問題解決を継続しないという問題点もありますが、奥様にも恐らくそういう彼の性格に胡坐をかいているのかもしれませんね。続き

No.210 08/06/01 06:03
恋愛中さん179 

>> 208 奥さんがどれだけ異常かはよくわかりませんが、おわかりでしょうが不倫の理由には全くならないんですよ。カウンセリングが必要だと思うなら病気なんだ… 続き
彼が本音を彼女に言わないのは、彼女に言えないからです。そういう言えるような雰囲気や関係を築いていないからです。いつも私と彼の関係を振り返って不思議に思いますが、なぜ彼は奥様とは本音で話しが出来ていないのだろう。恐らく、一対一のコミュニケーションとは、相手の気持ちをうまく引き出してあげる器量さも必要になり、それがうまくいく相手か相手でないかで、大きく二人のコミュニケーションの問題が変わってくると思います。このあたりは、二人の問題ですね。私と彼との間では、とにかくなんでも話し、お互いの意見や考えを聞いて理解するという努力は継続していますから。
たまに、これだけの私への気持ちを奥様に同じように向けて入れたら、こうはならなかっただろうにと思います。でも、とても残念ですが、やはりそれが出来る相手と出来ない相手がいるということなんだと思います。(もともとの生まれ持った相性)

  • << 213 夫が妻に本音話さず、愛人に話す…というのは幻想ですよ。夫婦の事は夫婦にしか分からないですしね。 そもそも大抵の夫は、現実を鑑みず、理想論を軸に、本音に似せた言葉を愛人に吐く。妻に同じ事言えば、嘲笑されるか怒られるかでしょうから。 それに、ハッキリ言って、愛人なんて、自分と男の事だけ考え、誰に邪魔されるわけなく、愛をタップリ語り、セックスする時間ありますよね。 妻はそういう訳にいかない。家事・育児・義理実家との関係と、夫と二人きりの環境ではないし、邪魔も入る。 夫と同じ空間にいても、妻との時間は希薄で愛人との時間が密になるのは必然ですよ。 だから、相性がどーのこーのとは違うと思います。相性がよかったから夫婦になったんでしょうしね。 略奪後、ようやく妻の気持ちが分かったなんていう事のないように、愛人達も、本当に略奪の価値があるのか、その価値観は不変的かよく検討してください。
  • << 214 あなたが現状を語れば語るほど私には意志の弱い男性に惹かれ自己陶酔しているあなたが感じとれます。 彼の夫婦事情はわからないけど、確実なのは彼はそれでも流れを変えることが出来ない男だということ。 彼は社会に出て戦う男ですよ。妻に言えないは情けないでしょう。 あなたは部外者の目で冷静に彼の求めるものを察し与えているのでしょう。だから彼はあなたに惹かれる。 でも、それだけです。あなたが彼の奥様に代わり妻となったら彼は結局あなたへの不満も言えない。そして逃げ道を探すでしょう。 あなたは、それに気づいてる。だから中に飛び込もうとせず外部者のままをどこかで望んでる。 お互い余裕のある時に余裕ある態度で接し合えば揉めることなど無いでしょう。 あなたはその位置にいる限り、妻としの嫌な役目はしなくて済む。 そんな生き方の先には何が残るのでしょう❓ 人には遊び疲れた子供が帰るように自分が素で居られる場所が必要なんです。 例え外にどれ程魅力的な遊びがあっても。ただいま、と帰る場所は無くせない。 彼にとってそれは家族のいる家庭。 だから彼は言えないのではなく言わないのではないですか❓
  • << 215 貴女のお相手の方は、不倫上級者ですね。どうして、未来ある若い女の子が不倫なんかするんだろうと思っていましたが、こうやって騙すんですね。ご両親に相談なさった方がいいですよ。言いにくかったら、友達の話として、意見を聞いてみたらどうですか。

No.211 08/06/01 06:22
匿名さん199 

>> 210 横レスになっていますので、これで最後にします。主さん申し訳ありませんでした。

ただ、言えるのは、相手の方が婚姻を持続させようとされている現状下では、しょせんあなたは夫婦の事をとやかく言える立場ではないんです。
ましてや、破綻するかもと、結局責任のがれのいいわけにしか聞こえてきません。
中途半端な不倫という関係の中で、綺麗事を言おうと、説得力ないです。特に相手の配偶者を上から目線、なんとか正当化しようとしているようにしか思えませんでした。
少なくとも、少しでも奥さんに悪いとかは思えないんでしょうか。
そういう人が最近増えているようなので、子ども達が大人になる頃が怖いですね。
せめて、罪の意識はもっていて欲しいと思いました。

No.212 08/06/01 07:13
匿名さん212 ( ♀ )

なんで逆の発展を考えないんでしょう❓😥
10年後に出会えたのは必然だったと思っても、そこで彼に対して当時、気持ちを言わずにいたから結婚されたんだ→次の恋には後で後悔しないように自分に素直に気持ちを伝えるようにしよう😃ってなんで考えないんでしょう❓
人生の出会いに偶然はなく必然→意味あることで神秘な話しなようでいてあなたが彼と出会えたことは不倫させるために出会えたんではないと思う。
人のものを奪うというのは死ぬまで償い続けていく覚悟ができてのことでしょうか❓新しく命もあり彼は、ただ日々の刺激を求めてた時にあなたがいてのめり込んだ・・そう感じます。私の友達はあなたと同じ状況で不倫の末に結婚しましたが旦那さまには幸せにさせられてません😢むしろ外の👩に走り回り結局はその時の刺激を満たしたかっただけにすぎないと思います。

No.213 08/06/01 08:35
匿名さん213 ( ♀ )

>> 210 続き 彼が本音を彼女に言わないのは、彼女に言えないからです。そういう言えるような雰囲気や関係を築いていないからです。いつも私と彼の関係を振り… 夫が妻に本音話さず、愛人に話す…というのは幻想ですよ。夫婦の事は夫婦にしか分からないですしね。

そもそも大抵の夫は、現実を鑑みず、理想論を軸に、本音に似せた言葉を愛人に吐く。妻に同じ事言えば、嘲笑されるか怒られるかでしょうから。


それに、ハッキリ言って、愛人なんて、自分と男の事だけ考え、誰に邪魔されるわけなく、愛をタップリ語り、セックスする時間ありますよね。

妻はそういう訳にいかない。家事・育児・義理実家との関係と、夫と二人きりの環境ではないし、邪魔も入る。

夫と同じ空間にいても、妻との時間は希薄で愛人との時間が密になるのは必然ですよ。


だから、相性がどーのこーのとは違うと思います。相性がよかったから夫婦になったんでしょうしね。


略奪後、ようやく妻の気持ちが分かったなんていう事のないように、愛人達も、本当に略奪の価値があるのか、その価値観は不変的かよく検討してください。

  • << 218 価値観が不変的・・・人の気持ちに不変的なことはあるのか・・・・ 奥さんや子供から旦那を泥棒する人たちに言いたいんだけど。既婚者は、奥さんが旦那を育ててるんだから人間性が上がって見えて当たり前なんだよ~☆私には本音を話してくれる・・・・私には・・・・私には・・・・な~んてマイワールドに入りすぎで怖いよ。そんな恋愛絶対したくないから、私は気を付けよっと(・д・ノ)ノ

No.214 08/06/01 08:38
フリーさん156 ( ♀ )

>> 210 続き 彼が本音を彼女に言わないのは、彼女に言えないからです。そういう言えるような雰囲気や関係を築いていないからです。いつも私と彼の関係を振り… あなたが現状を語れば語るほど私には意志の弱い男性に惹かれ自己陶酔しているあなたが感じとれます。
彼の夫婦事情はわからないけど、確実なのは彼はそれでも流れを変えることが出来ない男だということ。
彼は社会に出て戦う男ですよ。妻に言えないは情けないでしょう。
あなたは部外者の目で冷静に彼の求めるものを察し与えているのでしょう。だから彼はあなたに惹かれる。
でも、それだけです。あなたが彼の奥様に代わり妻となったら彼は結局あなたへの不満も言えない。そして逃げ道を探すでしょう。
あなたは、それに気づいてる。だから中に飛び込もうとせず外部者のままをどこかで望んでる。
お互い余裕のある時に余裕ある態度で接し合えば揉めることなど無いでしょう。
あなたはその位置にいる限り、妻としの嫌な役目はしなくて済む。
そんな生き方の先には何が残るのでしょう❓
人には遊び疲れた子供が帰るように自分が素で居られる場所が必要なんです。
例え外にどれ程魅力的な遊びがあっても。ただいま、と帰る場所は無くせない。
彼にとってそれは家族のいる家庭。
だから彼は言えないのではなく言わないのではないですか❓

  • << 234 返信で「妻としの嫌な役目はしなくて済む。」とありますが、なぜ断言するのでしょうか?状況が全く問題がなければ、私は喜んで彼の妻として仕事を持ちながらの家事、子育て、彼への愛情を欠かすことなくやっていける自信はあるし、少なくとも胡坐をかくようなことはしませんね。でも、私の現状はそれが出来ないし、結婚すらもしていないので、したくても出来ないというのが本音です。なので、嫌な役目をしなくても済むではなくて、逆にもしそのような環境に置かれるのが許されるのであれば、喜んで彼の為にします。それくらいの覚悟はもうあるということです。 「彼は言えないのではなく言わないのではないですか」という問いかけに対してですが、もし、フリーさんが言っているとおり、「彼にとってそれは家族のいる家庭」なのであれば、逆に本音を言わない家族って一体なんでしょうか?偽りで飾られた形だけの夫婦がフリーさんのいう夫婦のあり方ですか?そうなのであれば、そこには大きな価値観の違いがあります。本当の家族だからこそ、本音でいうものでしょう。

No.215 08/06/01 09:08
匿名さん215 

>> 210 続き 彼が本音を彼女に言わないのは、彼女に言えないからです。そういう言えるような雰囲気や関係を築いていないからです。いつも私と彼の関係を振り… 貴女のお相手の方は、不倫上級者ですね。どうして、未来ある若い女の子が不倫なんかするんだろうと思っていましたが、こうやって騙すんですね。ご両親に相談なさった方がいいですよ。言いにくかったら、友達の話として、意見を聞いてみたらどうですか。

No.216 08/06/01 09:12
八方美人ちゃん5 ( ♀ )

>> 207 もちろん、だからといって他の人に逃げることは良くはありませんが、なんとなくあそこまで異常だと、彼が息を詰まらせて私に出会うまでずっと我慢して… 寂しいんだね、貴女。
中身はまだまだ子供。
愛されたいなら、素直になったほうがいいよ。
不倫が駄目とは言わないけど、貴女可哀想な人だ。

No.217 08/06/01 09:13
匿名さん111 ( ♀ )

なぜ 人を苦しめる恋をするのでしょう それは 周りや自分も傷付ける事になる 奥様の事や彼の性格を 細かく分析観察する そのエネルギーや 冷静さを もっと 素敵な自分に なる環境で 使わないの?ともに 高め会える恋なのでしょうか…そうには どう考えても 見えません

  • << 219 主さんは、幸せになれます☺ そう思う理由を解りやすくまとめられないのであえて書きません🙇 今日、話し合いされる予定なんですよね😊 私も「絶対」はないと思っています。 私自身、浮気されたことあるし、他の原因もあって離婚しました💦 奥さんも彼もいい大人、離婚する、しないの最終決断は自分自身で決めること。 そこに主さんが罪悪感を感じることは必要ないと思います。 結局、浮気(主さんの場合は本気とよぶべきか😃)されるだけの夫婦関係😃 ただ、やっぱり養育費は払いたいと言う彼であって欲しいです😃

No.218 08/06/01 09:49
社会人さん184 

>> 213 夫が妻に本音話さず、愛人に話す…というのは幻想ですよ。夫婦の事は夫婦にしか分からないですしね。 そもそも大抵の夫は、現実を鑑みず、理… 価値観が不変的・・・人の気持ちに不変的なことはあるのか・・・・


奥さんや子供から旦那を泥棒する人たちに言いたいんだけど。既婚者は、奥さんが旦那を育ててるんだから人間性が上がって見えて当たり前なんだよ~☆私には本音を話してくれる・・・・私には・・・・私には・・・・な~んてマイワールドに入りすぎで怖いよ。そんな恋愛絶対したくないから、私は気を付けよっと(・д・ノ)ノ

No.219 08/06/01 09:54
社会人さん219 ( 20代 )

>> 217 なぜ 人を苦しめる恋をするのでしょう それは 周りや自分も傷付ける事になる 奥様の事や彼の性格を 細かく分析観察する そのエネルギーや 冷静… 主さんは、幸せになれます☺
そう思う理由を解りやすくまとめられないのであえて書きません🙇

今日、話し合いされる予定なんですよね😊

私も「絶対」はないと思っています。

私自身、浮気されたことあるし、他の原因もあって離婚しました💦
奥さんも彼もいい大人、離婚する、しないの最終決断は自分自身で決めること。
そこに主さんが罪悪感を感じることは必要ないと思います。
結局、浮気(主さんの場合は本気とよぶべきか😃)されるだけの夫婦関係😃

ただ、やっぱり養育費は払いたいと言う彼であって欲しいです😃

No.220 08/06/01 09:59
社会人さん219 ( 20代 )

219番です💨
217番さんに意見するような書き込みをしてしまいました💦
主さんにレスしたかったのですが間違えてすみません 💦

No.221 08/06/01 10:53
匿名さん221 

30代前半の頃に、3つ年上の男性(以下、G)と不倫関係に陥りました。
私には子どもが2人いました。
前夫とは結婚して7年、マンネリしている頃でした。
職場で出会った彼でしたで、職場でも噂になりはじめ、
Gの将来のためにも私は辞職しました。
家庭に戻っても彼の事が頭から離れられず、
また、Gも離婚して私と一緒になるといってくれていました。
私も一人の人間ですし、母親である前に一人の女ですし、
一度しかない人生を後悔なく
生きたかったのです。
私は離婚などの話し合いをする勇気はなく、2人の子どもを置いて夜逃げし、
Gの住む家の近くにボロアパートを借りました。
両親にも居場所を教えませんでした。
Gも離婚する、とは言ってくれてはいたものの、そこから1年半あまりが経ち、
離婚はしてくれずに、でも、私のアパートへは通い続けてくれていました。

  • << 228 横レス失礼いたします いろんな出来事から 逃げたら それ以上のことが追ってくる 苦しくても 立ち向かって欲しいです 今 あなたは 新しい相手と家庭をもっべきではないと思う ダウン症の子供を 大切に育てることこそ 立ち向かうこと 人間死ぬきになれば パワーも力もでます 自分の楽なほうばかりに『逃げない』 本当に幸せになりたいなら 主さんに対してではなくて ごめんなさい 愛されることより 愛すること『重要』

No.222 08/06/01 10:54
匿名さん221 

私は不安感や罪悪感でノイローゼ気味になっていたんだと思います、
Gの家を突然たずねて、Gの奥様へ不倫の事実をお話しました。
Gの奥様は激怒され、Gと離婚、そして裁判をおこされ、
Gも私も慰謝料を支払う事になりました。
その後、ボロアパートで二人で再出発、細々と暮らしました。
そうしてるうち、子どもも授かり、幸せの光を見ました。
両親に、状況を説明するために連絡した際、
離婚届けを預かっていると言われ、私も前夫とは会わずに離婚しました。
3年後の事でした。
その時に、高校生になっていた娘が自殺したという話を聞きました。
原因はいじめ、との事でしたが、捨てたわが子とはいえ、ショックでした。
Gとのおなかの中の赤ちゃんのためにも必死に忘れようと思って頑張りました。
生まれてきた赤ちゃんはダウン症という障害を持った赤ちゃんでした。
私もその時、高齢出産ではありましたが、さすがにショックでした。
Gもあからさまに育児を放棄し、家には戻ってきませんでした。
私は障害のある子どもを一人で育てるパワーはなく、
施設に預け、逃げました。
今はパート先の店長さんと不倫しています。
今度こそ、幸せになれたらいいな☆

  • << 244 222って馬鹿な女だな、女を捨てられない男依存 これが本当の話しなら犬畜生より劣る あんたに幸せは絶対こない

No.223 08/06/01 11:06
社会人さん184 

>> 222 逸話な感じもするが・・・・・・

思い込みが強い人は、こわいね。周りの意見に耳をふさいで自分の欲望を貫くなら、最後まで頑張り。奥さんのように、旦那を持ち逃げされるかもと、ビビりながら暮らしたくな~い(・д・ノ)ノ

No.224 08/06/01 11:31
匿名さん224 

↑↑


最低ですね。
子供を捨てて逃げ、そしてまた子供を捨てる。

それなのにまた不倫して幸せになりたい?

自殺した子供はあなたに捨てられた事が何かのきっかけになり、いじめられたかもって思います。

ショックでした~で済まさず一生償い続けて生きてほしいです。

No.225 08/06/01 11:33
匿名さん224 

すみません💦

221さんにです。

No.226 08/06/01 12:06
恋愛恐怖症198 

>> 201 「彼が家庭に戻るべきと考えた」ではなくて、「彼に家庭に戻るように説得した」となります。基本的に、私の出来ることはそこまでです。結局、夫婦で問… レスありがとうございます。彼の家庭には直接関わっていないのですね。
私は‥本当に彼にとって幸せなのは、もう一度始めの頃のように奥さんを愛することが出来て、子供たちと家庭で暮らせることなのではないかと思い始めています。
彼の辛いのを無視して離れてしまったら、彼はつぶれるかもしれない。それよりはその部分を支えてあげたい。でも、そうしたら、お子さんが傷つきます。
彼にはもちろん伝えようと思いますが、彼の奥さんに彼の気持ちを伝えて、変わってもらえるように伝えるのはお節介でしょうか?私一人が傷つくだけで、彼の家庭が修復できるなら、何か行動しようかと思っています。もし、そのことで奥さんが彼から離れていけばその時は堂々と付き合えるし。
このまま続けても未来が見えない。彼の子供にバレたら‥とか、自分の最後とか‥考えていたら疲れました。でも自分から離れるのが出来ない。でも先に進みたい。
主さん横レスすみませんでした。友達は彼が友達を選んでくれて、今二人の子持ちです。初めの奥さんは出来婚だったみたいです。養育費はきついみたいだけど、幸せそうですよ。

  • << 229 一人の女を幸せに出来ず、他人の女(あなた)に支えてもらうしかないダラシナイ男。ダメなデキコンのパターンだね。責任感もないのに欲望だけで子供作って、バカ男。子供は悪くないからかわいそう。 そんな奴にかまってる暇があるなら、自分の幸せ探したら?あなたがやってることは時間の無駄!自分の世界に入りすぎ。マスタベーション(自己満足)でしかないよ。ばかばかしい(・д・ノ)ノ

No.227 08/06/01 12:19
フリーさん227 ( 40代 ♀ )

略奪しました。
子供も産み、今大学生です。
毎日、前の奥さんと比べられ、なじられています。
精神的におかしくなっています。
旦那は前の奥さんと定期的会っています。
お金もかなり援助しています。
結果的に奥さん、子供を捨てて女に走る男は常に自分の居心地の良い場所を行ったり来たりする卑怯な人間だと思いました。
これからも比べられながら生きていくしかないのです。自分が選んだ人生とはいえ、惨めです。
略奪はしたものの人生の敗北者になってしまいました。

No.228 08/06/01 13:04
匿名さん108 

>> 221 30代前半の頃に、3つ年上の男性(以下、G)と不倫関係に陥りました。 私には子どもが2人いました。 前夫とは結婚して7年、マンネリしている頃… 横レス失礼いたします

いろんな出来事から 逃げたら それ以上のことが追ってくる

苦しくても 立ち向かって欲しいです

今 あなたは 新しい相手と家庭をもっべきではないと思う

ダウン症の子供を 大切に育てることこそ
立ち向かうこと

人間死ぬきになれば パワーも力もでます
自分の楽なほうばかりに『逃げない』

本当に幸せになりたいなら

主さんに対してではなくて ごめんなさい
愛されることより 愛すること『重要』

No.229 08/06/01 13:31
社会人さん184 

>> 226 レスありがとうございます。彼の家庭には直接関わっていないのですね。 私は‥本当に彼にとって幸せなのは、もう一度始めの頃のように奥さんを愛する… 一人の女を幸せに出来ず、他人の女(あなた)に支えてもらうしかないダラシナイ男。ダメなデキコンのパターンだね。責任感もないのに欲望だけで子供作って、バカ男。子供は悪くないからかわいそう。

そんな奴にかまってる暇があるなら、自分の幸せ探したら?あなたがやってることは時間の無駄!自分の世界に入りすぎ。マスタベーション(自己満足)でしかないよ。ばかばかしい(・д・ノ)ノ

No.230 08/06/01 15:21
大学生さん230 ( 10代 ♀ )

>> 207 もちろん、だからといって他の人に逃げることは良くはありませんが、なんとなくあそこまで異常だと、彼が息を詰まらせて私に出会うまでずっと我慢して… 随分と奥さんのことを下に見てバカにするんですね
いろいろ言い訳してるけど結局自分を正当化したいだけでしょ?

あなたの不倫相手が奥さんを不安にさせ嫉妬深くさせているんでしょ?

あなたもそれに荷担してるだけですよ

No.231 08/06/01 18:52
アドバイザー231 ( ♀ )

略奪はいい事ないのが大半では?
私の知人(バツイチ、子モチ1人)は不倫同棲していて、いつかは結婚を夢みていたのでしょう。とにかく仲がいい事を、周りに話していました。(不倫同棲を自慢気に話す神経が理解不能でしたけど)
そんな時に、彼女が妊娠[!!]そしたら彼氏は妊娠を知った途端、自分のお家にさっさっと逃げちゃいましたよ。ヤリ逃げされて捨てられましたよ。彼女はそのまま子供を生みました。
不倫、略奪しようと、子供を作りはしたが、一緒になれなかった。惨めな知人の話でした。おまけに認知もされてないし…昉

No.233 08/06/01 21:42
匿名さん135 

主さん今日話し合いどうでした?

乗り換えできないって言ってたけど、

彼に会う前の10年間はどんな恋愛してきたんですか?

絶対はないか。

不倫は、当たり前のように幸せを信じられない人がハマりやすいのよ。

相手が完璧に自分のものだと、失う恐怖が強くて安心できないの。

でも他の女の男なら、自分の物じゃないから失う恐怖はない。自分のものになるまでひたすら愛することができる。

もしそんなフシがあるなら、この先誰と付き合って、誰と結婚しても心配だな。

No.234 08/06/01 21:43
恋愛中さん179 

>> 214 あなたが現状を語れば語るほど私には意志の弱い男性に惹かれ自己陶酔しているあなたが感じとれます。 彼の夫婦事情はわからないけど、確実なのは彼は… 返信で「妻としの嫌な役目はしなくて済む。」とありますが、なぜ断言するのでしょうか?状況が全く問題がなければ、私は喜んで彼の妻として仕事を持ちながらの家事、子育て、彼への愛情を欠かすことなくやっていける自信はあるし、少なくとも胡坐をかくようなことはしませんね。でも、私の現状はそれが出来ないし、結婚すらもしていないので、したくても出来ないというのが本音です。なので、嫌な役目をしなくても済むではなくて、逆にもしそのような環境に置かれるのが許されるのであれば、喜んで彼の為にします。それくらいの覚悟はもうあるということです。
「彼は言えないのではなく言わないのではないですか」という問いかけに対してですが、もし、フリーさんが言っているとおり、「彼にとってそれは家族のいる家庭」なのであれば、逆に本音を言わない家族って一体なんでしょうか?偽りで飾られた形だけの夫婦がフリーさんのいう夫婦のあり方ですか?そうなのであれば、そこには大きな価値観の違いがあります。本当の家族だからこそ、本音でいうものでしょう。

  • << 236 妻の嫌な役目を家事や育児とお考えですか❓ そんな意味はみじんもありません。 うるさいと思われようが家族や夫の為に叱咤すること。 夫として父親として自覚して欲しい為に時には抗議すること。 嫌な部分をさらけ出し合いながらも お互いを知っていくこと。 そういう意味です。 あなたは心が通わないと言われるけれど 心が通わない夫婦生活に何故彼はピリオドをつけられないのでしょうか❓ それはあなたの知り得ない彼と奥様の夫婦としての歴史があるからです。 それは残念ながら、どうあがいてもあなたには理解できない。 自己陶酔の世界でのみ生きている、あなたと彼の世界が実は偽りなのでは❓ あなたがどんなに“私ならこうできる“ 私となら‥と思われても 現実の彼は奥様に何も言わない。 それも彼の1つの答え。それは紛れもない事実です。 女神になったような気分で自己陶酔されるのはご自由ですが、あなたは夫婦の深さを何もわかっておられない。
  • << 237 179さん 家庭の不満は本音で話し合い向き合えればいいけど なかなかそう簡単に口にしない家庭も多いですよ😄 別に1つ1つ言わなくてもいいし付き合っていたら細かいけど結婚してみたら案外話し合いはない夫婦も多い…結婚してみないと 分からないかもしれませんね💦 でも彼氏に尽くす気満々なのに どうして彼氏はそんな健気なあなたを望まないのかも 考えてみてはどうかな⁉ 彼氏は結婚という パートナーとしての気持ちはあなたにないからでは💦もし彼が不満を家庭に抱いてあなたと不倫をしたとしても 結婚までは望んでなくて…ただの気晴らし もしかして他の女の子でも 気さえあえば愛人は誰でもいいとも見えますよ でもどんなに愚痴りながらも本妻は簡単に崩せないものだし 簡単に入れわり選べないのです😄 不倫する人は必ず嫁の文句をたらすと思いますよ🍀それは愛人に信頼をさせる1つで 離婚まで考えれる男性はあまりいないと思いますよ💓 尽くしたいのに尽くさせてもらえない関係… 共にしたいのに 選ばれない関係な寂しい片思いな付き合いを もう一度考えてみてはどうですか⁉ 切ない無駄な恋愛ですよ🌀

No.235 08/06/01 22:10
匿名さん135 

>> 234 妻としての嫌な役目ってのは、

人間いつでも余裕がある訳じゃなくて、ストレスとかで相手に優しくできないこともあるでしょ?

彼のそんな嫌な面は全て家庭にいる奥さんが請け負ってて、

そのおかげで、あなたに会うときは良い面だけみせて付き合ってるから揉める訳はないってことじゃないかな?

優しい彼のようでそれは影で嫁が嫌な思いしてるおかげってこと。真実の彼じゃないってことでしょう。あなたに対し後ろめたさがあれば尚更。

  • << 238 真実の彼ではないかは他の誰でもない、私が判断することです。確かに、家庭内での彼は見たことないので、私には断言することは出来ません。もし、彼が二つの顔を持ち合わせていて、それをうまく切り替えていない限り、私の知っている彼は全部とは言えませんが、彼の本当の一部です。 騙す人もこの世の中にはいて、夢中になることでその相手の悪いところが見えなくなってしまうこともあるでしょう。私は、それが嫌なのでなるだけ彼の言動やいろんな分野の質問を投げかけて、彼の考え方を聞いています。今の彼が逆に私だけの為に作られた人格なのであれば、言葉は悪いですが、ある意味相当の悪ですね。それがどうなのか、これからもっと一緒にいろんな事を経験して話をして、見極めていきたいと思います。

No.236 08/06/01 22:20
フリーさん156 ( ♀ )

>> 234 返信で「妻としの嫌な役目はしなくて済む。」とありますが、なぜ断言するのでしょうか?状況が全く問題がなければ、私は喜んで彼の妻として仕事を持ち… 妻の嫌な役目を家事や育児とお考えですか❓
そんな意味はみじんもありません。
うるさいと思われようが家族や夫の為に叱咤すること。
夫として父親として自覚して欲しい為に時には抗議すること。
嫌な部分をさらけ出し合いながらも
お互いを知っていくこと。
そういう意味です。
あなたは心が通わないと言われるけれど
心が通わない夫婦生活に何故彼はピリオドをつけられないのでしょうか❓
それはあなたの知り得ない彼と奥様の夫婦としての歴史があるからです。
それは残念ながら、どうあがいてもあなたには理解できない。
自己陶酔の世界でのみ生きている、あなたと彼の世界が実は偽りなのでは❓
あなたがどんなに“私ならこうできる“
私となら‥と思われても
現実の彼は奥様に何も言わない。
それも彼の1つの答え。それは紛れもない事実です。
女神になったような気分で自己陶酔されるのはご自由ですが、あなたは夫婦の深さを何もわかっておられない。

  • << 239 夫婦の絆の深さはそれぞれだと思うし、私は結婚したことがないので夫婦とはどういうものなのかはわかりません。なぜ、心が通わない奥様と未だに一緒にいるかについては、彼は「今までどういう形であれ築き上げてきた関係をすぐには壊す勇気がない。そこには僕の弱さがある。一歩踏み出せば、最終的に決断してよかったと思うかもしれないが、今の段階ではどうしていいのか正直分からない」と言っています。私は、それはそうだと思います。私と彼の歴史より、奥様と彼の歴史のほうが長いからです。でも、結局、年数なんてあまり関係ないことに築きませんか?これを否定する人もいるでしょうけど、年数ではなくて密度です。どれだけ信頼関係を二人の間に築けてきたかが大事だと思います。だから、逆に今すぐ彼が即決しないで、よ~く考えて欲しいのです。例え、それが数年かかったとしても。それで、結論をだしてもらったら、私にも全く後悔はなく、逆にどちらの結果にしろ、その彼の出した結論に背中を押して挙げれるでしょう。

No.237 08/06/01 22:21
匿名さん152 ( 30代 ♀ )

>> 234 返信で「妻としの嫌な役目はしなくて済む。」とありますが、なぜ断言するのでしょうか?状況が全く問題がなければ、私は喜んで彼の妻として仕事を持ち… 179さん
家庭の不満は本音で話し合い向き合えればいいけど なかなかそう簡単に口にしない家庭も多いですよ😄
別に1つ1つ言わなくてもいいし付き合っていたら細かいけど結婚してみたら案外話し合いはない夫婦も多い…結婚してみないと
分からないかもしれませんね💦
でも彼氏に尽くす気満々なのに どうして彼氏はそんな健気なあなたを望まないのかも 考えてみてはどうかな⁉
彼氏は結婚という
パートナーとしての気持ちはあなたにないからでは💦もし彼が不満を家庭に抱いてあなたと不倫をしたとしても 結婚までは望んでなくて…ただの気晴らし もしかして他の女の子でも
気さえあえば愛人は誰でもいいとも見えますよ

でもどんなに愚痴りながらも本妻は簡単に崩せないものだし 簡単に入れわり選べないのです😄
不倫する人は必ず嫁の文句をたらすと思いますよ🍀それは愛人に信頼をさせる1つで 離婚まで考えれる男性はあまりいないと思いますよ💓


尽くしたいのに尽くさせてもらえない関係…
共にしたいのに
選ばれない関係な寂しい片思いな付き合いを
もう一度考えてみてはどうですか⁉

切ない無駄な恋愛ですよ🌀

  • << 241 本音で話さない夫婦が多いのは聞いたことがあります。だから、問題が大きくなりやすく、気づいたときにはもう手遅れってパターンですよね。少なくとも、それは私の結婚観や夫婦観には無いですね。そこには努力がないからでしょう。多くの夫婦は、家事、子育てだと理由をつけて夫婦間の大事なコミュニケーションを怠っているのが現実です。彼と私はどういう状況でこのような関係を決意したかまでは、ここでご説明するつもりはないので、「他の女の子でも気さえあえば愛人は誰でもいい」という発想は私たちには当てはまりません。ましてや「無駄な恋愛」と言っている事自体、私と152さんの人を愛する価値観が全く違うでしょう。それを討論したところで、価値観が違うので平行線ですが、世の中にはこういう考え方で人を愛している人もいて、それで成り立っている関係もあるということです。続き
  • << 242 続き 無駄だと私も判断しているのであれば、リスクを負ってまで付き合いませんよ。でも、こんなにたくさんに異性がいるのに、なぜ彼なのか?なぜ自分なのか?と考えた結果なのです。物事には理由があって必然的に起こり、それに必然的に遭遇することもあるのです。それが自分に起こるか起こらないかは人それぞれですね。 ジョン レノンとオノヨーコなどもお互い家族がありながら、運命的な出会いする人も実際にいるでしょう。モラルも大切です。守るためにあります。でも、それでもどんなに頭で分かっていても、どうしようもないくらい惹かれてしまうこともある事実は隠せません。そして、私もその自分に降りかかってきた事実に向き合っているまでです。人とを本当の意味で愛するって自分の事よりも、相手の事が先にたちませんか?経験がなければ分かることではないでしょうが。。。

No.238 08/06/01 22:26
恋愛中さん179 

>> 235 妻としての嫌な役目ってのは、 人間いつでも余裕がある訳じゃなくて、ストレスとかで相手に優しくできないこともあるでしょ? 彼のそんな嫌な… 真実の彼ではないかは他の誰でもない、私が判断することです。確かに、家庭内での彼は見たことないので、私には断言することは出来ません。もし、彼が二つの顔を持ち合わせていて、それをうまく切り替えていない限り、私の知っている彼は全部とは言えませんが、彼の本当の一部です。
騙す人もこの世の中にはいて、夢中になることでその相手の悪いところが見えなくなってしまうこともあるでしょう。私は、それが嫌なのでなるだけ彼の言動やいろんな分野の質問を投げかけて、彼の考え方を聞いています。今の彼が逆に私だけの為に作られた人格なのであれば、言葉は悪いですが、ある意味相当の悪ですね。それがどうなのか、これからもっと一緒にいろんな事を経験して話をして、見極めていきたいと思います。

  • << 240 だからね、19歳の大学生さんがレスされているように貴女がいくらここで言葉を並べてもご自分を正当化しているとしか思えないんですよ。不倫彼の本心は不倫彼にしかわからないでしょ? 不倫彼の奥さんが異常に嫉妬するって言葉は不倫彼の奥さんに対して失礼過ぎますよ。 何故不倫彼の奥さんがそんなに嫉妬するか? それは不倫彼が奥さんをそうなるように追い詰めてしまった可能性大だとは思いませんか? それとも嫉妬する不倫彼の奥さん一人の責任だとでも言いたいんですか? 不倫彼の家庭内のことを不倫相手である貴女がああだこうだ言うことないと思いますよ。
  • << 246 騙す、切り替えの話じゃなくて、 家庭という、ストレスなどの汚れた部分をなすりつける場所があってこそ、 心が身綺麗になってあなたに優しくできてる部分もあるってこと。 彼が騙してるって意味じゃないけど? 彼氏の嫌いなところすぐに10個くらい言える?

No.239 08/06/01 22:35
恋愛中さん179 

>> 236 妻の嫌な役目を家事や育児とお考えですか❓ そんな意味はみじんもありません。 うるさいと思われようが家族や夫の為に叱咤すること。 夫として父親… 夫婦の絆の深さはそれぞれだと思うし、私は結婚したことがないので夫婦とはどういうものなのかはわかりません。なぜ、心が通わない奥様と未だに一緒にいるかについては、彼は「今までどういう形であれ築き上げてきた関係をすぐには壊す勇気がない。そこには僕の弱さがある。一歩踏み出せば、最終的に決断してよかったと思うかもしれないが、今の段階ではどうしていいのか正直分からない」と言っています。私は、それはそうだと思います。私と彼の歴史より、奥様と彼の歴史のほうが長いからです。でも、結局、年数なんてあまり関係ないことに築きませんか?これを否定する人もいるでしょうけど、年数ではなくて密度です。どれだけ信頼関係を二人の間に築けてきたかが大事だと思います。だから、逆に今すぐ彼が即決しないで、よ~く考えて欲しいのです。例え、それが数年かかったとしても。それで、結論をだしてもらったら、私にも全く後悔はなく、逆にどちらの結果にしろ、その彼の出した結論に背中を押して挙げれるでしょう。

  • << 251 あなたの中で家庭という責任から逃れられない可哀想な彼が出来上がってしまっていますね。 でも、彼はあなたが思うほど可哀想じゃない。 あなたの知らない彼は、あなたの知らない面の奥様と笑い合い、ちゃんと家族してると思います。 でなければ今の彼ら夫婦の状態は持続してないでしょう。 彼は意識せずとも結果的に家庭の自分とあなたの前での自分を分けてバランスをとっているのでしょうね。 まるでママに怒られた子供がおばあちゃんに慰めてもらうように。 おばあちゃんほどの経験もない今のあなたがそう考えられるのは、彼にとって私が唯一の心の拠り所だと信じきっているから。 あなたはそうして彼の為に年月を費やし、彼と奥様は夫婦の年月という蓄積された経験で深みを増す。 経験と深みにより嫉妬もいずれ落ちつくでしょう。 おばあちゃんに慰めてもらった彼はやがて家庭の主としてあなたのもとを巣立てる。 その時今より確実に老いるあなたに、お1人で生活を維持出来る職務資格や職場はおありですか❓ 年齢と共に生活を維持することは難しい。 不倫相手の為にのみ年月を費やせるほど生きることは甘くないですよ。

No.240 08/06/01 22:38
匿名さん240 ( 40代 ♀ )

>> 238 真実の彼ではないかは他の誰でもない、私が判断することです。確かに、家庭内での彼は見たことないので、私には断言することは出来ません。もし、彼が… だからね、19歳の大学生さんがレスされているように貴女がいくらここで言葉を並べてもご自分を正当化しているとしか思えないんですよ。不倫彼の本心は不倫彼にしかわからないでしょ?
不倫彼の奥さんが異常に嫉妬するって言葉は不倫彼の奥さんに対して失礼過ぎますよ。
何故不倫彼の奥さんがそんなに嫉妬するか?
それは不倫彼が奥さんをそうなるように追い詰めてしまった可能性大だとは思いませんか?
それとも嫉妬する不倫彼の奥さん一人の責任だとでも言いたいんですか?
不倫彼の家庭内のことを不倫相手である貴女がああだこうだ言うことないと思いますよ。

  • << 243 彼の家庭内のことは奥様のこと以外はお話してないはずですが。。。彼女については、私は悪く思ってもいないし、言う権利もありません。嫉妬深いのは私との関係が始まる前、つまり彼が奥様のもとにいたときでさえ、同じような感じだそうです。実際、そういう時に居合わせたことがありますので、わかりますが。。。嫉妬の問題は、周りの問題ではなく、基本は自分の自尊心の問題です。 日本では、カウンセリングが非常に悪いことのように感じている方も多いでしょう。そういう習慣がないので。でも、外国では逆にそれは日常茶飯事です。だから、自分の問題は人の意見やヘルプを用いて、修復していくのは私や彼らの感覚ではさほど差別ではないのです。そのあたりは日本人にはちょっと理解難しいかもしれませんね。 いずれにしても、私は彼の家庭内に首を突っ込むつもりはないですが、ただ問題解決をするには、彼に奥様と向きってもらう必要があると言っているのが私の最初の主旨です。

No.241 08/06/01 22:47
恋愛中さん179 

>> 237 179さん 家庭の不満は本音で話し合い向き合えればいいけど なかなかそう簡単に口にしない家庭も多いですよ😄 別に1つ1つ言わなくてもいいし付… 本音で話さない夫婦が多いのは聞いたことがあります。だから、問題が大きくなりやすく、気づいたときにはもう手遅れってパターンですよね。少なくとも、それは私の結婚観や夫婦観には無いですね。そこには努力がないからでしょう。多くの夫婦は、家事、子育てだと理由をつけて夫婦間の大事なコミュニケーションを怠っているのが現実です。彼と私はどういう状況でこのような関係を決意したかまでは、ここでご説明するつもりはないので、「他の女の子でも気さえあえば愛人は誰でもいい」という発想は私たちには当てはまりません。ましてや「無駄な恋愛」と言っている事自体、私と152さんの人を愛する価値観が全く違うでしょう。それを討論したところで、価値観が違うので平行線ですが、世の中にはこういう考え方で人を愛している人もいて、それで成り立っている関係もあるということです。続き

  • << 283 貴方はまだまだ恋する夢子ちゃんだね😃 確かに本音で話すことは大事だよ!でも、夫婦って意外と心でコミュニケーションが出来ていたりするんだよ。 例えば彼が奥さんに不倫を隠していても、すぐにバレてしまったりするものです。奥さんは普段の彼の行動を分かっているから。 でも貴方は彼の言葉だけが全てみたいだから、きっと彼が嘘をついていても見抜けないでしょうね。 ただ本音で話し合えばいいって訳でもないし、本音で話せるから愛し合ってるって訳でもない。 口ではいくらでも言えちゃうからね~。 主さんへ スレでは奪略愛のその後ってありますが、それを聞いてどうしたいのですか?もし、『幸せです』って意見が多かったら貴方も奪略をするのかな?もし、『後悔してます😢』って意見が多かったら、辞めるの? なんか意志が弱い感じですよね😥 少しでも不安があるなら、辞めた方がいいですよ✨ きっと、貴方にもっともっと相応しい独身男性が現れます‼ 人生は長いですよ~💨頑張って下さいね😃

No.242 08/06/01 22:51
恋愛中さん179 

>> 237 179さん 家庭の不満は本音で話し合い向き合えればいいけど なかなかそう簡単に口にしない家庭も多いですよ😄 別に1つ1つ言わなくてもいいし付… 続き
無駄だと私も判断しているのであれば、リスクを負ってまで付き合いませんよ。でも、こんなにたくさんに異性がいるのに、なぜ彼なのか?なぜ自分なのか?と考えた結果なのです。物事には理由があって必然的に起こり、それに必然的に遭遇することもあるのです。それが自分に起こるか起こらないかは人それぞれですね。
ジョン レノンとオノヨーコなどもお互い家族がありながら、運命的な出会いする人も実際にいるでしょう。モラルも大切です。守るためにあります。でも、それでもどんなに頭で分かっていても、どうしようもないくらい惹かれてしまうこともある事実は隠せません。そして、私もその自分に降りかかってきた事実に向き合っているまでです。人とを本当の意味で愛するって自分の事よりも、相手の事が先にたちませんか?経験がなければ分かることではないでしょうが。。。

No.243 08/06/01 22:58
恋愛中さん179 

>> 240 だからね、19歳の大学生さんがレスされているように貴女がいくらここで言葉を並べてもご自分を正当化しているとしか思えないんですよ。不倫彼の本心… 彼の家庭内のことは奥様のこと以外はお話してないはずですが。。。彼女については、私は悪く思ってもいないし、言う権利もありません。嫉妬深いのは私との関係が始まる前、つまり彼が奥様のもとにいたときでさえ、同じような感じだそうです。実際、そういう時に居合わせたことがありますので、わかりますが。。。嫉妬の問題は、周りの問題ではなく、基本は自分の自尊心の問題です。
日本では、カウンセリングが非常に悪いことのように感じている方も多いでしょう。そういう習慣がないので。でも、外国では逆にそれは日常茶飯事です。だから、自分の問題は人の意見やヘルプを用いて、修復していくのは私や彼らの感覚ではさほど差別ではないのです。そのあたりは日本人にはちょっと理解難しいかもしれませんね。
いずれにしても、私は彼の家庭内に首を突っ込むつもりはないですが、ただ問題解決をするには、彼に奥様と向きってもらう必要があると言っているのが私の最初の主旨です。

  • << 245 奥さんのことは家庭内のことじゃないとでもおっしゃりたいのですか? 「家庭内のことに首を突っ込むつもりは無い」? 充分突っ込んでいると思いますよ。 「異常な嫉妬」はあなたとの不倫の前からだから何なのでしょうか? あなたに全然責任は無いと言いたいんですか?

No.244 08/06/01 22:58
中学生さん109 ( ♀ )

>> 222 私は不安感や罪悪感でノイローゼ気味になっていたんだと思います、 Gの家を突然たずねて、Gの奥様へ不倫の事実をお話しました。 Gの奥様は激怒さ… 222って馬鹿な女だな、女を捨てられない男依存

これが本当の話しなら犬畜生より劣る

あんたに幸せは絶対こない

  • << 264 222さんは母親として最低です 2回も子供を捨て 障害があるからと施設に預けて 同じ母親として恥ずかしいです 私の母も母親より女が強いし 私を捨てたことありましたがそこまで酷くないです。 私は略奪婚ですが 不倫中はヒッソリすごして奥様のとこに乗り込んだりしませんでした。それにもし旦那が浮気しようが👶を捨てることはできません。他の男にすがることもありません。 222さんみたいな人がいるから 愛人は図々しい とか 犯罪者 など言われるのです😣

No.245 08/06/01 23:09
匿名さん240 ( 40代 ♀ )

>> 243 彼の家庭内のことは奥様のこと以外はお話してないはずですが。。。彼女については、私は悪く思ってもいないし、言う権利もありません。嫉妬深いのは私… 奥さんのことは家庭内のことじゃないとでもおっしゃりたいのですか?
「家庭内のことに首を突っ込むつもりは無い」?
充分突っ込んでいると思いますよ。
「異常な嫉妬」はあなたとの不倫の前からだから何なのでしょうか?
あなたに全然責任は無いと言いたいんですか?

  • << 247 私が家庭内といっているのは、彼と奥様の関係についてです。その関係をどうするかは私が決めることではないし、一度「抱えている問題を真正面から奥様と話してみてはどうか」と彼につたえてありますので、それで私の役目は終わりです。 基本的に彼女の嫉妬の部分は、私にはどうしようもありません。それは彼女の心の問題です。彼女が嫉妬深いのは恐らくこれからもどんな状況でも続くでしょう。それを軽減することが出来るとしたら、彼が常に彼女と一緒にいたり、彼女が安心する言葉を常にかけてあげることでしょうね。でも、現実問題それを彼がしてきても、結局、変化なしということですので、この問題に関しては私は解決策がむずかしいのではと思っています。彼女の問題は彼女の問題、それを私の責任であるのでは?というのは責任転嫁ではないですか?実際に、私という存在がいなくても彼女の嫉妬は度を越えていたようです。でも、これはあくまでも彼からの発言なので、嘘を付いていない限り、また、会社にかけてくる電話の数でおよそどういう状況かわかります。

No.246 08/06/01 23:14
匿名さん135 

>> 238 真実の彼ではないかは他の誰でもない、私が判断することです。確かに、家庭内での彼は見たことないので、私には断言することは出来ません。もし、彼が… 騙す、切り替えの話じゃなくて、

家庭という、ストレスなどの汚れた部分をなすりつける場所があってこそ、

心が身綺麗になってあなたに優しくできてる部分もあるってこと。

彼が騙してるって意味じゃないけど?

彼氏の嫌いなところすぐに10個くらい言える?

  • << 248 ちょうどオンラインしているので返信が早いですね。 私に優しく出来てる部分もあるですか。。。それは、どうなんでしょう?私にとっていいことでしょうか?それは、もしかしたら、奥様に向けられるべきでは?というより、逆に、私は彼の悪い面が見たいですね。。もし、本当に今の彼が良い面でしか見せていないのであれば。。。 よって、彼の嫌いな部分はないんです。付き合い始めてから、ずっと探しているのですが、お互い嫌いな部分が見当たらないのです。恐らく、いずれ見えてくるね。。と話をしていたのですが、それでも無いんです。それだけ、結婚後云々は別として、お互いのすべてが受け入れられる範囲なのです。よく知らないからでしょう?と思うかもしれませんが、今のところ無いですね。。

No.247 08/06/01 23:17
恋愛中さん179 

>> 245 奥さんのことは家庭内のことじゃないとでもおっしゃりたいのですか? 「家庭内のことに首を突っ込むつもりは無い」? 充分突っ込んでいると思います… 私が家庭内といっているのは、彼と奥様の関係についてです。その関係をどうするかは私が決めることではないし、一度「抱えている問題を真正面から奥様と話してみてはどうか」と彼につたえてありますので、それで私の役目は終わりです。
基本的に彼女の嫉妬の部分は、私にはどうしようもありません。それは彼女の心の問題です。彼女が嫉妬深いのは恐らくこれからもどんな状況でも続くでしょう。それを軽減することが出来るとしたら、彼が常に彼女と一緒にいたり、彼女が安心する言葉を常にかけてあげることでしょうね。でも、現実問題それを彼がしてきても、結局、変化なしということですので、この問題に関しては私は解決策がむずかしいのではと思っています。彼女の問題は彼女の問題、それを私の責任であるのでは?というのは責任転嫁ではないですか?実際に、私という存在がいなくても彼女の嫉妬は度を越えていたようです。でも、これはあくまでも彼からの発言なので、嘘を付いていない限り、また、会社にかけてくる電話の数でおよそどういう状況かわかります。

No.248 08/06/01 23:23
恋愛中さん179 

>> 246 騙す、切り替えの話じゃなくて、 家庭という、ストレスなどの汚れた部分をなすりつける場所があってこそ、 心が身綺麗になってあなたに優しく… ちょうどオンラインしているので返信が早いですね。
私に優しく出来てる部分もあるですか。。。それは、どうなんでしょう?私にとっていいことでしょうか?それは、もしかしたら、奥様に向けられるべきでは?というより、逆に、私は彼の悪い面が見たいですね。。もし、本当に今の彼が良い面でしか見せていないのであれば。。。
よって、彼の嫌いな部分はないんです。付き合い始めてから、ずっと探しているのですが、お互い嫌いな部分が見当たらないのです。恐らく、いずれ見えてくるね。。と話をしていたのですが、それでも無いんです。それだけ、結婚後云々は別として、お互いのすべてが受け入れられる範囲なのです。よく知らないからでしょう?と思うかもしれませんが、今のところ無いですね。。

  • << 250 嫌いなところってのは転じれば良いところでもあるのよ。逆に良いところも悪くでるときもある。つまり相手を全体的に把握できてるかなってこと。 彼としてはあなたを失いたくない気持ちや罪悪感、あなたもまだ完全に自分のものになってない分欲が出ない部分もあるだろうから 離婚してもしばらくは普通の恋愛を楽しんだほうがいいと思うよ☆ あと自分のことより他人の事って恋愛は下手にやると男をダメにするよ。 それは男がやる恋愛だよ。 男なんてやってあげた分その女にはその価値があるって勘違いする生き物だから、適度にストレスあたえるのがよし👯

No.249 08/06/01 23:53
匿名さん249 

本当に彼の事を愛していますか。
お互いに恋の延長を愛と勘違いしていませんか。
一緒に同じ時間を過ごす事が愛ではない。
遠くからでも、相手の幸せだけを願う事が愛だと思っています。
不倫を続ける事は自分にとっても相手にとっても本当の幸せではない事は気付いているはず。
恋はいつか冷めます。
愛は育む事ができます。
お互いに独身なら恋の延長で結婚もいいかもしれません。
一度結婚を経験した大人ならば、結婚は慎重にするべきだと思います。
恋する気持ちのままの結婚はおすすめできません。
余計なお世話を失礼しました。

No.250 08/06/02 00:37
匿名さん135 

>> 248 ちょうどオンラインしているので返信が早いですね。 私に優しく出来てる部分もあるですか。。。それは、どうなんでしょう?私にとっていいことでしょ… 嫌いなところってのは転じれば良いところでもあるのよ。逆に良いところも悪くでるときもある。つまり相手を全体的に把握できてるかなってこと。

彼としてはあなたを失いたくない気持ちや罪悪感、あなたもまだ完全に自分のものになってない分欲が出ない部分もあるだろうから


離婚してもしばらくは普通の恋愛を楽しんだほうがいいと思うよ☆

あと自分のことより他人の事って恋愛は下手にやると男をダメにするよ。

それは男がやる恋愛だよ。

男なんてやってあげた分その女にはその価値があるって勘違いする生き物だから、適度にストレスあたえるのがよし👯

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧