注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

略奪愛のその後を教えて下さい‼

レス471 HIT数 99947 あ+ あ-

匿名さん
08/10/06 23:00(更新日時)

現在、不倫をしています。不倫をしている罪悪感と、それでも彼を好きで一緒にいたい気持ちでずっとずっと悩んでいます。
もし彼と一緒になったらいろんな人達を裏切り傷付け幸せになんてなれっこないのは分かるですが、それでも、二人で罪の意識を背負ってでも幸せと思う日が来るのでしょうか❓
不倫→略奪→彼と結婚という形で結ばれた方の意見をお聞きしたいです‼
宜しくお願いします。
私と彼の不倫はもう2年目に突入してしまいます。彼には2才になる子供がいます。
私たちは同じ学校でお互い好きだったのに言い出せずに卒業💧10年後に同窓会でやっと思いを告げた時には彼は結婚していました。
やっと実った恋は不倫に発展しました💧
よくあるパターンですね・・・・
長くてすみません‼

No.921674 08/05/23 23:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.453 08/07/05 21:40
匿名さん453 ( 20代 ♀ )

私は実際略奪愛のあと結婚した経験はないですが、奥さんと子供3人にいる彼とは、よく話し合う話題です。彼は夫婦愛はなくても、子供とは一緒にいたいし、離婚して子供が他の男の人をパパと呼ぶなんて考えられないと離婚はしない考えです。私は夫婦の関係と家族は別だと思ってます。なので、夫婦がうまくいかなくなったのなら別れればイィし、離れて暮らしてたって、子供のパパとママは一人しかいない家族だってことは変わらないってことを伝えればイィと思います。みなさん子供や奥さんを不幸にしただの、振り回しただの言ってますが、不幸になるなんて誰がわかるんでしょうか?早いうちに離婚して新しい彼氏見つけて幸せになる奥さんもいるかもしれないし、子供だって幸せになるか不幸になるかは結局その子しだいでしょ。それに振り回したって、振り回したのは愛人じゃなくて旦那でしょ。愛人はただ好きな人と一緒にいただけで、旦那も好きな人と一緒にいたいって思っただけでしょ。嫌なら別れる!それでもイィなら我慢する。結婚なんてそんな簡単なものじゃないって言う人もいるかもしれないけど、そんな意見が結局のとこみんなを振り回すんじゃないんですか?

  • << 455 私も全く同じ考えです。家庭を壊されたとか言う方もいるけど、夫婦二人の絆が強ければそもそも離婚をしようと思うほど相手に惚れないはず。 嫌がらせなどをした場合は違いますけどね。
  • << 458 どうでしょう💧“愛人はただ好きな人と一緒に居たいだけ”しかし相手は既婚者。感情は普通の恋愛と至って変わりはなくとも、普通の恋愛とは状況と責任が全く異なるので普通の恋愛と同じように話すのは違うと思います。家族に変わりはない云々…。小さい子供の場合はまず理解できないでしょうね💧小学生位で多少理解できても、自分の父親に新しい家族ができた時…自分だけの父親だけではなくなってしまう。自分だけを大切に思ってくれない…自分の父親なのに…。きっと複雑な思いに押し潰されてしまうでしょう。しかし“必ずしも不幸になるとは限らない”という考えには共感します。少し矛盾でしょうか💧何にしろ子供にとって良い事など一つもないですね💧結婚も簡単ではありませんが、離婚はそれ以上に大変な事ですよ。 それと450さんの意見は論外かと(笑)

No.454 08/07/06 01:00
匿名さん0 

>> 448 返事遅くなりました渹 そう言っていただいて嬉しいです焄 悩んでる事があれば言って下さい煜Ⅴ こんばんは。お返事ありがとうございます😃
私も返事遅くてすみません‼
是非相談に乗って下さい🙇

No.455 08/07/06 01:09
匿名さん455 ( ♀ )

>> 453 私は実際略奪愛のあと結婚した経験はないですが、奥さんと子供3人にいる彼とは、よく話し合う話題です。彼は夫婦愛はなくても、子供とは一緒にいたい… 私も全く同じ考えです。家庭を壊されたとか言う方もいるけど、夫婦二人の絆が強ければそもそも離婚をしようと思うほど相手に惚れないはず。
嫌がらせなどをした場合は違いますけどね。

No.456 08/07/06 04:37
匿名さん456 

はじめまして。不倫テーマは批判多いですね💦
私は何度も浮気されたあげく 自分の事しか考えられない人間だからと置き手紙。蒸発に近い形で捨てられた妻でした。不倫相手に子供が出来て私の所に逃げ帰ってきた旦那‥ お金にもルーズで借金だらけ⤵ 愛想つかしてたんで 出ていってくれて有り難かったですけど。あんなに苦しい悲しい思いをたくさんしたのに 私は今 不倫をして3年目。なんでだろ‥と自分を疑います。お互い子供は二人。それぞれの責任を果たしたら 一緒になれたらいいね‥という感じです。

されてきた分 自分が今していることが物凄く分かるので 幸せになんてなれないなぁ‥きっと。と思ってます。でも 今がとても安定しているので それに甘えています。 主さんも色々あるでしょうが幸せになれたらいいですね😊
すいません💦長々と‥

No.457 08/07/06 06:52
匿名さん108 

う~ん 結婚

一度結婚したことある人は 結婚はそんなに簡単なことじゃないと言いますよね

好きな人ができました貴女(妻)とは別れます

はい そうですか

本当はできれば簡単で気持ちがいい

でも大人として簡単にはできないしがらみと葛藤があるのです

社会の中でいかされてる人間だから

バツイチ=なんかあった人=できるものなら避けたいじゃないですか?

好きな人ができたから別れます だと世の中
修羅場だらけにならないかな?

子供も誰と誰の間の子供かすらわからない

恐くないですか?

やはり簡単に離婚できない でも新たに好きな人ができるのも止められない

人間て欲張り

私は旦那の不倫で離婚現在 子連れ再婚
2回結婚しても 難しいし楽しいし 結婚の意味がわからない

No.458 08/07/06 23:11
匿名さん196 ( 20代 ♀ )

>> 453 私は実際略奪愛のあと結婚した経験はないですが、奥さんと子供3人にいる彼とは、よく話し合う話題です。彼は夫婦愛はなくても、子供とは一緒にいたい… どうでしょう💧“愛人はただ好きな人と一緒に居たいだけ”しかし相手は既婚者。感情は普通の恋愛と至って変わりはなくとも、普通の恋愛とは状況と責任が全く異なるので普通の恋愛と同じように話すのは違うと思います。家族に変わりはない云々…。小さい子供の場合はまず理解できないでしょうね💧小学生位で多少理解できても、自分の父親に新しい家族ができた時…自分だけの父親だけではなくなってしまう。自分だけを大切に思ってくれない…自分の父親なのに…。きっと複雑な思いに押し潰されてしまうでしょう。しかし“必ずしも不幸になるとは限らない”という考えには共感します。少し矛盾でしょうか💧何にしろ子供にとって良い事など一つもないですね💧結婚も簡単ではありませんが、離婚はそれ以上に大変な事ですよ。
それと450さんの意見は論外かと(笑)

No.459 08/07/08 12:17
匿名 ( 0Lv0c )

友人の旦那で
不倫→子供捨てて離婚→不倫相手と再婚した挙句、
「離婚したのは夫婦の問題。離れてても自分の子供であることに変わりない!」
って平気な顔で言ってそのうえ面会要求とかしてるけど、どういう思考回路してるんだろうと思います。
「離れてても親は親、不倫して自分を捨てて新しい家族作ってるけどパパ(ママ)大好き!」
って子供も思ってくれると思ってるのかな?
結局、どっちもキッパリ捨てられない、あきらめきれないっていう人間が一番厄介だし、そういう人間が他の人たちを振り回すんですよ。
子供が幸せになるか不幸になるかは、引き取った方の努力次第じゃないですか?
その努力って並大抵じゃないと思いますよ。友人は本当に苦労してます。
学校の先生とか精神科の先生のフォローがないとやってけないくらいです。自分だってつらいのに。
子供は完璧に被害者です。
子供を育てたことのない人が軽く言えるような問題ではないと思います。

No.461 08/07/08 17:02
匿名さん108 

不倫→離婚 大人は納得できるし

納得したからこそ離婚だけど 子供は自分の意志じゃないし

不幸になるのも 幸せになるのも 子供しだいではないと思います
子供にとっては 普通に血の繋がった親の中で温かく育った方がいいし

友達の家庭が羨ましく思うと思います

どうして 僕 私には 温かい父がいないのだろう

いるけど 同じ家庭にいない

理解してても 哀しい
不倫相手のせいじゃないていいきれない

不倫相手に出会わなかったら 案外 いいお父さんでいたかもしれない

勿論 家庭や子供を捨てた男の人が一番悪い
でも不倫相手も既婚者を選んだのだから 悪くないとは言いきれないと思います

どんなに母親が頑張って育てても 普通の両親そろった家庭の味はだせないし

どんなに母親が頑張って再婚しても 血の繋がった父親を求めるものですよ

血の繋がりて簡単には消せないもんです

簡単に不倫はしないで欲しい

地獄の底までついて行くくらいの覚悟なら 何も言わない。

No.462 08/07/11 00:28
匿名さん425 ( 20代 ♀ )

>> 461 すごく正論です。
でも、私は親も人だし気持ちが変わることはあると思います。
私は略奪愛みたいなものです。彼は子どもに養育費を払うのは義務だから仕方ないと思ってるみたいだけど愛せないみたいです。
愛してくれない親といてもかえって悪影響って場合もあると思います。

  • << 471 自分の子供も愛せないような男 終わってるね… そういう男と一緒になったあんたも 頭弱いよ… 同じ事されるよ… 男見る目がなさすぎ… まだまだ若いし仕方ないっか…😅😅 そういう男は自分が一番かわいいんだよ オキバリ👍

No.463 08/07/19 22:52
ラブラブさん75 ( 40代 ♀ )

久しぶりに来てみましたがいまだに結論が出てないようですね❓一緒になりたい気持ちより不安のほうが大きいのでしたら相手の家庭を壊してまで一緒にならないほうがよいのでは❓何があっても一緒になりたい‼自分も働いて慰謝料と養育費を払っていく‼という決意があるなら幸せになれると思いますが…迷いがあるならやめたほうがいいかもしれません😔彼が428番さんのように子煩悩な人ならやめたほうがいいでしょうね。私の主人は養育費は払っていますが離婚後子供には一切会っていません。まだ子供が幼かったため記憶がないほうが本人のためだし、離婚時に前妻に「子供には死んだと話す」と言われたからです。彼も悩んだと思いますが「今は私と娘が家族だから」と言ってくれていますし彼の母も一切前の孫の話はしません。それどころか連れ子である私の娘をいつも気にかけてくれています。そんな義母にいつも感謝しています😊主さんももし再婚するなら周りの人にも温かく認めてもらえるといいですね。

No.464 08/07/30 17:32
たまご ( 20代 ♀ dnqvc )

主さん元気ですか晗煜

私の場合は、子供の養育費と子供と連絡とるための携帯代ですけど彼が本当に離婚を考えているのであれば別れた後、子供の養育費、慰謝料がいるし子供と会う時間も必要です。 私は旦那が子供と会う時と子供とメールする時が1番キライです(笑)でも、略奪して後悔はしてません煜
主さんも彼ともっと👫話しあって後悔しない決断して下さい焄

No.466 08/07/31 19:00
恋愛初心者466 

人のモノが欲しい
と思う気持ちが
いまいちよくわかりません。

No.467 08/08/02 22:22
匿名さん467 

奪った立場は後悔しないかもしれませんが、逆に奪われた立場の気持ち考えないのですか?
私は二人目を妊娠中に不倫をされ相手の女(連れ子二人)にも主人の子供を妊娠。自分だけが幸せになりたいという欲からこんなことになってしまったんだろうと思います‥

子供が犠牲になります、欲って果てしないし諦めも大事だと思います。

No.469 08/08/03 03:16
匿名さん469 ( 40代 ♀ )

預かってた甥っ子姪っ子兄弟3人の母親は10年前、若い男と不倫をし甥っ子達を置いて出て行きました。
甥っ子が中学2年生の時たまたま机の上にノートが有り見てはいけないと、思いつつ見てしまいました💦
中身はマンガを書いてありましたが、そのマンガの言葉の所に、ママを取った男俺を捨てたクソ女「この世から消えろ‼死ぬ・ブチ殺す🔫」と、書かれていました。
本当に子供達はズタズタに、傷ついていると思いました😢

あの子達の母親は今子供1人いて、男は女癖悪く働かず母親はホステスをしアル中になってるそうです。

甥っ子は18歳になり自立していますが、心の中の闇が爆弾しない事を祈っています🙏

No.470 08/08/23 21:39
八方美人ちゃん470 

>> 38 もののとらえ方じゃないですか蓜 主さんは友達が不倫していた時は(有り得ない)って思っていた、でもいざ自分の身にふりかかってみるとやめられな… 確かに、その通り👏👏私もサレ妻でした。まぁ旦那は家庭には戻りましたけど。逆に今は私は何じゃこの男は?って感じです。今でも旦那は(彼女の事が凄く好きだった)とか、お前と付き合ってる時期なら彼女を選んでたとか言ってましたよ😔不倫が終わって何年後かに知ったんですけど。彼女に彼氏が出来たか何で別れたらしい。自業自得って俺には嫁も子もいたんだからって。私は何?って感じですよ💧私の存在を全否定で 私と結婚してた事を後悔してたんですから。でも子供が出来る前から不倫してて、私は不妊治療の真っ最中で、旦那は協力してたんですよ?そんなに好きだったら何で不妊治療に協力してたの?って感じですよ。間もなく妊娠で子供が産まれたんですよ?それなら妊娠する前に言ってたら、お互いに新たな人生もあったのにと勝手な事言ってんじゃねぇよ💢って思いますけどね。今でも何で私との結婚を後悔してたのに不妊治療に協力してたのか不思議でなりません。それなら愛人を選んでくれた方が私としては幸せでした。訳の分からない話しですみません🙇でも略奪愛だから不幸になるとかは違うと思います。幸せは何を幸せだと自分が思うかだと思います。

No.471 08/10/06 23:00
肝っ玉母ちゃん ( ZTfnc )

>> 462 すごく正論です。 でも、私は親も人だし気持ちが変わることはあると思います。 私は略奪愛みたいなものです。彼は子どもに養育費を払うのは義務だか… 自分の子供も愛せないような男
終わってるね…

そういう男と一緒になったあんたも
頭弱いよ…
同じ事されるよ…
男見る目がなさすぎ…
まだまだ若いし仕方ないっか…😅😅
そういう男は自分が一番かわいいんだよ
オキバリ👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧