注目の話題
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました
息子の嫁が精神障害者

フルート奏者のかた♪

レス310 HIT数 41455 あ+ あ-

イメルダ( lv )
09/05/27 10:37(更新日時)

フルート奏者の方!
色々お話しませんか?

タグ

No.920926 06/12/06 21:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/12/17 03:04
音楽大好きさん1 

こんばんわ。フルートで、金色のフルートの音が柔らかいんだって事を最近知ったんですよ~♪綺麗ですよね。色も音も。

No.2 06/12/25 12:49
mococha 

そうなんですか!!初めて知りました!
ですけど安くても120万円位は、かかりますよね。。

No.3 06/12/27 22:33
音楽大好きさん3 

私は、今、中学3年生です。部活を引退するまで、フルートをやってました。ときどき、ピッコロもやってました。高校生になってもフルートをやりたいと思っています。フルート奏者の方々、上手く演奏するコツとか、いろいろ教えてください。

No.4 07/01/01 21:46
音楽大好きさん4 

ビブラートのかけかたって言うのは、どうやって、かけるのですか❓

No.5 07/01/02 10:57
匿名さん5 

>> 4 お腹を使うのです。

No.6 07/01/02 18:20
音楽大好きさん4 

どうやってですか❓

No.7 07/01/20 20:53
名無しさん7 

声を出してお腹でのビブラートを練習してみて、それができたら楽器で吹いてみたらどうかな??
大事なのは息の強さを覚えることだよ。

No.8 07/02/14 22:17
MOYSE ( aHHUi )

初めまして!小六から今迄馬鹿の様にFl.吹いて来ました!先生は一人目が京響の川瀬氏、二人目が同じく京響の橋本氏です。でヴィブラートですが始めは腹筋で横角膜を動かして 練習するのが良いかもしれませんが、私は腹で息を支えながら喉の奥で「う~う~う~」と言うつもりで息に圧力をかける様に覚えました。こうすれば1秒間に6~7回のヴィブラートがかかります。お試しあれ!医学的にもヴィブラートがかかっている間に横角膜は動いてません。(コフラーと言う人がプロのFl.奏者の喉と横角膜に電極を付けて何処でヴィブラートがかかっているか を解明しました。本も出ています。)

No.9 07/02/15 15:40
MOYSE ( aHHUi )

本日より【MOYSEの部屋】をOPEN致しました。フルートの事(楽器、楽譜、CD等)、クラッシック音楽の事等々、色々話しましょう!特に“フルート命”の方の書き込み大歓迎です!宜しくどうぞ!

No.10 07/02/16 02:35
MOYSE ( aHHUi )

MOYSEです。私のスレッドの中に一部、間違いがありました。申し訳ありませんが以下の通り訂正致します。ヴィブラートを何処でかけているのか調べたのは…コフラーではなくて、「ヨッヘン・ゲルトナー」と言う人でした。この本の題名は【フルート奏者のヴィブラート理論と方法】で吉田雅夫先生の監修でシンフォニアから出ています。

No.11 07/03/25 21:32
洋楽さん11 

私は中一で吹奏楽部でフルートを吹いています。
一年生は私ともう一人なのですが、定期演奏会のソロをその子にとられちゃいました。
私は毎週、レッスンに通ったり家で何時間もぶっ通しで練習したり、ソロのために一生懸命でした。もう一人の子はあまり努力をするようなタイプの子ではありません。その子がソロに選ばれた理由は分かりません。でも私の方が実力はあります(周りに言われます)。
私のどこが悪いんでしょうか・・・❓
私はフルートに向いていないのでしょうか❓

No.12 07/03/31 14:50
MOYSE ( aHHUi )

>> 11 こんにちはMOYSEです。貴方のくやしい気持ちは、とても良く分かります。私にも同じ経験がありますので。私も小学校六年生からFl.を習い出して中一の夏のコンクールで1stのソロを同級生にとられてしまい2nd.で出演した思い出があります。本当に残念で、くやしいですよね!?で、Fl.の先生に話したのですが、その時の先生の話しが今迄Fl.を吹き続けて来た“原動力”になっている様に思います。内容は「我々プロの世界でも、そんな事が良くあるよ。大事なのは世の中には自分より上手にFl.を吹ける人が沢山いるけれども、貴方の音と音楽が、貴方にしか出せ無い、他の誰にも表現出来ないものだと言う事を自分自身が良く理解する事!それと、この世の中で貴方のFl.が一番好きで、貴方の音と音楽の素晴らしさを分かってくれる人がたった一人でもいてくれたら充分だと考える事。」要するに人の事なんか気にせず一生懸命Fl.を吹きなさい…と言う意味だと理解しています。(周りの人は分かっていますから!)この世でたった一人の自分を信じなさいと言いたかったのだと思います。お互いに、テクだけで無く“人を泣かせる音と音楽”を追い求めて頑張りましょう!

  • << 15 分かります、その気持ち(T_T) 私は、中学3年間フルートをやって、高校でオーボエを2年間やって、今は大学生で音楽活動はお休みしてます(^_^;私は、中学時代、真面目に練習しました。人一倍基礎練はしたし、家でも練習しました。が、パートリーダーに選ばれたのは、私ではなく、ちょいと不真面目な子。私はショックでした…。でも、ここで落ち込んではいけない!と思い、それまで以上に頑張りました。そして、ある日、先生からピッコロを練習するよう言われ、練習しました。そうしたら、先生が今まで見てきた中で、一番上達が早い!と言われました。人は、一生懸命やればやっただけの結果は、必ず訪れるのだと思いました。

No.13 07/04/02 03:26
きみすけ ( oWsT )

はじめましてきみすけです。フルートの曲といえばフォーレのシシリエンヌでしたよね?確かそうだったようないい曲だよね。

No.14 07/04/02 15:11
MOYSE ( aHHUi )

>> 13 確かに良い曲ですね。原曲はオケの曲ですね。原曲でもFl.にソロが出てきますね。あとフォーレのFl.とピアノの曲で「ファンタジー」も、とても美くしい曲です。パリ・コンセルバトワールの試験曲として作曲された曲です が短い中に前半のゆっくりした歌あり、後半のウキウキする様な速い部分ありの、Fl.の特長が盛り込まれた傑作だと思います。

No.15 07/04/03 03:14
よっち ( pFYVi )

>> 12 こんにちはMOYSEです。貴方のくやしい気持ちは、とても良く分かります。私にも同じ経験がありますので。私も小学校六年生からFl.を習い出して… 分かります、その気持ち(T_T) 私は、中学3年間フルートをやって、高校でオーボエを2年間やって、今は大学生で音楽活動はお休みしてます(^_^;私は、中学時代、真面目に練習しました。人一倍基礎練はしたし、家でも練習しました。が、パートリーダーに選ばれたのは、私ではなく、ちょいと不真面目な子。私はショックでした…。でも、ここで落ち込んではいけない!と思い、それまで以上に頑張りました。そして、ある日、先生からピッコロを練習するよう言われ、練習しました。そうしたら、先生が今まで見てきた中で、一番上達が早い!と言われました。人は、一生懸命やればやっただけの結果は、必ず訪れるのだと思いました。

No.16 07/04/03 16:28
あやのん ( P6OVi )

ありがとうございます‼元気でました🎵
先日の定期演奏会で私は先輩と一緒に別の曲のソロを吹かせて頂きました👍
やっぱり努力って報われるんですね😃私のことを見ていてくれた人、いました😭

No.17 07/04/07 18:27
MOYSE ( aHHUi )

>> 16 良かったですね!これからも頑張って下さい!ところで私は現在、某アマオケでFl.を吹いており、団長でもありますが、オケの中では『一番吹き=上手い、二番吹き=それ程上手くない』と言う図式は当てはまら無い様に思います。上手、下手では無い様に思います。その人の性質能力がパートに合っているか?、の方が大事なポイントだと思っています。一番吹きはソロで他のパートを引張って音楽を前に進めて行ける人。二番吹きは管パートだけでなく、その時、鳴っている全パートを聞いて良い音程で音楽を支える(特に和音の真ん中の音の微妙な音程)要するに良い耳を持って冷静に自分の音をコントロール出来る人だと思います。この事を分かって無いと悲劇です!良い音楽は作れ無いと思います。私の20数年間のオケ経験から得た事で、違うと言われる方もおられるかもしれませんが、ブラスの中でも同じだと思います。たまには、自分はどっちか考えて見ましょう。

No.18 07/04/08 19:18
あやのん ( 10代 ♀ P6OVi )

>> 17 私は支えるタイプですね🎵でも、それってすごく大きな役目ですよね😃なので、この頃はバンドを支えてるって思って吹くんです🎵すると、自分は大切な役を果たしているなぁと実感します‼

No.19 07/04/11 13:47
MOYSE ( aHHUi )

>> 18 そうなんですヨ!そう言う風に自分の適性が分かると進め方向がはっきりして来て、練習にも身が入るんで、早く上手くなるんですヨ!例えば音域と音量に関係なく音色と音程をコントロールする練習(具体的には息をお腹で支えながらアパチュアの大きさと吹き込み角度をスムーズに変える練習。→マルセル・モイーズのメロディブックの最後に練習課題あり!)私も若い頃は一番吹き専門でしたが、4、5年前からオケの団長になって、二番も吹く様にしました。管のアンサンブルが、上手く弦に溶け込んだ時の満足感は、最高で、“こんな楽しい事があるのか”と、改めて感心しました。 一番ばかり吹いていたら、多分一生わからなかった喜びだろうと思います。(ここだけの話、一番吹きは自分の音は良く聞いてますが、周りの人達は一番に、“つける”のが当然 だと思っている人が多い様に思います。)益々頑張りましょう!

No.20 07/04/21 14:39
MOYSE ( aHHUi )

こんにちはMOYSEです。笛吹きなら誰もが一度はぶつかる壁「もっと息が長く続く様になりたい!」…そこでヒントです。但し、これは私自身の“処方箋”ですから誰もに当てはまるかは分かりませんが…。①鼻から、ゆっくり息を吹います。お腹と背中の下の方から息が段々溜って来る感じになります。②吹った息を1,2秒、お腹で支えます。(支える=口と喉を空けたままでも、吹った息が出てしまわない様に、お腹を下の方へグッと押さす感じです。)③口を“やや、おちょぼ口”にして“糸の様な細い息”を出し歌口の向こうのエッジに当てます。初めはポイントに当たら無いで音が出ないかもしれませんが、顎でゆっくり角度を探りながら、細い息を徐々にポイントに当てます。音が鳴り出したら角度を固定して、あなたが限界だと思うまで息を出し続けましょう。馴れれば以前の倍は音を延ばせると思います。但し最初は小さい音で!この処方箋の副産物は次回に!

No.21 07/04/22 18:43
あやのん ( 10代 ♀ P6OVi )

息もれがヒドいんですけど、どうすればいいですか❓

No.22 07/04/23 13:27
MOYSE ( aHHUi )

>> 21 息もれでお困りとの事。実際に見ていないので、良く分かりませんが、以下の項目をチェックして見て下さい。①ヘッドジョイントのセッティング角度→足部管のキーの支柱と左手人指し指のキーの中央を結んだ線の延長線が歌口の中央を通るのが外向けの限界、歌口の向こう側のエッジを通るのが内向けの限界です。限界を越えて外向けにセットすると息もれの多い音になり安いです。②吹き込み角度が浅くポイントに当たって無い場合→歌口のエッジを狙わず、エッジの下の壁を狙って息を当てる。若干、顎を引く。特に吹き始めの一音は必ず!(発音ミスが少なくなります)③アパチュア(唇の穴)が開き過ぎている場合→わずかにオチョボ口にしてアパチュアを小さくする。タンギング無しで、唇を閉じた状態からプーと息だけで吹けば小さいアパチュアが作れます。息も長持ちしますよ!④その他としては楽器自体が故障しているだけかもしれません。調整は年に一度は楽器屋さんに出してますか? いずれの項目も静かな所で一人でゆっくりやって下さい。音量(息の力)はmfくらいで充分です。昨日MOYSEの部屋をオープンしました。Fl.に関する事、何でも投稿して下さい。

No.23 07/04/26 00:33
音楽大好きさん23 

フルート奏者の皆様にお尋ねしたいことがあります。
私の知人で、フルートのプロを目指す音大生がいますが、彼女は毎年2回、ある募金活動をしており、その際周りから『断末魔の悲鳴』と言われるほど叫び、そのたびにガラガラ声になっています。
プロ志望者にとっては、これは自殺行為ではないでしょうか。
一般的に、女性の声は枯れにくいと聞きます。また、彼女は音大生のため、正しい発生方法をある程度習得しているはずです。にもかかわらず、素人が聞いてもわかるほどひどいガラガラ声になるのは、尋常ではないと思います。

もしもこの行為が演奏家生命に関わるようなら、すぐにでも止めてもらわなければなりません。私自身も、ムチャしないようには諭してはいますが、素人であるため、それなりに限界があります。そこで、フルート奏者の皆様にご指南頂きたく書き込みさせていただきました。お返事お待ちしております。

ちなみに私はチューバを吹いています♪

No.24 07/04/28 21:25
MOYSE ( aHHUi )

>> 23 どの程度の状態か分かりませんが、私の先生はリサイタルの直前に楽屋へ訪ねて行っても、あまり話されません。喉が疲れて響きが悪くなるとの事です。と言う事は、あまり大声を出すとフルートの音に影響があると言う事です!お友達に宜しくお伝え下さい。

No.25 07/04/29 00:24
ドン・キホーテ ( Ik1Wi )

>> 24 24さん、ご返答ありがとうございました。プロとなると、よい音色のために、そこまで神経を使う必要があるんですね。驚きです。友人には、立場をわきまえて行動しろ!!!と、ガツンと言っておきます。こんなことで人生パーにされちゃ、シャレになりませんからねぇ。

No.26 07/05/27 23:59
音楽大好きさん26 

こんばんは。私は市民吹奏楽団でフルート吹いてます。今度、フルートのアンサンブルするのですが、Alexander Tcherepninのop.59、TRIOを知っている方はいませんか?音源もなくてイマイチ曲が掴めないんです。知っている方がいたら何でも良いので教えて下さい!

No.27 07/06/04 14:26
MOYSE ( aHHUi )

>> 26 こんにちは、あれこれ調べて見ましたが音源は無い様です。ピアノ曲などからの編曲でしょうか?お役にたて無くて申し訳ありません。

No.28 07/06/04 22:34
音楽大好きさん26 

>> 27 探していただいてありがとうございましたm(__)m実は同じパート人が持っていたらしく音源貰えました(´・ω・`)だから大丈夫です♪ただⅣ楽章難しくて出来なさそう(x_x;)2ndやることになってるんですけど、私はタンギングが苦手で、Ⅳ楽章はタンギングとスタッカートばかり…どぅしよぅ(T_T)

No.29 07/06/07 02:32
MOYSE ( aHHUi )

>> 28 本当にタンギングは難しいですね。特に右手のES、Eあたりの音をスパっと歯切れ良く鳴らすのはなかなか大変ですね!タンギングの時、舌の位置は、どのあたりに当ててますか?私はハッキリ音を立たせたい時やフレーズの始めの音は舌先を唇から出してポンと引く様にしています。早い16分はTKTKダブル、少し遅い時はTKTTを使っています。でも始めはシングルを早くする練習から始めましょう。車の中でも電車の中でもベッドの中でも、ひたすら舌先を唇の穴の少し上に当てて舌先だけを小さく引いてTTTT…舌の力を抜く事がシングルを速くするコツです。お試しあれ!

No.30 07/06/07 08:35
音楽大好きさん26 

>> 29 私は、いつも上の歯の裏くらいに舌をついてタンギングしています。教えて頂いたのを試してみます~(^-^)v

No.31 07/06/09 19:21
音楽大好きさん31 

私は今高校二年生で中学の時からフルートをやっています😊
それでなんですが、最近新しいフルートが欲しいと思うようになってきました‼
でも買うならやっぱり自分にあったフルートが欲しいんです‼難しいかもしれないんですが…
いろんなフルートを吹きくらべて自分が気に入ったフルートが手に入る楽器店などはないでしょうか??

  • << 37 買い替えはワクワクしますね!? 私は小学校六年生の時にプリマ、高校一年生の時に村松の頭部管銀モデル、大学一回生の時から3年前まで特注で作って貰った村松の総銀offsetリングキー、現在はアルタスのA807洋銀(リップのみ銀)インラインリングキーでオープンG#モデル(アルタスの一番安い楽器です!)を使っています。楽器は価格では無い様に思います。あと購入時の吹き比べも一度もした事がありません。理由はその時の自分に吹き安いモデルが、はたして最良なのか?どうか疑問だった事と始めに吹いた時は良いと思っても、その後、ドンドン倍音か発展?して多彩な音色の変化が付けられる可能性があるとは限らないからです。私の経験では、往々にして、始めから良く鳴る楽器は何年吹き込んでも良くならない傾向がありました。何かの参考になれば幸いです。

No.32 07/06/09 19:59
音楽大好きさん26 

>> 31 私は東神奈川にある、セントラル楽器でフルート買いましたよ~。いっぱい楽器出してくれていろいろ吹いてみました♪

No.33 07/06/10 07:50
音楽大好きさん31 

そうなんですか?ありがとうございます(^O^)/参考にします(>_<)どの種類(ブランド)を買ったんですか?私はヤマハなんですけど…。

No.34 07/06/10 16:15
音楽大好きさん26 

>> 33 サンキョウのエチュードを買いましたよ~('-'*)私が買ったのは、去年の12月の終わりだったんですけど、結構値引きしてくれましたよ(^-^)v

No.35 07/06/10 20:33
音楽大好きさん31 

そうなんですか~☺
ちなみにいくらで買ったんですか???

No.36 07/06/10 22:59
音楽大好きさん26 

>> 35 はっきりは覚えてないですが、16~17万くらいだったかな?!

No.37 07/06/11 09:57
MOYSE ( aHHUi )

>> 31 私は今高校二年生で中学の時からフルートをやっています😊 それでなんですが、最近新しいフルートが欲しいと思うようになってきました‼ でも買うな… 買い替えはワクワクしますね!? 私は小学校六年生の時にプリマ、高校一年生の時に村松の頭部管銀モデル、大学一回生の時から3年前まで特注で作って貰った村松の総銀offsetリングキー、現在はアルタスのA807洋銀(リップのみ銀)インラインリングキーでオープンG#モデル(アルタスの一番安い楽器です!)を使っています。楽器は価格では無い様に思います。あと購入時の吹き比べも一度もした事がありません。理由はその時の自分に吹き安いモデルが、はたして最良なのか?どうか疑問だった事と始めに吹いた時は良いと思っても、その後、ドンドン倍音か発展?して多彩な音色の変化が付けられる可能性があるとは限らないからです。私の経験では、往々にして、始めから良く鳴る楽器は何年吹き込んでも良くならない傾向がありました。何かの参考になれば幸いです。

No.38 07/06/11 21:42
音楽大好きさん31 

ありがとうございます(^-^)/
村松ですかあ…!すごいですね~☺羨ましいです(*^_^*)

やはり高いからっていいものではないですよね!!私は高い楽器は買ってもらえないので出来るだけ自分にあったものを…とおもうんです😃
東神奈川のセントラル楽器店以外で吹き比べができるような楽器店はないでしょうか?私は栃木県の小山市に住んでいるので栃木県内にありますでしょうか?

  • << 40 先ほどのレスを一部修正します。「最初は」では無く「最近は」でした!
  • << 41 栃木に住んでるんですか!じゃぁ東神奈川の楽器屋は遠すぎて無理ですね(^^;)でも、楽器屋さんに試奏してみたいことを伝えればどこでもさせてくれるのではないですか?

No.39 07/06/12 01:50
MOYSE ( aHHUi )

>> 38 そうですね~、最初はやたら金を吹きたがる方が増えた様に思います。広いホールの後ろの席まで自分の音を届かせたい!…私も若い頃?はそう思って金の楽器に憧れた時期がありました…私の尊敬して止まない、フルートの神様モイーズは、一生涯を安物の洋白のカバード(クェノン)で吹き通しました!彼が亡くなる前に日本で公開セミナーを開きまして、まだ大学生だった私は聴講生として参加しました!その時に金の楽器を吹いていた受講生の音はパワフルできらびやかな音でしたが、老人モイーズの吹くPPの音の方が良く響いて、一番後ろで聞いていた私にはっきりと聞こえて来ました!多分楽器の価格は金が圧倒的に高いでしょうけど!価格では無いんだと改めて実感しました。要は音にどれだけ気持ちを込められるかだと思いました。あと、こんな事を言うと使っている方々に、お叱りを受けるかも知れませんが…今の村松は私の知っている村松では無くなった様に感じます。私の知っている村松は「深い芯のある音で悲しい音(明るいだけの白痴的な音では無い)寂しい音を持っていました!正に泣ける音だったのです!」勿論、音色の変化も付け安かったですよ。

No.40 07/06/12 01:54
MOYSE ( aHHUi )

>> 38 ありがとうございます(^-^)/ 村松ですかあ…!すごいですね~☺羨ましいです(*^_^*) やはり高いからっていいものではないですよね!… 先ほどのレスを一部修正します。「最初は」では無く「最近は」でした!

No.41 07/06/13 08:07
音楽大好きさん26 

>> 38 ありがとうございます(^-^)/ 村松ですかあ…!すごいですね~☺羨ましいです(*^_^*) やはり高いからっていいものではないですよね!… 栃木に住んでるんですか!じゃぁ東神奈川の楽器屋は遠すぎて無理ですね(^^;)でも、楽器屋さんに試奏してみたいことを伝えればどこでもさせてくれるのではないですか?

No.42 07/06/13 11:51
音楽大好きさん31 

そうですよねY(>_<、)Y(笑)近場で探してみます!

No.43 07/06/13 13:09
MOYSE ( aHHUi )

>> 42 吹き比べの際、出来ればFl.に詳しい方に同行して貰う事をお勧めします。駄目なら友達について来て貰って、少し離れた所で聴いて貰い、どの楽器の音が一番良く通るかチェックして貰っても良いかと思います。自分では良い音に聞こえても聞いている人には違う事が多々ありますから。自分の耳は、ほんの数10センチと近い所の音しか聞いていませんからね!鳴らないなと思っている楽器が聞いている人には良く響いて聞こえている場合は、その楽器を購入される事をお勧めします。

No.44 07/06/14 08:20
音楽大好きさん26 

>> 43 フルートコンベンションについて知っている方いませんか?

No.45 07/06/15 10:57
音楽大好きさん31 

フルートで、吹くときに最後の処理が汚くてうまくいかいんですけど、キレイに処理ができる方法を教えてくださいv(^-^)vお願いします!

No.46 07/06/15 14:43
MOYSE ( aHHUi )

>> 45 “最後の時に処理が上手く行かない”とは①音程が下がってしまう事②息の音(シャーリング)が目立って汚い③中音域以上を吹いている場合にオクターブ下がってしまう。の内のどれが当てはまりますか?

No.47 07/06/15 22:30
音楽大好きさん31 

>> 46 はっきり言って全てあてはまるのですが、一番はシェアリングで汚くなってしまうことですね😫

  • << 49 前レスの続きです。この段階で注意するのは、決して大きな音を狙わない事です!何度か試して鳴るポイントが掴めたら、吹きながらほんの少しつづ顎を前へ出して音を消して行きましょう。でも息のスピードは落とさずf(ホォルテ)のままで!と言うより、より強くと言った方が上手くいくかも知れませんが。音が無くなるまで息のスピードは絶対に落とさ無いように!どうですか?音程が下がらずオクターブ下へもひっくり返らないで音が消せましたか?次レスへ続く…
  • << 50 前レスの続き…まだ上手く行かない場合は何度も繰り返して見ましょう。もし上手く行ったら、同じ音を普通にタンギングしてfで出して今までやって来た事を試して見ましょう。口の中の感じは吹き始めのfでは、“あー”か、“おー”か、“えー”くらいの感じで、息のスピードを落とさず徐々に、顎を出しながら、おちょぼ口の“うー”にして見ましょう。綺麗にdecrec.(デクレッシェンド)で消せましたか?まだシャーリングが目立つ様なら口をもっと尖らせて見て下さい。かなりシャーリングは目立たなくなったのでは?多分あなたの場合、アパチュアが大きなままで顎又は楽器を前へ回して消そうとしていた?のでは無いかと思います。根気よく試して見て下さい。

No.48 07/06/16 20:11
MOYSE ( aHHUi )

>> 47 シャーリングが一番気になるとの事ですね?では実験をして見ましょう。中音のG(ソ)の音をタンギング無しで吹いて下さい。唇をおちょぼ口にして軽く閉じて(アパチュアを小さくする)プーっと息の力だけで歌口のエッジの少し下くらいを狙って吹きます。音が出ない場合は顎を前後にゆったりと動かして鳴るポイントを探して下さい。息のスピードは高音域のD(レ)を吹くくらいに速くする事がポイントです!上手く鳴っている時の口の中?は“うー”と言っている時の感じに近いはずです。次レスに続く!

No.49 07/06/16 20:27
MOYSE ( aHHUi )

>> 47 はっきり言って全てあてはまるのですが、一番はシェアリングで汚くなってしまうことですね😫 前レスの続きです。この段階で注意するのは、決して大きな音を狙わない事です!何度か試して鳴るポイントが掴めたら、吹きながらほんの少しつづ顎を前へ出して音を消して行きましょう。でも息のスピードは落とさずf(ホォルテ)のままで!と言うより、より強くと言った方が上手くいくかも知れませんが。音が無くなるまで息のスピードは絶対に落とさ無いように!どうですか?音程が下がらずオクターブ下へもひっくり返らないで音が消せましたか?次レスへ続く…

No.50 07/06/16 20:44
MOYSE ( aHHUi )

>> 47 はっきり言って全てあてはまるのですが、一番はシェアリングで汚くなってしまうことですね😫 前レスの続き…まだ上手く行かない場合は何度も繰り返して見ましょう。もし上手く行ったら、同じ音を普通にタンギングしてfで出して今までやって来た事を試して見ましょう。口の中の感じは吹き始めのfでは、“あー”か、“おー”か、“えー”くらいの感じで、息のスピードを落とさず徐々に、顎を出しながら、おちょぼ口の“うー”にして見ましょう。綺麗にdecrec.(デクレッシェンド)で消せましたか?まだシャーリングが目立つ様なら口をもっと尖らせて見て下さい。かなりシャーリングは目立たなくなったのでは?多分あなたの場合、アパチュアが大きなままで顎又は楽器を前へ回して消そうとしていた?のでは無いかと思います。根気よく試して見て下さい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧