悩んでます😢

レス5 HIT数 1595 あ+ あ-

天ちゃん( 30代 ♀ OQP64 )
09/03/20 23:23(更新日時)

久々にスレたてます。
自分の飼っている猫なんですが外で怪我をして帰ってもぅすぐ2ヶ月たちます。病院にひ3~5日に1回行ってますがその間縫うこと5回今はまたくちが開いている状態ですが先生が通院ではよぅ治さんと言われ入院して3日たちました。昨日の夜に心配で病院へ行くとおしっこもしない。水もご飯も口にしないので点滴と無理やり口にエサを入れて様子みてます。と言われました。でも無理無理くちにエサをいれられたようでエリザベスカラーにはエサがつきまくり名前を呼んでも振り向いたりはしますがじっとしたままであまりにかわいそうで…連れて帰りたいとは言えないんでしょうか……?他の病院はしりませんがそこは夜の8時~次の日の9時まで無人で…夜中ずっと鳴いてるんじゃないかと私が寝れません。明日から3連休だし3日も真っ暗な部屋に…考えるとつらくて
どうすればいいんでしょうか?

タグ

No.888425 09/03/19 09:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/19 09:31
猫好きさん1 ( 20代 ♀ )

猫ちゃん😢元々神経質な動物ですし相当こたえているのでしょうね💦
ストレスで弱ってしまうのでは…と心配です💦

家に連れて帰り、大変ですが毎日点滴に通った方がよろしいのでは❓
猫ちゃんも家に帰れば徐々に落ち着いてご飯を食べるようになるかもしれません💦

ただし傷口が開かないように家からは出さないようにしてあげてくださいね‼

No.2 09/03/19 11:19
匿名さん2 

病院を変えたほうがいいように思います。病院によって対応が違いますから。


猫ちゃんは違う環境なので、相当のストレスを感じていると思います。

No.3 09/03/20 08:09
天ちゃん ( 30代 ♀ OQP64 )

連れて帰ってきました。が帰る時にこれから時間がかかってお金かかってもオーナーさんがしんどくなっても知りませんよ…みたいな話しをずっとされていました。でも私の大切な家族の顔を見てると連れて帰って家でゆっくりでもいいから怪我を治す事にきめました。家に帰ってからは自分の子供達とひっついて落ち着いたようです。

No.4 09/03/20 08:44
ちゃお ( ♀ eh7G4 )

>> 3 🐱ちゃん ゴハン食べてますか❓
お外で怪我された🐱ちゃんですよね❓
ずっと心配してました。
連れて帰ってきて正解です❗
病院もプライドがあるから わざと主さんが負担に思うような事言うんですよ。 気にしないことです😊
でも必ず 違う病院連れていってあげてくださいね‼

🐱ちゃんにとってゴハンが食べれないのは思いがけない病気の引き金になります。


あ~ でもホントよかった😭

🐱ちゃんの怪我 きっとスグよくなります😊
頑張ってくださいね✨❗

No.5 09/03/20 23:23
天ちゃん ( 30代 ♀ OQP64 )

>> 4 連れて帰ってきてよかった🎵って思います。
帰ってくるなり自分のトイレにも行きご飯もしっかり食べました。今日はほとんど食べては寝ての繰り返しで精神的に落ち着いたように思えます😃怪我の方は迎えに行った時すでに包帯みたいなやつで巻いてあったので腫れがひいているかどうかわかりませんが少しでもましになってる事を祈るばかりです😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧