注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

猫の嘔吐

レス5 HIT数 3547 あ+ あ-

猫好きさん♪
07/04/16 17:39(更新日時)

はじめまして。

実は今朝猫の部屋に行くと、ベットに結構な量を固体で吐いていました。母は「消化不良だ」と言いますし、猫自体もご飯をちゃんと食べて元気です。嘔吐物を見ると丸ごとのチクワがあり、微妙に毛みたいなものがありました。これって毛玉吐きでしょうか、それとも消化不良でしょうか?どなたか教えて頂けたら幸いです😭

タグ

No.870299 07/03/20 07:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/03/21 00:11
ニャンちゃん☆1 

消化不良かどうかは分かりませんが、うちの🐱も食べたものを良く吐くので病院で聞いてみたら、急いで食べたりしたら割りと吐いたりするみたい。後、吐いたことより、元気かどうかとウンチが下痢とかでなければ様子を見てもいいみたい。続けて吐いたりするなら一度病院にいったほうが。

No.2 07/03/21 00:30
心配性さん2 ( ♂ )

猫は意外と吐きやすいです、人間と違ってよく咀嚼せず急いで飲み込むので、人も慌てて食べると戻したりするでしょ。ただ日に何度も嘔吐する様なら胃腸系の病気か何かの中毒かもしれないかも。変な物は食べてないですか?

No.3 07/03/21 02:37
猫好きさん♪3 

家の猫の中によく吐く子がいて、病院で聞いたら吐いた後ケロッとしていて、またすぐ吐く事がなければ大丈夫だそうです。

それに見てるとエサを一気喰いして、水を一気飲みした時に吐いてるので、ただのオバカだったみたい(^^;;
捨て猫だったからエサも水も盗られないように沢山押し込む「癖」があるみたいで……


でも心配なら獣医師の診察を受けた方がいいですよ。

No.4 07/04/04 05:15
猫好きさん♪4 ( 30代 ♀ )

あと大人の猫になると、毛玉が溜まって吐くときもあります。
うんちと一緒に出る場合もありますが、胃に溜まったままになると、ご飯食べたきっかけで一緒に吐くときありますね。
ブラッシングしてあげると、軽減しますよ。ご飯と一緒にホコリの固まりのような猫の毛色っぽいのがあったら、毛玉です。
それ以外でなら、心配なら獣医さんに聞いてみたほうがいいですよ。

No.5 07/04/16 17:39
みーくんの彼女? ( IQSA4 )

こんにちは。毛玉の原因もあると思いますが‐。腎臓の状態を病院でチェックしておくと安心だと思いますよ。ご飯も水分を含むカンヅメなどがい‐と思います。うちの猫君も、もっともっとチェックしてたら‐と感じたものですから。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧