35歳以上で正社員で就職出来た方☺
私は20代後半の時に正社員で勤めてた会社が業績悪化によるリストラにあい、それ以降数年派遣で働いてましたがついに派遣切りにあいました。😱(製薬でした)
ハローワークに失業保険の手続きに行きましたが、次は正社員で探したいと思います。
35歳以上でも正社員で見つかった方がおられましたどんなお仕事でどうやって見つけたか(職安、人材紹介会社、転職フェア等)教えて下さい。
新しいレスの受付は終了しました
知人の男性は高校卒業後15年正社員で保険会社で働いてましたが会社倒産後、派遣社員で製造業で約10年働いてました。去年派遣社員切りにあいどうするのかなと思ってたら外資系の保険会社を自分で探してきて保険会社勤務経験を買われて無事に入社できて今半年働いてます。給料はいいけど顧客が取れないとクビもあるので必死らしいです。
主の独り言です。
ネットで調べてたら二年前から国家公務員再チャレンジ制度ってのが出来て(2種、3種)、年齢制限が28歳➡45歳まで緩和されてます。
学歴も問わないみたいで派遣や主婦なんかも受けてるらしい。
倍率は初年度が175倍翌年が60倍と狭き門みたい。あまり宣伝してないから知らない人も多いみたい。今年はもう募集締め切ったけど興味ある人は人事院のホームページ見て下さい。受ける人は問題集買ったりそういう学校に行ったりしてるみたい。
私はそんな高い倍率受ける気にならないから興味ないなぁ😺
今日はハロワの初回講習だった。
来週は雇用保険の説明会だ。
それから最初の認定日までに最低一回活動しないといけない。
二回目の認定日以降は最低二回になる。
雇用保険も昔は給料の八割だったが今は五割で上限がある。
私の年齢なら最高1日7300円までだ。
エラい世の中になってしまった。
>> 4
今日はハロワの雇用保険説明会だった。
大体一時間位。
受付で雇用保険被保険者証をもらう。
失業保険の受給額が書いてあった。
な、何と1日5547円。しかも8/1に見直しがありさらに引き下がる予定とハロワから説明があった。
大体1日10~30円、多い人は80円下がるらしい😱
転職を考えてる人、主と同じように派遣社員の人、なるべく沢山貯金しといたほうがいいよ😭
派遣社員の方、契約更新がない(派遣切り、会社都合)➡1ヶ月の派遣会社の待機期間がありこの間に次の仕事の紹介がない場合は離職票が発行されます➡ハロワに離職票を提出して7日間の待機期間があります。21後に認定日があり、4~5日後に失業保険(最初は21日分 主なら5547円×21日分で11万円と少し)が出ます。
- << 8 補足 派遣社員で会社都合の退職でも、失業保険が貰えるまで実際2ヶ月と2週間位かかります。 (主は5月末の契約切れで最初に失業保険貰えるのが8/12頃の予定。しかも一回目は少ない。) 最初の1ヶ月は派遣会社の待機期間、次の1ヶ月と一週間位のがハロワの待機期間、認定日から振り込みまでのタイムラグでそんな感じ。 派遣社員の人はいつどうなっても大丈夫なように最低2ヶ月半の生活費は貯金してた方がいいね⤴
主さん こんばんは。
私は今失業保険延長期間中で、8月二週目くらいまでに決めたい❗と職活ラストスパートの真っ最中です。
営業歴約15年ですが、同種の仕事は男性希望だったり、年齢でNG💧
あるのは、保険外交員か互助会ばかり。
先週面接した会社から内定を頂きましたが…
まだ迷っている事を伝え今月一杯待って頂く事に。
この年齢で正社員、募集には無かった、仕事ぶりによっては将来責任者にとの話しもあり、こんな有難い話しは他には無いと思うのですが、勤務時間長、休みは少なく、旦那と完璧すれ違い。
本当に悩んでいます。
ちなみに ここは新聞折込で見つけてました。履歴書だけで職務経歴書の提出は求められませんでしたが、一緒に出したのが好印象だったようです。
職務経歴書は非常に大事です❗じっくり時間をかけて作って下さい。
長文失礼しました🙇
主さん こんばんは!
今日はハローワークに行って来ました。
めげずに書類送りまくりま~す✋
日曜日新聞折込で💡と来た求人にも電話しました。
明日は💻職歴書作成、履歴書書き、送付に追われそうです(笑)
履歴書用の写真ですが、今、色々な加工(笑)が出来るんですね😲
私は、美肌効果(+200円)にしています。
少しは若く見えるかな❓
もう❗当たって砕けろ👊です。とっくに砕けてますが(笑)
ひゃ~ 危なかったですね💧
そんな所とご遠慮がなくてよかったですね😃
主さんは医療事務ご希望ですか❓
履歴書に書ける資格がある方は強いですよね。
きっといいご縁が待ってますよ✨正社員めざして💪
>> 14
こんばんは😺
お元気ですか❓
昨日は派遣だけど気になる求人を見つけてテンプスタッフに登録に行って来ました。
書類には派遣と紹介予定派遣と正社員紹介と好きな雇用形態を同時に登録出来るみたいで、もちろん全部に⭕をつけました。
お土産にグループ会社で作ったクッキー(五枚入り)を頂きました。🍪
週末は今まで働いてた派遣会社が正社員紹介もしてるのでそちらの部門も登録に行きます⤴
医療事務は資格なくても応募出来る所あるので書類出しましたが全部ダメでした。
凄い倍率みたいです😂
秋スタートの派遣の仕事が多いので、派遣で経験積みながら正社員紹介を待とうと思います。🎵
時々ネガティブになりそうですが負けない😤
お疲れさまでした😃
私の友達(26才)は医療事務の派遣ですが、病院から正社員にならないか❓と言われて、給料が下がるから断ったみたいです💦
そうですよ。
派遣で入って正社員へ❗頑張り次第ですよね🙌
私は今日、書類送った会社から金曜日面接の電話を頂きました✋
電話した時は高飛車な感じだったけど…
今日の電話で『是非宜しくお願いします』と言われました(笑)
明日はハローワークで派遣、契約社員を見て来ます💨
製薬会社の営業ってそうなんですか~❓
求人見ると…どう見ても男性限定かな❓と思って手だしてないですけど💦
ウチの娘は体育会系大学の看護学部に行ってます…。
部活で医学部と一緒なんですが『医学部は気が利かないし動かない』とぼやいてます(笑)
小さい時からお勉強が忙しく、全部ママがやってくれたから❓と余計な推測(笑)
入学式の医学部ママSは凄かったです💧
📹📷我先にって感じ。
小学生じゃあるまいし、引いた😨
紹介予定派遣って良さそうですね❤
事務系なら沢山ありそう
凄いですね~💦💦💦
同じ営業でも、私は地道に慣れた食品系で頑張ります💧
どこでも営業って男社会。新しく担当任されてバイヤーに挨拶に行くと、必ず『女か❓大丈夫なの❓』って顔されますよ😂でも付き合って行くうちに、男も女も関係なく見てくれる様になりますけど(笑)
求人見て電話すると、声聞いて『ウチは男性だけですから』と言う会社も多いです💧
食品系って主婦感覚大事なのに、分かってないなぁと思う(泣) 買うのは主婦なのにね。
反対に事務系は男性お断りって所多いとハローワークの人が言ってました。
ハローワークも…
忙しいの分かるんだけど、質問しても面倒そうな顔する人や、上から目線のオヤジやら💧(←貴方が雇うのか❓って人も)
こないだなんて『もう一人子供産めるんじゃない❓』と言われて、ホントに意味分かんなかったです⤵
主さん変な人に当たりませんでしたか❓
主さんは大阪なんですね😃
私は東京です❗
窓口の人によっては、職務経歴書の見本をコピーしてくれたり(営業は職歴書が命)しますが…
どうも、その資料は個人的な物らしく。
お役所なんだから、統一じゃなくてイイのか❓と思ったりします。
窓口により対応が違うなんて💧
今日は朝から暑くて、ハローワーク行くの止めました(笑)
明日は午前中、面接なので帰りに寄って来ます💨
主さん こんにちは🙋
午前中面接、帰りがけにハローワーク行って来ました💨
ハローワークで今日掲載〆切の会社、ギリギリセーフで紹介状貰ってきました😃
あ゛~疲れた😱と休憩☕してたら、午前中面接した会社から採用決定の☎でびっくり😲
業務委託の営業なので給料安いですが、メーカーがトップシェアで仕事楽。仕事自体も慣れているので、即決しました🙌
担当がイケメン😳だったのも決めてかな❓(嘘)(笑)
時間、休みに余裕があるので、慣れたらWワークも考えようか❓と思っています。
正社員で内定頂いていた会社に☎ 『いつでも仕事始めたくなったら採用しますよ』 『たまには☕でも飲みに来て下さい』と言って頂き💧
このご時世に…マジ泣きそうになりました😂
早速来週、説明や内部研修。お盆明けから同行研修になりそう。
ダラダラとグータラな日々を送って来ましたが、ようやく終止符を打てそうです😃
主さん お久しぶりです。ハローワークで模擬面接など終わりましたか❓
昨日今日と内部研修で、急遽、明日引き継ぎ同行になりました💧
そんなバタバタの中…
最後に書類送った会社から☎があり、土曜日面接が決まりました。
仕事内容は本当に私がしたい仕事で契約社員ですが、一年後は正社員の道もあり、保障や賞与、昇給も⤴
本当は結果を待って、今の仕事始めたかったのですが、直ぐにと頼まれてしまって😂
既にスタートを切ってしまったし💧今の会社イイ人ばかりで💧
受かった訳でもないのに、どうしてイイのか❓頭の中グルグル💫です😭
とりあえず面接💪頑張ってみます🙌
正社員になるチャンスは最後かも知れないので💦
毎日暑いですけど、お互い頑張りましょう✨
主の独り言です。
こういう時代だからやっぱり資格とか沢山とった方がいいな。まず医療事務やヘルパー二級目指すことにした。
前の職場は製薬だったが、営業はMR資格あれば違う製薬会社も行けるし、内勤でもMRでも薬剤師持ってるは医師の相手に飽きたら薬局という道もある。
ちなみにいた所は
「薬剤師持ってる人、手を挙げて~」
というと
「ヤクザ医師?」
とつまらないお約束のボケがあった。
明日は午前中ハロワの認定日だ。行かないとお金貰えないから寝坊しないようにしよ。
ぐない🙋
今日はハロワの失業認定日でした⤴
行かなきゃお金が貰えません。
最近主は夜行性になってましたが、朝10:00~10:30認定組で、頑張って起きて行って来ました。
ハロワが前の説明会で言ってたけど、
「万一体調不良等で認定時間に間に合わなくても、その日の夕方五時までに来たら大丈夫です😃」
とか(*⌒-⌒*) 結構融通きくんだ⤴
認定日中に行かないとまるまる4週間分お金貰い損ねるから恐ろしい😱
次の認定日は9/2です。
ハロワは人で溢れてました。
今や東大卒ですら1~2割がニートという時代😱
ほんまにエラい世の中になってしもた。
主(36歳)が小さい時はもっと夢のある世の中だった気がする🌠
ハロワの職員が言ってたけど、主のいる大阪のハロワに来る求人でもたった1人の採用に50倍以上の応募はザラ、就職情報誌とか出た日の午前中に応募打ち切りらしい。
東京とかなら人口多いから1人の募集に100人~数百人以上とか殺到するらしいね。
さっき職安でポリテクセンター等職業訓練校の案内見たけどすごい倍率だった😱失業保険の期間が伸びるのですごい人気で倍率が高いし、試験もあるし、空き待ちの人が物凄い。
最初は正社員一本で探してたけど、書類選考で落ちるので、派遣しながら医療、福祉の資格とって探していく方向に変えた。
都市部のハロワは就職支援センターも併設してて模擬面接やら書類の書き方、自己分析等無料でやってるので昨日登録してオリエンテーションだった。
週1で通わないといけないらしい。
民間企業の採用経験者やカウンセラーの資格を持つ就職支援ナビゲーターが専任でノウハウをアドバイスしてくれる。
厚生労働省の専門機関になる。
資格は雇用保険受給者が対象だよ🍀
主さんお疲れ様でした🙇 ハロワ並ぶだけで疲れますよね💧
東京は人気のある会社は応援100人以上と聞きましたよ。特に事務系正社員は超高倍率⤴だとか❓
引き継ぎ同行終了。
この仕事続けるか❓なので気の重い引き継ぎでした😂
考えれば、考える程、土曜日面接の会社に行きたい✨
先の事は思い悩まず、土曜日面接を頑張ってみる事にしました💪
正直に今の状況も話してみます✋
ダメなら仕方ないですね(笑)
何故か❓面接がとても楽しみでワクワクします🙋
営業なんて…全然カッコよくないです💧
今更ながら、潰しが利かない仕事だと思いました💧
営業ウーマン、素敵ですね☺
主は一番初めにしたのが受付と秘書だからマジで潰しききません。😱
こっちは条件悪い会社でも、正社員なら50倍以上殺到してます。
若い時Tではじまるデパートでバイトした時、決して美男子ではない男性社員に、男というだけで女性社員が殺到してた事を思いだしました。😱
客で通天閣のそばの日雇い専門の職業紹介機関の職員が言ってましたが、朝一からホームレス風な男性が来て、仕事くれんと死ぬしかないんやと、マジで自分の喉を刃物で突いた人がいたそうです。😱
はぁ~💕今日は焼肉食べてから🎇大会行くので、仕事は休みです。興奮の余り👀が覚めちゃいました(笑)
主さんハロワで目ぼしい仕事はありましたか❓ 受付嬢&秘書なんて✨主さんは美人なんですね✨ 羨ましいかぎりです😃
ハロワにもいましたよ。
見た目はもっと老けて見える、45才のオヤジが相談窓口で逆ギレ😨
どうも、☎の段階で自分で見つけた紹介して欲しい会社から全部断られたらしいく💧
『どこでもイイから仕事をくれ~~~💢💢💢』
と怒鳴っていました💀
選び方が突拍子も無かったのか❓
謎ですが💦気持ちは解ります💦💦💦
主の独り言です😃
ミクルで好きなスレは
「胎内記憶」(育児だったかなぁ)と、携帯小説の「犬に頬寄せて」です。
胎内記憶は、赤ちゃんがお腹にいる時や生まれてくる前の記憶のスレですが、神秘的な所が好きです。
なかなかの良スレです💖
犬に~は複雑な家庭環境で育ち、夜の仕事を始めた女の子が運命の子犬(一度売れたが虐待されペット屋に返された)との実話です。波乱万丈で泣けました。😭もう過去ログに入ってるかもだけど人気のある話でした。
主さん やっぱりこれからは、不況に左右されない仕事ですよね✋介護も医療事務もGoodかと🎆
登録だけしといた人材派遣会社から☎
フル保障付き、事業主直の契約社員の仕事を紹介されました。かなりの好条件🙌
タイミングって分かんない物ですね😱
事情を全て話し、とりあえずエントリーして、明日面接の、本命の結果待ちをする事にしました。
派遣会社で色々相談に乗って貰い、結果義理を欠く事になっても、自分の都合優先した方が良い。紹介した仕事もエントリーだけして、辞めても大丈夫だから…と言って頂け💧本当に有難いです😂ちなみにア○コです✋スタッフさんも皆さん感じがよく、信頼出来ます✨
今の仕事は続けるか❓かなり微妙、本格的スタートはお盆明けに延ばして貰いました。
よく考えて、結論出します。あぁ~悩みます💧
凄く贅沢な悩みです😂
これから面接&仕事着を買いに行きます💨
夏場の就職活動は洋服も大変💦
おはようございます🙌
人材派遣会社…
どこが良いのでしょうね💧
友達に聞いても本当に意見がバラバラで💧
担当の営業さん次第なんでしょうか❓
面接行って来ました💨
5月から求人出している会社で、まだ決めていないのはどうして❓と思ったら…。
🚗持ち出しで運転🙆な人が来なかったからだと判明❗
まず聞かれた事は『🚗で首都高走れますか❓』でした(笑)
🚗の運転自信ない人やちょっと長距離になると❌な女性は多いようです。
結果はお盆明けです✋
悩んだあげく………
今の仕事は明日、断る事にしました。
まだ何も決まった状態じゃないけど、家での仕事も多いのでWワークは不可能だと判断💧
☎するのが気が重い⤵ですが😂
近くの市のパナ⭕ニックの薄型テレビの工場がよく期間工を募集してて、
「2年3ヶ月の期間を終えたら正社員登用のチャンスあり」と謳ってるんで面接の予約入れた。(すぐ近い日とれた)
がしかし、2ちゃんねるやいろいろ調べたら、正社員登用はほとんどないに等しく、ボタン押すだけの作業だったりでほとんど期間工でまかなってる事がわかり応募を辞めた。
本当に正社員登用が多いなら応募殺到してるはずだよね。
主さんはじめまして😃勉強&励みにさせてもらってます🙇
私事ではありますが再び独身となり一人立ちしなければならなくなったので今の安月給パートをやめて秋から収入の良い仕事を探すつもりです💦
正社員が無理そうなら派遣の仕事を探そうと思ってます。私にとっての手に職仕事は、イラレやフォトショップを使える職場くらいしかないですのでとりあえずそれから攻めてみます💨
第2希望はエクセルなど使った事務系で第3希望は旅行業界とこんな感じで考えてます。
先行き不安ですがくじけず頑張りましょうね💪
主さんこんにちは(゚▽゚)/
僕は今年で大学を卒業するのですが、内定まだもらってないです焏
たくさん会社回って、毎日履歴書書いて、いろいろなこと考えてもう八ヶ月経ちました。
いい加減心が折れてしまい、ただ寝て起きるだけの毎日から復帰できません昉やらなければいけないのはわかります…でもまた苦しい毎日になるのが怖くて復帰できないんです…
僕はダメな人間なんでしょうか…
今は資格バンバン取ってて即戦力になる人が有利だもんね。
学部は商学部とかかな❓
今は英語も当たり前の時代だし、TOEIC900点(外人でもなかなか取れない点数)でも派遣やってる子もいるしね。
紹介予定派遣(半年未満の派遣で双方合意なら正社員、契約社員になれる)とかは考えてないの❓
普通に面接受けるより正社員になりやすいよ。
私は年齢で無理だけどね。
主さんはじめまして。わたしは3月末まで派遣で事務してましたが、もうすぐ独身組に戻る予定なので(汗)手に職をと思い、以前働いていたマッサージ業界に戻るべく修行中の身です。それだけではなかなかすぐに食べていけないので、しばらくは派遣とのダブルワークになるかも…先ゆきが不安になることもありますが、立ち止まらずに行こうと思います。主さんもがんばってくださいね!
>> 54
主が大昔の新卒の頃、女性の仕事はまだお茶くみとコピーとりが多かったと思う。
もちろん正社員だ。
その頃主は英検3級と簿記3級しか資格はなかった。今の時代では書類選考すら通らない資格だが、当時面接に行った中小の商社では
「こんなに資格ある人、お茶くみコピーがつまらなくなってすぐ辞めるから採らない。
ごめんなさい」
と言われて即不採用だったことを思い出した。
あれから10数年で時代は変わった。
人材紹介会社で言われたが、今の時代正社員で受かるには最低で年齢÷5以上の資格がいるらしい。
経理なら簿記1級(経験者は2級でも可)+社労士や国内企業でも+TOEICハイスコアとか。
主は来年37歳だから7つ以上いる事になる。
こんなの一昔前なら面接で
「資格マニア?」とか思われてる所だよぉ😱
- << 57 主さん、初めまして😊 私も新卒の面接で「こんなに資格を持っている人はウチでは勿体無いから」と断られました😂 でもそんな言葉にもメゲず、在職中に2つの取得し、7つの資格持っています。経験も6年あります😣 なのに不採用なのは年齢のせいですかね😂 お互いに頑張りましょうね😊
2ちゃんねる見たら、正社員どころか派遣ですら仕事がない。
派遣は4月、10月スタートの案件が多いから今頃は仕事があるはずだが、大手派遣会社でも昨年の40%の受注らしいから中小は潰れるとこ増えそう。
「昨日北海道の某派遣会社が潰れた」
三重県の派遣社員の
「ひと月以上給料未払い、ヤバい」とかのカキコが。
Lv80の人がLv50の仕事に流れLv50の人はLv30の仕事に行かざるをえない。
時給1700円だった人が派遣切りに会ったそうで、時給1200円位しか仕事がないらしい😱
時給の良さから多分都内の人だろうが都内なら家賃や固定費かかるから大変だろな😥
みんな頑張ろう⤴
とりあえず今日は大手Pの登録に行く。
はじめまして。
身につまされる思いでスレ拝見させていただきました。
私は現在派遣で働いていますが、出世もできず、やりがいがない、社員並みの仕事をしてどうしてこんなに給料が違うのかと不満が膨らむばかり。
それでも、ずっと雇っていただいているのは、本当にありがたいことなんでしょうね…
とはいえ、仕事探しが上手くいかず、気が滅入るばかりです。
それでも職を失った訳ではないので、贅沢な悩みなのでしょうか?
生き生きと就職活動をしている主さんが眩しく見えます。
- << 60 58さんこんばんは。 今日は大手派遣会社Pの登録に行きましたが、受注がないそうです。 オードリーヘップバーンの所です。 春に比べ少し増えたらしいですが、 「弊社で実績あり優秀な方でも沢山待機されていて、事務の人も電話のお仕事や短期でつないだり条件を緩和されてます」 と申し訳なさそうに言われました。 今お仕事してるスタッフには今は辞めても仕事ないし条件下がるから辞めないよう言ってるとか😥 前に添付の登録に行きましたが受注が昨年の40%みたいです。 やけくそでも前に進むしかないです(笑) 厳しいけどお互い頑張りましょう。✨
あら、お客様だわ🙌
57さん58さん、🍵🍪でもどうぞ。
57さん、私達の新卒の頃ってまだそんなんでしたよね。女性はお茶くみコピーして2~3年したら見合い結婚でもして辞めて下さいみたいな。
その頃から資格バンバン取ってたなんて、先見の明がおありなんですね。
素敵だわ✨
今は時代が悪いだけです、経済は循環してますし景気が上向けば風向きも変わると思います⤴
>> 58
はじめまして。
身につまされる思いでスレ拝見させていただきました。
私は現在派遣で働いていますが、出世もできず、やりがいがない、社員並みの…
58さんこんばんは。
今日は大手派遣会社Pの登録に行きましたが、受注がないそうです。
オードリーヘップバーンの所です。
春に比べ少し増えたらしいですが、
「弊社で実績あり優秀な方でも沢山待機されていて、事務の人も電話のお仕事や短期でつないだり条件を緩和されてます」
と申し訳なさそうに言われました。
今お仕事してるスタッフには今は辞めても仕事ないし条件下がるから辞めないよう言ってるとか😥
前に添付の登録に行きましたが受注が昨年の40%みたいです。
やけくそでも前に進むしかないです(笑)
厳しいけどお互い頑張りましょう。✨
2ちゃんねるで
「派遣から正社員になった人が集うスレ」を見つけた。
レスは少ないがいるみたい。
ただ大手でなく中小みたいだけどね。
派遣➡プー➡公務員になった人のレスもあった。
頑張れば何とかなるもんさとカキコしてた。
40代男性で派遣から製造系?正社員の人もいた。
学歴もたいした能力もなく賞味期限切れの自分でもなれたとあった。
良スレだと思う。
今日はハロワ二回目の認定日だった。
働き盛りの年齢の男性もいた😢
派遣ですら仕事がなく、派遣スタッフも飽和状態なので優秀な人しか声がかからないらしい。
主は短大が有機化学系の学科(家政科今は生活化学科に改名)なので、未経験OKの分析の依頼も来ることがある。
七月に登録してる化学技術者派遣の会社から、京大の某キャンパス内の機関での医薬品合成&分析の話があったがあまりにもレベルが違い過ぎるので断った。
派遣さんのレベルに合わせますと言うが、周りは院卒の頭いい人だらけと思うので話に付いて行けないと判断し断ったが、それっきりどこからも話が来ない。
まさかあれが最後❓😱
いやいやマイナス思考になっちゃダメだ⤴ダメだぁ
ダメだよぉぉ😢
>> 62
この前登録した派遣会社Pから、業界10位あたりの先発の製薬会社の案件が来た。
職種も前にやってたのと同じだが、半年間だけのものだった。😭
主は失業保険が出たばかりで、今なら派遣でも一年以上の仕事が見つかればハロワからお祝い金が出る。
なのでお祝い金が出る間は長期希望なのでお断りした。
これが失業保険切れる60日前切っててお祝い金出ないならお話受けていたんだが。
派遣はタイミングだ。
縁がなかったんだ。
2ちゃんねるの派遣スレ見てもこのご時世紹介があるだけましというカキコを見る。
派遣会社の社内選考に通過しても、派遣先の書類選考、さらに他社派遣会社との競合面接が当たり前の時代
(本当は違法だが派遣会社は黙認している)
いつになると決まるだろう。
テレビでドラえもんやってたから何となく見てしまった。
昔読んだドラえもん1巻で、初対面ののび太にドラえもんは
「君は大学卒業後、就職出来なくて自分で会社興す」と言ってダメな未来を変える為に未来から来たと言う。
当時は大学出て就職出来ないなんてあるんか?と思ったが今では普通にある話だ。
正社員なら安泰かと言うと組合がないような会社なら簡単に解雇できるから違うかも知れない。
主はかつて正社員だった。業界トップだが中小企業で組合はなく、経営悪化によるリストラに合った。
ちなみに金属関係だった。それから派遣で大手鉄鋼メーカー品証➡製薬の副作用の部署➡現在に至る。
正社員になるなら組合がある位の規模じゃないと安泰でないのかもしれない。
しかし昔半年バイトしたM菱マテの系列の会社は組合あったが潰れた。
体質甘かったからな
組合あってもわかんないね
私も、リストラ→派遣切りに遭いましたが、37歳で正社員になりました😊
物流関係の事務員ですが、8人の事務員中20代が2人で、それ以外は30代半ば~40代前半です。
この仕事は決して楽ではないので、若い子はすぐに辞めてしまうらしく、そのため30代半ば~の事務員を募集していたそうです。
転職サイト見てるけど、正社員はタクシーや介護、営業ばかりだ。
バブル崩壊前の一般職が今派遣になってると言う。
続きそうな仕事、やりたい仕事は派遣でしか募集してない😩💦
その派遣すら今は椅子とりゲームだ。あ~あ
2ちゃんねるの就職板を見た。
主は早生まれだが(S48年)学年は昭和47年4月生まれ~と同級生になる。高卒までギリギリバブルだが大卒や短大卒など高校より上に進学した人は寸前でバブルを逃した悲しい世代だ。😭
主も短大に行ってしまったばかりにバブルを逃した😭高卒時に月給18万円でIBMの正社員の話があったが短大入学が決まってたので蹴った。
すぐバブル崩壊😭
短大卒業後も一年以上就活して80社以上落ちまくり何とか契約社員で採用された過去がある。
自慢でないが就職率は関西の短大で1、2位の所だったのだが、
「あと2年早かったらどんな大企業でも行けたのに…」と就職課に言われた。
2ちゃんねるで
「昭和47年生まれの就職活動者」のスレを発見した。
高卒ならぎりぎりバブルだったのに何で大学に行ってしまったんだろう、新卒の時も景気はそのうち戻ると思ってたのにと書いてあった。
激しく同意だ!
2ちゃんねるの就職板の
「★昭和47年生まれ(2009年→37歳)転職活動中、集合★」と、
「転職活動で心が折れた人」
のスレを見たがとても悲しいスレだった😭
中には、安楽死の施設を作ってくれなんてカキコも😱
親よりも先に死ぬなんて一番の親不幸だお。
みんなガンガレ、成功キボンヌ
(2ちゃんねる風に締めてみました)
2ちゃんねるはあまり見過ぎると鬱になるな…
他のスレ見てても、学生さんで就職先がない人のレス見ると気の毒になる。
時代が悪かったんだよとしか言いようがないよなぁ。あと一年早いと人生違ったかもしれないね。
ハロワ行っても介護やタクシー、保険ぐらいか、正社員で募集してるの。
主がこの中でやるなら介護、次が保険屋。タクシーは免許ないから無理
久しぶりに履歴書を書こうとした…が、ボールペンが出ない。
就活用に新しく買ったばかりなのに。
メーカーにヽ(*`Д´)ノゴルァしていいだろうか
(冗談です)
乾いたボールペン復活方法を調べた。
①テーブルの上にティッシュを引き、そこに軽く線を引く➡細かい繊維の凸凹で治るらしいが無理だった
②ボールペンに輪ゴムを付け振り回し遠心力を加えると治る➡高速回転したが無理だった
③ボールを火であぶるとボールの滑りが治る➡やりすぎて溶けてご臨終
三菱の安物はよく乾くと書いてあった。
よく見ると三菱very楽ボ( 一本105円)だ。
もう二度と三菱製ボールペンは買わないと決めた… 明日パイロットとか他メーカー✏を買うことにした。
昨日はつなぎのコルセンのバイトの面接に行った。
20~30代がほとんどだが1人だけ50歳位のお父さんが受けに来ててちょっとびびった。
男性でも若いなら受かるだろうけど、バイトでも殺到してたから落ちてそう。
たまたま、ミクルの人気スレで、
「風俗で働く事」というのを見た。
そこの主さんが旦那さんの借金返済の為に風俗で働くと言っていて、ほとんどの人は自己破産を勧めてる。旦那さんをマグロ船に乗せたら半年間で200万円という人もいる。
旦那さん公認との事。
その主さんは29歳だ。
男は本当に惚れてたら自分は水飲んでも養うはずだ。
本当の話なら旦那さんは主さんを金としか見てない話になる。
主さん騙されてるよ。
しかし主さんは出てこない。
いっそ🎣だといいんだけど😥
すごく運のいい友達がいて、風水に詳しい人だ。
部屋を借りるにも家相にこだわり11軒回って今の部屋にしたそうだ。
南玄関 3LDKでキッチン東 バストイレ東南で凶相が一つもないらしい。
整体関係だが、一流ホテルに入り政治家や芸能人の客がついて月50万円以上は余裕で稼いでるみたいだ。恋愛運もよくぴったりの人と結婚した。
その人が言うには例えバイトでもいいから働いてる方が仕事が見つかりやすいらしい。見つかったらバイトは辞めたらいいし、派遣なら掛け持ちしてもいい。
(派遣は非正規雇用の為バイト可能🎵)
失業保険貰ってじっとしてたら気が滞ってダメらしい。
とりあえずコルセンとかで働きながら仕事を探そうと思うので最近バイトの面接に行っている。
さっきの話に出た友人に教えてもらい大金運(深見東州著)という本を見つけた。💸
金運を良くするには人の三倍働くといいと書いてあった。
「稼ぎに追いつく貧乏無し」で金運の気の流れが変わり、ある日臨界点まで達したらドドーっと金運が流れてくるらしい。
朝出勤前にひと仕事したり仕事が終わってもボランティアでもいいから働くといいらしい。
金運がないのは前世でお金で人を苦しめた業があるのかも知れないと思って腹をくくって三倍頑張れば正しい金運がつくらしい。💰
さっきの友人も睡眠時間3~4時間でずっと働いてた。
夜の仕事等で簡単に高収入を得ても正しい金運でなく魔界の金運で、そうやって簡単に得た金は身につかず、老後に苦労したりするとあった。
なかなか面白い本だった。
2、3年前はじめてミクル見た時はまだ1日6万~8万人だったが、友達紹介キャンペーンの成果か今は20万人越える日もある。
だが、ネットマナーを知らない人が増えて来たと思う。
例えば割り込む時に、横レス失礼しますがなかったり荒れたスレも多くなったと感じる。
古い人は知ってる人もいると思うが、〇〇〇〇〇ンのスレで、住人同士中傷したしないとなり、激高した某サラリーマンがネットポリス👮に相手を訴えた事があった。
その警察とのやりとりも全てレスしてあった。
レス全てプリントアウトして警察以外に弁護士やシスオペも出て、相手の身元も割り出して凄く大変だったみたいだ。
最近のミクル見てると、こういうのがまた起きるんじゃないかと思う。
自分は約10年派遣社員でした…今年1月に派遣切りに遭い、次に派遣のコールセンターで働いたものの、職場の対応等最悪で辞めました。その職場は毎月辞める人続出でした⤵
その後ハローワークで検索通い7回目で、経験職があり初面接で正社員に採用されました❗
給料2ヶ月分の再就職手当が楽しみです❗⤴
派遣社員で無かった賞与や退職金もあります⤴
現場に得意先の人が来ますが、頭を下げられる事は派遣社員では無かった事です✋
あと職場で大事にされますね❗
小さい会社でも、やはり正社員❗とつくづく思います✋
簡単に切られたり、イジメやパワハラ当たり前、賃金格差当たり前の派遣社員はもう嫌です⤵今の仕事は辞めずに頑張りたいと思います✋
主さんも希望の会社に入社出来るよう、頑張って下さい!
風水ではこういう幸運のお便りは見た人の運気も上げ幸せにするらしいです(*^_^*)
妬んだりせずおめでとう~と祝福すると幸運波動が貰えるとか。
荒れたスレ不幸な内容スレはあまり見ない方がいいらしいです。
82さんも激しく盛り上がって行って欲しいもんですネ。
一般的に転職は厳しいと言われる全国の
「over35(歳)」に希望を与えて下さったと思います。🙌
今日は朝からハロワの認定日だから早く寝なくては。
久しぶりに人気スレに上がってる
「風俗で働く事」というスレを見たが、線路の死体を上げるのは警察だけだとか鉄道会社もやる、公でないが葬儀屋もやるとか完全にスレの趣旨逸脱している。
ミクルも人が増えて昔と変わって荒れてきた。
私もこのスレが終わる時が来たらミクルを卒業しようと思っている。
私の元彼が消防のレスキュー隊だったが、たまに警察から代わりに踏切自殺の現場に行けとか言われてデートをドタキャンされた事があった。
それは消防の仕事ではないと思うが、警察も忙しいんだろう。
消防より警察が格上なんだよと言ってた。
認定時間に遅れないようにしないと🌠
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
竜宮城って具現化するとさあ?0レス 36HIT 社会人さん
-
支払い遅れるぜやべぇぜ2レス 47HIT お金が無いさん
-
距離感が近い6レス 100HIT パートさん
-
国文学の大学出身の人は仕事も余裕ですか?7レス 125HIT 困ってるさん
-
職場の先輩に好かれていない5レス 156HIT 社会人さん
-
支払い遅れるぜやべぇぜ
そもそも、ギャンブルを止めて、貯金をしたら、良い歳をしてギャンブルばか…(社会人さん2)
2レス 47HIT お金が無いさん -
竜宮城って具現化するとさあ?0レス 36HIT 社会人さん
-
距離感が近い
レスありがとうございます。 聞き方ウザいですね。(パートさん0)
6レス 100HIT パートさん -
国文学の大学出身の人は仕事も余裕ですか?
はい、そうです。 そのために勉強したのですから。(匿名さん5)
7レス 125HIT 困ってるさん -
職場で、仕事頼むと不機嫌になる人居ますか?
普段から残業をなるべくするなと言っているのに、(採用担当の人)、仕事を…(匿名さん5)
5レス 116HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
資格取る取る詐欺12レス 204HIT 正社員さん
-
閲覧専用
半日休み おかしくないですか?2レス 107HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
私だけが動いています4レス 103HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
否定はよくありますか?3レス 82HIT 正社員さん
-
閲覧専用
楽して稼いでるようにしか見えない1レス 116HIT お勤めパンダさん
-
閲覧専用
半日休み おかしくないですか?
会社の上司に直接おかしいと意見するか、 匿名で会社に抗議の電話かメー…(社会人さん2)
2レス 107HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
資格取る取る詐欺
9さんの書き込みに対して主さんを擁護しようと思ったけど馬鹿らしくなった…(匿名さん3)
12レス 204HIT 正社員さん -
閲覧専用
9連休盆休み
レス ありがとうございます 男性の方ですか?暑い日が続き調子の狂う…(正社員さん0)
3レス 260HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
気にする必要ない?
とてもじゃないけど、本人には聞けませんのでこちらで相談させて頂いており…(派遣さん0)
2レス 89HIT 派遣さん -
閲覧専用
楽して稼いでるようにしか見えない
うん、すごいね(匿名さん1)
1レス 116HIT お勤めパンダさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏に勤務先職場の飲み会に行ってほしくない
忘年会や新年会に出席してほしくないです。 去年も潰れるまで飲まされたみたいで、 救急搬送されるま…
14レス 464HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
愛情表現がへった
付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 ついこの間までは大好き、愛してるって言ってくれたり彼からハグをた…
7レス 193HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
この場合は、言葉足らずですか?
彼氏とのLINEで 晩御飯は食べたの?とLINEしたら ○○でご飯食べてるよ笑 飲みに…
10レス 181HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
無職って辛いですね。
する事がない。 お金がない。 散歩か引きこもりかの2択。
23レス 264HIT 幸せ探し ( 男性 ) -
アイドル歌手スター歌手いなくなった
最近ふと思うのは、私の若い頃のように、年末になってきているのに、今年ヒットした歌謡曲が何であったのか…
7レス 144HIT たかさき (60代 男性 ) -
彼氏の友達グループと会いました
彼氏の友達グループの飲みに参加しました。 彼氏はいつも仲良くしているグループがあり、そのうちの…
7レス 159HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

