注目の話題
女性の友達ってどうやって作れば良いですか?
予想でいいのですが...
どっちの妻がいい?

介護員が被る怪我

レス22 HIT数 5225 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/09/06 08:30(更新日時)

現場で、トランス時等の接触時、職員のヒジの内側に噛み付く、意志疎通は難しいお客様がいます。

私はまだ配属されたばかりで、先輩職員が関わる姿を見ていると、地肌丸出しで繰り返し噛み付かれる為、怪我は悪化し、噛まれる度に職員は『痛い‼』等と大声をあげ、他のお客様の注目も浴びたりしています。

私も今後、関わる事が出て来るので、私は腕にサポーター等を着用し、怪我対策をしようと思い中ですが、何か良案はありませんか?

怪我をすると解っていながら対策を取らない在り方は、現場では言えませんが理解できません。

No.723770 09/08/28 22:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/28 22:54
匿名さん1 

同じような経験ありますがどうしようもなかったですよ。

No.2 09/08/28 22:56
匿名さん0 ( ♀ )

主です。スレの続きですが、そのお客様は歩行不安定ですが、車椅子からの立ち上がりも頻繁で、どうしても職員は目を離す時間ができてしまいます。

テーブルに近い所にお客様が居ると、車椅子ごと転倒の危険もあります。

拘束などせず、落ち着いていただく為の何か良案は無いでしょうか?

それから職員へ唾を吐く行為もあり、防止策が解りません。

No.3 09/08/28 23:07
ぷにこ ( 20代 ♀ 3coHl )

>> 2 私は老人ホームで看護師として働いています

うちには認知症フロアもあり、今までも似たタイプの利用者様がいました😔
認知症の人はその人の世界があり、なぜ移乗させられるのか理解できないから…噛む蹴る唾を吐く等あると聞きました
私のいる特養では、内服【精神科医】に処方していただきます
精神科薬でも本人の適量が分かれば、かなり状態が良くなりました
スタッフも職員も家族っていう方針の為…お互いに無理がないようにと考えています
スタッフの安全も保持しなくては行けないので…マスクをしてもらったり職員はサポーターはめたりタオルを噛んでもらったりしています

No.4 09/08/28 23:33
名無し4 

気になったのですが、お客様と言う言い方を普段からされてるのですか?私は認知症グループホームに勤務中ですが、お客様とは言わないので気になりました。

さて、蹴られたり殴られたり噛みつかれたりは、日常茶飯事です。
だからと言って、サポーターつけたりはしないですし、その利用者を怒ることもしません。
認知度いくらかは、以前に把握しており、入居のさい家族の方々からも聞いておりますので。
介護者が噛まれるままですが、痛い表情はせずに、逆に笑顔で話しかけを全員で実行したところ、回数が減り甘噛みになって来ました。
確かに、生傷はたえずで我慢も限界ギリギリでしたね。
でも私たちは、プロとして見られてますし、自身もそれぞれに覚悟の上携わって頂いてます。
尚、薬でしのぎはできても本人の神経は徐々に麻痺して行くので、薬には頼りません。
精神科医を必要とする利用者には退居させて頂いてます。
認知症は精神病とは違いますから。

  • << 6 主です。皆様ご意見有難うございます。 私がこの度、記述した方は認知症もありますが、精神科医処方の薬も服薬している方なので、4番さんの施設では退居の対象となる様なので、私と4さんとでは、関わっている方の詳細も全く異なるかも知れませんね。 現場は民家を借り上げた様な小規模施設で、ベッド、椅子以外に、お客様にくつろいでいただくスペースはありません。 私の経験上、有料老人ホームではお客様、デイサービスではご利用者様、と呼びました。 スレでは、お客様と表現しましたが。

No.5 09/08/28 23:43
名無し4 

あと車椅子の利用者で立ち上がりの頻繁な方には、車椅子から降ろしたりしてます。
私たちの施設の場合、畳座敷もあるので、そこに利用者を車椅子から降ろし、車椅子はステーションに置いておきます。
利用者はむやみやたらに噛みついたり、つばはいたりはしないんです。
何故そうするのか?を考えることにしてます。
介護にあたる者の応対の仕方、扱い方でも違いますしね。
認知症の方でもストレスはあります。
利用する側と介護する側の問題点を検討しあい案を練るの日々繰り返しです。
正直投げ出したくもありますが
主さんの現場を見てないので何とも言えませんが、私の施設のやり方をレスしました。
長々とすみません。

No.6 09/08/28 23:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 気になったのですが、お客様と言う言い方を普段からされてるのですか?私は認知症グループホームに勤務中ですが、お客様とは言わないので気になりまし… 主です。皆様ご意見有難うございます。

私がこの度、記述した方は認知症もありますが、精神科医処方の薬も服薬している方なので、4番さんの施設では退居の対象となる様なので、私と4さんとでは、関わっている方の詳細も全く異なるかも知れませんね。

現場は民家を借り上げた様な小規模施設で、ベッド、椅子以外に、お客様にくつろいでいただくスペースはありません。

私の経験上、有料老人ホームではお客様、デイサービスではご利用者様、と呼びました。
スレでは、お客様と表現しましたが。

No.7 09/08/29 01:31
匿名さん7 

看護師してます。噛まれるのには、確かに何をされるかという不安や単に理解力・認知力不足もあると思います。ただ、義歯といえども感染症がないともいえないのでやはり注意が必要ですね。

No.8 09/08/29 01:40
名無し4 

せっかく看護士さんも、いらしてますのでアドバイス頂いてみたらどうでしょう?
私も読ませて頂き、ケアマネや看護士さん、他スタッフと検討したいです。

No.9 09/08/29 09:56
サラリーマン9 ( ♀ )

で結局、どういった施設なんでしょうか?
宅老所のような施設ですか?
小規模多機能型?

普通、デイの利用者さんでも精神科のお薬服用している方はたくさんいらっしゃいますよね?
職員間でなぜ噛みつくのか、落ち着いて座っていられないのか検討はしていますか?
噛まれた時に必要以上に大きな声を出したり過剰反応はしていませんか?
前の方がおしゃってますが、車イスから降りてもらうことは可能ではないですか?
畳はなくても普通の椅子やソファーなど…
車イスの座り心地にも問題はありませんか?

主さんのスレだけではよくわかりませんが、精神疾患だけてなく、もう少し周辺環境の見直しや本人さんの生活歴の把握なども必要ではと思いました。

No.10 09/08/29 12:49
匿名さん0 ( ♀ )

主です。皆様ご意見有難うございます。

前述の通り、私はまだ配属されたばかりで、職員の個性等やご利用者の顔、お名前もしっかり覚えきれていない状況です。

現職場はデイサービスなのですが、今迄の職場では私は、職員の大半から『介護抵抗(暴力)があるので注意』とか『自発的に話をしない、意志疎通困難』的に判断されている方へも、可能性を期待し、日々じっくり時間をかけ努力し、御本人の介護抵抗には、実は言葉にならない気持ちが現れていたり、意志疎通も実は充分に可能とゆう事を発見し、具体的にそれを周知する事で⇒

  • << 12 ⇒(主です。10の続きです)お客様も環境もだいぶ変わった事を経験しました。 ですが、現職場の職員からは、本スレのお客様に関しその様な情報は何も無く『気をつけて』的な事しか私は言われておらず(職員個々に知識も無いと思います)サマリー等にも個性的な事は無記載なので、私が発見の努力をすべきでしょうか。 現場の主導権握る職員には、お客様に対し命令口調であったり、事務的に業務を手早さ優先でこなす人が目立つ為、私の主張は難しくなるかも知れませんが、とりあえずサポーターを着用し怪我は予防しつつ考えてみます。

No.11 09/08/29 17:33
匿名さん7 

二度目のレスです。ディサービスということは夜は自宅ですよね?夜間の不眠やせん妄はありますか?認知症の症状も個別性があるから一概に言えないけど、生活リズムを整えることも大切ですね。看護・介護レベルでできることを検討してみてください。行動療法やブライトケアなど…。薬も必要ですが、転倒のリスクも高くなりがちですからね。ちなみに、自分の知っている施設は利用者様をゲストと呼んでいましたよ。

  • << 18 主です。皆様ご意見有難うございます。 無知で申し訳ございませんが、不眠やせん妄があると、本スレのお客様の様な行動の原因になったりしますか? 行動療法、ブライトケアとは、具体的にどんな事でしょうか? 17さん、噛み付き行為への対策は、具体的に何かされていましたか? 以上、よろしければ教えて戴けますでしょうか。

No.12 09/08/29 18:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 主です。皆様ご意見有難うございます。 前述の通り、私はまだ配属されたばかりで、職員の個性等やご利用者の顔、お名前もしっかり覚えきれていない… ⇒(主です。10の続きです)お客様も環境もだいぶ変わった事を経験しました。

ですが、現職場の職員からは、本スレのお客様に関しその様な情報は何も無く『気をつけて』的な事しか私は言われておらず(職員個々に知識も無いと思います)サマリー等にも個性的な事は無記載なので、私が発見の努力をすべきでしょうか。

現場の主導権握る職員には、お客様に対し命令口調であったり、事務的に業務を手早さ優先でこなす人が目立つ為、私の主張は難しくなるかも知れませんが、とりあえずサポーターを着用し怪我は予防しつつ考えてみます。

No.13 09/08/29 18:53
サラリーマン9 ( ♀ )

>> 12 何も記録類が無いようですが、日々の記録は?
ケアマネからの情報提供、ケアプラン、サービス担当者会議録は?

No.14 09/08/29 19:34
名無し4 

入浴介助の時はどうされてるのですか?
ご家族との連帯(情報交換)はとりやすい状況ですよね。
自宅ではどのようにしているのか?など
それについてはふれてないので気になりました。

No.15 09/08/29 19:54
匿名さん0 ( ♀ )

主です。皆様ご意見有難うございます。

マスクは本スレのお客様は剥ぎ取ってしまいそうです。職員のマスクは剥ぎ取りました。このご家族の場合、着用させる事を相談した場合、好まないと思います。有難うございます。

4さんの施設は介護する側、される側の問題点を検討しあう日々とは当然の事でしょうが、私の環境と比べると素晴らしく羨ましくさえあります。

環境見直し、生活歴把握は私も必要に感じ、あまりに解らない事だらけの為、自主的に職員に断り個人情報(ケアマネからの情報類)を見せて貰い始めたところです。

No.16 09/08/29 20:13
匿名さん0 ( ♀ )

⇒入浴は、そのお客様には職員二人対応をしており、具体的な対応の仕方はまだ聞いていないので確認します。

ご自宅では拘束をされている場合もあるそうですが、ご家族に対し怪我になる様な行為はあるのか、確認した限りでは職員から『解らない』と解答されました。

スレ内容とはそれますが、現職場では基本的に自分から質問した事以外、殆ど教えて貰えませんし、職員も個人情報には目を通していない様子で正直、驚いています。

私も未熟ですが、現場に関し気になる点は沢山ありますが、新人の手前、どの様に適応して行くべきか、かなり悩んでもいます。

No.17 09/08/29 22:56
匿名さん17 

病院勤務してましたが 噛むかたがいましたが 二人介助でしていました。感染等あるので 噛まれるという行為は 問題になりました。C型 B型肝炎保持者もいてるので

No.18 09/08/29 23:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 二度目のレスです。ディサービスということは夜は自宅ですよね?夜間の不眠やせん妄はありますか?認知症の症状も個別性があるから一概に言えないけど… 主です。皆様ご意見有難うございます。

無知で申し訳ございませんが、不眠やせん妄があると、本スレのお客様の様な行動の原因になったりしますか?

行動療法、ブライトケアとは、具体的にどんな事でしょうか?

17さん、噛み付き行為への対策は、具体的に何かされていましたか?

以上、よろしければ教えて戴けますでしょうか。

No.19 09/08/30 09:45
匿名さん7 

睡眠は生活リズムを整えるため、身体・精神機能改善に必要です。主さんのケースが当てはまるかは分かりませんが、家族に確認してみてもいいかと思います。行動療法は…主に精神科領域ですので、適切ではない場合もあります。触れられることに抵抗があるならスキンシップ的な触れ合いを日頃から取り入れてみては❓ ブライトは昼夜逆転のある方に午前中光を浴びてもらい、脳内物質(メラトニン)産生を促しサーカディアンリズムを整えるものです。

No.20 09/08/30 09:52
匿名さん7 

続きです。
具体的には一応、2~3000ルクスの光を2時間位ですが散歩などで日光を浴びるだけでも十分です。室内でしたらライトなど利用しその環境でレクレーションをするとかですね😉

No.21 09/08/31 16:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 主です。ご丁寧に有難うございます。

どの程度迄、デイサービスご利用者の事に職員が把握し、干渉すべきなのか判断も難しくもあり戸惑うところですが、睡眠による精神機能改善とゆうのは、医療域でしょうか?

残念なのですが私は勿論、現職場の職員の知識や能力では、ご家族にも自信を持って、ご提案できないと思います。

無知で申し訳ございませんが、サーカディファンリズムとは何でしょうか?
2~3000ルクスの光とは、どの程度でしょうか?

ちなみに本スレのお客様には普段通り接し、噛まず静止している場合もあります。

No.22 09/09/06 08:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 主です。皆様ご親切に、どうも有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧