削除ボタンは必要なのか。

レス132 HIT数 4891 あ+ あ-


2008/09/07 12:10(更新日時)

削除ボタンは必要ですか?不必要ですか?率直な意見聞かせてください。

No.640740 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

正当に使える削除ボタンならあり💡

  • << 4 私は最近ミクルを知って、お悩み掲示板を利用してきました。最近は雑談スレなども利用しています。楽しく利用するのに何故削除ボタンがあるのか疑問でした。 フリーターさんの正当だという内容聞かせてください。

No.2

1番さんと同じく✋

但し、悪質な削除が無い事が条件で


簡単に嫌がらせが出来るなら削除ボタンは必要ありません。

  • << 5 社会人さんのいう言葉によれば悪質な削除があるということですよね。体験されたことなんでしょうか?

No.3

スレあらしには必要だと思うⅨ
でも悪意のある削除ボタンもあると思う埇
私はムカつくと煽られて削除され反論することもできませんでしたⅣ
こっちの言い分も聞き入れてもらえずに削除でペナルティって炅
ムカつく埇
そんな使い方される削除ボタンならいらない俉

  • << 7 旅人さんは削除されるような発言ではなく実際に被害にあわれたんですか!

No.4

>> 1 正当に使える削除ボタンならあり💡 私は最近ミクルを知って、お悩み掲示板を利用してきました。最近は雑談スレなども利用しています。楽しく利用するのに何故削除ボタンがあるのか疑問でした。

フリーターさんの正当だという内容聞かせてください。

  • << 6 スレにわざと煽りレスをして楽しんでいる「荒らし」と俗に言われる利用者もいます。煽りレスに引っ掛かり見ている人達までもを巻き込み、段々スレ外れな内容になっていくのを見て荒らしは更に楽しんでいる。また個人情報や、中傷、誹謗など、良識に欠けたレスは削除されて納得出来ます。これを無くすために使われる削除ボタンは正当だと思います。

No.5

>> 2 1番さんと同じく✋ 但し、悪質な削除が無い事が条件で 簡単に嫌がらせが出来るなら削除ボタンは必要ありません。 社会人さんのいう言葉によれば悪質な削除があるということですよね。体験されたことなんでしょうか?

No.6

>> 4 私は最近ミクルを知って、お悩み掲示板を利用してきました。最近は雑談スレなども利用しています。楽しく利用するのに何故削除ボタンがあるのか疑問で… スレにわざと煽りレスをして楽しんでいる「荒らし」と俗に言われる利用者もいます。煽りレスに引っ掛かり見ている人達までもを巻き込み、段々スレ外れな内容になっていくのを見て荒らしは更に楽しんでいる。また個人情報や、中傷、誹謗など、良識に欠けたレスは削除されて納得出来ます。これを無くすために使われる削除ボタンは正当だと思います。

  • << 8 お悩み掲示板だったから、荒らしについてはあまりみたことがないんですが、中傷、誹謗などで削除ボタンも押しましたし、レスしたこともありますよ。それは正当な使い方ですよね。 荒らし行為があるというのは聞いてます。荒らされたらスレ立てた意味なしですよ。

No.7

>> 3 スレあらしには必要だと思うⅨ でも悪意のある削除ボタンもあると思う埇 私はムカつくと煽られて削除され反論することもできませんでしたⅣ こっち… 旅人さんは削除されるような発言ではなく実際に被害にあわれたんですか!

  • << 11 被害と言えるのかな? でも私は煽ったり、中傷したわけじゃなく、 スレ主に〈~じゃないですか?〉って意見したらムカつく俉みたいなレスが返って来てその後私がレスしたものは全部削除になり、ペナルティを受けました炅 私なりの意見を煽るわけでも、中傷的な言葉を使って意見したわけでもないのに削除され続けたのは、 主側の仲間がいるのかと感じました埇 私と同じような意見した人達も削除されてて、 明らかにグループ削除じゃないの?って、 こっちがかなりムカつきましたⅣ こっちの言い分なんて全然聞く耳持たずって感じで埇 そんなのあり?って他に削除された人も思ってるはずです。 そんな削除ボタンならいらないⅣ

No.8

>> 6 スレにわざと煽りレスをして楽しんでいる「荒らし」と俗に言われる利用者もいます。煽りレスに引っ掛かり見ている人達までもを巻き込み、段々スレ外れ… お悩み掲示板だったから、荒らしについてはあまりみたことがないんですが、中傷、誹謗などで削除ボタンも押しましたし、レスしたこともありますよ。それは正当な使い方ですよね。

荒らし行為があるというのは聞いてます。荒らされたらスレ立てた意味なしですよ。

  • << 14 荒らし対策のための削除ボタンなら意味もあると思います。 でも誤った使われ方をされちゃうとね。

No.9

必要

No.10

>> 9 自由人9さんが必要といわれるのは何故ですか?

No.11

>> 7 旅人さんは削除されるような発言ではなく実際に被害にあわれたんですか! 被害と言えるのかな?
でも私は煽ったり、中傷したわけじゃなく、
スレ主に〈~じゃないですか?〉って意見したらムカつく俉みたいなレスが返って来てその後私がレスしたものは全部削除になり、ペナルティを受けました炅
私なりの意見を煽るわけでも、中傷的な言葉を使って意見したわけでもないのに削除され続けたのは、
主側の仲間がいるのかと感じました埇
私と同じような意見した人達も削除されてて、
明らかにグループ削除じゃないの?って、
こっちがかなりムカつきましたⅣ
こっちの言い分なんて全然聞く耳持たずって感じで埇
そんなのあり?って他に削除された人も思ってるはずです。
そんな削除ボタンならいらないⅣ

No.12

>> 11 ということは、旅人さんはスレ主さんのためのレスだったけど、受け入れられなかったってことになります。これには人間性の問題がありますね。要するに器が小さいんですよ。
しかし、そんな人におもちゃ、削除ボタン、もたせたらだめですね。

No.13

>> 12 主さんのいう通りだと思います垬
おもちゃで削除ボタンを使う人には持たせちゃいけないです埇

No.14

>> 8 お悩み掲示板だったから、荒らしについてはあまりみたことがないんですが、中傷、誹謗などで削除ボタンも押しましたし、レスしたこともありますよ。そ… 荒らし対策のための削除ボタンなら意味もあると思います。
でも誤った使われ方をされちゃうとね。

No.15

>> 14 わたしがこのスレ立てたのは削除ボタンが必要と思えないからです。言葉だけの世界に言葉で返さないなんて。不快に思うから削除なんて変ですよね?この考え方はおかしいですか?

No.16

>> 15 私は、必要だと思います。言葉だけだから、余計に相手の顔が見えない分、気を使いながら会話を楽しむ分には、問題ないと思います。ただ、お互いの感情だけを、ぶつけ合い、ケンカになって、主さんのレスも、閉鎖って事もあり得る事です。いくつも、そんなレスありました。人それぞれ、考え方も違うから...意見交換は、必要だと思いますが...
みんなが簡単に見れるサイトなんで、気分を害する人もでてきますしね。

偉そうな意見して、すみませんm(u_u)m

  • << 18 良識的な意見交換に必要性はないです。そして人間は感情の生き物です。おっしゃるように喧嘩の応酬で自スレ閉鎖なんて感情に負けたスレをみてないからかもしれないですね。

No.17

必要だと思う。
その人を思ってのレスでも傷つける事もあるから。
そして 悲しさ伝えても
良いと思ってレスしてくれてるから 悲しみは分かって貰えないから。

  • << 20 スレ立てて誰かに聞いて欲しくても伝わらないことありますよね。伝わらなくて悲しいと思うこともあります。削除してしかるべきのあまりに耐えられないもの必要かもしれません。必要性を感じさせないミクルであれば哀しむ利用者がいなくなるのにと思います。

No.18

>> 16 私は、必要だと思います。言葉だけだから、余計に相手の顔が見えない分、気を使いながら会話を楽しむ分には、問題ないと思います。ただ、お互いの感情… 良識的な意見交換に必要性はないです。そして人間は感情の生き物です。おっしゃるように喧嘩の応酬で自スレ閉鎖なんて感情に負けたスレをみてないからかもしれないですね。

No.19

私は最近はモテるようになった、と書き込んだ。その後、なんかイヤこの人!スレ閉鎖したら?うぬぼれキモ女。あなたがモテるモテないなんて、どーでもいいんですけどと、誹謗・中傷レスが次々に入ったが削除されず放置され続け、さらし者になった・・・。見ている人達は自慢に聞こえてたたかれているのを楽しんで見ていたのか?無視なのかわかりませんが。まじめにレスしたのに削除されていたこともあったな。いじめられていたけど今は幸せですというスレをたてた後、すぐに削除され消えてなくなっていた。

  • << 21 それってなんだか人の幸せをひがむ性格のゆがんだ人の行為、識別番号でのストーカー的なものを感じます。それによって正当なスレ、レスが横行しているんでしょうか? 最近ミクルを利用し始めてるのでわかりませんが、同様な話しをどこかで目にしました。

No.20

>> 17 必要だと思う。 その人を思ってのレスでも傷つける事もあるから。 そして 悲しさ伝えても 良いと思ってレスしてくれてるから 悲しみは分か… スレ立てて誰かに聞いて欲しくても伝わらないことありますよね。伝わらなくて悲しいと思うこともあります。削除してしかるべきのあまりに耐えられないもの必要かもしれません。必要性を感じさせないミクルであれば哀しむ利用者がいなくなるのにと思います。

No.21

>> 19 私は最近はモテるようになった、と書き込んだ。その後、なんかイヤこの人!スレ閉鎖したら?うぬぼれキモ女。あなたがモテるモテないなんて、どーでも… それってなんだか人の幸せをひがむ性格のゆがんだ人の行為、識別番号でのストーカー的なものを感じます。それによって正当なスレ、レスが横行しているんでしょうか?
最近ミクルを利用し始めてるのでわかりませんが、同様な話しをどこかで目にしました。

No.22

無いと2チャンネルみたいになりますよ💧

誹謗中傷当たり前。
嘘でっち上げ卑猥な発言だらけ。

無料掲示板として出来るせめてもの対応だと思う。

悪質なものがまかり通るよりは、そうでないものも削除される恐れがあっても、表立って騒ぎにならないのであればまだマシって事かな。

ネット上の規制は難しいし、管理人さえ気分で削除するサイトもあるしね。


だからいろんな可能性を考えて、消去法の結果このシステムを導入したんじゃないかと思います。

No.23

>> 22 2チャンネルって真面目にみたことはありません。チラ見でみる気さえおこさせるものではなかったので。掲示板もまともなところしかはいりません。ですから2チャンネルは極論ですが、モラルさえない人がすでに存在しているのが現状でしょう?だからこそ必要性を感じている方も多い、ということでしょうか?

  • << 27 そぅですね。 主さんのおっしゃる事はごもっともだし、それが理想的だと私も思います。 だけど、残念ながらこういう場では面白おかしく遊ぶ事も出来ちゃうんだよね。。。 ミクル内を色々お散歩してみてください。 『え?!』って思うような発言も少なくないですよ。 理想と現実は違うから、削除ボタンを作る事で防衛策としているのではないかと思います。 利用者のモラルに任せきれない、現状あっての事かな。

No.24

主さんの言う言葉、理解出来ます。最初から良識ある掲示板の使い方を、ユーザー全てが出来るのならば、煽りや中傷、誹謗、個人情報等をレスする者もいないし、穏やかにコミュニケーションがはかれる。けれどそれが出来ないユーザーも中にはいる。結局はスレ荒らしになっている。それを防止するための削除ボタンは必要。でも個人に対する中傷、誹謗的な削除ボタンの使い方も出来る。アクセスラインを一人で幾つも持っていれば、個人感情だけで必要な意見すら削除は可能であるから。現在の削除ボタンの使い方の制約を検討すべきだと思う。

  • << 32 フリーター1さんのいうように削除ボタンの規約が利用者にばかり不利益とならないのであれば是ですね。

No.25

削除してほしいけど、皆無視して、ほったらかしも、いやなもんですよ。私も削除ボタンないと、2チャンネル化すると思うなあ。

No.26

>> 25 自スレは削除出来ないですからね。その場合はレスして訂正するか、もう自スレでも、マイスレから削除して見ないようにしたらどうですか?シスオペに言っても対処してくれるかは疑問ですしね。

No.27

>> 23 2チャンネルって真面目にみたことはありません。チラ見でみる気さえおこさせるものではなかったので。掲示板もまともなところしかはいりません。です… そぅですね。

主さんのおっしゃる事はごもっともだし、それが理想的だと私も思います。

だけど、残念ながらこういう場では面白おかしく遊ぶ事も出来ちゃうんだよね。。。

ミクル内を色々お散歩してみてください。
『え?!』って思うような発言も少なくないですよ。


理想と現実は違うから、削除ボタンを作る事で防衛策としているのではないかと思います。
利用者のモラルに任せきれない、現状あっての事かな。

  • << 33 たぶん散歩して三歩いかないうちに、モラルやらなんやらでボタン押してしまいますよ。

No.28

必要だと思います
性の悩みなんかは 過激な内容でスレ立てる30代の女性や男性
それって悩みなの?
って聞きたくなります
自慢話にしか聞こえないし不愉快に感じるから…中学生も見てるんだから もう少し内容を考えて欲しいものです

  • << 35 そもそもそんな板はいるだけで不快になるのでいきません。恋愛板も同様のぞきません。

No.29

必要だと思います。

削除ボタンが無くても荒れないのが理想だけど、それも難しいし。

それから、広告や個人情報に押したら、割と早く消えた。

もし、削除ボタンがなければ、そういう物をメールで通報する事になる。
そうしたら、今の速さでの削除は実現できないと思うから。

No.30

他のスレで 痛いスレを2ちゃんに晒して削除者を募り、
削除集団が暴徒化しているという話しを目にしました。
こういう目的での削除ボタンの使用法にはなんらかの規制が必要かなとは思いました。
通常の削除なら問題ないと思います。

  • << 34 どのスレでの話ですか? もしくは、2ちゃんの何処の板なのか教えて頂けますか? キーワードだけでもいいです。 私は2ちゃんの専ブラを使っているので、それで探せると思いますから。
  • << 36 削除集団がいるとかいないとか、ちらちらミクル内の遡上にでて来ますね。そんな集団が本当にいるなら、そちらの対策していただきたいですね。

No.31

暴言や広告を無くす為に削除ボタンは必要だと思います。

  • << 38 あからさまな暴言や広告にいち早く対応できるだけのボタンならいいと思います。それだけじゃあないことが問題だと思います。

No.32

>> 24 主さんの言う言葉、理解出来ます。最初から良識ある掲示板の使い方を、ユーザー全てが出来るのならば、煽りや中傷、誹謗、個人情報等をレスする者もい… フリーター1さんのいうように削除ボタンの規約が利用者にばかり不利益とならないのであれば是ですね。

No.33

>> 27 そぅですね。 主さんのおっしゃる事はごもっともだし、それが理想的だと私も思います。 だけど、残念ながらこういう場では面白おかしく遊ぶ事も… たぶん散歩して三歩いかないうちに、モラルやらなんやらでボタン押してしまいますよ。

No.34

>> 30 他のスレで 痛いスレを2ちゃんに晒して削除者を募り、 削除集団が暴徒化しているという話しを目にしました。 こういう目的での削除ボタンの使用法… どのスレでの話ですか?
もしくは、2ちゃんの何処の板なのか教えて頂けますか?
キーワードだけでもいいです。
私は2ちゃんの専ブラを使っているので、それで探せると思いますから。

No.35

>> 28 必要だと思います 性の悩みなんかは 過激な内容でスレ立てる30代の女性や男性 それって悩みなの? って聞きたくなります 自慢話にしか聞こえな… そもそもそんな板はいるだけで不快になるのでいきません。恋愛板も同様のぞきません。

No.36

>> 30 他のスレで 痛いスレを2ちゃんに晒して削除者を募り、 削除集団が暴徒化しているという話しを目にしました。 こういう目的での削除ボタンの使用法… 削除集団がいるとかいないとか、ちらちらミクル内の遡上にでて来ますね。そんな集団が本当にいるなら、そちらの対策していただきたいですね。

No.37

必要無い✋

以上

  • << 40 必要ないと思います。必要だからシステムがつくられたのか。システムは乱用というオチがつき、さらに規制がかかるもの。そしてさらなる規制をつけるのは自明の理だと思います。
  • << 43 個人的に気になったんですけど、何故削除ボタンは要らないと思うんですか?よかったら、理由を教えてください。

No.38

>> 31 暴言や広告を無くす為に削除ボタンは必要だと思います。 あからさまな暴言や広告にいち早く対応できるだけのボタンならいいと思います。それだけじゃあないことが問題だと思います。

No.39

必要だけど、削除後に削除された話題をレスするのはやめて欲しい埈後から見た者からしたら、何の話?ってなるし、またそこから削除された内容の話題になるし🌀

ミクル側も審査するってなるけどほんとにしてるのか?って思う昉

言葉の世界だからこそ、スレ内容、レス内容を考えて欲しいですよね埈
『○○さんと同意見獷』とか『違います』とかの一言だけの単語とか。。だったらレスするな昤って思う。。

なんて長文のレスしてる私もウザいかな

  • << 42 匿名さん。そんなことないですよ。わたしも同じことが気になりますよ。

No.40

>> 37 必要無い✋ 以上 必要ないと思います。必要だからシステムがつくられたのか。システムは乱用というオチがつき、さらに規制がかかるもの。そしてさらなる規制をつけるのは自明の理だと思います。

No.41

度々お邪魔してしてすみません、主さん。他の人達のレスで削除理由って最もだと思うんですが、もし煽りとか中傷ではなく、互いに意見の交換や話し合いをしている最中に、相手側が感情的になり「腹が立つ」という感情だけで、自分の良識ある発言のレスに削除を入れられたとしたら、みなさんはどうなんでしょうか?削除ボタンは必要だけど、そんな使われ方をしても仕方ないと思うのでしょうか?

  • << 44 そういう使い方は個人的には使用方法としては間違っていると考えています。言葉と言葉のやりとりには慎重になるべきです。
  • << 49 「腹が立つ」という感情だけで削除ボタンを使っても、相手のレスは削除にならないでしょう。 (正直にいいますと、そういう使い方をした事が一度ありますが、相手の方のレスは残りました) むしろ、そういう乱用をする人の削除票は重みが軽くなるとの回答が過去のシスオペ板にあります。 ですから、その点には対策がされているのでは?

No.42

>> 39 必要だけど、削除後に削除された話題をレスするのはやめて欲しい埈後から見た者からしたら、何の話?ってなるし、またそこから削除された内容の話題に… 匿名さん。そんなことないですよ。わたしも同じことが気になりますよ。

No.43

>> 37 必要無い✋ 以上 個人的に気になったんですけど、何故削除ボタンは要らないと思うんですか?よかったら、理由を教えてください。

  • << 46 No.15に載せています。言葉同士のコミュニティーの集まりにコミュニケーションツールとして本来必要ですか~ あとほかのレスみてください。必要性はあっても乱用あるのみですよ。

No.44

>> 41 度々お邪魔してしてすみません、主さん。他の人達のレスで削除理由って最もだと思うんですが、もし煽りとか中傷ではなく、互いに意見の交換や話し合い… そういう使い方は個人的には使用方法としては間違っていると考えています。言葉と言葉のやりとりには慎重になるべきです。

No.45

>> 44 そうだと思います。でも現実にそのようなボタンの使い方もあると思うんです。だとしたら、やはり削除ボタンの使い方をユーザー任せにしてるのもどうかと思います。

No.46

>> 43 個人的に気になったんですけど、何故削除ボタンは要らないと思うんですか?よかったら、理由を教えてください。 No.15に載せています。言葉同士のコミュニティーの集まりにコミュニケーションツールとして本来必要ですか~ あとほかのレスみてください。必要性はあっても乱用あるのみですよ。

No.47

>> 46 主さんの意見は理解してます。匿名さん37さんが何故要らないと思うのか理由を知りたいんです。個人的な事ですが。

No.48

>> 47 わかりませんが、わたしの考えてることとは違うと思います。

No.49

>> 41 度々お邪魔してしてすみません、主さん。他の人達のレスで削除理由って最もだと思うんですが、もし煽りとか中傷ではなく、互いに意見の交換や話し合い… 「腹が立つ」という感情だけで削除ボタンを使っても、相手のレスは削除にならないでしょう。
(正直にいいますと、そういう使い方をした事が一度ありますが、相手の方のレスは残りました)
むしろ、そういう乱用をする人の削除票は重みが軽くなるとの回答が過去のシスオペ板にあります。
ですから、その点には対策がされているのでは?

  • << 51 いま、削除ボタンがが必要との答えを頂く方が多いです。みなさん削除ボタンの乱用をされていない良識あるユーザーですね。 しかし解釈の違いが十人十色です。レス者間の意見相違、煽り行為にみえる、のもありますね。それによる不快感の表明もありますが、あくまでも言葉同士で解決していきたく思いますよ。

No.50

>> 49 削除票の重みが軽くなるというのは見た事がありますが、その重みは何を基準に判断されるのかが不思議です。シスオペの感情も入らない限り、削除票の入ったレスが明らかな煽りや、中傷でなく個人感情だけでの削除票だから、軽くなるという事は無理だと思います。公平な判断のための削除ボタンも結局はシスオペの人間性に偏っているという事になります。それに一人でアクセスラインを多数使用出来る環境ユーザーが、感情だけで削除する事も可能だと思います。

  • << 52 多数のアクセスラインがあり、複数IDを使った場合ですが、この様な設定ではじけるはずです。 たとえば、該当のレスを閲覧していないのに削除だけ入っている場合等です。 (誰かにメールで頼まれたりした組織票の場合、そういう事もありうるかと…) その場合、削除に一票を押しても、有効にならない等の設定は出来ると思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧