客観的な意見が欲しいです

レス3 HIT数 60 あ+ あ-


2025/11/21 18:34(更新日時)

私は音大に通っている女子(23歳)で、同じ専攻の男の先輩(※学年は私より上だけど歳は1つ下/私は二浪)と少し複雑な関係になっています。
相手の先輩は普段はクールで控えめだけど、仲が良い相手には冗談を言ったり構ってきたりするタイプです。

10月頃までは、お互いよく話すし雰囲気もすごくよかったです。
音楽の話で盛り上がったり、向こうから電話してきたり、距離が近いなと感じる場面も多かったです。

ところが最近、急に態度が冷たくなりました。

・挨拶しても返ってこない日がある
・他の人には普通に笑顔で話している
・私にだけ無表情・無反応なことが増えた
・合わせの時に呼ばれて行っても、ほぼ話しかけられない
・なのに仕事(演奏会準備や合わせ)の場では普通に接してくる

正直、嫌われたのかなと思うくらい態度が変わりました。
でも昔のように優しく話してくれる瞬間も、たまにあります。

私は相手のことが好きですが、彼がどう思っているのか全く分かりません。
私が態度に出してしまった時期があり(友達に恋愛的に見られた話をされた時期です)、それが原因で距離を取られたのかとも思っています。

1. これはもう嫌われている態度ですか?
2. それともただ距離を置きたい/冷めた/めんどくさくなっただけなのか?
3. こういう場合、女性側はどう振る舞うのが正解だと思いますか?(距離を置く・普通に接する・謝る etc.)
4. 男性って、周囲にからかわれたり噂されたのが原因で相手に冷たくなることありますか?


率直な意見が欲しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.4395239 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

もしかしたらですが主さんが何気なく言った言葉で彼を傷つけてしまったのかも知れません。しかしその事について質問しても彼は理由は話してくれないかも知れません。
一番無難なのは適切な距離を保ちながら感じよく穏やかな態度で接する事だと思います。

No.2

嫉妬とか。ほかの男と仲良くしたとか

No.3

急には嫌いになることはないと思います。
ただ、周りの噂を気にすることはあります。
それで相手そのものを嫌いになることはありませんけど、精神的ストレスを感じたり絡みにくくなったり、自分本来の恋愛的アプローチが邪魔されているように感じてガッカリしたり嫌な気持ちになることは十分にありえます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧