仕事ができないではもう片付けられなくって

レス4 HIT数 71 あ+ あ-


2025/11/15 11:41(更新日時)

女性管理職。アラフォー


職場は女性6人うち1人は派遣のため実質4名の社員が
日々の業務を行ってます。


その中の3年目のAさんに困ってます。
仕事が出来ないでは片付けられません。




最初の頃は覚えるのが苦手かなと思いました。


初期は 〇〇が▲▲のようにならない為には(失敗をしないためには)

どこをどう注意をしたらいいの?ってわざと質問を投げたり

そこは軽いパワハラをしちゃったかなって反省です。

怒ったり

イライラを出してしまったり。


更に大学ノートへ、メモは言われないと取っていませんでした。


入社してしばらく数週間をした頃、1人で出来ると思い自分でして欲しいと言って、


早速

仕事を任せておいたところ





25/11/15 09:08 追記
オフィスにいる数人だけは多少のことだからと思いフォローしていたようですが、まとめて考えたら
些細なことじゃありません。私は問題視します。


いじめられたと言って泣いていたし、


25/11/15 09:08 追記
わたしは


口調が強いし、つっけんどんで真面目で嫌 
仕事できるから冷たいって私が言われるし
できない子は周りは可愛がるから嫉妬もちょっと有った。

すごく冷たくした後だから、今後・

彼女に不要な事は言わないで対処しようと決めた。
上司にも相談しましたが全く出来ないのではないから解雇は無理と言われ
1人を1人として使えないことにイライラ。

タグ

No.4392381 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

時間がかかるため確認をすると手順を変えていました。
改善ではなく余計に時間がかかるやり方です。


「それは無駄なやり方だからマニュアル通りにやって」と指摘しましたが
最近また変えていたことが判明。



さすがに変だと思い、過去の出来事を振り返り他の部下にもそれとなく聞いた結果
皆が同じように彼女を理解できないと思っている事がわかりました。


大事も小事Aさんにとってはみな同列。


大騒ぎした事を翌日「昨日のあの件は」と切り出してもピンと来ません。
指導するときに例え話をしたら実際にやりました。
○日までにというと前日まで始めず終わらない。

意図もずれてて、


No.2

>> 1 Excel/Word/パワポのレジュメはどう作ったかって説明をさせるし、
同じ事を何度も言わせるし、社長/専務/ボスやMGも呆れてしまったり

長年いる優しい穏やかなおじさまの方からも叱責を受けるような子で、


詳しく説明をした上でやらせた仕事は結果が違う。
質問時は相手が機知の事を話し肝心の質問が出てこない。

自分の事だと思うのだけども、どうして何も返せないの?って
呆れてしまった。


ある社員は話が遠くから来ると言っていました。

注意をする自分の声もオフィス中に大声で響くし、

Excelの

業務のスキルを上げられればと思い、補足説明をすると全てが補足部分に
すり替わってしまう。活字読むこと パソコン画面の中のモニタの文字
Excelの表の文字などを読むの嫌いだって言ったり。


No.3

取締役もMGも専務も誰もかれも。同じオフィスに同じ室内にいて事務などの仕事をして

学歴は高卒以下とか若い高校通いのアルバイト 中学生の職場体験の子もウェルカム

大学も卒業予定さんも私のもとにインターンとして来たりとかして賑やかな普通の会社で


はっきり こんな悲しい事が起こり

OLママの様な 私ばかり

いいことしたと思っても口の利き方なっていないとか

後輩や人を叱るばかりで 嫌われたりしちゃうように・・・・

年功序列だけど(能力資本主義も少しは有るけど)

マニュアルこまかい

口がべらんめえだとか中間管理職になってしまって

人間関係がとってもつらいの・・・(泣)

No.4

申し訳ありませんが、色々試行錯誤して教育してきましたが、私の手には負えません。
仕事ができないならできないなりに、努力する姿勢を見せればいいですが、メモはとらない、注意されたらイジメだと泣かれていうことを聞きません。
全くできないわけではないというなら、上司の下につけてください。
って、言ったら?
上司と上司の上に、相談相談

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧