片付けられない嫁。家中に物が溢れる
結婚して4年目です
結婚して新居に引っ越した時はある程度荷物を減らして貰いました
それもあまりにも物が多かったからです
廃棄した量はトラック3、4代程です
これからはいらないものは極力買わないように、また、いらない、使わないものは捨てる事を約束しました
4年経った今、また元に戻りつつある傾向です
もう入らない服や靴、書類、箱、壊れた家電、使えない鍋、カビだらけの台所用品、一度も使ってるところを見たことないエアロバイク、ダイエット器具、押し入れの奥にしまって使う気も無さそうな食器類等です
玄関のシューズボックスも私の靴を入れるスペースなんてありません
リビングも洗面所も嫁の物で溢れています
お互い仕事してますので、一緒に片付けよう?と何度も提案してもめんどくさいとやろうとしません
見るに見かねて自分が一人でやろうとしたら勝手に触らないで!と怒ってきます
押し入れはペットボトル1本も入らないほどギチギチに詰め込まれていまして、最近そこからかび臭いにおいや、カサカサという音が聞こえます……
この妻に断捨離させる良い方法はないでしょうか
皆さんのお知恵を拝借したいです
タグ
新しいレスの受付は終了しました
何だか『話を聞かない男, 地図が読めない女』みたいですね?
それはそうと
まずコツとしては床に物を置かないことだそうです。
それと、引き出しにはなるべく物を縦に入れることだそうです。
私もなるべくそうしているはずなんですけど....
でもなるべく床に物を置かない様にはしています
アドバイスになるでしょうか???
- << 6 いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます 妻は、片付けモドキ?みたいなことは一応するはするんですけど、それは物をあっちからこっちへ移動させるだけでなんの片付けにもなってないんです 妻が言うには 「こっちにまとめてから後で片付ける」という事らしいんですが、それも「これはすぐ使うからここに置いておく」みたいです 読み終わった古い雑誌の束なんてすぐに使うんでしょうか? で結局使わないでどんどん散らかってしまう、というループです 物を縦にしまうという2さんのアドバイス参考にします ありがとうございました
>> 2
何だか『話を聞かない男, 地図が読めない女』みたいですね?
それはそうと
まずコツとしては床に物を置かないことだそうです。
それと…
いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます
妻は、片付けモドキ?みたいなことは一応するはするんですけど、それは物をあっちからこっちへ移動させるだけでなんの片付けにもなってないんです
妻が言うには
「こっちにまとめてから後で片付ける」という事らしいんですが、それも「これはすぐ使うからここに置いておく」みたいです
読み終わった古い雑誌の束なんてすぐに使うんでしょうか?
で結局使わないでどんどん散らかってしまう、というループです
物を縦にしまうという2さんのアドバイス参考にします
ありがとうございました
管理能力を超えてますね
ものに執着する病気みたいなもんだからなかなか難しいかなと聞いていても思いました。それで家事と育児もこなしてるのなら、あなたの臨時的な居場所だけきれいにしとくといいかなと思いました。普段はリビングにいるとして。
- << 10 家事育児は分担してやってます 私の仕事の帰りが20時過ぎという事もあって中々完全分担とはいきませんが、それでもできることはやっているつもりです 妻も仕事と育児に追われながら私を支えてくれていますのでとても感謝しています その疲れている中で片付け、断捨離を要求するのは少し心が痛みますけど、せめて私が自主的に片付ける事に関しては容認してもらいたいです
>> 9
カウンセリングを受けさせた方がいいかも。
物を捨てる罪悪感や、物がなくなる恐怖心が強いのかもしれません。
カウンセリングですか…
本当にそれで改善出来るものなら是非連れていきたいです
カウンセリングって催眠状態にある精神を通常に戻すという勝手な認識ですが、果たして生まれながらに育ってきた環境がカウンセリングで変わるものなのでしょうか
- << 33 >カウンセリングって催眠状態にある精神を通常に戻すという勝手な認識 全然違うと思います。 改善するかどうかはわかりません。直りたくない気持ちが強ければ直らないかもだから。 ただ、受けて見ないと聞くかどうかが分からないとは思います。 >生まれながらに育ってきた環境がカウンセリングで変わるものなのでしょうか かわる人は変わるとしか言えません。
そんな人と何故結婚したの?
知らなかったでは無いと思う
実家がそうなら、付き合ってる時はどうだったのか?
ちゃんと見てれば分かる事を今更何じゃ無いかな?
片付けないなら買い与えない
で良いんじゃない?
それか我慢か別居
離婚もありだね
子供居ても教育上も育児の環境としても親ならちゃんと出来ないなら失格
と言うか主さんが片付けるって選択肢もあるか
- << 15 なぜそんな人とという質問ですが、結婚前にこのことは散々話していました 付き合いも長かったのでそれが理由で結婚しないという選択肢は自分にはなかったです 最初にも書いた通り、新居に引っ越す際にしっかりと約束をしています その時なぜ結婚したのかという事ではなくて今をどうすべきかの問題だと思います
私の実家もそれですのでご同情申し上げます。
それは一種の病気だと思うので 私の経験からしますと、治りません。
スレ主さんのご自分の部屋を死守してください お子さんに衛生上問題があるようなことが発生してますか?そうでもないんじゃないですか?我が家はそうでしたので
リビングダイニングだけでも片付けて欲しいですよね 共用部分ですから。
多分 説得されてると思うんですが 聞かないんでしょう?
可能ならば 引っ越しを繰り返し 物を捨てるのを繰り返すといいと思います お金がかかりますが会社で持ってくれるようならぜひ。
- << 17 実家というのはご両親のお住いがという事でしょうか? もしそうなら13さんはその環境で育ってきたということですよね? そういう家の中で暮らしててそれが普通だと感じてましたか?それとも嫌でしたか? 参考までに是非伺いたいです
>> 12
そんな人と何故結婚したの?
知らなかったでは無いと思う
実家がそうなら、付き合ってる時はどうだったのか?
ちゃんと見てれば分かる事を今…
なぜそんな人とという質問ですが、結婚前にこのことは散々話していました
付き合いも長かったのでそれが理由で結婚しないという選択肢は自分にはなかったです
最初にも書いた通り、新居に引っ越す際にしっかりと約束をしています
その時なぜ結婚したのかという事ではなくて今をどうすべきかの問題だと思います
- << 21 性格とか人間性は出来上がると改善は難しい 気を付ける意思が無いなら諦めるしか無い 付き合い長いから結婚? 恋愛と違うし恋愛の延長で選んだならやはり我慢か離婚しかない 気長に自主的に変わる事を祈る気の長い話しだね 個人的には主さんが甘いだけだと思う
>> 18
それは考えていませんね
じゃあ受け入れるしかない
片付けられない人間はそういう特性だから個性として捉えるしかないし、いくら何を言おうが片付けなんかできないし、しないよ。
月1くらいの感覚でゴミ屋敷(汚部屋)の清掃業者や回収業者に依頼して片付けに来てもらう。週一でハウスクリーニング依頼するとかして外注するのがいいよ
汚部屋になりやすくて片付けられない人でそういう業者に定期的に来てもらってる人はいるから。
- << 24 そういう白か黒か的な話ではなく、建設的な解決をしたいのです 離婚するか折れるかでは何の解決にもならないとは思いませんか? 片付けられない、だから妻を切り捨てるなんてとても無理です 夫婦ってそういうものではないと考えています 少なくとも私はそう思います
>> 15
なぜそんな人とという質問ですが、結婚前にこのことは散々話していました
付き合いも長かったのでそれが理由で結婚しないという選択肢は自分にはな…
性格とか人間性は出来上がると改善は難しい
気を付ける意思が無いなら諦めるしか無い
付き合い長いから結婚?
恋愛と違うし恋愛の延長で選んだならやはり我慢か離婚しかない
気長に自主的に変わる事を祈る気の長い話しだね
個人的には主さんが甘いだけだと思う
- << 25 難しいと言うだけで無理ではありませんよ 私がご相談申し上げているのはそこです 別に付き合いが長いからだけで結婚した訳ではありません そこは夫婦間の事ですから さっきからずっと離婚を勧めてらっしゃるようですがなぜそんなに離婚させたいのでしょう? 離婚する気は無いと言ってますよ 私たち夫婦は合わないから離婚というのは全く考えておりませんので
>> 20
じゃあ受け入れるしかない
片付けられない人間はそういう特性だから個性として捉えるしかないし、いくら何を言おうが片付けなんかできないし、しな…
そういう白か黒か的な話ではなく、建設的な解決をしたいのです
離婚するか折れるかでは何の解決にもならないとは思いませんか?
片付けられない、だから妻を切り捨てるなんてとても無理です
夫婦ってそういうものではないと考えています
少なくとも私はそう思います
>> 11
カウンセリングですか…
本当にそれで改善出来るものなら是非連れていきたいです
カウンセリングって催眠状態にある精神を通常に戻すという勝手…
>カウンセリングって催眠状態にある精神を通常に戻すという勝手な認識
全然違うと思います。
改善するかどうかはわかりません。直りたくない気持ちが強ければ直らないかもだから。
ただ、受けて見ないと聞くかどうかが分からないとは思います。
>生まれながらに育ってきた環境がカウンセリングで変わるものなのでしょうか
かわる人は変わるとしか言えません。
- << 35 それはそうですね つまらない事を聞いてすみませんでした 最終的な手段としてカウンセリングも視野に入れてみようと思います その時は妻抜きで一度カウンセリングの先生と二人で相談してみようと考えております 貴重なご意見ありがとうございます
皆様、どうか軽い気持ちでNo.28のような誹謗中傷コメントはなさらないでください
絶対に後悔しますので
この方がどんな気持ちで仰ってるのかは存じませんが、どんな理由があるにせよ人を罵っていい訳がありません
アンガーマネジメント、コメント送信する前にもう一度ご確認をなさってください
荒れたら読んでる方に申し訳ありませんのでここでスレを閉じさせてもらいます
多数のご意見、アドバイスありがとうございました
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
年の差8レス 83HIT おしゃべり好きさん
-
どなたか力になっていただきたいです2レス 62HIT おしゃべり好きさん
-
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?15レス 109HIT 社会人さん
-
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?6レス 100HIT おしゃべり好きさん
-
同調意見がほしい投稿をみかけたら反対したくなる?4レス 67HIT おしゃべり好きさん
-
大人しくて気が強い41レス 2296HIT 名無し
-
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?
寝てて、着信音で目が覚めました アメリカ合衆国表記の違う番号からかか…(社会人さん0)
15レス 109HIT 社会人さん -
自殺予防月間です。
死にたいです。楽な死に方は有りますか? 猫の病気なのでほったらかしに…(ドンニム)
2レス 269HIT おしゃべり好きさん (40代 ♀) -
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
ああ(おしゃべり好きさん0)
6レス 100HIT おしゃべり好きさん -
働くことが怖い。でも働かないのも怖い。
真面目な回答ありがとうございます。 仰る通りです。自分も人並みの…(匿名)
10レス 125HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
難病持ちは外出したら、駄目?16レス 154HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
片付けられない嫁。家中に物が溢れる38レス 391HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
妻の本性7レス 126HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
生活保護です9レス 232HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
タータンチェックのバックは変??3レス 106HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
難病持ちは外出したら、駄目?
あっ、ネットを控えるとか言うのも、 余計なひと言だね。 現実社…(ちょっと教えて!さん0)
16レス 154HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
片付けられない嫁。家中に物が溢れる
皆様、どうか軽い気持ちでNo.28のような誹謗中傷コメントはなさらない…(通りすがりさん0)
38レス 391HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
生活保護です
元ケースワーカーです。 もし主さんが生活保護を受け始めたのが最近…(匿名さん9)
9レス 232HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
タータンチェックのバックは変??着る服による。 タータンチェックにタータンチェックのバックだとなんだ…(おしゃべり好きさん3)
3レス 106HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
妻の本性
舌打ちを聞かれてしまったと思ったんだろうね。 それで取り繕った話をし…(匿名さん7)
7レス 126HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
70レス 1211HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
33レス 550HIT おしゃべり好きさん -
シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
40レス 642HIT おしゃべり好きさん -
駄目な男ほど女はほっとけない?
アル中で何回もクビになってる男。 訳もなく2~3日、休む男。 3日で会社を辞める男。 そん…
13レス 176HIT 教えてほしいさん -
夫の不倫を思い出してしまう
いつまでも夫の不倫を許せずにしつこく落ち込んだり思い出したりする私に喝を入れてください!夫に2年間、…
9レス 139HIT 相談したいさん - もっと見る

