症例が少し違うのに

レス4 HIT数 74 あ+ あ-


2025/11/01 00:38(更新日時)

実はその病気だったって経験ありますか?

今、子供がそんな状態です。高熱から始まりハシカのような発疹が全身に広がってます。でも顔は言うほど何もなく。なんなら一番無事な部位です。発疹も手から出ました。
インフル、コロナ、溶連菌は2日間検査して陰性、小児科の紹介で総合病院へ行き採血検査の結果待ちです。現状ではウイルス感染からの突発性発疹という事になってますが、感染したものが分かりません。

子供と仲良しの子も高熱続きで原因がよくわからず親御さんが県外の病院まで連れてったところ、りんご病だったと人伝に聞きました(発疹については出てたかわかりません)。
それでうちの子もそうじゃないかと言われたのですが。

症状調べても当てはまらないものが多く、ウーンって感じです。りんご病とハシカを混ぜて割ったような、本当にそんな状態です。発熱以外の風邪症状なども全く無く。
2人の医師が診て、触診したりする中でちょっと違うかなと判断した訳ですが、それでも実はこの病気だったなんて事はあるんでしょうか?

タグ

No.4385780 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

熱冷ましの薬にもいくつかあって

インフルとかコロナだとコロナは多少違いますけど
タミフルが効果あるとか

ようれいきんとかはタミフルじゃなくてカロナールでいいとか

それらが処方されて聞かないなら他の薬になりますから、医者も消去法で処方してると思いますが

3日悩めばその間に治ることもほぼだと思います

あとは場所にもよりますが軽めの手足口病だったとか

No.2

>> 1 有難うございます。
今日で4日目です。
発熱は昨夜から落ち着いてきましたが発疹はまだまだ。長袖の時期である事が幸いです。
投薬は解熱用にカロナールだけで、あとは皮膚疾患で処方される塗り薬です。朝とお風呂上がりに全身塗ってます。

担当した医師もほとんど見る事がないような発疹の出方と言っていました。
一部は色素沈着なのか紫っぽくなったり、掻いたから(?)ミミズ腫れのようなところだったり、蚊にさされプクッと膨れた感じの大きな凸凹が出来てたりと私も見た事も聞いた事もないような状態です。熱が下がってから痒みが出てるように思います。最初40℃近く出た時は痒みより痛みのほうが大きいみたいでした。
地方にある田舎なので都会に比べれば患者数も少ないとは思いますが、これでりんご病だったら医師も予想外の症状になる事になります。
そんな事があるのかなーっていう気持ちで質問しました。

学校ではインフルが流行ってて、たまたま仲良しの子だったからりんご病という可能性も出てきましたが、こんなに一気に2個も3個も感染症が狭い界隈で出るものかと、それにも驚きます。

No.3

それって「熱の花」ってものではありませんか?子供に起こりやすい現象のひとつですよ。

高熱がピークを越えた頃から始まりますね。

そしてアトピーを持ってるお子さんだと一時的にアトピーも酷くなりますね。

No.4

>> 3 有難うございます。
熱の花。口唇ヘルペスの事だと分かりましたがたぶん違います。アトピー持ちでもないです。
顔部分はほぼ発疹がなく口の中も無問題です。水ぶくれにもなっていません。
本日4日目になりますが、かさぶたにもなってないです。真っ赤だった発疹の赤みが少し引いた感じはしてます。それに伴い痛みも引いてるようで現在は普通に薬も塗れます。2日目までは痛かったんでしょう。薬塗るのも嫌がり歩くのも少し足を引きずるような歩き方をしていました。
私も医者じゃないのでネットで見たぐらいの情報しかないですが、ハシカ(麻疹)のように隙間なく出てます。でも出てくる症例写真よりもっと細かく小さな発疹です。
親でもちょっと見るのも憚られるので画像は載せられませんが…

状況からインフルかりんご病かって普通は思うところですが、りんご病の発疹とは全く違うのでそんな事あるのかって気持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧