職場で仕事を教えてもらえません、助けて下さい

レス7 HIT数 205 あ+ あ-


2025/10/11 23:11(更新日時)

入社して長くはないのですが
基本的な業務を教えてもらって以降
先輩職員に「私にやれる事や他の仕事を教えて下さい」と言っても
「今はないから〜」と言われ、手が空いた時は専門的な仕事以外の出来る雑務をこなしていたのですが
突然「そんな事ばかりじゃなくて、他にやりたい仕事ないの?」と言われました

他の仕事も何も、どんな仕事があるのか聞いても教えてもらえず
来たと思ったら、私が他の仕事中に先輩が別室で終わらせていたり
他の人だけ連れて別室で仕事をしているので教わる事が出来ません

マニュアル等も無い職場なので、こんな状態でどうやって新しい仕事を覚えればいいのかわかりません


私の後に入った新人にも
指導担当が一度説明(用語について解説もなく)をしただけで「はい、やって」、出来ないと使えないと言い

教えた事ができても「教えたことしか出来ない」と陰口を言っていたので
私も同じように言われてるんだろうなぁと思っています

私はどうしたらいいのでしょうか?
前の職場で自分も新人教育をしていたので、大変さは分かりますが
ここまで淡白な対応をする人達は初めてで困惑しています

職場の人たちとも馴染もうと頑張っていたのですが、お局的な人とは業務内容以外会話もありません

年齢的にも正社員で雇ってもらえるような所があると思えないので、辞めるという選択も出来ません

本当困っています……どうしたらいいか教えて下さい

タグ

No.4375750 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 全然わからない。普通の企業? 業務は事務仕事なのか営業なのか制作進行なのか? 先輩たちがやってる仕事見て、それ 手伝わせてください って… 企業としては、個人経営の医療系事務です
基本的な医療系業務は入社してすぐ教えてもらえたのでできるのですが
他の細かい業務に関しては教えてもらえず……手持ち無沙汰な時間がある状態です

見たり手伝ったりしたいのですが、患者対応が優先なのでソッチをやっている間に先輩が終わらせていて見る事も無く

だからといって、全員が手が空いてる時に教えてと言っても「また来た時に」と言った感じで……いつまでも教えてもらえません

No.4

>> 2 普通はリーダー格の人がいて 仕事割り振ってくるもんだけどね? リーダー格の人がお局なのです……

その人も専門用語でいきなり話してきて解説なしというタイプで
前に教わっていなかった事でミスをして怒られた時に、知らなかった旨を伝えてたら「そんなはずない!(先輩)が教えたはず!」と言われてたから、ほとんど会話してくれません

教わったことはメモしているので、本当に知らなかった事なのに……
教えるのが無駄な人と思われてるのか、すごく悔しいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧