身体手帳持ちの入院費について

レス2 HIT数 130 あ+ あ-


2025/10/07 12:48(更新日時)

ふと気になったので、身体手帳持ちの入院費用についての質問です。

私は足に軽い障害があってリハビリに通ってて、病院で月に通院いくら、入院はいくら以上なら町からの手当てでお金が返ってくるようなのを見て気になって質問しました。通院は年一回お金が返ってくるのでそういう対象者になってると思います。ちなみにすぐに入院の予定はないしちょっと気になっただけです。

足が悪くて子供のころは数回手術を受けました。夏休みに3週間とか入院してて額はいくら以上を超えているとは思います。その補助が出るのって入院中の足の手術やリハビリ代だけということですか?病室が個室とか2人や4人部屋で料金が違いますがその料金は含まれず自分持ちということですか?

大人はそんなに体の成長もないし、当分手術はしてないですがこの先全くしなくて言い訳ではないので一応聞いておきたいです。
税金とかそこを使わせてもらってる申し訳無さもありますが、前に4人部屋のことがあり周りの人のトイレにいく音とかで寝れなかったり、病院ではコロナとかが流行れば一気に病棟で広がるようなことを聞くのでいつか手術となれば個室がいいのですが自分持ちでしょうか?

回答お願いします。

タグ

No.4374557 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

個室は自分持ちでしょうね。術後の必要がないと公費では入れないと思います。聞いてみたらどうでしょう

No.2

各市町村によって違ってくるので、主さんがお住みの役所のホームページ見た方が確実で直ぐ分かると思いますが…
お金が返ってくる…と言う事はそれ程重くない障がいですかね…?2級以上はそもそも医療費がかからないですから。
身体障害者手帳は種類がいろいろあるので、お住みの役所に問い合わせるのが1番簡単ですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧