余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?

レス6 HIT数 91 あ+ あ-


2025/09/24 09:32(更新日時)

余命1週間の宣告をおばが受けましたが
病院に押しかけるのは遠慮しました。

余命が短い状態で小姑やその子供が会いに行くのはかえって迷惑だろうと考えたからです。

余命が少ないなら家族など親しい人との時間が貴重なはずだと考えたのです。

そうしたら後日、もう一人の小姑とその旦那にキレられました。
そんなに常識ハズレな考え方だったのでしょうか?

ちなみに私は余命宣告された方から見ると小姑の子供になります。

タグ

No.4368658 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

お世話になったことがあって家族が許すんであれば面会に行くべきだと思います。
大変世話になってても家族が来ないでくれって場合もありますから。

世話にもなってないから感情も特に無いってお気持ちなら行っても迷惑なだけです。

No.2

小姑との関係によるのでは?

No.3

今回は父方の親戚の話ですが、正直思い入れはないどころかその人だけでなく父方の親戚とは関係が良好とは言いがたいです。

話したいこともありませんでしたし、荒らすよりはという感じでした。

ただむこうからすれば、口出しばかりしてきてたので世話してやったのに!!という感覚なのかもしれません。
私からすればただの迷惑行為だったのですが……

No.4

>> 3 なら行かなくて良いのでは?

No.5

行きたいなら行く行きたくないなら行かない。

No.6

おばの意向はとうだったの?

スレ主にとっては迷惑な口出しだったのかもしれないが、おばなりに可愛がっていたのかもしれない。
そんな可愛がってた(と、当人は思っている)相手に、死の間際で無視されたと悟ったら…

>小姑やその子供が会いに行くのはかえって迷惑だろうと考えたから
とか
>父方の親戚とは関係が良好とは言いがたいです。
とか、おためごかし的なスレ主の感情もあるだろうけどさ
せめて余命いくばもない相手なら、最期の奉公と思って、沿ってあげてほしいな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧