妊活について

レス4 HIT数 113 あ+ あ-


2025/09/11 11:13(更新日時)

2年前に職場結婚をし現在もその職場で働いています。 今41歳で持病を持っていますが、不妊かどうかの検査から始まり、本格的に子供を持ちたいなあと少し頑張ってみようと思い、昨日いつも通院している病院の産婦人科に行きました。
今後月に1、22回はいつもの持病のための通院に加えて行く回数が増えそうです。

職場には51歳独身の女性の先輩がいるのですが、職場を早退して病院に行ったため、昨日は大丈夫だった?いつもの病院と違うの?とか少し聞かれました。
本当に心配して聞いてるのかまさか妊活?と思われてるのか分からないですが
普通結婚して2年目ちょっとな人に対して産婦人科とかの可能性もあるから根掘り葉掘り聞かなくないですか?
いつもはズボンですがその日は職場にスカートを履いて行きました。
女性なら察しないのかな?と思いつつ、
嘘にはなるのでいつもの病院?と聞かれたのでいつもとは違うとは言いました。


その先輩に本当のこと言いたくないです
なんとなく妊娠なんてしませんようにと思われそうで‥
どうすればいいでしょうか。
かといっていつもの持病の病院の延長とは思われたくないので困ってます

タグ

No.4362020 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

病気の事情はデリケートな話なので、聞かないでください。

と、はっきりと言っていいと思いますよ。

私も、いろんな所で働いてきましたが、昔は人のこと無神経に聞く人も多かったけど、だいぶ時代が変わったから。病院行く、とか言って、それ以上聞いてくる人にははっきりと「そこまで聞かないで」とかを言っていい時代です。

あと。妊活、頑張ってね!このようなサイトではきっと、40過ぎたら絶対無理などと言ってくる人も多そうだと思いますが、私はそんなことはないと思っていますので。応援してます!

No.2

スカートを履いていたから不妊治療と察しろ、は、ちょっと無茶ぶりですね。

No.3

まさか妊活?なんて思われるか、、主さんすごく敏感になってるのだと思います。
私も持病の通院知ってたら、普通に今回大丈夫でした?とか言いそうですけど。
その女性も普通に心配してくれてるだけかも知れないし。
主さんが意識し過ぎなのかも。
本当のこと言いたくなければ言わなくていいですよ。私は何度も流産してたし、安定期過ぎてやっと報告したぐらい。
ギリギリまで総務に言ってませんし、妊活も流産もつわりがキツいのも一切言わなかったです。
言いたくなければいいですよ、言わなくて。

No.4

察しろ、は、無理ですね。
敏感すぎるしネガティブすぎるし、それが逆に相手を攻撃するタイプに見えました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧