犯罪じゃないなら良くない?

レス36 HIT数 866 あ+ あ-


2025/07/01 13:09(更新日時)

数人と浮気されたけど付き合い続けることを決めて、その後勝手に携帯を見たりするのってダメですか?訴えられますか?

No.4323367 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

取り敢えずやってみたらどうですか?

No.2

>勝手に携帯を見たりする
単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が占有する他人の所有物を横領した場合に成立します。 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する

他人の所有物を勝手に使うと上記罪になるぞ

No.3

>> 2 じゃ、やんない方がいいな やめとけやめとけ

  • << 5 見るだけなら犯罪じゃない。 悪用したり不正利用したら犯罪。

No.4

犯罪ではない。
でも道徳的にやったらいけない事。

No.5

>> 3 じゃ、やんない方がいいな やめとけやめとけ 見るだけなら犯罪じゃない。
悪用したり不正利用したら犯罪。

  • << 8 >見るだけなら犯罪じゃない。 他人の携帯電話を勝手見た場合(単純横領) 単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が占有する他人の所有物を横領した場合に成立します。 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。 >悪用したり不正利用したら(業務上横領) 業務上横領罪とは、業務上で自分が占有する他人の所有物を横領した場合に適用されます。 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。
  • << 10 見る・見ないの前段階として、携帯電話にパスワード(PIN)等の認証が設定されている場合、それを勝手に解除する行為が不正アクセス禁止法に抵触します。

No.6

>> 5 ほう、 ありがとう

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.8

>> 5 見るだけなら犯罪じゃない。 悪用したり不正利用したら犯罪。 >見るだけなら犯罪じゃない。

他人の携帯電話を勝手見た場合(単純横領)

単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が占有する他人の所有物を横領した場合に成立します。 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。

>悪用したり不正利用したら(業務上横領)

業務上横領罪とは、業務上で自分が占有する他人の所有物を横領した場合に適用されます。 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。

No.9

>> 8 見るだけでは横領罪になりません。

  • << 11 >見るだけなら犯罪じゃない。 他人の私物を勝手に使用した段階で単純横領が成立しますよ。 単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が占有する他人の所有物を横領した場合に成立します。 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。 うそだと思うなら通行人の携帯を勝手に使ってみましょうねww

No.10

>> 5 見るだけなら犯罪じゃない。 悪用したり不正利用したら犯罪。 見る・見ないの前段階として、携帯電話にパスワード(PIN)等の認証が設定されている場合、それを勝手に解除する行為が不正アクセス禁止法に抵触します。

  • << 12 だからそう書いてます。 そして私は勝手に見ることを推奨してません。 まず道徳的に悪いことだからしない方がいいと言いましたので、必死にならないでください。

No.11

>> 9 見るだけでは横領罪になりません。 >見るだけなら犯罪じゃない。

他人の私物を勝手に使用した段階で単純横領が成立しますよ。

単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が占有する他人の所有物を横領した場合に成立します。 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。

うそだと思うなら通行人の携帯を勝手に使ってみましょうねww

  • << 13 成立しません。 別に携帯を見ればいいと言ってません、私は見ない方がいいと言ってるのでいい加減にしてください。

No.12

>> 10 見る・見ないの前段階として、携帯電話にパスワード(PIN)等の認証が設定されている場合、それを勝手に解除する行為が不正アクセス禁止法に抵触し… だからそう書いてます。
そして私は勝手に見ることを推奨してません。
まず道徳的に悪いことだからしない方がいいと言いましたので、必死にならないでください。

  • << 14 人のスマホを勝手に見る行為は、不正アクセス禁止法違反になります。 https://wakailaw.com/keiji/10898#:~:text=%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A8,%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
  • << 23 そう書いていないから、指摘したんだよ。 #4氏の主張=PIN解除後に不正利用したら犯罪 私の主張=PINを不正に解除する行為が犯罪

No.13

>> 11 >見るだけなら犯罪じゃない。 他人の私物を勝手に使用した段階で単純横領が成立しますよ。 単純横領罪は5年 単純横領罪とは、自分が… 成立しません。
別に携帯を見ればいいと言ってません、私は見ない方がいいと言ってるのでいい加減にしてください。

No.14

>> 12 だからそう書いてます。 そして私は勝手に見ることを推奨してません。 まず道徳的に悪いことだからしない方がいいと言いましたので、必死になら… 人のスマホを勝手に見る行為は、不正アクセス禁止法違反になります。
https://wakailaw.com/keiji/10898#:~:text=%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A8,%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

No.15

>> 14 不正にパスワード解除しなければ不正アクセスになりません。
いい加減に絡んでこないでください。

  • << 17 絡んできてるのは貴方の方では?

No.16

余談ですが
勝手に他人の所有する本を許可燃えずに勝手に読んだ場合は信書開封罪ですが、携帯電話のデーター(画像やチャットのやり取りやメール)を勝手に盗み見た場合も該当するようです。

そもそも「道徳的によくないケースは犯罪」
だと思った方がいいですわ。

No.17

>> 15 不正にパスワード解除しなければ不正アクセスになりません。 いい加減に絡んでこないでください。 絡んできてるのは貴方の方では?

  • << 19 絡んできたのはあなたです。

No.18

>> 17 私は14のあなたに絡んでません。

No.19

>> 17 絡んできてるのは貴方の方では? 絡んできたのはあなたです。

  • << 21 他人の所有物を勝手に使った→単純横領 他人の携帯電話を勝手使用し勝手に盗み見た→合法 君は馬鹿かな?

No.20

削除されたレス (自レス削除)

No.21

>> 19 絡んできたのはあなたです。 他人の所有物を勝手に使った→単純横領
他人の携帯電話を勝手使用し勝手に盗み見た→合法

君は馬鹿かな?

No.22

>> 21 あなたに返信してないですが?
しかも最初から言ってるじゃないですか犯罪になる場合はあると。
馬鹿とはなんです?あなたは誹謗中傷で犯罪犯してますよ。

  • << 29 他人の携帯電話を勝手に見る行為は、法律的に問題となる可能性があります。具体的には、プライバシー侵害や不正アクセス禁止法違反に問われる可能性があります。また、証拠として利用できる場合でも、違法な手段で入手した情報については、証拠能力が否定される場合もあります。

No.23

>> 12 だからそう書いてます。 そして私は勝手に見ることを推奨してません。 まず道徳的に悪いことだからしない方がいいと言いましたので、必死になら… そう書いていないから、指摘したんだよ。

#4氏の主張=PIN解除後に不正利用したら犯罪
私の主張=PINを不正に解除する行為が犯罪

No.24

>> 23 理解できない人が掻き回さないでください。

No.25

犯罪じゃないって言ってる人は、不倫も犯罪じゃないからいいとか自己中なこと言いそう。
どっちも慰謝料請求される罰が発生するし、それこそ道徳的に悪いことなんだから、犯罪だろうがなかろうがするべきじゃないでしょ。

犯罪じゃないからって言ってもやってること下衆の極みだからね、逃げきれないよ裁きは受ける絶対に。

  • << 32 そうですね。不倫と同じように刑法上罪にならないですが民法上プライバシー違反になり罪に問われますね。

No.26

そもそも、そんな風に自分がやってはならないって思うことをさせてしまうような浮気男とは別れて、誠実な男と付き合った方がいいよ。

そうすれば悩まずに済むんだから。

ってことで、さっさとそいつと別れて男を見る目を養って、自分だけを見てくれる男を探したら?
時間がもったいないよ。

No.27

"犯罪じゃないなら"良くない?という問いに対して、"犯罪だから"悪いという答えになるだけの話じゃないかな。
天に唾するような真似は、もう少し自重しようや。

No.28

浮気するような男と付き合ってるのが悪い

普通は携帯見るなんか見たくなるような疑いは持たないのに可哀想

No.29

>> 22 あなたに返信してないですが? しかも最初から言ってるじゃないですか犯罪になる場合はあると。 馬鹿とはなんです?あなたは誹謗中傷で犯罪犯し… 他人の携帯電話を勝手に見る行為は、法律的に問題となる可能性があります。具体的には、プライバシー侵害や不正アクセス禁止法違反に問われる可能性があります。また、証拠として利用できる場合でも、違法な手段で入手した情報については、証拠能力が否定される場合もあります。

No.30

こういうスレッドややり取りは、あほ雑談・なんJあるいはトーJといった人たちが集う
特殊な掲示板で討論してください。

ここで行うのはあまりにもガキ過ぎます

  • << 33 つい乗っかってしまいました。 荒らしに参加したようで申し訳ない。 私はこれにて失礼。

No.31

好きにしたら良いと思います。

向こうも自分のところから離れないと甘く見て、携帯見られても良いと開き直ってるかもしれませんが。

No.32

>> 25 犯罪じゃないって言ってる人は、不倫も犯罪じゃないからいいとか自己中なこと言いそう。 どっちも慰謝料請求される罰が発生するし、それこそ道徳的… そうですね。不倫と同じように刑法上罪にならないですが民法上プライバシー違反になり罪に問われますね。

No.33

>> 30 こういうスレッドややり取りは、あほ雑談・なんJあるいはトーJといった人たちが集う 特殊な掲示板で討論してください。 ここで行うのはあ… つい乗っかってしまいました。
荒らしに参加したようで申し訳ない。
私はこれにて失礼。

No.34

此処で是非を問うまでもない。
モラルや倫理観を持ち合わせているから
こその万物の霊長なのだから。
理性をコントロールできず
感情や本能の赴くままに行動するのは
動物か、それ以下だと思うけど。
あなたの思考はあなたを傷つけた相手と
同じ穴のムジナで、目糞鼻糞でしかない。

No.35

以前、何かの法律のサイトで見た事があるんだけど、過去に浮気・不倫の前科があるって理由だと勝手に見た事を訴えられても軽くなるって書いてたよ。

そもそも人間関係や恋愛って「浮気するとわかってて復縁したのが悪い」って考えは理想でしかないんよ。
人間が猿の頃から本人の意思に関わらずやったら妊娠する。これを止められないのと同じ。

No.36

不正アクセス禁止法違反というのはあるけど、実際に訴えられるかどうかはケースバイケース。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧