何でも訴えれば泣けばいいと思って・・・グレーゾーンさんかしら

レス10 HIT数 323 あ+ あ-


2025/07/18 14:38(更新日時)

後輩が打たれ弱いとしか思えません

アラフォー未婚女性です。
先日職場の上司から後輩への接し方が高圧的と指摘されました。
これまで不器用だけどコツコツ積み上げてきたものが全部崩壊してしまったように感じてたまりません

私の職場は女性は事務服の制服があるので着替えてのお仕事です。
そのロッカールームでのことで職場の後輩への一言が良くなかったそうです。
私はフルタイムの勤務をしていますが、短時間勤務の人もいる環境です。その後輩は同世代であるけど既婚者とのことから、5時間の短時間勤務です。

私が昼休憩のときに、ちょうど彼女が出勤するというシフトが多いので、ロッカールームで鉢合わせすることが多くあります。後輩の彼女は毎回私に、着替えて良いか確認してきます。恐らく食事中の私に埃とか飛ばないように配慮の意味だと思っています。私としては配慮も何も、制服に着替えのは当たり前ですし毎回の『着替えて良いですか?』に正直鬱陶しいです。その問いかけには基本返事はしませんが、あるとき私自身とてもイライラしていたこともあり、『着替えて良いも悪いも制服に着替るの当たり前でしょ?いちいちそれを私に確認してどうするの?』と返してしまいました。
また私は休憩中に仮眠をとることがあるので、彼女が出勤したときに挨拶を忘れてしまいことがあります。

そのことを後輩は、私に話しかけないでと言われた、挨拶を無視されたというように上司に相談したそうです。
後輩が上司に相談した後、私は上司からコンプライアンス的には大問題であると指摘されました。私は別に話しかけないでとは言った覚えありません。傷つけるつもりも無いのに、後輩の勝手な被害者意識にモヤモヤします。それに些細なことでいちいち傷ついてコンプライアンスに結び付けたら、何もできなくありませんか?
個人的には後輩が打たれ弱いとしか思えないのですが、どうでしょうか⁉

25/07/16 08:20 追記
自分もADHDで穏やかに話すって事とかできなくってけって思ったりはけ口でいじめしたことじつはあります すみません。。。。。

No.4318899 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あなたのつもり
よりも
相手の「そう思えた」

ハラスメントにおいては重視されます。

そしてそれを公正に判断する場合、
第三者から見てどうなのか
ということでしか判断できません。

事実確認のために今後、あなたと後輩を、上司含めた判断権のある人達に「普段から見てもらう」ということが必要です。

  • << 7 いじめだってそうですよね。

No.2

事実をそのまま言えばいいんじゃないですか?

普段からの周りとの関係が良ければあなたの言うことを信じるでしょうけど、周りとの関係が希薄だと若い子の言い分を信じるかもしれませんね。
特に年配の上司はおばさんより若い子を贔屓しますから。

  • << 8 でも若い子を信じないであてにはするけどって嫌な例もあるでしょう。

No.3

>> 2 あと無視されたと訴えられたことくらいでグレーゾーンと決めつけるのは良くないですよ。

No.4

「着替えていいですか?」と、その後輩は、毎回、主のことに気を配って、わざわざ確認連絡しているのでしょう?

それに対して「鬱陶しくて基本返事しない」と言う、主の態度が悪いでしょ。

そこの対応は…「私が休んでいても、着替えは必要だから気にしないで着替えていいよ。毎回、確認しなくて良いからね。」と話して、毎回確認しないで良い様に連絡しておくべきだったのでは?

後輩から見れば気を配っているのに、毎回「無視」される。
毎回無視するって酷い態度だし、無視された方にとっては、心を傷つけられるんだよ。

主から返事が返って来たと思ったら、主のイライラの吐口にキツイ言い方したのでしょう?

主はさ…
上司に話しかけても、「毎回無視されることが当たり前」な状況に納得出来るの?

無視されれば、無視する様な上司には心が冷えるよ。

No.5

着替える部屋だから断らなくてもいいルールにする。

もういっそ寝る部屋と更衣室分けろや。

No.6

何で
「毎回確認せずに着替えちゃって大丈夫だよ」
「お昼食べたら仮眠とるからその時は挨拶とかもしなくて良いよ」
が言えないんでしょう?


あなたのイライラはその方に関係ないし。
その方からすればあなたは感じ悪いヒステリックな人ですよ

  • << 9 そうですよね。私ももっと穏やかに話す事をしないとダメですね。
  • << 10 もうすこし穏やかに話したり紙やメモに書いてその辺置いておいたり他の人に言ってもらってしまうとかしてしまった程です。相手はとっても知能が低く見えます。そんなこと、 当たり前に着替えてゆかないとだし、 って言うが仮眠室 食事室 着替える部屋と別れたらうれしいなって自分もおもっています。 上に言おうかと思います。

No.7

>> 1 あなたのつもり よりも 相手の「そう思えた」 が ハラスメントにおいては重視されます。 そしてそれを公正に判断する場合、 第… いじめだってそうですよね。

No.8

>> 2 事実をそのまま言えばいいんじゃないですか? 普段からの周りとの関係が良ければあなたの言うことを信じるでしょうけど、周りとの関係が希薄だ… でも若い子を信じないであてにはするけどって嫌な例もあるでしょう。

No.9

>> 6 何で 「毎回確認せずに着替えちゃって大丈夫だよ」 「お昼食べたら仮眠とるからその時は挨拶とかもしなくて良いよ」 が言えないんでしょう?… そうですよね。私ももっと穏やかに話す事をしないとダメですね。

No.10

>> 6 何で 「毎回確認せずに着替えちゃって大丈夫だよ」 「お昼食べたら仮眠とるからその時は挨拶とかもしなくて良いよ」 が言えないんでしょう?… もうすこし穏やかに話したり紙やメモに書いてその辺置いておいたり他の人に言ってもらってしまうとかしてしまった程です。相手はとっても知能が低く見えます。そんなこと、
当たり前に着替えてゆかないとだし、
って言うが仮眠室 食事室

着替える部屋と別れたらうれしいなって自分もおもっています。

上に言おうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧