同僚が仕事をしないので迷惑

レス3 HIT数 45 あ+ あ-


2025/05/26 02:25(更新日時)

職場の同僚に恵まれず、相手のミスをカバーしてる状態です。もうため息が出るレベルで、ひどいミスをされました。お客さんからクレームくるレベルです。

正直、会社に何で私が相談しなきゃいけないんだろうと思います。本人は、責任者なのに反省せず、ここまで来ました。

いつかひどいミスをするだろうと早めに会社には伝えてましたが、会社が本人になかなか言ってくれないので、私も未然に防ぎきれないかもしれない、そしてわざと私に対して嫌がらせしてるのかもしれないと思います。

職場では言えないので会社には休みの日に連絡するつもりでいますが、今もモヤモヤしています。私は、何も悪くないのに会社に告げ口してる気分になり、言わなきゃいけない事だと思うので、電話するつもりでいますが、果たして本人が自覚してキチンと仕事をするのか。私にまた報復してくるのか。

なぜ私は、戦ってるのか、とにかく、モヤモヤします。会社の言う事も聞かない人で皆関わりたくない人と同じ場所なので、嫌になりますが辞めるわけにはいかないので。

その人が、クビにならないのが不思議です。
休みの日もモヤモヤしていて、私が休みの日に相手が仕事してるので、ちゃんとして欲しいですけど、キチンとできない人なんだと思います。それで命令口調で指示されるのもモヤモヤします。

タグ

No.4304560 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

労組を無くした弊害が、また…

No.2

後始末しなくていいと思う。
責任者なんだし、自分でやれるでしょ

No.1

世の中には、誰一人その人と関わりたくないと思っていて、野放しにされて本人は、気付かず、普通に給料もらえて生活できてるので、不公平だなと思ってしまいます。

自分は真面目に仕事してるのに、何で足を引っ張られて私が悩まなきゃいけないのか理不尽過ぎます。

その人を辞めさせようと会社がしても不当解雇とかで逆に訴える人もいるとネットに載っていて、会社も大変だなぁと思いますが、これでは職場も良くならないですよね。

毎回、出勤したら私が後始末してる気分になります。同僚がしなくても私がやってるから会社にとっては、それで良いと思ってます。

仕事できる人が、損をしてる感じがします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧