境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)
境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)
40歳主婦です。事務パート1ヶ月の試用期間後、所長から本契約はなしでと通告されました。「専門職向き」「ものを頼みにくい」のだそうです。もともと試用期間があることは聞いていたし、2ヶ月分の給与まで頂いてしまい、わかりましたと円満に引き下がってきましたが…試用期間で拒絶されるなど人生初めての経験で、ショックで家事が手につきません。
恥ずかしながら、自分がそんなにも期待外れな仕事ぶりだったとは気づきませんでした。前職の経験を部分的に活かせる業界ですし、専門職でなくあえて事務パートを選び、家庭との両立を図ったつもりでいました。仕事を教えて下さっていたベテラン女性の方は継続を推してくれましたが、所長のご決断は覆りませんでした。
単純に、所長に嫌われたのでしょうか。いつもご不在だったのでまとも会話をしたのも採用時とこの面談だけですが、一度「来客があるのでお茶を三つ」と言われたときに、つい驚いてしまったのがいけなかったのでしょうか。コピーとお茶汲みをしたことがなかったため新鮮だっただけで、別に嫌ではなかったのですが。
職場の太陽ってものになってみたかったけど、なれませんでした。悲しい。
25/04/21 19:17 追記
すみません レスはPCも自分の給料で買えないので家族で共用
内緒でしているし あまり一杯頻繁にレスはできないけど目はとおしてます。
25/04/21 19:19 追記
いじめで 家族や友達に 自分がかいているPC作業ものぞかれてしまいます。信用をされないからと。
縁故で働いた時だって 同じで 発言◎◎ってサイトの
主 ココ◎
2010年とかそのぐらいのスレ主なんです
私。 私のストレスはあなた
のせいですって感じのものかしら。
タグ
>> 117
子どもの頃から親などのお手伝いも出来ず 友達トラブルが 学校や幼稚園でありました
兄弟喧嘩などもしたと思います。
・・・あと”介護ジョブ?
とか言う場所の
いつまでも根性で教えてたけど嫌いだから注意ばかりで
自分はおはずかしながら ◎◎って人から言われてそうした
後 まとめ 発言小町 新卒など新入社員教育に効果的な・・・
の後輩だと 思います
匿名で建てられてたが 自分の事だなってすぐに分かってました。
普通にそうじゃなくって も 試用期間以内解雇とか 派遣契約更新日も待たず
当日18:00だけで帰って そのまま翌日 ちがう仕事または
お休みでもって指示を派遣先企業の担当コーディネイター指示に従った事まである
末期です 精神科や産業医 統合失調症 の不眠も見える ADHD
とかって診断がプロの心療内科や精神科も有る ベテランのクリニックの
主治医にも連携となってます。最初のうち 精神科主治医のプロの先生だって
怒らせてしまった 失言とか 書類作成や電話応対ができなくて。
よくあった 主です ごぶさたしました。
最初の頃 ちょこっと新人に雑用とか誰でもできる ファイリング 入力
コピー取り お茶くみとか軽い雑用 まあ同じようなものだけども
それだけで泣いちゃって 逆切れをして
専門職の方がいい 派遣の方がいい
ってのは、もう リップサービスだったんだなって思った。
あたりまえの事すら 過去は縁故社員をしたこともあったのだし、
発言小町さんに匿名でかいたことまで相談をしたまであった。
自分は まわりをもっと見たりとか よく周りがしてたり 雰囲気を見る事をした方がいいって
そして教えられる以前 仕事はもう待ったなしは当然でしょう。
あの当時
発言小町では
社会人 大人の一人として本物になるか
お嬢さんの社会勉強 学生アルバイトの事 若い時のお手伝いの失敗の事
まだ新人以下 学生の中学や高校の子供のバイト その前の社会科見学を思い出してみよう。
教えてもらって
>> 110
削除されたレス
あと
ちょっとだけ
下品な
エロな人まで境界知能の人にいるそうだけど おみずとか
でも私は真面目だけど はけ口にされたりとか 強気である大人から言われたり
洋服合わないし、仕事だって合わないって事
大人にも見られないし ださいし
人の悪い部分 劣等がうけつがれて トロイんです
他 知恵袋 発言小町・大手小町にだって
書いた匿名投稿もあるんですよ
1999年
なときから。
だから、私のばあい、
足りない感じで主にいじめられる 言われやすい系統なんだと思います。
まず最初は。
中1の初期とか新人になったばかり 友達になってグループができ
1か月程度してから おかしいよ(主が ADHDのある主。)
って思われちゃったりしたエピソードばっかりがありました。
私 主です 今日は、
外出先から打ちますが、
https://mikle.jp/viewthread/4282635/
こーゆースレも
私が
作りました。
エクセルは有名だが
ブリオ サップやアクセス
など、他や、
英語 システムエンジニア
さん、
バブルから入社を
1つ企業で
された
普段優しい穏やかな
落ちついた
男性社員 (接点はないはず。)
を、
何者か お局様女性事務員
同じくバブル入社された
歳上 とか
キャリア。
など、トラブったり
いじめられるとなれば、
勤務態度 覚えるのも、
自閉症みたいに
見え (📳依存歴 酒依存歴あり。)
なにかを
手伝ってか、
場所にもより、
あいて強気に迷惑とし
周知され、軽くいじめられる
位だなあ。
意地悪ばかりをしたから 他の理由でも 私は家族 血縁で冠婚葬祭以外会えないと言われたばかりだけど
これから裁判になっちゃうのだそうです!
過去から掲示板でもあれていました
匿名だけど伝わってて・・・・
信じられ無いって言われて
学校の友達トラブル+先生から叱られたり注意されて
先生にもかみついたとかキーってしてた!
・・・
過去 20後半頃書いたと思います!
A型の私
合理的AB また Bがた Oも
全血液型大嫌いのA型です
昔 人間嫌いって事・・・と嫌らしく◎◎袋にああいえばじょうゆうで
口だしスピッツの境界知能として?建てた
あ~あ・・・
25/04/22 15:22 追記
全血液型よりパワハラ受けたA型
全部の血液嫌いの人嫌いOは気に食わないと直させて・ABはすぐにチクって嘘まで人につけます Bは 楽したがりでやっぱり私にしてみたら偉そう。。。
>> 104
ちいさいころからずっとそうでした。(泣)。
『個人の独学 インディペンデント ラーニング』
ってのも範囲 幅 わからなくって…
ラスト2
字数制限にひっかかったからです。それではまた・・・・
『続』
>慣れるまでは大変と思いますが、身体を動かすほうが合うんじゃないでしょうか?品物しとか。正社員じゃなくて単発のお仕事から始めてみるとか。
農家の仕事 お弁当づくりの仕事 これから行くのだけど
合っていなくはない。ものたりないが 境界知能の人だから アクセスのクエリ
VBA 英語のような構文(SEの関係ない部署のボス?リーダー
バブル世代からのベテランのおにいさんをおこらせてます! 複数あります
もち恋愛感情 年の差恋愛でもなんでもないのです
彼氏は 居ました
こんなだめぽ
ポンコツさん
1人にされてしまう程度なばか?
苦手なこと多く 中学がやってのけてて 大人がなぜ・・・・ 霧り
がないな。
でも。”
>> 104
仕事があるので 朝10時 今 から(近隣。)
ラスト 今 ここの文章で
かきます。
”何もレスをしなくても閲覧は昔2005年11からはしていました
ガラケー パソコン
借りて
自分はしないで 何も。
それも時々でした
自分のうわさたてられておもしろくないΣ
・・・
” 人がいてできて 前に進み
実際は エクセルより
アクセスの方が 一太郎 Wordとか わけわからない感じのソフトもあるなあ
もっとダメだろう。って思って勉強とか、ピアノ練習時 仲間うちのテニスでも、
ズンバ 社交ダンスの様な場所 諸々 習い事行っていても泣き虫すら治っていず
アクセスってあまり言いにくくてここに建ててもエクセル位に話はとどめておこうと
思っていたりしてました。後TOEICの点数も努力することで良くなり
慣れだって片隅でおもってた。私がいました。
>> 103
ちいさいころからずっとそうでした。(泣)。
『個人の独学 インディペンデント ラーニング』
ってのも範囲 幅 わからなくって 苦手
結局 プロ アクセス エクセル PC系 A型作業所
行く先はスポーツ 勉強
習い事と でかけるばかりいました。中学生がすぐやってのけて無資格の人も
高卒もしない子も やってのけて 頭は悪いがエクセル Wordのようなこと
できた。折り紙がうまいとか料理うまい 自分でおいしいの食べたいの
こがさず ホワイトソースなども色を暗くなくだまにもならないでおいしい
シチュー チャウダーができた☆って自慢しちゃう子も・・・
境界知能の人でも60と80・90では大ちがいじゃないか!ってさとりました!
この次が ラストです!!
ときどき 閉鎖をしますが
好きな時にレスをくだされば幸いで今後の参考にしたいのです。
- << 106 ラスト2 字数制限にひっかかったからです。それではまた・・・・ 『続』 >慣れるまでは大変と思いますが、身体を動かすほうが合うんじゃないでしょうか?品物しとか。正社員じゃなくて単発のお仕事から始めてみるとか。 農家の仕事 お弁当づくりの仕事 これから行くのだけど 合っていなくはない。ものたりないが 境界知能の人だから アクセスのクエリ VBA 英語のような構文(SEの関係ない部署のボス?リーダー バブル世代からのベテランのおにいさんをおこらせてます! 複数あります もち恋愛感情 年の差恋愛でもなんでもないのです 彼氏は 居ました こんなだめぽ ポンコツさん 1人にされてしまう程度なばか? 苦手なこと多く 中学がやってのけてて 大人がなぜ・・・・ 霧り がないな。 でも。”
>> 101
私は あと
じつはアクセス苦手ですがエクセルよりも苦手だけど資格は商店街のPCスクールで受講して合格はいただけました。Wordとか一太郎 日本語ワープロもそうでした。
苦手なのに 不思議。
時代として平成の最初。
”ミレニアム” ”21世紀”がまだ遠い オウム真理教とかアサハラ・・・安室奈美恵さんが流行をして 21エモン キテレツ ポコニャンにドラエモンにちびまる子 クレヨンしんちゃんに
りぼん なかよしの雑誌 バブルから崩壊後のこと。
アナログだったのだと時代としては思ってましたが、、、
安室ちゃんが、(長々済みません 懐かしいからだよ。)
マックスになる前身だった様な昭和残るあの時代 ワープロスクール PCスクール
アビバとかそういう感じ また 個人で教える体制にもかねをかけて通ってた。
ピアノ ズンバ ダンス 又他 テニスやバスケット野球もさせられたと思います
物になっていないのですが やるたんび下手になったかとはずかしながら。
(関係ない。)
>本屋に行けば参考書とかもゴマンと売ってます。パソコン教室に行かなくったって、個人で学習出来る事は他にもあるはずなんです。
エクセルの参考書ぐらいは一杯コンビニにも売っていて アクセスの事と比較すれば
まだ簡単で有名です。気にしてエクセルを買ってはいました。
>> 100
>>スキルはやる気さえあれば追い付けると思うんです。
がんばりや クラスメイトに得意な子とっても優秀なオール5の子がいます
中にはいじめっこの子もそういうグループにいて
かなりなスクールカースト。もったいない学生時代にってやっきになり
いじめられなくなる カッコわるくなくなる
自転車練習を昔していた時とか生理が初めて来てナプキンの交換のトイレトレーニングのこと
をおもって 仕事はしないと・・・がんばったのだと思います。
今は遠い ミレニアム以前
1990年代だ。
- << 103 >でも主さんの場合は恐らく個人で勉強するのも難しいと思います。 両立下手 エクセルよりもっと奥の深いアクセスの仕事や、勉強のことです 横文字に弱いし 暗記っぽいし 入力が速いことは幸いだけど 周辺業務も掃除も59様が指摘したOCDがあるので 運動音痴でトイレだって田舎の大きい穴のトイレ なんて水洗すら用足しすら下手で食べることも下手で 林間学校 集団生活で おちこぼれて前に自分だけ すすめませんでした。
>> 94
今の子達はパソコン当たり前ですもんね。
主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思っ…
>私達世代は今の子達と環境が違うので比べても仕方ないですが、それでもお話聞く限りパソコンには向いてないなって思いますよ。
特に 昔 ほうづきさまって女性の方のエクセル表計算の相談が何個かたって
レスいれたかいれないか 見た とにかく。
それから アクセスの話しは時折 たまに オフィスソフトや汎用のはなしを
みかけたりして。
事務のはなしもコンスタントに有りました。
ファイリングや計算とか本当の事務の仕事として。
学生でもわかるとかやってのけちゃって30歳が情けないって感じの言葉もセットで
みちゃった。
>> 94
今の子達はパソコン当たり前ですもんね。
主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思っ…
>又 レスをします。
>今の子達はパソコン当たり前ですもんね。
ワープロが消えたら今度はずっとPC OA。
>主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思った記憶があります。
はい、、、最初はPC ワープロもない
平成からPC ワープロ スクールが駅前や田舎でも一軒の教室でできていましたよね。
1990年代に
ミレニアムもまだ遠い時代に。
>確かに今のように表作成、マクロが出来て当たり前みたいなところもなかったですけど、それでもパソコン自体は普及してたはずです。
フォーマット/レジュメ/テンプレ。
アクセスとかエクセルの表(証票?伝票?)
よく覚えていず分からなくて
なかなかフォルダ・ファイル・BOOKの違い
そしてテンプレ(テンプレート の 省略)
って言葉も英語もダメだったので。
おはずかしい。
>> 58
自分が診断受けたり、明らかに障害があると分かるのに何故作ったんですか?
子供までに遺伝すれば子供も将来あなたと同じように仕事で周りに迷…
ごめん 一つききます
あなたはどこか高学歴で見た目もかわいい方で
仕事もよくできてて、
それでパソコンや英語の資格や車のライセンス等を所有をされてます?
とっても優秀だから
たぶん 私みたいな人に対して先入観でも持っているんじゃないかって思って
昨晩
そう言ったのです・・・・
おちつきたいとおもいます
こちらももっと
前みたいに変わらないで
BBSなど人と喧嘩をすることをしないで
自分でももっとよく反省したり変わったりもするから、、、
58様へ
みなさま 昨日は済みませんでした。
私、
考えました。
エクセル表計算やグラフ作成のVBAとかって 中学でもやってのけるって事を言った
Wordもちょこっと話すけど(パワポのオフィスソフト 言ってないよ)
今 オンタイム
アクエスのスレッドも建ててきました。
苦手で覚えるのが不得意な単元です。
中学生もやってのけてません。
エクセルぐらいならば簡単に見えるから有名だから
昔のほうずきさんのスレだって見たのだけども・・・
2018・20ぐらい・・・
そのとうじ無レスでしたが
なるほどとか
エクセルは有名だはやくできるようになってもらいたい
と思ったり アクセスはマニアックで英語もエクセルよりも多く
アクセスの資格はあきらめて断念の子もそれはそれでいたようです
英検2級とかも慣れ
TOEIC 500点以下はちょっとかっこわるいから、
600点いけるまでよく勉強をして頑張る学生さんが素敵に見えていました。
私は。
おはようございます
スレ主です。
>> 70
中学生でもやってのけたような仕事・エクセルです。
酷い?ばあい 6年生の児童もエクセルの入力 更新 データクレンジング 作表
関…
今の子達はパソコン当たり前ですもんね。
主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思った記憶があります。
確かに今のように表作成、マクロが出来て当たり前みたいなところもなかったですけど、それでもパソコン自体は普及してたはずです。
私達世代は今の子達と環境が違うので比べても仕方ないですが、それでもお話聞く限りパソコンには向いてないなって思いますよ。
スキルはやる気さえあれば追い付けると思うんです。本屋に行けば参考書とかもゴマンと売ってます。パソコン教室に行かなくったって、個人で学習出来る事は他にもあるはずなんです。
でも主さんの場合は恐らく個人で勉強するのも難しいと思います。
慣れるまでは大変と思いますが、身体を動かすほうが合うんじゃないでしょうか?品物しとか。正社員じゃなくて単発のお仕事から始めてみるとか。
- << 99 >又 レスをします。 >今の子達はパソコン当たり前ですもんね。 ワープロが消えたら今度はずっとPC OA。 >主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思った記憶があります。 はい、、、最初はPC ワープロもない 平成からPC ワープロ スクールが駅前や田舎でも一軒の教室でできていましたよね。 1990年代に ミレニアムもまだ遠い時代に。 >確かに今のように表作成、マクロが出来て当たり前みたいなところもなかったですけど、それでもパソコン自体は普及してたはずです。 フォーマット/レジュメ/テンプレ。 アクセスとかエクセルの表(証票?伝票?) よく覚えていず分からなくて なかなかフォルダ・ファイル・BOOKの違い そしてテンプレ(テンプレート の 省略) って言葉も英語もダメだったので。 おはずかしい。
- << 100 >私達世代は今の子達と環境が違うので比べても仕方ないですが、それでもお話聞く限りパソコンには向いてないなって思いますよ。 特に 昔 ほうづきさまって女性の方のエクセル表計算の相談が何個かたって レスいれたかいれないか 見た とにかく。 それから アクセスの話しは時折 たまに オフィスソフトや汎用のはなしを みかけたりして。 事務のはなしもコンスタントに有りました。 ファイリングや計算とか本当の事務の仕事として。 学生でもわかるとかやってのけちゃって30歳が情けないって感じの言葉もセットで みちゃった。
>> 92
はい 厳しいレス 怒ったレスも含め 受け止めました
絶対に普通学級は近寄らせない方がの理由を最後ここにして書きますが
その理由は昭和時代には言われてないやはり発達で、
合唱や体育や遊び等 オリエンテーリングなど
元気な押し出しいい生徒
体育や音楽などの女性教師での大きな声の人 体育会系である大人
年配の冷たいヒスの先生
実技
旅行
友達同士で組ませる、
英語の会話、グループワーク、宿題など いろいろ ADHDなどの人には
やさしく書かれたサイトとか本って精神科心療内科と限られた場所にしかなくて
アマゾンなどのサイトにも少なくしか売っていないけど、
それでも 一人にまたされても 誰かに牙向けられたりまた悩みだしても
このスレ 59様の アドバイス 助言は絶対に わすれません。
ありがとうございます! 勉強になりました!
>> 59
確かにそのとおりなんだけど知的障害だから先の予測もつかなかったのでしょうね。
子供が一番迷惑ですけどね。
59様
あなたのレス。一番 私を見ず知らずだけど よく知っているみたいなレスで
一番 じっくりと目を通しました。
今はまだ小さいため 大人しいかんじであるグレーゾーンただA組B組 1ー1とか2-1って感じの通常学級はぜったい親がこうだから近寄らせないようにしよう!
おかあさん おとうさんの送迎から
いじめられにくい 下手って言われない OCDもからかわれない
知らない子とか 関係があまりなさそうな場所をよくネットなどでぐぐり調べて。
新幹線駆使(新幹線で出会う確率 意地悪そうな人 多いけども)
とか 離れた 落ち着ける場所で。って精神科や心療内科主治医から指示を受けています。
ありがとう!
光がさしてきてヒントだなって思いました。
目がさめたなって思います。
お説教もしてもらって。
一人でもなんでもいいとかPCは覚えるよりも理解って大ベテランにも
かなり過去から教えられて。
>> 84
そんな理由で子供作るのは身勝手すぎます!しかも二人とも障害が遺伝したんですよね。
いくら障害があっても一人産めば分かるはずなのに二人も作る…
でも今ではもう結婚 就職 手伝うこと 社会でアルバイトもダメ
唯一 首つながっているのは 自宅近隣の
お弁当づくりの朝10時+15時までの事務でもなんでもない 仕事
個人情報非開示だけで黙々と作業をできてて自分の食べる位は、買ってだけ出来る位の仕事
高校時代の事務系のバイト(前は都心でどこでも雇っていたそのぐらい。簡単。)
位。
今は地方に住みます。田舎町です。小さな田舎町ですね。
だけどずっと一人ぼっちでさびしく理由知っているのに
子ども 男の子生んで育てて免許取っては やっぱり バカな選択かもしれなかったな
はしゃがない 指さしとかもしないで ASDとか色々特性だらけオンパレード
ビンゴでとってもそれは怖いし それだけで自分のことだなあ ひとりぼっちだなあ。
・・・(泣)
Ab型 かわっていると評判である個性がある人も普通にイライラと怒らせてしまったり
いじめてきたりする 世代 女性も男性もそういうタイプでとかそう関係なく
もう自分自体 ダメで。
普通 言われない事も言われて来た +++++++++++++++++
細かい事苦手で靴紐すら結べなくて自分で・・・・ピアノしたりパソコンだって
習ったけどお金無駄にしていたんですそれから孤独な人にされてしまったと思います。
ミレニアムにもなっていない時期からだから
本当に昔 3昔です。
ワープロ ポケットベル ピッチが出てゲームボーイが出て
PCエクセルがまだない時だった時からだったと思います 小さい時。
エピソード トイレはかと言って水洗でも下手だけど 汲み取り式トイレが屋内にある家
ではこわくて外で新聞やバケツで用を足しておむつを酷い時にはいたりナプキン
していたりしてたこともありました。それがグレーゾーンだったのかしら
まだADHD概念がなかった時代。2000年も遠い時代だった。
>> 65
正直にお答えいただきありがとうございます。
色々とサインが出ている様子。やはり一般職は厳しいし、キャパオーバーなんだと思います。無理しない…
私は良いからだ 何もできない発達の項目自己判定でも他人がみてもビンゴでとっても怖いが
横レスになっちゃいますが
背も高いし体格もいい方だって人によっては健常者みたいにしか知らないと思われないで普通に
ボディーバランス崩れてしまってかなりの運動音痴でそれなのに背だけ伸びてしまったり
大人の恰好をするため
自分の幅やら知らないため 着替えや酷い時身の回りのトイレのことまで混乱をして
失敗もして小さい頃からなかなかできなくて自転車のれるようになるまでも
おむつからぱんつになり トイレで普通に用便することまでも
1年生ぐらいに限りなく近い時まで ダメで なんでも粗相したり
遊びのルールとかトランプ 体育
算数 漢字
苦手 習い事でお習字 ズンバ ダンス
英会話、
塾(市進とか)
>> 76
自分はずっと ずっと ひとりだったので さびしかったからです
親も匙をとっくの大昔 ミレニアムになる前から投げて高校か中3過ぎてで…
そんな理由で子供作るのは身勝手すぎます!しかも二人とも障害が遺伝したんですよね。
いくら障害があっても一人産めば分かるはずなのに二人も作るかな?
それをわからなかった旦那さんも旦那さんだけど💧
寂しいとか孤独というならせめて結婚だけにするべきでしたね。
旦那さんだけなら自己責任でもあるし、旦那さんが限界きたなら一人で逃げられるし。
- << 89 でも今ではもう結婚 就職 手伝うこと 社会でアルバイトもダメ 唯一 首つながっているのは 自宅近隣の お弁当づくりの朝10時+15時までの事務でもなんでもない 仕事 個人情報非開示だけで黙々と作業をできてて自分の食べる位は、買ってだけ出来る位の仕事 高校時代の事務系のバイト(前は都心でどこでも雇っていたそのぐらい。簡単。) 位。 今は地方に住みます。田舎町です。小さな田舎町ですね。 だけどずっと一人ぼっちでさびしく理由知っているのに 子ども 男の子生んで育てて免許取っては やっぱり バカな選択かもしれなかったな
- << 107 主ですただいまです こっちだって事情が色々とありました あなただって自分勝手に人を責めるんだねって昨日は思いましたよ 建てるんじゃなかった 精神科の先生に言って来た方が良くってこういう事言われていじめられんだからって思った・・・・ (主)
>> 64
大変だったのですね。
ふつうは凄く傷付いて2次障害で鬱や対人恐怖症を発症したりしそうですが。
主さんの性格は前向きで明るい、過去を反省…
エクセルなどのPCで覚えるのじゃなく理解私に泣きながら説明
あり
ここでもそう
それにエクセル私もダメだ MENSA 高学歴をしてて
事務に弱い雇われて弱い こわいってタイプもおり
必ずエクセルは酷い 苦手です
英語とか PC 細かいこと スキルちょっと欲しくって高給も苦手な方
肉体苦手
計算が苦手
などなど苦手だと思っている中 頭は悪いがエクセル Wordは普通にできて体育もできて
免許だって料理や遊びのルールもすぐ覚えてやってのけるってタイプもいますね!
>> 66
役所か福祉事務所に電話して
知的障害の認定を受ける為の窓口を聞いて、
判定予約を入れてください。
面接・知能検査等。
医学的・心理学…
すぐ家の近所に10時から15時まで A型事業所 お弁当づくりの手伝い おにぎりづくりなどをしてます・・・・
個人情報開示 名札もつけず 短時間 昼休憩(近所だから家で食べます)
歩きだけで自転車も要らない近所ですね。
10時出社も都心で派遣など仕事の時はASD特性上
野波ツナさん著者の旦那の如くそれを護れないで恥かいて
旦那も(うちの。)一緒に叱られて職場から来たし、
エピソード色々
残業しないとならないいそがしさなときにも
わからないで一人だけ様子も見ず
手伝いましょうかって言わず帰って次の朝怒られたり
言われないと何もできないじゃないか。
この様子を見てどう思いますか?
忙しくしているんですよ。
とか本当に大企業での事務OPのバイト時給1000以下の
ときも やすみたい と思って断ったり
するとなれば 出欠確認を取る職員様から 本当に忙しいんです
1日だけ
午前か 午後だけ
来てこれ手伝ったらいいですよ
って説明もわざわざさせてしまった。Σ
>> 80
>ハガキの仕訳もADHDが酷いと仕訳を頻繁に間違えるし。
そうでした。
男性社員がエクセルやアクセスのソフトと帳票 VLOOKUP関数 IFとかで
確かめて計算をしてみても 付け合わせても 何重チェックをつくっても
だめだめでした。
最後 エクセルなどのシステム部のベテランの関係はないと思ったSEの男の人とか
社長までちくられたり怒られたり 男性にも女性にもいじめられて1人でした。
>主さんも息子さんも障害年金受けながら作業所に通うことをおすすめします。
休日は旦那さんもストレス溜まってるでしょうから土日祭日もやってる日中一時事業所に行けると良いですね。
はいっ。
+++++++++++++
派遣の仕事とかそのぐらいでも指揮命令者の説明を1度でなんてきけなくて
同期で同じ位または年下のてきぱきとしたしっかり者の娘さん
知らない同じぐらいの若い感じの派遣の子
とかに上司じゃないけど同期からイライラされて怒られたり
ずばっと注意されたり それもすごい利口な子
学歴は専門か高校か良くはないけどIQが高そうな利発な良い 賢い可愛い女子派遣とか
に言われちゃったり ベテランの年上社員にはちくられたりして
しまったエピソードがある 酷い事 日本一かなあ。って思っています。
>> 61
主さんのような人は雑用や単純作業でもまともにこなせないと思います。
そういった人を見てきましたが、お茶の味が薄いとか、冊子の数を数える…
>主さんのような人は雑用や単純作業でもまともにこなせないと思います。
高校生の初めてのマックの接客のバイト 郵便局事務
物流の事務もまともに できませんでした。
かわいがられたけど いじめも受けました。
>そういった人を見てきましたが、お茶の味が薄いとか、冊子の数を数えるのですら間違えたり遅すぎたりして他の人が手伝う羽目になってたし。
本当にそう! 100% わたしなんです!
>
掃除も時間内に終わらせられないとか汚れが残っててクビになったり、いじめられて退職に追い込まれてました。
箱折りなどの単純作業も鈍臭い人は足手まといになって怒鳴られてました。
デパートの包装も電話もエクセルWordはもちろん ファイリングも細かく指摘ばかりされてました。
>> 62
40代、、よくご主人が 我慢して結婚生活をしてくれていますね。
家事出来ていますか?料理できますか?目玉焼きできますか?洗濯機が洗濯をして…
まさにそのとおり それでいじめでずっとひとりぼっちだった(便所飯なども経験)
(弁当に中学で友達親子だった過去 くずや紙を入れられたり服にもいたずらされたりしたいじめまで)
あだながあります
喪女っぽいです・・・
44さん
なんにもできません
自分が好きでおいしいものも焦がしたり自分の幅や高さ長さレングスなども
算数までできなくってDCDにより
失敗ばかりで マックでばっかり食べたり外食をひとりでしていました!
過去に似た人がミクルスレ など建てていたことも見てかなしみました。
- << 80 小町さん 複数の匿名投稿 身バレスレスレだなって思います 自分からレスはしていないとおもいますが 大昔 平成時代 多分 だけど すべて それも 自分自身でしょうです! 参照しても 暗くなり 泣けて来て て 皆さま方 とっても 疲れるかと思いますが 実話 脚色 身バレになるので匿名を貫きますが 自分なんですよ・・・・ 多分 他にも愚痴トピ BBS など あったりしてって思って怖いしあまりPCスマホあけないようにはしている。
>> 58
自分が診断受けたり、明らかに障害があると分かるのに何故作ったんですか?
子供までに遺伝すれば子供も将来あなたと同じように仕事で周りに迷…
自分はずっと ずっと ひとりだったので さびしかったからです
親も匙をとっくの大昔 ミレニアムになる前から投げて高校か中3過ぎてです。
ひとりだったんですよう。
- << 84 そんな理由で子供作るのは身勝手すぎます!しかも二人とも障害が遺伝したんですよね。 いくら障害があっても一人産めば分かるはずなのに二人も作るかな? それをわからなかった旦那さんも旦那さんだけど💧 寂しいとか孤独というならせめて結婚だけにするべきでしたね。 旦那さんだけなら自己責任でもあるし、旦那さんが限界きたなら一人で逃げられるし。
>> 63
旦那は嫌になれば逃げられるから良いけど、それより障害持ちの息子の方が心配ですね。
療育受けさせてたとしても主に家庭での親からの影響…
通級から離さないで 通常級 健常者のいる普通のA組 B組・・・
1組 2組 って感じのクラスには ちかよるなって精神科主治医に言われた。
息子2人 が 通級 です。車の免許もあります、送迎もしています。
それでも周りの外野の目も厳しいし精神科主治医とか友達とかに二次障害とかうつ病をもよおすような酷いことでいじめられたり凄い怒られたり 男の子二人のことでもいじめは有ります
ママ友とかにも
幼稚園以前から知ってる人からのいやがらせもイライラしてます受けて来ました。
>> 67
それはもう事務は辞めたほうが良いです。商業系の学校に行っておらず簿記さえ触れた事のない私もエクセルは苦手ですが、それでも出来る範囲です。ワー…
中学生でもやってのけたような仕事・エクセルです。
酷い?ばあい 6年生の児童もエクセルの入力 更新 データクレンジング 作表
関数も入った色とりどりのフォーマット ひな形(テンプレ)の作成をしちゃって
マクロも組み立てられたりとか Wordで クロスリファレンスなど脚注、ドロップキャップ
罫線に計算表 カッコいいテンプレ作成で入力等もはやかったのを見て
自分が 情けなくなって 昭和世代でまだまだ良かったとは言え
・・・似た職種だからダメ まだ初めてでもっと安い仕事がいい
- << 94 今の子達はパソコン当たり前ですもんね。 主さん昭和後半産まれって書いてませんでした?私、主さんと同じ歳ぐらいだなってどこかのレス読んで思った記憶があります。 確かに今のように表作成、マクロが出来て当たり前みたいなところもなかったですけど、それでもパソコン自体は普及してたはずです。 私達世代は今の子達と環境が違うので比べても仕方ないですが、それでもお話聞く限りパソコンには向いてないなって思いますよ。 スキルはやる気さえあれば追い付けると思うんです。本屋に行けば参考書とかもゴマンと売ってます。パソコン教室に行かなくったって、個人で学習出来る事は他にもあるはずなんです。 でも主さんの場合は恐らく個人で勉強するのも難しいと思います。 慣れるまでは大変と思いますが、身体を動かすほうが合うんじゃないでしょうか?品物しとか。正社員じゃなくて単発のお仕事から始めてみるとか。
>> 68
Word・エクセルなどの類
PCってものは 覚えることっていうよりも 理解をするものですって
ベテラン職員に説明を受けてしまった。
低学歴で中学生がやってのけたような仕事 大人の学校は出られた 通ったってだけで
スキルとか薄いせいで
こうなったことは知っています。
精神科 心療内科 児童精神科
思春期の悩みの精神科?
など有名な精神科医 おじいさん先生などによくみてもらっている程度のことですね。
- << 71 医者に診てもらうだけで 役所に行って申請しないと 障害者の判定も認定受けて手帳の交付もありません。 そして支援も受けられません。 スレ主さんは障害者として支援を受ける事をおすすめします。
追記です。
66番のレスをそのまま丸ごとコピペして
ご主人や、お子さんの通級の指導担任に相談しても良いですよ。
既に離職を繰り返しているので
明らかに「困りがある」状況で支援が必要です。
既にある状況だけでも就労移行に関しては
サービスを受けられる可能性は高いです。
ですが、きちんと判定を受けて
就労移行とか、自立訓練(生活訓練)を受けて、障害者として認定を受けて手帳がある方が多分この先の可能性が広がるでしょう。
スレ主さんがA型事業所や障害者雇用で就職してお仕事を続ける事が出来たなら、これまで、大学を卒業して、WordやExcelを一生懸命に修得したスレ主さんの努力出来る特性があるので、ちゃんと支援と合理的配慮の受けられる状況でしたら、ちゃんと出来ると思います。
そうしたら、今の強いこだわりや認めて欲しい自己顕示欲ももっと落ち着いて自信が持てる様になって、お子さんやご主人とももっと良い関係を築けるでしょう。
あと、お子さんに「精神」の判定があるので、あくまでも可能性ですが、スレ主さんもASD(自閉症スペクトラム)の可能性があります。
判定を受けて、適切な支援と訓練を受けられたら周囲とのコミュニケーションはずっと改善出来るかもしれません。
このままストレスばかりだと、スレ主さんも精神疾患を患ってしまうかもしれないので心配です。
役所か福祉事務所に相談して判定を申込んでください。
- << 75 また書きます 本当は勉強とかできても 私って本人だけでもう 息子が全員 グレーゾーンで ダメであり PCってのは 覚えることより理解をするものですってどこかの年配のベテラン職員から言われたり注意をされました。 BBSでも愚痴られてそっくりな職員がいますとかって私だって分かる内容の匿名をみつけたりしていました(閲覧だけでした 自分は まさかここに書かない。)
>> 56
最初の頃のお茶くみだけじゃなくエクセルで軽いSUMとかMAX MIN AVERAGEとか簡単なグラフ
表
Wordで何かを清書を…
それはもう事務は辞めたほうが良いです。商業系の学校に行っておらず簿記さえ触れた事のない私もエクセルは苦手ですが、それでも出来る範囲です。ワードは高校生の頃に2級だったかな。資格取りました。
酷い言い方ですが、そのレベルなら学生でも取得出来る範囲ってことです。それが出来ないとなれば事務職は無理ですよ。
前職ってことは働けてた職種があるって事ですよね?似たような職種は駄目なんですか?
事務じゃなくても家庭と両立は出来ますよ。
だけど主さんの場合は両立ではなくて家庭に専念されたほうが良い気もしますけど…
- << 70 中学生でもやってのけたような仕事・エクセルです。 酷い?ばあい 6年生の児童もエクセルの入力 更新 データクレンジング 作表 関数も入った色とりどりのフォーマット ひな形(テンプレ)の作成をしちゃって マクロも組み立てられたりとか Wordで クロスリファレンスなど脚注、ドロップキャップ 罫線に計算表 カッコいいテンプレ作成で入力等もはやかったのを見て 自分が 情けなくなって 昭和世代でまだまだ良かったとは言え ・・・似た職種だからダメ まだ初めてでもっと安い仕事がいい
役所か福祉事務所に電話して
知的障害の認定を受ける為の窓口を聞いて、
判定予約を入れてください。
面接・知能検査等。
医学的・心理学的見地から総合判定に基づいて判定します。
出来うるなら親やご主人にも同行してもらって、別途で聞き取りをして貰うと良いですよ。
本人の視点は必ずしも現実を俯瞰では把握出来ていない主観的なものなので。
お子さんもいらっしゃるので、なるべく早くスレ主さんも訓練受けて、ご自身の現状を理解しましょう。
理想や願望ではなく、自分の特性を知り、出来る事を知って、特性にあったお仕事を探し、支援と合理的配慮の受けられるA型事業所か障害者雇用の就職先を探す。
その為にも、知的障害の手帳の取得か、市区町村(自治体)で就労移行や自立訓練(生活訓練)の給付を受けられる様に障害者として認定を受ける事。
ご家族の幸せ、ご自身も楽しくお仕事をして役に立てる自負を持てる様に背伸び(特性にあわない思い込みの理想を追うのでなく)ではない身の丈にあっている環境を目指しましょう。
- << 82 すぐ家の近所に10時から15時まで A型事業所 お弁当づくりの手伝い おにぎりづくりなどをしてます・・・・ 個人情報開示 名札もつけず 短時間 昼休憩(近所だから家で食べます) 歩きだけで自転車も要らない近所ですね。 10時出社も都心で派遣など仕事の時はASD特性上 野波ツナさん著者の旦那の如くそれを護れないで恥かいて 旦那も(うちの。)一緒に叱られて職場から来たし、 エピソード色々 残業しないとならないいそがしさなときにも わからないで一人だけ様子も見ず 手伝いましょうかって言わず帰って次の朝怒られたり 言われないと何もできないじゃないか。 この様子を見てどう思いますか? 忙しくしているんですよ。 とか本当に大企業での事務OPのバイト時給1000以下の ときも やすみたい と思って断ったり するとなれば 出欠確認を取る職員様から 本当に忙しいんです 1日だけ 午前か 午後だけ 来てこれ手伝ったらいいですよ って説明もわざわざさせてしまった。Σ
>> 53
>年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚良し。更に気が利くことなどが求められると思います。
それがダメ…
正直にお答えいただきありがとうございます。
色々とサインが出ている様子。やはり一般職は厳しいし、キャパオーバーなんだと思います。無理しないでくださいね。
何かものづくりなどで細かい作業、アクセサリー作らせたらピカイチとかの才能があると良いなと思うのですが、どうですか?手先が器用ならネイリストやマッサージとか。頭を使わず感性で動ける仕事ってありますよ。
単調な工場のようなルーティンワークの中にも楽しさを見出すことはできます。私は単発アルバイトで大人になってから工場仕事をやってみましたが、主さんの言うように考え方によっては地獄です。でも心を無にして黙々と集中すれば、日々のリズムが作れるという面では悪くないなと思いました。
終わったらジム通いして月会費の元は取りまくってたし、その時期良い体してました。笑
お子さんいまだ小さいのかな?
主さんの場合、やりがいのある充実した仕事というのは難しいかも。でも何とか長くできる職を見つけて、ご自分の人生の中で楽しいと思える趣味を見つけて楽しんで生きていってくださ
い。諦めずに心地良さを探してね。
- << 85 私は良いからだ 何もできない発達の項目自己判定でも他人がみてもビンゴでとっても怖いが 横レスになっちゃいますが 背も高いし体格もいい方だって人によっては健常者みたいにしか知らないと思われないで普通に ボディーバランス崩れてしまってかなりの運動音痴でそれなのに背だけ伸びてしまったり 大人の恰好をするため 自分の幅やら知らないため 着替えや酷い時身の回りのトイレのことまで混乱をして 失敗もして小さい頃からなかなかできなくて自転車のれるようになるまでも おむつからぱんつになり トイレで普通に用便することまでも 1年生ぐらいに限りなく近い時まで ダメで なんでも粗相したり 遊びのルールとかトランプ 体育 算数 漢字 苦手 習い事でお習字 ズンバ ダンス 英会話、 塾(市進とか)
- << 88 横からになりますが、主さんはOCD(発達協調性運動障害。つまり極度の不器用、極度の運動音痴。発達障害の種類の一つ)のがあるので、物作りや細かな作業も無理だと思います。 清掃業のような、大まかな動きで誰でもできる仕事でも、OCDがある人は掃除道具も器用に使いこなせないのでゴミが残ったり、人の三倍以上の時間がかかる人も多いです。 主さんは仕事そのものが向いてないかと。。
>> 48
そうです。私は変わっているとかAHDHとかそれも言われてしまった。
かわっているとおもわれてしまうような血液 ABの者からも さらに尚…
大変だったのですね。
ふつうは凄く傷付いて2次障害で鬱や対人恐怖症を発症したりしそうですが。
主さんの性格は前向きで明るい、過去を反省もしないが恨んだり引きづることもない。
ありのままを受け入れる楽天的な強さを感じます。
現実を踏まえての職探しが難しいだけで障害者雇用や作業所なら働けると思います。
障害は出来ることに制限があるから辛いですね。
でも主さんは人間性が素直で他罰的でもなく良い人ですよ。
そう言う性格の長所を発揮できるお仕事があるといいですね。
確かに人には迷惑をかけているとは思います。
それは悲しい現実ですが受け入れて適材適所で働くことを目標に頑張ってね。
- << 72 仕事上小学生の子供に負けたり中学でもやってのけるような仕事でへまばかりをして覚えられないとか忘れたりのろまだったり計算もできなかったり応用きいていないとかで やっぱり困ったりして怖くなりました 発達 グレーゾーン判定もビンゴでこわくなった。
- << 83 エクセルなどのPCで覚えるのじゃなく理解私に泣きながら説明 あり ここでもそう それにエクセル私もダメだ MENSA 高学歴をしてて 事務に弱い雇われて弱い こわいってタイプもおり 必ずエクセルは酷い 苦手です 英語とか PC 細かいこと スキルちょっと欲しくって高給も苦手な方 肉体苦手 計算が苦手 などなど苦手だと思っている中 頭は悪いがエクセル Wordは普通にできて体育もできて 免許だって料理や遊びのルールもすぐ覚えてやってのけるってタイプもいますね!
>> 62
旦那は嫌になれば逃げられるから良いけど、それより障害持ちの息子の方が心配ですね。
療育受けさせてたとしても主に家庭での親からの影響が強いけど、障害者(主)が障害児を育ててる状態な上、主に匙投げてる旦那が障害持ちの息子をまともに見てるとも思えないし。
家事はヘルパーさんやシルバーさんに頼めば良いですが、子育てをフォローしてくれる人はいるんでしょうかね?
- << 73 通級から離さないで 通常級 健常者のいる普通のA組 B組・・・ 1組 2組 って感じのクラスには ちかよるなって精神科主治医に言われた。 息子2人 が 通級 です。車の免許もあります、送迎もしています。 それでも周りの外野の目も厳しいし精神科主治医とか友達とかに二次障害とかうつ病をもよおすような酷いことでいじめられたり凄い怒られたり 男の子二人のことでもいじめは有ります ママ友とかにも 幼稚園以前から知ってる人からのいやがらせもイライラしてます受けて来ました。
40代、、よくご主人が 我慢して結婚生活をしてくれていますね。
家事出来ていますか?料理できますか?目玉焼きできますか?洗濯機が洗濯をして終わると
洗濯物を干す、できていますか?乾いたら取り込んで畳む、できていますか?
お勤めの方よりも、主婦としての貴女が心配になってきました。
- << 77 まさにそのとおり それでいじめでずっとひとりぼっちだった(便所飯なども経験) (弁当に中学で友達親子だった過去 くずや紙を入れられたり服にもいたずらされたりしたいじめまで) あだながあります 喪女っぽいです・・・ 44さん なんにもできません 自分が好きでおいしいものも焦がしたり自分の幅や高さ長さレングスなども 算数までできなくってDCDにより 失敗ばかりで マックでばっかり食べたり外食をひとりでしていました! 過去に似た人がミクルスレ など建てていたことも見てかなしみました。
>> 57
地獄の労働と思ったとしても
スレ主さんに向いてるのは、単純作業ですよ。
その手の仕事でも自分のペースで出来る物もありますよ。
就労移行…
主さんのような人は雑用や単純作業でもまともにこなせないと思います。
そういった人を見てきましたが、お茶の味が薄いとか、冊子の数を数えるのですら間違えたり遅すぎたりして他の人が手伝う羽目になってたし。
掃除も時間内に終わらせられないとか汚れが残っててクビになったり、いじめられて退職に追い込まれてました。
箱折りなどの単純作業も鈍臭い人は足手まといになって怒鳴られてました。
ハガキの仕訳もADHDが酷いと仕訳を頻繁に間違えるし。
主さんも息子さんも障害年金受けながら作業所に通うことをおすすめします。
休日は旦那さんもストレス溜まってるでしょうから土日祭日もやってる日中一時事業所に行けると良いですね。
- << 78 >主さんのような人は雑用や単純作業でもまともにこなせないと思います。 高校生の初めてのマックの接客のバイト 郵便局事務 物流の事務もまともに できませんでした。 かわいがられたけど いじめも受けました。 >そういった人を見てきましたが、お茶の味が薄いとか、冊子の数を数えるのですら間違えたり遅すぎたりして他の人が手伝う羽目になってたし。 本当にそう! 100% わたしなんです! > 掃除も時間内に終わらせられないとか汚れが残っててクビになったり、いじめられて退職に追い込まれてました。 箱折りなどの単純作業も鈍臭い人は足手まといになって怒鳴られてました。 デパートの包装も電話もエクセルWordはもちろん ファイリングも細かく指摘ばかりされてました。
削除されたレス (自レス削除)
>> 58
確かにそのとおりなんだけど知的障害だから先の予測もつかなかったのでしょうね。
子供が一番迷惑ですけどね。
- << 91 59様 あなたのレス。一番 私を見ず知らずだけど よく知っているみたいなレスで 一番 じっくりと目を通しました。 今はまだ小さいため 大人しいかんじであるグレーゾーンただA組B組 1ー1とか2-1って感じの通常学級はぜったい親がこうだから近寄らせないようにしよう! おかあさん おとうさんの送迎から いじめられにくい 下手って言われない OCDもからかわれない 知らない子とか 関係があまりなさそうな場所をよくネットなどでぐぐり調べて。 新幹線駆使(新幹線で出会う確率 意地悪そうな人 多いけども) とか 離れた 落ち着ける場所で。って精神科や心療内科主治医から指示を受けています。 ありがとう! 光がさしてきてヒントだなって思いました。 目がさめたなって思います。 お説教もしてもらって。 一人でもなんでもいいとかPCは覚えるよりも理解って大ベテランにも かなり過去から教えられて。
>> 51
削除されたレス
自分が診断受けたり、明らかに障害があると分かるのに何故作ったんですか?
子供までに遺伝すれば子供も将来あなたと同じように仕事で周りに迷惑かける人になるから子供も周りも辛い思いするだけなのに。
しかも国民が払ってる税金のお世話になる存在を無駄に増やしてさ。
自分勝手すぎるよね!
- << 76 自分はずっと ずっと ひとりだったので さびしかったからです 親も匙をとっくの大昔 ミレニアムになる前から投げて高校か中3過ぎてです。 ひとりだったんですよう。
- << 98 ごめん 一つききます あなたはどこか高学歴で見た目もかわいい方で 仕事もよくできてて、 それでパソコンや英語の資格や車のライセンス等を所有をされてます? とっても優秀だから たぶん 私みたいな人に対して先入観でも持っているんじゃないかって思って 昨晩 そう言ったのです・・・・ おちつきたいとおもいます こちらももっと 前みたいに変わらないで BBSなど人と喧嘩をすることをしないで 自分でももっとよく反省したり変わったりもするから、、、 58様へ
>> 52
>仕事は待ったなし
その通りだと思います。軽い軽作業 労働 ちょこっとした親の手伝いも昔とかできませんでした。
学校でもおい…
地獄の労働と思ったとしても
スレ主さんに向いてるのは、単純作業ですよ。
その手の仕事でも自分のペースで出来る物もありますよ。
就労移行に通われる事をおすすめします。
頑張って大学を卒業して、パソコン等でのお仕事をしたい気持ちなのだと思いますが
でしたら延々とPCで動画のエラーやミスを探す等。
よほど専門的で特化した物を探すとか
A型事業所で事務系を探すとかだと思いますよ。
それらが難しいなら、
スレ主さん曰く、
>地獄の労働
と思っている単純作業の工場とかのパートですね。
とにかく繰り返して慣れればなんとかなります。
軽度知的障害の時点でB型事業所で工賃で1ヶ月で1万円とかでパン作ったり、イラスト描いたり、芸術的な陶芸作家さんや、ちょっとした小物作っている人達もいます。
沢山の事業所に見学に行って、
包括センターの方に、(大卒とかWord、Excelではなく)
自分の判定結果を持っていって(又は、もう一回調べるとか)して、就労移行に通って本当に自分にあっていて、自分に出来るお仕事を探した方が良いですよ。
お子さんもいらっしゃるので、なるべく福祉と繋がって療育にお子さんは通わせてあげて、療育も放課後デイサービスとかも親子で参加しましょう。
スレ主さんは自分の特性を正しく知る事からはじめましょう。
A型事業所でしたら支援受けられてお仕事出来ますし障害者雇用も合理的配慮受けられます。
- << 61 主さんのような人は雑用や単純作業でもまともにこなせないと思います。 そういった人を見てきましたが、お茶の味が薄いとか、冊子の数を数えるのですら間違えたり遅すぎたりして他の人が手伝う羽目になってたし。 掃除も時間内に終わらせられないとか汚れが残っててクビになったり、いじめられて退職に追い込まれてました。 箱折りなどの単純作業も鈍臭い人は足手まといになって怒鳴られてました。 ハガキの仕訳もADHDが酷いと仕訳を頻繁に間違えるし。 主さんも息子さんも障害年金受けながら作業所に通うことをおすすめします。 休日は旦那さんもストレス溜まってるでしょうから土日祭日もやってる日中一時事業所に行けると良いですね。
>> 9
仕事断った事があるから頼みにくいとの判断になったんでしょう。普通、1ヶ月経ってない新人だったら雑用だろうが頼まれたらハイッて返事するもんです…
最初の頃のお茶くみだけじゃなくエクセルで軽いSUMとかMAX MIN AVERAGEとか簡単なグラフ
表
Wordで何かを清書をしたり 電話番をしてって言われただけで
泣いて まちがってばかりで上手にできず 迷惑かけた新卒でした。
高校時代のバイトでもそうでした。
天然とか危なっかしいとか友達まで辞められたり してました。
- << 67 それはもう事務は辞めたほうが良いです。商業系の学校に行っておらず簿記さえ触れた事のない私もエクセルは苦手ですが、それでも出来る範囲です。ワードは高校生の頃に2級だったかな。資格取りました。 酷い言い方ですが、そのレベルなら学生でも取得出来る範囲ってことです。それが出来ないとなれば事務職は無理ですよ。 前職ってことは働けてた職種があるって事ですよね?似たような職種は駄目なんですか? 事務じゃなくても家庭と両立は出来ますよ。 だけど主さんの場合は両立ではなくて家庭に専念されたほうが良い気もしますけど…
>> 42
40すぎて職場の太陽とか、学歴がどうとか、誰もそんなところは見てませんよ。年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚…
>年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚良し。更に気が利くことなどが求められると思います。
それがダメなんですよね 一番ましなのは パソコンだけで打てるミクルなどのBBSだけですので、、、。
>あなたが言ってることは全てアテが外れています。仕事を断る、お茶くみに驚くは皆さんが書かれてる通りだと思います。
そうです。それでエクセルとWordと学歴の事を言ったりとか
軽い 自分の場所の整理 ファイリングもダメで
発達の項目を全てみたして 自分で調べてみたら 自分にビンゴでこわ~くなりました。
>専門職というのは、社会的適応力に応じての専門職に行ってください、あなたには一般職は無理ですよという意味だと思います。ひと月で切られるのは余程ズレてるかもと自覚することも大事です。主さんの発言は幼くて、まるで中学生のようですよ。
中学1年 以下
幼稚園か。
赤ちゃんかって思われたり言われたりします。
- << 65 正直にお答えいただきありがとうございます。 色々とサインが出ている様子。やはり一般職は厳しいし、キャパオーバーなんだと思います。無理しないでくださいね。 何かものづくりなどで細かい作業、アクセサリー作らせたらピカイチとかの才能があると良いなと思うのですが、どうですか?手先が器用ならネイリストやマッサージとか。頭を使わず感性で動ける仕事ってありますよ。 単調な工場のようなルーティンワークの中にも楽しさを見出すことはできます。私は単発アルバイトで大人になってから工場仕事をやってみましたが、主さんの言うように考え方によっては地獄です。でも心を無にして黙々と集中すれば、日々のリズムが作れるという面では悪くないなと思いました。 終わったらジム通いして月会費の元は取りまくってたし、その時期良い体してました。笑 お子さんいまだ小さいのかな? 主さんの場合、やりがいのある充実した仕事というのは難しいかも。でも何とか長くできる職を見つけて、ご自分の人生の中で楽しいと思える趣味を見つけて楽しんで生きていってくださ い。諦めずに心地良さを探してね。
>> 43
>IQ60いくつしか ないです。
それは軽度知的障害の可能性すらあります
何処で判定して貰ったんでしょうか?
そちらで説明あ…
>仕事は待ったなし
その通りだと思います。軽い軽作業 労働 ちょこっとした親の手伝いも昔とかできませんでした。
学校でもおいてけぼりでした。
スローモーとかきょどっているって言われ特に初めての仕事や物事ができなくって覚えられない。
ぽはっとしていると思われてしまうし
軽い か◎わ(昔の言葉で AHDHの)
とかおかしい ちょっと変わった人 ABの血液の人もいて
全体から いい評価をされない天然タイプ?です。
その癖 少し我儘で怒る 泣く 愚図りをしたことがあり
DCDもあり
みじたくも不器用で
自分の体の幅や高さ・長さもわからないこともあり 混乱をして
理数科目が特に弱いのですよね、、、。
- << 57 地獄の労働と思ったとしても スレ主さんに向いてるのは、単純作業ですよ。 その手の仕事でも自分のペースで出来る物もありますよ。 就労移行に通われる事をおすすめします。 頑張って大学を卒業して、パソコン等でのお仕事をしたい気持ちなのだと思いますが でしたら延々とPCで動画のエラーやミスを探す等。 よほど専門的で特化した物を探すとか A型事業所で事務系を探すとかだと思いますよ。 それらが難しいなら、 スレ主さん曰く、 >地獄の労働 と思っている単純作業の工場とかのパートですね。 とにかく繰り返して慣れればなんとかなります。 軽度知的障害の時点でB型事業所で工賃で1ヶ月で1万円とかでパン作ったり、イラスト描いたり、芸術的な陶芸作家さんや、ちょっとした小物作っている人達もいます。 沢山の事業所に見学に行って、 包括センターの方に、(大卒とかWord、Excelではなく) 自分の判定結果を持っていって(又は、もう一回調べるとか)して、就労移行に通って本当に自分にあっていて、自分に出来るお仕事を探した方が良いですよ。 お子さんもいらっしゃるので、なるべく福祉と繋がって療育にお子さんは通わせてあげて、療育も放課後デイサービスとかも親子で参加しましょう。 スレ主さんは自分の特性を正しく知る事からはじめましょう。 A型事業所でしたら支援受けられてお仕事出来ますし障害者雇用も合理的配慮受けられます。
削除されたレス (自レス削除)
>> 44
事務職なんかしないで(お茶くみも出来ない、40代の職場の太陽😁希望の女の子😁😁)
何処かで同じ事ばかりする工場で工員として働いたら如何です…
はい。近所のお弁当屋のデイケアのアルバイト
10時出社から 17時以前で終わる仕事をおすすめとされました。
お手伝い感覚ぐらいで本当にできるそうだ。
帳簿づけとか計算の作業も要らないとか。
言われておすすめをされた。
でも、過去にやった。
ちょっとだけ地獄の労働だと自分では思った。
地獄のようだ。あまりそれほどハラスメントまでは無いにせよ。
若いから許された(新卒)(学生アルバイト)
のか・・・・
よく有る
大手等での、
財閥・金融業界等での8時半から18時まで
または コールセンター業務 OPさんの事務の様な朝比較的早めから夕方遅めまでの
仕事 や イマドキの事務の様な仕事(都区内の都心・大きなビルの一等地)
って無理だなって思ってます。
>> 47
そうです。私は変わっているとかAHDHとかそれも言われてしまった。
かわっているとおもわれてしまうような血液 ABの者からも さらに尚 変わっている
って思われてしまいます。
隠れADHDとかそっち系
頭がいいって言われないです。
なんというか 作業IQ ? がとても低いんです。
学歴は有りません。余り。
そう 悪気はないけど。疲れますって言われ 軽いいじめとか
を受けてしまう。IQが低い為 幼いとか 小さい子と話すようだとか思われたり
学校とか団体で必ず バカにしてくる人いじめっ子にもあたられてしまう方でした。
仕事は一緒に組みたくないって思われてしまうばかりでした。
- << 64 大変だったのですね。 ふつうは凄く傷付いて2次障害で鬱や対人恐怖症を発症したりしそうですが。 主さんの性格は前向きで明るい、過去を反省もしないが恨んだり引きづることもない。 ありのままを受け入れる楽天的な強さを感じます。 現実を踏まえての職探しが難しいだけで障害者雇用や作業所なら働けると思います。 障害は出来ることに制限があるから辛いですね。 でも主さんは人間性が素直で他罰的でもなく良い人ですよ。 そう言う性格の長所を発揮できるお仕事があるといいですね。 確かに人には迷惑をかけているとは思います。 それは悲しい現実ですが受け入れて適材適所で働くことを目標に頑張ってね。
削除されたレス (自レス削除)
事務職なんかしないで(お茶くみも出来ない、40代の職場の太陽😁希望の女の子😁😁)
何処かで同じ事ばかりする工場で工員として働いたら如何ですか?
朝から晩まで単発で(そのうち目を瞑っててもできる仕事なら)
主さんにも出来るかもです。
- << 50 はい。近所のお弁当屋のデイケアのアルバイト 10時出社から 17時以前で終わる仕事をおすすめとされました。 お手伝い感覚ぐらいで本当にできるそうだ。 帳簿づけとか計算の作業も要らないとか。 言われておすすめをされた。 でも、過去にやった。 ちょっとだけ地獄の労働だと自分では思った。 地獄のようだ。あまりそれほどハラスメントまでは無いにせよ。 若いから許された(新卒)(学生アルバイト) のか・・・・ よく有る 大手等での、 財閥・金融業界等での8時半から18時まで または コールセンター業務 OPさんの事務の様な朝比較的早めから夕方遅めまでの 仕事 や イマドキの事務の様な仕事(都区内の都心・大きなビルの一等地) って無理だなって思ってます。
>> 28
IQ60いくつしか ないです。
>IQ60いくつしか ないです。
それは軽度知的障害の可能性すらあります
何処で判定して貰ったんでしょうか?
そちらで説明ありませんでしたか?
>IQが50〜70である人を軽度知的障害
勿論、補助が要らず、生活能力があるかどうかも判定基準ですけど
手帳貰えると思いますよ。
(その年齢での実例は知らないですが)
判定してくれたところで専門職をすすめられたなら
残念ですが色々対応する職種ではなく
>掃除
>組立
>袋詰め
等々の単純作業の事なので
事務職でExcelだWordだって発言そのものが的はずれです
一個人として元気で明るい人にはなれると思いますが
「職場の太陽」は職場全体に影響力を持つ人の事なので、自分が目指してなれる物とは違います。
補助と支援の受けられる職場に入りたいのでしたら
就労移行で自分に向いているお仕事探ししてください。
仕事は待ったなしなので
スレ主さんのペースでは困ります
ごっこ遊びやおままごとではないので
今回の解雇に関しては不適合との判断は正しかったと思いますよ。
スレ主さん自信がミスして損失出したり、病んでしまった可能性もあって防げたのですから。
- << 52 >仕事は待ったなし その通りだと思います。軽い軽作業 労働 ちょこっとした親の手伝いも昔とかできませんでした。 学校でもおいてけぼりでした。 スローモーとかきょどっているって言われ特に初めての仕事や物事ができなくって覚えられない。 ぽはっとしていると思われてしまうし 軽い か◎わ(昔の言葉で AHDHの) とかおかしい ちょっと変わった人 ABの血液の人もいて 全体から いい評価をされない天然タイプ?です。 その癖 少し我儘で怒る 泣く 愚図りをしたことがあり DCDもあり みじたくも不器用で 自分の体の幅や高さ・長さもわからないこともあり 混乱をして 理数科目が特に弱いのですよね、、、。
40すぎて職場の太陽とか、学歴がどうとか、誰もそんなところは見てませんよ。年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚良し。更に気が利くことなどが求められると思います。
あなたが言ってることは全てアテが外れています。仕事を断る、お茶くみに驚くは皆さんが書かれてる通りだと思います。
専門職というのは、社会的適応力に応じての専門職に行ってください、あなたには一般職は無理ですよという意味だと思います。ひと月で切られるのは余程ズレてるかもと自覚することも大事です。主さんの発言は幼くて、まるで中学生のようですよ。
主さんには主さんに適した仕事場があると思います。無理をなさらず、年齢的にチャンスも減ってきますので、末永く続けられるお仕事が見つかるといいですね。
- << 53 >年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚良し。更に気が利くことなどが求められると思います。 それがダメなんですよね 一番ましなのは パソコンだけで打てるミクルなどのBBSだけですので、、、。 >あなたが言ってることは全てアテが外れています。仕事を断る、お茶くみに驚くは皆さんが書かれてる通りだと思います。 そうです。それでエクセルとWordと学歴の事を言ったりとか 軽い 自分の場所の整理 ファイリングもダメで 発達の項目を全てみたして 自分で調べてみたら 自分にビンゴでこわ~くなりました。 >専門職というのは、社会的適応力に応じての専門職に行ってください、あなたには一般職は無理ですよという意味だと思います。ひと月で切られるのは余程ズレてるかもと自覚することも大事です。主さんの発言は幼くて、まるで中学生のようですよ。 中学1年 以下 幼稚園か。 赤ちゃんかって思われたり言われたりします。
>>相手とジェネレーションギャップもあってしての
>>旦那は70年代
>>私は80年代うまれです。
>>若いし
>>幼いし
>>言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。
>>ざっくりと。
>>これ以上は割愛をします。
主様が尊大で自信過剰な性格であることは分かりました。
主様は今年度41歳なので、1984年度生まれ。
1970年代の旦那様との年齢差は大きく見ても14才。
そんな年齢差でジェネレーションギャップとは言いませんよ。
20歳離れているわけでもないのに馬鹿馬鹿しい。
自分に都合よく脚色しすぎです。
あとね、あなたはもう50歳が見える年齢なのだから
>>「私は若い(どこも若くありません)」
>>「私は幼い(あなた初老なんですよ)」
>>「私は子(未成年の娘っ子のつもり?)」
という間違った概念から早く卒業しましょう。
主様は既に中年のうえ、もう主婦なんですよ。
45歳を過ぎたら熟年世代ですよ。
10代の女の子のような思い込みが痛々しいです。
外見と思い込みの差が大きいほど周りをイラつかせます。
職場でもポロっとそういう発言していたのでは?
所長さんの判断は正しかったと思います。
●15様への回答について
15様「私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。」
>>あ 私もです。
>>コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も
>>専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。
>>やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。
>>はずかしいΣ
感想:「私もあなたと同じです」と同列に扱っておいて、
「はずかしい」で〆るのは、ありえないほど失礼です。
相手の方からしたら「私って恥ずかしいの?」って話ですよ。
「やっすい1000円時給」というのも差別的です。
私はクリーニング店にて時給900円で働いていました。
恥ずかしいと思ったことは一度もありません。
お客様のためにも、誇りを持って働いていました。
皆様から大切にしていただき、受付指名もありました。
「私の秘書に来てほしい」とスカウトもいただきました。
バックヤードでは力仕事もあります。
毎日8時間、週休2日、身を粉にして働いていました。
以上です。
主様のレスを最初の2件を拝見しました。
2件について正直な感想をお伝えしようと思います。
私は上司や先輩から「気遣いできる子」と表彰されました。
少しでもアドバイスになればと思い、お話させていただきます。
●11番様への回答について
>>外出していました
>>これから ぼちぼちとレスをいれます。
感想:2行目が不要です。「ぼちぼちと」は失礼です。
「お待たせしました」「ありがとうございます」が無難です。
11様「事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ」
>>事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所
>>場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。
>>知らない?
感想:「知らない?」はあまりにも失礼です。
また、回答の意味不明で、的外れだと感じました。
11様の助言は「業務内容を選り好みできる立場ではない」ということです。
削除されたレス (自レス削除)
本文「職場の太陽」に驚きました。
主様はドラマチックな方なのでしょうか。
悪いことではないですよ。
ただ、なじめないと感じる方はいるかもしれません。
私は「職場で役に立てたら」と思うタイプの人間です。
私はMOS独学で、Word988点、Excel928点取りました。
他にも英検2級、簿記3級、漢検3級など、どれも独学です。
逆に私の学歴は良くありません。成績は優秀ですよ。
偏差値60ほどありましたが、学校ブランドに全く興味無かったので。
仕事もそんな感じです。したい時に働き、休む時は辞めます。
動物家族との生活を重視するために在宅職を選びました。
今後ずっと家で動物家族の面倒見ながら働きます。
外に出たくなったら週1ぐらいで外勤めもいいな。
【 質問 】
1.本文「学歴だけは良い」のは何故?
境界知能なら合格も難しいのでは?
そのへん無知なので教えてください。
2.旦那様やお子様とのご関係性はどう?
人には向き不向きってのもあるし、能力的に出来る出来ないもある。
だけど様々な人が色々居て、それが絡み合ってこの社会は成り立ってるんですよ。
狭い範疇で捕えない方がいいのです。
俺はADHDでさえその人の個性なんだと思ってます。うちの会社にもそういう人もいますよ。
みんなが平等に働ける社会など有り得ません。誰かを助け、誰かに助けられてこの社会は成り立ってる。
主さんの場合もたまたまそこに漕ぐわなかったというだけ。
社会はそんなに狭くないよ。
主さんが輝ける場所に巡り会えるまでどんどん渡り歩けば良いと考えます。主さんの個性の生きる場所は絶対にあるんです。
今はそう考えて切り替える時なんだと思いますよ。
拘らなくていい。もっと自分に自信を持って欲しい。
レッツトライなんですよ。
俺は60歳だけどこの歳になっても派遣先にずっといて欲しいと言われてます。
特段かけ離れた能力があるわけじゃないです。家に居てもする事ないから会社に通って自分なりに仕事こなしてるだけ。
なにか特別なことなんてしてませんし出来ません。人と話すのもどっちかと言えば苦手です。なので付き合いとか話合わせるとかも出来ません。
休まないのは家でする事ないから。
絡みづらい人間だとわかってます。だから人に絡まなくて住む仕事選んでます。
自分の特性なんて自分じゃ分かりません。
前を向いてください。
>> 11
事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ
使えねーなと思われただ…
エクセルは(横ですが、)
実務で利用ができないとダメ
簡単なSUMとかAVERAGE MIN MAX
VLOOKUP関数
グラフ 集計 オートフィルタ
検索・・・
Wordは誰でも出来ると思います。
Wordもドロップキャップ 脚注 作表。エクセルのような計算のある作表。
関数。パンフレット。エクセルは学校事務。貿易事務など。
学習障害で学歴も無いなら 学歴あるタイプのアスペよりも女性社員ならば
言われやすい。なさすぎて
高学歴アスペの子 にも頭悪くはない子 パソコンで資料づくりエクセルで論文やグラフ
なりまとめた事有ったりしていれば まだ 何もやれない
女子よりは悲劇的ではないだろうか。
以上、横レスでした。
>> 12 境界知能と診断されたことがあるのでしょうか? 境界知能の方は周りの評価と自分が思っている評価のギャップが大きいです ですから相談できる人… IQ60いくつしか ないです。
- << 43 >IQ60いくつしか ないです。 それは軽度知的障害の可能性すらあります 何処で判定して貰ったんでしょうか? そちらで説明ありませんでしたか? >IQが50〜70である人を軽度知的障害 勿論、補助が要らず、生活能力があるかどうかも判定基準ですけど 手帳貰えると思いますよ。 (その年齢での実例は知らないですが) 判定してくれたところで専門職をすすめられたなら 残念ですが色々対応する職種ではなく >掃除 >組立 >袋詰め 等々の単純作業の事なので 事務職でExcelだWordだって発言そのものが的はずれです 一個人として元気で明るい人にはなれると思いますが 「職場の太陽」は職場全体に影響力を持つ人の事なので、自分が目指してなれる物とは違います。 補助と支援の受けられる職場に入りたいのでしたら 就労移行で自分に向いているお仕事探ししてください。 仕事は待ったなしなので スレ主さんのペースでは困ります ごっこ遊びやおままごとではないので 今回の解雇に関しては不適合との判断は正しかったと思いますよ。 スレ主さん自信がミスして損失出したり、病んでしまった可能性もあって防げたのですから。
>> 13
文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。
ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもでき…
かわいそうな
程仕事もおかあさんのおてつだいすらできず友達もいなくなりエクセルなどのでまわりは
平成の最初頃ですが、エクセル Wordの事 きっかけ 言われたそのときそのとき
(まとめ 発言小町 新卒など新入社員教育に効果的な事を教えて下さい の
後輩が自分だそうです 風の噂でききました。
2010頃、、、)
だけ 言われたからやる
そして まとまらないのですが
相手とジェネレーションギャップもあってしての
旦那は70年代
私は80年代うまれです。
若いし
幼いし
言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。
ざっくりと。
これ以上は割愛をします。
>> 13
文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。
ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもでき…
>はい。 職場の太陽は新卒の20歳前後からバリバリと資格も取り
進学校出て 明るい かわいい キャピキャピ女子のような学校のスクールカーストのTOP
の可愛い子 新人のことですよね。
>文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。
ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。
境界知能 ADHD ADD などいろいろあり
65しかIQはなかったときもあります。
どこでもそうでした。
大企業 小企業・・・ かなしくなります。
Wordエクセルいくら練習をしてもだめで指示どおりできない LD!
お茶くみ 常識もないからです
おこられてばかりの子でした。
>> 15
私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。
…
>私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。
あ 私もです。
コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も
専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。
やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。
はずかしいΣ
>ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが
合う職場はきっとありますよ。
ありがとう。
>> 11
事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ
使えねーなと思われただ…
主です
外出していました
これから ぼちぼちとレスをいれます。
11番さん。
>事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ
事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所
場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。
知らない?
>使えねーなと思われただけでしょ
仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ
そうです。はい。
学歴があれば専門職だって言われるところ ただのポンコツなんだなって知っちゃいました。
私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。
ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが
合う職場はきっとありますよ。
- << 17 >私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。 あ 私もです。 コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も 専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。 やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。 はずかしいΣ >ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが 合う職場はきっとありますよ。 ありがとう。
主さん年齢のわりに痛々しいとこがあるように感じます。
あと、職場の太陽ってものになってみたかったていうのもなかなか自分を過大評価しすぎというか、ちょっとナルシスすぎる所があるのかなと思います。
〜なっちゃうっていう文面も40歳にもなったらやめた方がいいです。
所長さんもなんとなくその雰囲気を感じとっての解雇かなと思いました。
文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。
ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。
- << 22 >はい。 職場の太陽は新卒の20歳前後からバリバリと資格も取り 進学校出て 明るい かわいい キャピキャピ女子のような学校のスクールカーストのTOP の可愛い子 新人のことですよね。 >文面から見たら頭悪い人なのが分かります。 仕事できないから切られただけです。 ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。 境界知能 ADHD ADD などいろいろあり 65しかIQはなかったときもあります。 どこでもそうでした。 大企業 小企業・・・ かなしくなります。 Wordエクセルいくら練習をしてもだめで指示どおりできない LD! お茶くみ 常識もないからです おこられてばかりの子でした。
- << 24 仕事が かわいそうなぐらい できないって言われてます。 エクセル 関数 ピボット 集計 串刺しに表の着色とかセルの操作とかすらだめであやしい Word 下手 そして物を頼まれてききかえしたりとかしてしまいます。
- << 27 かわいそうな 程仕事もおかあさんのおてつだいすらできず友達もいなくなりエクセルなどのでまわりは 平成の最初頃ですが、エクセル Wordの事 きっかけ 言われたそのときそのとき (まとめ 発言小町 新卒など新入社員教育に効果的な事を教えて下さい の 後輩が自分だそうです 風の噂でききました。 2010頃、、、) だけ 言われたからやる そして まとまらないのですが 相手とジェネレーションギャップもあってしての 旦那は70年代 私は80年代うまれです。 若いし 幼いし 言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。 ざっくりと。 これ以上は割愛をします。
境界知能と診断されたことがあるのでしょうか?
境界知能の方は周りの評価と自分が思っている評価のギャップが大きいです
ですから相談できる人に「どんな仕事が向いているか?」または診断されたクリニックで相談したほうが良いと思います。
境界知能で仕事ができない人がいると周りが迷惑します
専門職向きと言われたのなら自分のペースでできる単調な仕事を探してみるといいと思います。向いてない仕事を続けられてもまわりが迷惑しますし、ご自身もキツイと思います
事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ
使えねーなと思われただけでしょ
仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ
- << 16 主です 外出していました これから ぼちぼちとレスをいれます。 11番さん。 >事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ 事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所 場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。 知らない? >使えねーなと思われただけでしょ 仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ そうです。はい。 学歴があれば専門職だって言われるところ ただのポンコツなんだなって知っちゃいました。
- << 30 エクセルは(横ですが、) 実務で利用ができないとダメ 簡単なSUMとかAVERAGE MIN MAX VLOOKUP関数 グラフ 集計 オートフィルタ 検索・・・ Wordは誰でも出来ると思います。 Wordもドロップキャップ 脚注 作表。エクセルのような計算のある作表。 関数。パンフレット。エクセルは学校事務。貿易事務など。 学習障害で学歴も無いなら 学歴あるタイプのアスペよりも女性社員ならば 言われやすい。なさすぎて 高学歴アスペの子 にも頭悪くはない子 パソコンで資料づくりエクセルで論文やグラフ なりまとめた事有ったりしていれば まだ 何もやれない 女子よりは悲劇的ではないだろうか。 以上、横レスでした。
仕事断った事があるから頼みにくいとの判断になったんでしょう。普通、1ヶ月経ってない新人だったら雑用だろうが頼まれたらハイッて返事するもんです。最初なんて出来る事も少ないんですから。何でも良いから与えられるだけマシってもんですよ。
断るのはせめて人に教えて貰わず自分で出来るようになってからです。
今後も仕事だろうと嫌だと思った事は断ったりする可能性もあると思われたんじゃないですか?顔に出るのも事務職としては致命的では?
来客の前でそんな態度出されたらフォローするのは所長さんですから。
だから一人でも没頭出来る専門職向きだと言われたんだと思います。
- << 56 最初の頃のお茶くみだけじゃなくエクセルで軽いSUMとかMAX MIN AVERAGEとか簡単なグラフ 表 Wordで何かを清書をしたり 電話番をしてって言われただけで 泣いて まちがってばかりで上手にできず 迷惑かけた新卒でした。 高校時代のバイトでもそうでした。 天然とか危なっかしいとか友達まで辞められたり してました。
>>仕事を断ったり
お茶汲み以外にも断ったのでしょうか?
正直パート風情が言われたことを淡々とやればいいんだよって価値観の上司であれば
断ったり驚いたりは面倒だったのかもしれませんね。
上司なんだから直接話さなくても見てるものですよ。
>>職場の太陽ってものになってみたかったけど
大丈夫ですよ、40歳の立派な大人に太陽を求めてないしなられても困る
仕事のみしてくれよと周りは思うだけです。
うちの子もそうだけど、ADHDの特性なのかな
歳の割に考えが幼い人が多いんですよね
障害だから仕方ないけど、そこを自覚するだけでもだいぶ違いますよ
モヤっとしたことがあればちゃんと精神科の主治医に聞いてもらう
カウンセリングをうけると気持ちが楽になりますよ。
今回は色々な意味で合わなかったのかも知れません。
気持ちを切り替えて合う職場を探しましょう。
主さんの能力云々というよりは
驚きを外に出してしまったことが
単に所長の気に障っただけだと思います。
お茶汲みもこなす便利屋が欲しかったのでは。
- << 19 そうです いつでも 異性とかもいて ボスやリーダー おつぼねさんの気にさわり若い時 18歳頃から新人いじめまで受けちゃう程度でしたね。
- << 21 他、お酒なども飲めず免許もなくってちょっとだけ低身長 日本女性程度の平均前後 前 156cmってスレも建てたやもしれない。 更に、かわいそうとくくられて天然記念物を見る目で見られて下にもみられる。
- << 26 旦那と喧嘩ばかりです うちは、 よく あちこち 引っ越す事が多いため、 引っ越しの手伝いや作業 仕事の時も 小さい時の手伝いも ADHD等が起因もしており、 ぜんぜん ダメで いじめられちゃった過去が何度も有ります。 通級の時 そこのクラスの男の子にもいじめられたりしてしまった程です。
前スレ・次スレ
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
立食パーティーが苦手1レス 31HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
飲もうと言う割に実現しない3レス 39HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
このごろ、気温的には、大分上がってきて0レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
辞めることを第三者が言うのか?3レス 63HIT おしゃべり好きさん
-
2回くり下がりの筆算が理解出来ないので教えてください!3レス 55HIT 教えてほしいさん (♀)
-
立食パーティーが苦手
不参加は選択できないのですか? 参加費用がかからないのであればタダメ…(匿名さん1)
1レス 31HIT 匿名さん (20代 ♀) -
死にたい
>いまの日本は確かにそういう方向に言ってますけど やはり、私が間…(胎内90卒)
3レス 81HIT 胎内90卒 (30代 ♂) -
2回くり下がりの筆算が理解出来ないので教えてください!
お二人共回答ありがとうございます! お二人のレスで聞きたい事がわ…(教えてほしいさん0)
3レス 55HIT 教えてほしいさん (♀) -
ディズニーへ何回も行ったことある彼氏
ディズニーが近くにあった頃は頻繁に行ってました。 何回行っても毎回楽…(匿名さん7)
7レス 100HIT おしゃべり好きさん (♀) -
飲もうと言う割に実現しない
嘘ではありません、相手にしなくなったと書いたのは返事しなくなったという…(匿名さん0)
3レス 39HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
なぜ?8レス 139HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました8レス 163HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
冷凍のお肉5レス 119HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?6レス 179HIT 社会人さん
-
閲覧専用
家計が火の車…6レス 157HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
なぜ?
リンゴ社はコロナワクチン人体実験に関わった疑いがある。 当初、ワクチ…(匿名さん8)
8レス 139HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?
会社の健診票は主さんのだった?どこかで打ち込みミス(登録や結果打ち込み…(おせっかいやきさん6)
6レス 179HIT 社会人さん -
閲覧専用
40代、時間を戻したい。
今の私から見たら、10代20代の女の子は皆んな輝いてキラキラして見えま…(匿名さん0)
22レス 883HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました
基本他人には関心ないとは言え、あまりに見苦しいのは景観悪いからね。 …(匿名さん4)
8レス 163HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
パート先が休めない。
入って2ヶ月目で私より先に入った人が皆辞めていきました。よくネットでみ…(教えてほしいさん0)
9レス 282HIT 教えてほしいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
13レス 311HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 233HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 236HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 122HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 146HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 670HIT おしゃべり好きさん - もっと見る