母になった責任

レス2 HIT数 191 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
2025/02/22 08:12(更新日時)


ドン底でTwitterを始めて、未婚で産むという責任の重さに不安で毎日泣いていた。だけど、繋がってくれたみんながたくさん助けてくれて前を向けた。

同じ境遇のママさんやみんなの幸せが私の幸せでもある。

乗り越えた先で前向きに自分の人生と娘の人生に責任を持って生きてるだけで当時は仕事もできないくらいボロボロで親に連れられて地元に帰ったよ。
毎日空見上げて雲の流れ観察して食べたくもない味のしないご飯口に入れて地獄だったな。

でも娘が全て救ってくれた👶🏻

子供にとって父親がいた方がハッピーだよねという意見は、もちろん理解してる。
でも、それは私の力ではどうにもできなかったこと。
だからその他の部分で最大限に努力して娘の生活を豊かにしていくしかない。

それが私が母親になった責任だと思う

No.4247448 2025/02/22 00:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/22 01:08
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

貴女が、選んだ道だからね。
頑張って下さい。

どんな理由で、決めたのか解らないけど大変ですよ。

父親役も母親役もしないと駄目ですからね。

小さい時は、病気にもなるし、母子家庭なので、毎日が、必死だと思います。


しんどい時は、辛い時は、立ち止まるのも、大切ですよ。

子供は、貴女しか居ないからね。
これから、色んな事があるけど新米のママさんですからね。

女の細腕で育てるのは、大変だけど頑張って下さいね。

No.2 2025/02/22 08:12
匿名さん2 

同じスレ何度も見るんですが。
同じ主さんですよね?
他の人がコピペしてスレ立ててないですよね?
前は20代でこのスレは30代だけど。
あと、文章の大半は同じですが、その都度、少しずつ違う要素を盛り込んでますよね。(今回はTwitterの話)

お子さんが1歳の誕生日を迎えられていて、その時点で大学までの教育費を貯め終わってるっておっしゃってましたよね。
でも前のスレでそれを指摘されたら以降はその話は一切触れなくなりましたよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧