教習所

レス2 HIT数 170 あ+ あ-


2025/02/19 07:09(更新日時)

合宿免許で入校前の視力検査で落とされてしまいました、私は普段コンタクト、メガネを併用しているのですが、その検査の時、普段から併用している事前に説明がなかったのでどちらか一つでの測定と言うことで数値が足りませんでした、一応総合免許センターなどで確認したのですが併用しても眼鏡使用になるだけで問題無いそうなのですがその教習所はそういう人は珍しいので事前に説明して貰わないと駄目ですと言う事で落とされてしまいました。コンタクトとメガネを一緒に使うのは珍しいのでしょうか、事前に説明なかったとして使わせず不合格にした教習所はどうなのでしょうか宜しくお願いいたします。

No.4245302 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

済んだ事は、仕方が無いので、今度は、チャレンジする時に、メガネをすると言うのかコンタクトにするのか。

言う方が、良いですよ。

そんな事は、沢山ありますよ。

例えば、普通免許でも、4t車を今は、運転出来ないけど大型免許証を取得する時は、8t車のロングボディー車しか無いのですが、チョ一クを引かないとエンジンも掛けられない事も知らないかったので、車の運転席でエンジンを掛けれないので、それで不合格に、なった事もありました。

教習所には、それなりのマニアルがあるので従うしか無いと思います。

落とされても、次回を注意をして頑張るしか無いと思うしか無いと思います。

事前に、教官に、最初に、質問をするしか無いと思いますよ。

視力検査ってとても大切なので、車ってある意味で動く凶器なので、アクセルをギアを間違えると人の命とか自分の命も落とすからね。

多少の不満もあると思いますが、教官によって教えたも違う時があるからね、言葉で教えてくれる教官も、居れば無言で不合格しか言わない人も、居ますからね。

貴女も、臨機応変で対応するしか無いと思います。


車を運転って自分は、正しい運転をしても、対向車からぶつかる時もあるのが、交通事故ですからね。
何事も臨機応変だと思います。
貴女の不満は、解るけどね。

No.2

今回、視力検査不合格だった事はどうしようも無いので、手取り早い対策として、度数を上げた「車運転専用メガネ」を新調しましょう。🤓

視力検査で落ちると言うのは、言ってしまうと今後の為にも良い経験だったのです。

視力が大事だと言う事は…
主と同様に世の中の大半の人が自動車教習所の視力検査で初めて思い知ります。

それは、車がスピードを出す凶器である言う自覚と責任を持つ事を認識する事であり、安全運転するためには「自分が見る」だけでは無く、「危険を見つける」必要があるからです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧