仮面夫婦か離婚か…

レス6 HIT数 313 あ+ あ-

やりきれないさん( 30代 ♀ )
2024/12/23 20:00(更新日時)

10歳と4歳の子供がいます。
旦那は以前出会い系やら風俗やらをしており、子どものために私も離婚を留まりました。
最近私の資格所得のため本業の他に居酒屋のバイトを月に1〜2回手伝っています。(資格所得については旦那に相談しましたが聞こうともしてくれませんでした。)
そのせいもあってか、旦那が隠れて私の車にgpsをつけてました。
それがわかったときの衝撃と、この人にずっと監視されていたのかと思うと嫌悪感が増してしまいました。
自分が浮気をしていた経緯もあってか心配したのでしょうか?
あっちは何かしらの証拠を見つけて離婚をしたかったらしいです(結果は何もなかったですが)やましいことも何もないのにそこまでして離婚したい理由もわかりません。他に女がいてそっちと一緒になりたかったのか…真意はわかりませんが。そのことがあって旦那に対して嫌悪感しか抱けません。仮面夫婦として継続するか、離婚するか悩んでいます。

タグ

No.4202626 2024/12/23 15:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/23 16:02
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

もう今の時代離婚してもいいと思う。

No.2 2024/12/23 16:21
匿名さん2 

居酒屋のバイトはちょっと子供いる母親はしないほうがいいと思う

No.3 2024/12/23 16:34
匿名さん3 

お互い信用してない人と暮らすのキツくない?
資格取得するまではうまく使ってやればよい
今シングルになると大変だろうし

旦那は自分がやましいんでしょう
慰謝料や養育費もどうにか少なくしたいんだろうさ
泳がせて向こうの浮気しっかり掴んで、生活基盤安定させた時に離婚しよ

No.4 2024/12/23 16:37
匿名さん4 

仮面夫婦なんて子供にしてみたら悪影響しかない
よく、子供の為に離婚しないとか言ってる人いるけど、子供の為じゃなくただ単にお金の為な事を言い訳にしてるだけなんだよね
そうやってぶら下がって言い訳してる人よりも、さっさと見切りつけて頑張ってるシンママのほうがよっぽどカッコいいと思う

No.5 2024/12/23 19:06
通りすがりさん5 

離婚したとしても養育費なんて本当に僅かしかもらえません。
女性が働くにしても小さい子供を預けなければいけない、いくらもらえるでしょうか。


お金の問題と子供への悪影響。

確かに天秤にかけることになります。


ですが、お金がないのはとても惨めです。
今世の中は物価高で、養育費もそれに伴い上がればいいですがそんなわけにいきません。

お金がないこと、これは子供が好きなことをやりたいと言っても制限させてしまうことにも繋がります。


自分は正社員として働き出しましたが、結局自分を後回しにして身を粉にして働きつつ夫婦再構築の道を選びました。

夫婦ですから悪い時もあればいい時もあります。そんな繰り返しです。

波のない穏やかな人生なんて本当はあまりないかもしれません。

よくよくお考えになってください。
お話ならいつでもお聞きします

No.6 2024/12/23 20:00
匿名さん6 

子供目線で言うと、子供の為に離婚しないって結構キツいですよ。
自分さえいなければお互い自由になれて楽になれるのに、自分がいるから両親は我慢してるのは精神的に辛いし、将来結婚したくないと思ったり、遊び人になったりする可能性も上がる。
どうか離婚しない理由に子供を使わないで欲しい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧