なにを選んでも後悔する

レス1 HIT数 175 あ+ あ-


2024/09/15 22:40(更新日時)

ほんとその通りだな
「最善を選択ではなく、選択を最善に」とか悟りの境地に思える
だが愚痴っても何の意味もない
やっぱり、いつでもどこでもパソコンひとつで仕事できるのが理想中の理想だよな
それを4年前に目指して挫折して、また憧れてる
でも今はとりあえずお金を捻出しなければならない
前は人と関わる仕事とか絶対イヤだと思ってたけど、今は別にいいやと思ってる
営業でもなんでもいいから、とりあえず就職しないとアパートも借りられん

タグ

No.4138492 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分に合わない努力をすると余計に苦しめられると聞いたことがあります。
決して「あなたはパソコン一つでできる仕事に不釣り合いだ!」と言いたい訳ではなく。

パソコンひとつで仕事する人に憧れたきっかけ、
逆にそれ以外を拒否したくなった原因を見つめ直すと何か見えてくるものがあるのではないでしょうか?
例えば親が現場仕事でいつも怪我してて俺はこうなりたくないと思ったとか、誰かがそう言っているのを聞いてそれが正解だと思うようになったとか……

何を選んでも後悔するのではありません。
常に理想を使って現在の自分を卑下しているから、結果後悔するような選択肢しか自分に許可できないのではないですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧