セックスレスが問題で離婚原因にもなっていますが

レス8 HIT数 244 あ+ あ-

知りたがりさん( 40代 )
24/05/26 12:40(更新日時)

セックスレスが問題となっていて、離婚する方も多いですね。

どちらかはしてほしいけど、
どちらかはしたくないって感じなのでしょうか。
どちらとも興味なければ、それはそれで円満ですし、どちらとも盛んであれば問題ないはずでしょう。

何でそうなってしまうのでしょうか?
して欲しい理由は置いておいて、したくない理由はけっこうあるのでしょうか?
私としては、してあげてもいいのになと思うこともあります。

してくれない→不満やイライラ→他のこと絶対しない、相手に嫌悪感…
負のサイクルになりそうな気がします。

してくれる→お手伝いしたり、相手に優しくなったり。他のこともする。→相手を思いやり、稀にお土産買ってきたりプレゼントしたり。
お互いにメリットがある気がします。

もちろん、愛を感じないものは論外だと思います。
ただ、やるだけ。処理的なものは最低だと思います。



タグ

No.4058143 24/05/25 16:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/25 16:51
匿名さん1 

男性側→飽きた・年中怒っている嫁に欲情しない・面倒・もう好きではない・疲れている・見た目が無理
女性側→飽きた・嫌い・面倒・男として見れない・疲れている・恨み

  • << 7 そうして、浮気や不倫に走る人。 離婚する人も見てきた…

No.2 24/05/25 18:07
おしゃべり好きさん2 

女は産後にせいよくなくなる人いますよね
育児に集中したいっていう

No.3 24/05/25 18:33
匿名さん ( WCA61b )

結局は夫婦間のコミュニケーションが足りなくなって起きるものだと思います。

結婚して長くなると馴れ合いだとか理解して当然という身勝手な思いが生まれてきますからね。それを会話という形で埋めあって来れたかどうかなのだと思います。

幸いながらうちら夫婦では結婚して30年たった今でもレスを感じたことはありません。

性的価値観も若い頃から話してきて同調してる部分も大きく、かと言ってしない訳でも無く、程よくしてる感じですね。

お互いと考え的には夫婦間のSEXって都度成長するものって考え方です。

若い頃はどんどんと激しくなり、それが一定期間を過ぎるとコミュニケーションとしての楽しみとしてのものとなり、今では話しながら程よく楽しむものとしてありますね。基本的にはポリネシアンSEXが主体となってます。


  • << 5 結局はお互いのコミュニケーション。 そういうことも大事なことなんだから話し合う。 して欲しいこと、嫌なこと、全部言って、意見をまとめる。 何も言わないから不満のままになってしまう。

No.4 24/05/25 20:05
通りすがり ( ♀ L0b3j )

結局はちゃんと会話が出来てるかどうかだと思います

不満、不安な事を抱えて伝えないでいると、
どんどん拗れます。

体調やメンタル、体力的な問題も当然ありますが、そもそもの関係で嘘があると続きません

実は気持ちよくない
セックスするのが大変(人vs人なので、色々めんどくさい)

年をへると、色々な問題も出て来ますし
女性の場合は、妊娠、出産、産後育児でも体調も変わりますし
更年期の前後10年も変動します。
男性の場合でも、最初は楽しいけど継続的に楽しめない人もいますし、メンタル弱いので加齢で少しでも不調になると受け入れられない人も多いです。男性だとそもそも自慰を間違っていて、マトモに性交出来ない人もいます。
女性の性的な開花が遅い傾向もありますが、男性の場合は致命的な欠陥を抱えてる場合もあります。

子供を授かる、授からないでも、会話が出来ずでレスになった夫婦もいます。


お互いに手間暇を惜しまない人同士でないと難しいんですよね。

  • << 6 何も会話がなく、無言で ただヤレとか思ってるようではダメですね。 コミュニケーションの延長上に性行為もある。夫婦として大事なことだし。 愛なければ無意味。

No.5 24/05/25 20:58
知りたがりさん0 ( 40代 )

>> 3 結局は夫婦間のコミュニケーションが足りなくなって起きるものだと思います。 結婚して長くなると馴れ合いだとか理解して当然という身勝手な思… 結局はお互いのコミュニケーション。
そういうことも大事なことなんだから話し合う。
して欲しいこと、嫌なこと、全部言って、意見をまとめる。
何も言わないから不満のままになってしまう。

No.6 24/05/25 21:00
知りたがりさん0 ( 40代 )

>> 4 結局はちゃんと会話が出来てるかどうかだと思います 不満、不安な事を抱えて伝えないでいると、 どんどん拗れます。 体調やメンタル… 何も会話がなく、無言で ただヤレとか思ってるようではダメですね。
コミュニケーションの延長上に性行為もある。夫婦として大事なことだし。
愛なければ無意味。

No.7 24/05/25 21:01
知りたがりさん0 ( 40代 )

>> 1 男性側→飽きた・年中怒っている嫁に欲情しない・面倒・もう好きではない・疲れている・見た目が無理 女性側→飽きた・嫌い・面倒・男として見れな… そうして、浮気や不倫に走る人。
離婚する人も見てきた…

No.8 24/05/26 12:40
匿名さん8 

私は、上記のどれでもないな。
姑のイビリを止めなかった夫を嫌いになった。
姑が原因ってあるんやで。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧