関連する話題
女性でメンタル弱い人

パワハラする先輩の復帰が憂鬱

レス3 HIT数 166 あ+ あ-

気になるさん
24/05/24 17:00(更新日時)

パワハラする先輩が病気から復帰します。ひどく憂鬱です。
その先輩は何度も、大きな病気になり、少しはおとなしくなると思ったら全く変わりませんでした。今回3度目の復帰です。また懲りずにパワハラするのでしょうか。なんでこういう人ってしぶといんだろう。
先輩がいない職場は本当に快適で平和で、たくさん働きました。心身安心しておちついて働けました。
今度こそ本当に辞めないといけないかもしれません。
職場はなんの対策もしません。

タグ

No.4057271 24/05/24 15:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/24 15:48
気になるさん1 

職場が何の対策もしないなら、それはいい職場とは言えないので辞めたらいいとは思いますけど

対策しないなら辞めますよ、って相談すらまだしてないなら一度してもいいと思います。

常にレコーダー持って証拠集めもしましょう。

No.2 24/05/24 16:54
神経質さん2 

そういう人に限って図太く生き残るんですよね。
私も昔パワハラにあって上の人に言ったけど何も対処してくれないし辛かったので辞めました。
でもその数年後にもパワハラしてたみたいで上に呼び出されてそのまま辞めたらしいです。
もっと早く対処しろよって思いましたけどね。
心が病む前に辞めるのも一つの手ですよ。
逃げるが勝ちの時もあります。

No.3 24/05/24 17:00
気になるさん3 

あなたがもしパワハラにより健康を害したり、精神が病むのなら辞めるしかないです。
ただ我慢できたり、他のことでストレス発散することができるなら、居座るのも手。
転職も労力かかるよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧