注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

出来ない子に対して優しい子って

レス6 HIT数 248 あ+ あ-

学生さん
24/05/17 15:38(更新日時)

出来ない子に対して優しい子ってどんな気持ちで優しくしてくれるんでしょう。

私は顕著にADHDの傾向があります。
小学校の頃から極度に忘れ物が多く、一斉指示が頭に入らず、不注意が多く、臨機応変が分からず、冗談を何でも真に受ける子どもで、とにかく周りに迷惑をかけたくなくて色々努力はして、高校生の今は大分マシにはなりましたが、根本的に鈍くて空回りしているのは変わりません。

親が嫌がっているため、きちんとした診断は受けていません。

小学校の頃から何かと世話を焼いてくれるAちゃんは、なんでこんなに優しくしてくれるんだろうってくらい優しいです。
今までみんなに取り返しがつかないほどの迷惑をかけないで済んだのはAちゃんがいてくれたからだと思います。

出来ない子みんなに優しいというわけではなく「あいつマジ自己中!うざ」と他の子の悪口を言っている姿も見たことがあります。
私も同じような迷惑かけることあるよ、と言ったら「主はちゃんと色々考えて一生懸命やってるの分かるから良いの。あいつ周りのこと考える気ないからむかつくの」とのことでした。

主は良い子だよ、面白い、なんかほっとしてイライラも吹き飛ぶ、大事な友達、と言ってくれますが、
私もAちゃんのこと大切に感じていますが、私がAちゃんの役に立てることって少ないです。
Aちゃんに教えてもらったり助けてもらうことばかりで友達と言えるのかなと考えてしまうことがあります。

タグ

No.4051927 24/05/17 13:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/17 13:39
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

わらわも出来んタイプだから同じく出来ない人には優しくするようにしてる
自分で頑張ってもどうにもできん苦しい気持ちが分かるから

なんか文章読んでみるとそちを助けてくれるお友達もわらわと大体同じような気持ちなんじゃないかと感じた
そのお友達はそちの頑張りや人柄に惹かれて仲良くしてくれてるんやろ

何となく人柄的に普段から感謝はしとるんだろうけどたまには「いつもありがとう」なんて少しレベル上げた言い方してみてもいいかもね
これからも助けられることは多いかも知れんけど感謝の気持ちを忘れずに仲良くしたらよろしいと思いますわ

  • << 4 返信ありがとうございます。 Aちゃんはしっかりしていて出来ないタイプとは思えないんですが、謙虚な子だから自分では出来るタイプと思ってないのかもしれません。 改めてしっかりと感謝を伝えることは大事ですね。

No.2 24/05/17 13:42
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

素直に友達でそういうのが苦手と理解しているのかも知れませんね

  • << 5 返信ありがとうございます。 私の得意、不得意はすごく理解してくれていて「こういうの苦手だよね大丈夫?」とか「これは主がやってみるといいんじゃない?」など声をかけてくれます。

No.3 24/05/17 14:04
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

Aちゃんは、人柄を見て友達選んでる
感じだから
これからも仲良く大事にすれば
いいんじゃないかな
友達と言えるのかなと思うのは、
相手に対して失礼だと思うよ
何も出来なくてもいいじゃない
Aちゃんから好かれてるって
事に誇りを持って自分も好きに
なれるといいね
誕生日にいつもありがとうって
何かあげるとか
手紙書くとかでもしてあげたら
嬉しいと思うから
それでカバーすればいいよ
完璧な人なんてそんなにいないから🙂

  • << 6 返信ありがとうございます。 友達と言えるのかな?は失礼、確かにそうですね。 堂々としないとですね。 ちょっと妹っぽい感じで見てくれているこかも?というのは思います。 去年の誕生日はプレゼントに「いつもありがとう大好きだよ〜😙💕」とカードを添えました。 直接は恥ずかしくてなかなか言えないですね。

No.4 24/05/17 15:26
学生さん0 

>> 1 わらわも出来んタイプだから同じく出来ない人には優しくするようにしてる 自分で頑張ってもどうにもできん苦しい気持ちが分かるから なんか… 返信ありがとうございます。
Aちゃんはしっかりしていて出来ないタイプとは思えないんですが、謙虚な子だから自分では出来るタイプと思ってないのかもしれません。
改めてしっかりと感謝を伝えることは大事ですね。

No.5 24/05/17 15:29
学生さん0 

>> 2 素直に友達でそういうのが苦手と理解しているのかも知れませんね 返信ありがとうございます。
私の得意、不得意はすごく理解してくれていて「こういうの苦手だよね大丈夫?」とか「これは主がやってみるといいんじゃない?」など声をかけてくれます。

No.6 24/05/17 15:38
学生さん0 

>> 3 Aちゃんは、人柄を見て友達選んでる 感じだから これからも仲良く大事にすれば いいんじゃないかな 友達と言えるのかなと思うのは、 … 返信ありがとうございます。
友達と言えるのかな?は失礼、確かにそうですね。
堂々としないとですね。
ちょっと妹っぽい感じで見てくれているこかも?というのは思います。
去年の誕生日はプレゼントに「いつもありがとう大好きだよ〜😙💕」とカードを添えました。
直接は恥ずかしくてなかなか言えないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧