名前がダサくて彼氏にも隠す人生です。

レス69 HIT数 4608 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
2025/04/01 12:25(更新日時)

名前がダサくて付き合ってる人にも言えないほどです。

私の名前は物凄く古臭くてダサいです。
小学生の時にはそれを自覚していて、先生から名前を呼ばれるのも恥ずかしくてたまりませんでした。
人から おばあちゃんみたいな名前と言われたことも何回もあり、大きなコンプレックスです。
いまだに病院や銀行でフルネームを呼ばれるのが恐怖で、自分からは極力、下の名前は言わないようにして生きてきました。
グループLINEでも、名前と全く関係ないニックネームを使っています。
そして、今まで名前を教えず付き合っていた彼氏も数人います。
そのうち2人には、偽名と明かした上で「りょうこ」という別の名前を伝えていました。
「かんな」と名付けてもらって付き合った人もいました。
名前を教えてくれないなんて信用されてない、このままなら別れると言われたこともあり、その時、勇気を振り絞って教えたのですが、なんと その人のお母さんと全く同じ名前でした。ガーン!大ショック!性行為のときに、母親の顔が浮かぶからキツイと。。。
頑張って克服したいとは言ってくれましたが、私がこのときの台詞にショックを受けて別れました。

さらには別の彼氏の話ですが、本名を知られないまま2年が経過しプロポーズされたこともありますが、どうしても名前が言えずお別れしました。

本当は改名したいです。しかし、ダサいのがコンプレックスというだけでは理由として認められないですし、親も悲しむ?怒る?と思うので、このまま一生 隠しながら生きていくことになりそうです。

どうすれば この恥ずかしさを克服出来るでしょうか。
どんな名前か書きたいのですが、万が一同じお名前の方がいたら悲しい気持ちになると思うのでめ控えます。
(40代以下には いない名前だと思います。)

タグ

No.3994479 2024/02/28 18:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.18 2024/03/01 14:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 おばあちゃんみたいな名前と聞けば… しず・ふさえ・よね・とめ・とみ… この中にあったりするのかなあ? お返事ありがとうございます。

この中にはないですが、しず・ふさえ という名前より可愛いと思うので かえたいです。

No.19 2024/03/01 14:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 友人は、主さんと同じ理由で本名とは別に通り名のようなものを普段は使ってますよ。 通り名は本名に語感が近いもので、例えばアキコって本名だ… お返事ありがとうございます。

同じ悩みのお友達がいらっしゃるんですね。
私も昔からの友達には、名前の一番最初の文字で呼んでもらっています。
例)さだこ→さーちゃん

あとは、りょうこ ど偽名を使うことを理解してくれてる友達は、場面によって りょうこと呼んで話をあわせてくれます。
気を使わせて申し訳ないですよね💦

No.20 2024/03/01 14:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 改名してしまえば?名前がダサくて古いって理由だけで認められるのかわからないけど、精神的苦痛な旨を訴えればなんとかなりそう?それか通称名を作っ… お返事ありがとうございます。

できることなら改名したいです。
通称名、何がいいかなと考えるのも楽しいですね。可愛らしい名前にも憧れますが、今の名前とあまりにもギャップがあると 親も友達も戸惑うと思うので、年相応で ほどよく可愛らしい名前がいいなと妄想しています。

No.21 2024/03/01 14:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 私も長年、名前のコンプレックスで 極力隠してました。 私の場合は苗字もコンプレックスで フルネーム嫌でした 流石に付き合った… お返事ありがとうございます。

付き合う人には、付き合うときに本名 教えた方がいいですよね。そう思うのにいつもどうしても勇気が出なくて、隠してしまう人生でした。
そして実は私も、フルネームでコンプレックスです。ある年配の芸能人と同姓同名だからです。そのことでも からかわれてきました。

No.22 2024/03/01 14:27
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 アダ名で呼んでもらう。ぐらいかな、解決にならないって言うでしょうけど… さすがに彼氏に言えないとなると、コンプレックスというより、悪い… お返事ありがとうございます。

彼氏にも言えないって、自分でも病的な気にしようだと思います。過去に、おばあちゃんみたいなな前と何度も言われ、強烈なコンプレックスです。ネットの掲示板でも、ダサい名前としてよく載っています。
かずこ、よしこ、きみこ、きよこさん わたしの名前より可愛いです!!

No.24 2024/03/02 21:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 何となくお気持ちわかります。 私はダサくはないのですが苗字が変わっているので自己紹介とか毎回苦痛です。 けどもう開き直って行くしかないん… お返事ありがとうございます。

自己紹介、私も苦痛で仕方ありません。
フルネームが、誰もが知っているある年配芸能人と同じです。
開き直るしかないですよね。
やっぱり最初に言ってしまわないと、どんどん言いにくくなりますね。

No.25 2024/03/02 21:08
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 結婚するならどうせ分かるものだし。 本名を隠すのは信用されてないと思われても仕方ないから、伝えるのは伝えた方がいいと思う。 ただコンプレ… お返事ありがとうございます。

彼氏に名前を言わない人なんて聞いたことないですよね。信用してないといえばその通りかもしれません。
ダサい名前の彼女だから恥ずかしいとか、嫌だと思われるかなと心配です。
ニックネームがいいですね!

No.26 2024/03/02 21:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 かよ  とか   さよ   とか? お返事ありがとうございます。

かよ さよ

どちらも凄く可愛らしいです。
こんな名前だったらよかったなぁ。

No.27 2024/03/02 21:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 ここのレス者が あげてくれてるような 名前や それに近い名前なら 古典的でも 立派な名前だと思うけどなぁ 今 昔風の名前が復活して… お返事ありがとうございます。

真由美 明美 さとみ きょうこ けいこ さとこ
ともこ

みんな可愛いです!!羨ましい。
私の名前は、フルネームである年配芸能人と同じです。ちなみに女優さんではないです。

みなさんが上げられている名前より、古くてダサいです。同じ名前の方ごめんなさい💦

  • << 29 か行 が行 た行 だ行の音の名前は 硬い響きがあり かわいいと言うよりも かしこい イメージを持たれるので 付ける親も居ます 主さんが 可愛くない!というのは そういう事かもしれません それから い段(いきしちに……み り)は 気が強い雰囲気があるから 名付けを避ける人も居ます 主さんは 30代ですが その頃は ありさ みさき なぎさ はるか とか 居ましたけど 親に聞いたら 源氏名みたいと 却下されやすい名前でした 愛とか 愛美とか 多かった 今は それがダサいそうですし 母親と一緒って言われそうですよね 服の流行と同じで 昔流行り過ぎたから ダサい…になってます 今 若い子たちが 韓流?だと言ってるメイクや 服 雑貨って 還暦前後のおばさんの時代のものと同じです(昭和40年~平成5年位??) 名前も 昔に還って行ってます だから 一周廻って 主さんの名前も 古風で かっこいい!名前だと思います 男の子も 翔平とかみたいに …平は なん十年も ダサいと言われてました 今だったら …彦は ダサいと言われてるらしいけど 平は そんな扱いでした …助は …乃介なかったけど 大輔フィーバーのお陰で だいすけ りゅうすけ ようすけ ゆうすけは りょうすけは 多かった 親って そんな風に 大ブームの名前を避ける人も居ます 主さんの親御さんも そうですよね

No.28 2024/03/02 21:18
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 横からですが失礼します。賛成です。 私もこのレス者さんと、年齢近いです。 私の年代で多かったのは、マユミ、ミユキ、カオリ、ユウコ… お返事ありがとうございます。

出してくださった名前、すべて可愛らしいです。私は、年配芸能人と同姓同名なのもあり、古いのとWで 恥ずかしいです。

本人が気にするほど人は気にしない
そうであってほしいなって 凄く思います。

No.33 2024/03/12 23:20
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ダーリン ハニー みたいに愛称で呼び合えばいいと思います うちはパパ ママ呼びです 子どももいなけりゃ夫婦でもないです 彼が… お礼が大変遅くなりました。
ありがとうございます。

相性で呼び合うのいいですね!
ダサいけど承諾って微笑ましいです😊

No.34 2024/03/12 23:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 よね、とめ、はおばあちゃんの更にひと時代上かと。 お返事ありがとうございます。
よね とめ よりは若いかもしれません。
でも、ネットでよく、ダサいとか古めかしすぎると言われている名前です。

No.35 2024/03/12 23:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 >なんと その人のお母さんと全く同じ名前でした。 >ガーン!大ショック!性行為のときに、母親の顔が浮かぶからキツイと。。。 おらはさ… ご回答ありがとうございます。

お嬢さんと今の奥様の名前が一緒すごい!!
きっと可愛いお名前なんだろうなぁ。

元彼はお母さんと同じ名前なこと、すごくショックを受けていました。トラウマです。

男性は彼女がダサい名前でも気にしないものでしょうか。
私は彼氏の名前がダサいとか古めかしくても何も思いません。というか、ちょっと嬉しいかもです。

  • << 42 返信ありがとうございます。 娘の名前、妻の名前、普通にありふれた名前でもありますね。でも不思議なことはその名に使われる漢字がそれぞれ一般的には使わない漢字なんです笑 それ故に個性を感じますね。 しかしその漢字の意味を紐解くと同じような意味にもなるという摩訶不思議さもあります。 そして不思議はイニシャルにも現れます。 先妻との家族だと家族4人全員が同じイニシャルになり、今の家族は夫婦が同じイニシャルで子供達も子供3人同じイニシャルを持ちます。 家族の中での統一性というか拘りはある意味ありますね。 もちろんDQNにならないようありふれた名前にはなってると思います。 親として嬉しかったのは、子供5人全員が自分の名を好きだと言ってくれます。 名前って使われる漢字によってその人の個性にも繋がると感じますからそこを大切にされたら名前好きになれるのかもですね。

No.36 2024/03/12 23:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 弁護士に相談ですね。 ご回答ありがとうございます!
改名について調べてみたいと思います。

No.37 2024/03/12 23:29
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 前の職場に「ふさこ」ちゃんて名前の20代の子がいたなぁ。 20代では珍しいなぁと思いました。 明るくて面白くて凄くいい子でした。 ご回答ありがとうございます。

ふさこ ちゃん、すごーーーく可愛い名前ですね♡ 羨ましいです。
私の名前は父がつけたんですけど、父の姉と妹(おば達)も可愛い名前なのに、なぜ娘の私にこんな古い名前を選んだのか分かりません。
しかも、芸能人と同姓同名です。

No.38 2024/03/12 23:34
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 仕事などでいろいろなお名前を目にしている人はわかると思うんですけど、けっこう変わった苗字や名前の方って多いですよ。すごく失礼ですが、こちらが… ご回答ありがとうございます。

私も仕事柄、いろんな名前を見るのですが、実に個性的ですよね。
ちなみに、社員3000人いますが、下の名前が私と同じ人は、1人もいません。
初めて聞いた人からは、渋っ!と言われます。

1周回って私の名前も古くなくなるといいなぁ
と思います。あだなを定着させる案いいですね(*^^*)

  • << 44 昔 あなたと同じように名前にコンプレックスもつ女性いましたけど 名前聞いたら花の名前で渋くて格好良い名前だなと思いました 本人以外は高評価  確かに可愛さとか柔らかさは微塵もないけど その代わり 格好良い渋い名前 だから案外主が 30代に成ったらしっくりきて 気に入るかもしれません 信子だったら 中野信子さんみたいなケースもあるし

No.39 2024/03/12 23:38
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 彼のお母さんと同じ名前だったとか ここを読んでる方が そうだったのなら……ということなら まあまあ 日本には 多い名前なんでしょうね… ご回答ありがとうございます。

今まで生きていて、年が近くて私と同じ名前の人が1人だけいました。
70代以上には、いらっしゃる名前だと思います。
私の場合、フルネームが某芸能人と同じで、その人を連想して笑われることも多いです。
年齢とともに馴染むかなと期待してましたが、いまだに恥ずかしくてたまりません。
改名すごくしたいです。

No.46 2024/03/13 22:29
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 私の友人は 自分のフルネームを紹介した後に 「……そうなのよ あの殺人犯と おんなじ名前なんよ」と 大笑いしてます 彼女の あ… お礼が遅くなってすみません💦
開き直った方が自分も楽ですよね。恥ずかしさが勝ってしまって、どうしても隠したくなる人生でした。
年配のお笑い芸人さんと同姓同名なので、そのことも笑われてきました。
可愛くて煌びやかな名前にもあこがれますが、キラキラネームすぎるのも大変かもしれないですね。堂々としたいです!

No.47 2024/03/13 22:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 ? 確か9万ぐらいで 市役所か何処かで 名前変えられるのではないでしょうか? 19歳過ぎたら可能だったような ちょっとググ… ご回答ありがとうございます。

それは知りませんでした!
調べてみます!
ありがとうございます。

No.48 2024/03/13 22:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 私の息子は、生後3ヶ月の時に名前(漢字)を変えました。 家庭裁判所に申し立てをして 許可を得て変更出来ました。 タレントの中川翔子さん本… ご回答ありがとうございます。

家庭裁判所で認められたら変えられると聞いたことがあります!
漢字変えたいです。響きももう少し可愛く年相応な名前にしたいです。

No.51 2024/03/16 10:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 32 主さん 大丈夫ですか? もし お名前を変えたければ 親御さんに 「あんまりにも 地味な (ださいとは言わないでね)名前なので … お礼が遅くなりました。ありがとうございます!

優しいお言葉ありがとうございます🥹
改名するなら、親にも理解してもらいたいので、伝え方も工夫したほうがいいですね。
母も自分の名前にコンプレックスがあったそうで、娘の私には良い名前(優子か涼子が良かったそうです)を付けたかったけど、父が勝手に今の名前に決めてしまったとのことです。

No.52 2024/03/16 10:45
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 40 私は男性と間違われる名前なので 精神的苦痛を理由に一度家庭裁判所に行きましたが改名無理でした 例えばポイントカードとかニックネー… お礼が遅くなりました。ありがとうございます!

男性と間違われるということは、
あきら・まこと・りょう さんとかでしょうか。どれも素敵だなぁ✨
でも、自分自身では苦痛なことありますよね。私ももしかしたら、人から見たら気にしなくてもいいよと思われるかもしれないけど、苦痛でたまりません。


No.53 2024/03/16 10:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 41 正当な理由があれば変えられるので、家庭裁判所に相談されてみてはいかがでしょうか? 他者への気遣いもされてるから、正直に気持ちをありのまま伝… アドバイスありがとうございます!
お礼が遅くなりなりました。

正当な理由が必要ですよね。
まずは通称を決めて使い続けた方がいいようなので、考えたいと思います!

No.54 2024/03/16 10:56
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 その 主さんと 同姓同名の芸能人に なんか 問題??があるのですか? その人の名前 そのものは まぁ 硬い感じかもしれないけど それ… お礼が遅くなりました。ありがとうございます!

その芸能人が何か不祥事お起こしたとかではないのですが、小さい頃から学生時代はよく笑われました。フリーズではなく、フルネームを連呼され笑われました。

ちなみに訳あって、名字は一生変えられません。
こっそり言うと、M-1グランプリの審査員と同姓同名です。

No.55 2024/03/16 10:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 他の人も言ってましたが1番先に名前を明かしておくのがいいと思いますよ。 その名前にコンプレックスがあって呼ばれたくない、ということを伝えて… ご回答ありがとうございます!

やはり最初に言っておくのがいいですよね。
年配芸人さんと同姓同名なので、その方のイメージになるのが嫌なのもあって、なかなか言い出せません。
病院も、名字だけ呼んで欲しいけど、たいていフルネームですよね‪💧‬
改名、考えたいと思います。

No.56 2024/03/16 11:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 49 今度から 自己紹介の時は 私は 山田です! しかも 山田 花子です 本名です キリッ😠✨ って紹介したら 良いんですよ … ご回答ありがとうございます!

とっても爽快で優しいアドバイスに うるうるしました。ありがとうございます!
素敵な方ですね。

実は、山田花子さんと1文字違いの名前です。
花子ちゃんは可愛い名前ですよね🌸
どうどうと自己紹介して、最初は笑われても、何か?と堂々と出来るくらい強い人になりたいです。

  • << 58 そうでしたか😊 その辺のお名前なら そこまで 古くさくも無いし きれいな名前が多いです 花子だって 花だけなら 今 沢山居ますし 昔は 花だけではいけないからと 親は子を足してましたよ…花の方が しわしわネームでしたからね 私も 長く生きて来て 自分の名前が 復活してます たから 主さんの名前も 20年前とか 10年前よりも はるかに 引け目を感じることなく 堂々と出来ると思います 私も 子供に古風な名前を付けて 当時は 侍か?とさえ言われてましたけど 今では 増えてます 確かに目立つ名前なので 本人も苦労もしたかもしれませんが 友だちも多くて 年配の人にも好評で みんなに呼び捨てにされてますよ 主さんも 爽やかに 過ごしてたら 名前は 光ります✨ きっと 今 光ってるはずですよ 山田 花子は 銀行とか 役所の書類の見本に 長い間 書かれてた 見本の名前でした 彼女の旦那さんは 山田 太郎です だから 山田 花子さんは わざわざ それを芸名にして みんなから 親しみを持って欲しかったんじゃないのか?と思いますね 主さんの御両親も 同じような気持ちだったかもしれませんね 私は てっきり サッチー ミッチー紛争の当事者の名前だったり 松井棒の人の名前だったりするから はずかしいのかな?と 思ってました

No.57 2024/03/16 11:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 50 すごく分かります 私も80代にいる名前で 下の名前言いたくありません 今でも親を憎んでいます 大嫌いです お返事ありがとうございます!

気持ち分かってもらえて嬉しいです。
ほんと、どうしてこんな古い名前にしたんだろうって思いますよね。
名前は自分で決められないのが辛いところです。15歳くらいで改名希望者は自分で変えられる制度があればいいのに。。。

No.62 2024/03/18 22:10
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 全然 気になるような名前ではないと 感じました この頃は NHKとかでしか その人 を見てませんし 忘れてましたよ 大ブレイ… ありがとうございます😭

知的でカッコイイとかキレイなOLさんみたいとか、初めて言ってもらえました。

悩むのが勿体ないって言ってくださって、ありがとうございます🥹本当に優しい方ですね🍀

名前に関しては褒められたことがなかったので感激しました。励ましてくださって元気が湧いてきました。

No.63 2024/03/18 22:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 61 主さん、こんにちは! 自分の名前が受け入れられないの辛いですよね。 私も自分の名前が嫌で嫌で仕方なくてずーっと「もっと可愛い名前がよ… ご回答ありがとうございます!

勝江さん✨ 確かに古風だけど素敵なお名前です。私はM-1グランプリの女性審査員と同姓同名です。
生まれた頃はその芸人さんは超有名だったので、私の母は同姓同名なんてと すごく嫌がったそうなのですが、父が強引に決めてしまったとのことです。
笑われたことも多いし、どんな おばあちゃんかと思ったと言われたこともあります。
でも、第一印象で何か思われたとしても、その時だけですよね。
最初に言ってしまった方が絶対にいいですね。
家族や友人との関係が良好な方がいい、その通りです!
アドバイス、励まし ありがとうございます🙇‍♀️

  • << 66 たびたびすみません。 素敵な名前と言ってくださってありがとうございます。私からすると、勝江より貴女のお名前の方が可愛いなぁと思います。あだ名もかっちゃんよりくぅちゃんの方がよっぽど可愛いです。でも本人にしかわからない苦痛がありますもんね。トラウマになった過去のお話を読むと、思い切って本名を打ち明けたのにまさかの展開になって、本当にショックですよね…。 恋愛のことを書きそびれていたので補足します。私は今まで何人かお付き合いしてきて、今は夫がいます。好きになった人には、名前が嫌いだから名字や別のあだ名で呼んでほしいと頼んできましたが、好きな人だから名前で呼びたいという人も何人かいて、その場合は呼び捨てか名前にさん付けで呼ばれました。 本気で好きなら名前とか関係ない。どんな名前でも好きな人の名前だったらそれ込みで愛しく感じる。そのようなことを名前で呼びたがる人たちは話していました。 私の夫と義弟の名前も変わった名前で、一回で正解する人はいないそうですが、要はその人自身を愛しく感じられるかどうかじゃないでしょうか。 主さんは、名前を明かさなくてもプロポーズまでされるような魅力的な方なのですから、きっと名前ごと愛してくれる方と出会えます。今一度勇気を出してみてください。 余計なこと言ってたらすみません。 でも心からのエールを送ります!

No.65 2024/03/19 07:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 64 そうです。女性芸人さんと同姓同名です💦

No.67 2024/03/19 12:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 66 ありがとうございます✨✨✨

可愛い名前と言ってもらえたの生まれて初めてです。
くぅちゃんと呼んでくれる人います!その呼び名だと本名が分からないので嬉しいです。
高校生のときは、邦子さん(さん付けで呼ぶのが流行っていた)か、邦子嬢と呼ばれていました。大学では、くんちゃんか、りょうこ(偽名)で呼ばれていました💦

好きな彼女だから名前で呼びたい!
その思いは当然ですよね。どうしても打ち明けられず、相手を悲しませた過去がたくさんあります。

ご回答者さまのように、ご縁を大切にして、名前ごと愛してくれる人に出会いたいなと思いました☺️
エール本当にありがとうございます。

No.69 2025/04/01 12:25
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 68 お返事たいへん遅くなりました🙇🏻‍♀️‪‪💦
ありがとうございます!!
姑さんと同じ名前😢
稲子さんもなかなかに古風ですね。私も凄く古風なのでお気持ち分かります。
この質問の後、彼氏に名前を打ち明けたんですけど、改名して欲しいって言われました(涙)さすがにこれはって。。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧