一言が欲しいだけなのに…
1月に入籍する予定の彼女がいます。
彼女のお腹には2人の子供が居て結婚を前提にお付き合いをしてました。
4月ごろから2人で頑張って貯金していこうと
貯めていたのですが彼女には貯金する余裕もなくこれまでに一度のみ一緒の口座に納めてくれました。
しかしそれ以降納めてくれる事はないのですが
自分は必ず毎月決まった額を貯金して来ました。
子供ができて彼女が悪阻で仕事に行けず支払いや産婦人科料等支払いしてます。
それはぜんぜんいいのですが
市から貰える出産祝金等は頑張って貯めていこうと話をしていたのですが
仕事に行けず自分の支払いを家族からのご祝儀で賄ってるなかそれでも足りずこれまで貯めて来た口座から数万貸して欲しいと言われ渡しました。
渡すのはいいけど傷病手当などが入れば返してと伝え祝金等が入れば2人の口座に貯めて欲しいと伝えました。
すると彼女は祝金は妊婦にたいしてと市から言われたら私がどー使おうと自由だからそれを納めるように強要するのはおかしいと言われました。
もちろん自分も彼女がその支払い等が回らず祝金等を回さないと回らない事は分かっています
しかし自分は余れば少し入れるねくらいの言葉一緒に頑張ってるんだって言う言葉が欲しかっただけなのに
私よりお金だとか話にならず自分はその一言が欲しいだけ現実には無理な事は分かっています。
だけど自分がダブルワークまでしてサポートしているモチベーションを下げられるような事を言われてショックでした。
自分が言ってる事は自分のわがままなのでしょうか?
気持ちが欲しいだけなのですがそれが彼女には伝わらずどーしたらいいかと悩んでいます。
長文ながら失礼しました。
どなたかご意見いただけたらと思いここに書き込みました。
タグ
文章読む限り
市からのお金などを自分のお金だ!みたいなわがままに聞こえましたが
仕事に行けず自分の支払いを家族からのご祝儀で賄ってるなかそれでも足りず
って言うのが気になります
自分の支払いってなんでしょうか??
生活費等ですか?
結婚して夫婦になるなら
その費用までも貯金と約束したから返せって
あなたも奥さんが仕事に行けず
足りないのはわかってるけど言っちゃったんですよね?
妊娠も出産も減収も全部女性側の負担で
約束したんだから貯金貯金って
メンタル不安定な時期にそんなこと言われたらちょっとな
あなたもダブルワークして頑張ってるのはわかりますが
今いうタイミングではないと思う
落ち着いてからまた貯金していこうね
で、よくないですか?
二人共通の口座の金は何に使う金でしょうか?
本音を言えば何でSEXだけは一丁前にやるんかねぇ・・・って言いたいけど、出来たものは仕方ない。
二人でやってく、二人で貯金、それは当然だけど、出来る事なら主さんの稼ぎだけでやるべきですし、伴侶が働けない時まで出した分戻しておいてとか家族のご祝儀から半分生活費出させるとか、主さん男性としての利点全くないんですけど・・・。
男性って全体的に途中で仕事辞めたり転勤しなくて良かったり、そういう所で優遇されてますから、だからこそ男性の魅力=安定した稼ぎなんじゃないのですか?
出産の祝い金は奥さんだけの物じゃないです。
けど、日々のやりくりするのは奥さんでしょう?
細かい計算はさせるけど何に幾ら使うか内訳を見るだけは見たい、ここのこれ何でこんな必要なの?とかいちいち言われたくないってのはあります。
そういう意味では口出しされたくはないですね。
主さん想いは伝えた方がいい。
多分奥さん、24時間ずっと気持ち悪過ぎてそこまで察してあげられないんだよ。
つわり本当きっついのよ(-ω-;)
常に頭ぐるぐるなったような、常に胃や喉の奥がムカムカして、吐きたいのに吐けないギリギリの気持ち悪さがずっと続くからさ・・・。
仕事せずにいられるからって問題とはまた別なんだ・・・。
だから主さんも、せめて労いの言葉がほしいと伝えなきゃ。
>> 7
気持ちの問題なんです。
現実は分かってますよ!
気持ちの持ち方って大事だと思いませんか?
それがモチベーションにもなるわけですし
ちがいますよ。
祝い金は奥さんがもらって、病院への出産費用は主さんが払うということなのではないかと思って。
奥さん異常ですよ。出産費用50万以上かかるだろうに。帝王切開して個室にしたら90万かかりましたよ。
医療保険には入っていますか?
彼女擁護派が多いですね。
産婦人科の診察料含めて彼女の色々な支払いを、二人の貯蓄(彼女は入金出来ないことが多い)と主さんがダブルワークまでして払ってあげているのですよね。
だったら、祝い金など彼女のところに入るものがあればそこから少しでも貯金に戻す気持ちでいてほしいのは当然と思います。
実際に貯蓄に戻すお金が残らなくても、そこを責める気持ちではないのでしょう。
1、2回の支払いならそこまで思わないかもしれませんが、毎月の支払いを出してもらって当然で私のお金は私のもの、のようにされたら気持ちが下がりますよね、妊娠出産は辛いけど、男性だって楽して給料貰えるわけではないのだし。
2度、出産経験(悪阻で脱水症状、緊急で帝王切開などきつかったです)し、現在シングルマザーで男性と同じ勤務内容ですが、そう思いますよ。
- << 23 ありがとうございます😭 そーなんですよね… 無理なのはわかるんですけど月1000円でも頑張って貯めていこうって考えや一言があるだけで自分も一緒になって頑張ってるんだって実感してるんですけど もちろん子供をお腹に育ててくれてるそれも感謝ですけどお互いしんどい時こそ支え合うのが夫婦だと思うので 自分だけしんどいって言われるのも男の自分からしても俺もしんどいよ でも将来のために今頑張らなきゃって気持ちなんですけど 彼女にはそーじゃなくて自分は妊婦なんだ! とまるで妊婦が1番偉いって態度も納得できません お互い様だと思うんですけどね
彼女の金銭管理が出来てない印象。
お腹に2人いるって事は双子さん?だったら帝王切開の可能性も出てくると思うけど、帝王切開なら出産祝い金じゃ足りなくなると思う。
確かに妊娠中に色々言われるのもキツイと思うけど、出産したらもっと大変になりそう。
今でも自分の支払いもままならないんだよね彼女さん。産まれたら更にお金かかるのに一体どうやって生活していくんだろうと、そこが不思議。
すぐには働きに出られないだろうし主さんの収入だけでやってけるの?そうじゃないなら少しでも貯めて欲しいって主さんが言うのもわかるかな。
- << 26 お腹には2人の子供というのは我々の子供と言う事です。すみませんなので双子ではありません。 お互い収入はそんなない上に彼女は月10万くらいのパートで今仕事いけてないのは悪阻でいけてなくて休職してる状態です。 3月末に産休に入る予定なのですが お互い収入が少ないので彼女は自分の貯金を頼ってる状態です
>> 11
彼女擁護派が多いですね。
産婦人科の診察料含めて彼女の色々な支払いを、二人の貯蓄(彼女は入金出来ないことが多い)と主さんがダブルワーク…
ありがとうございます😭
そーなんですよね…
無理なのはわかるんですけど月1000円でも頑張って貯めていこうって考えや一言があるだけで自分も一緒になって頑張ってるんだって実感してるんですけど
もちろん子供をお腹に育ててくれてるそれも感謝ですけどお互いしんどい時こそ支え合うのが夫婦だと思うので
自分だけしんどいって言われるのも男の自分からしても俺もしんどいよ
でも将来のために今頑張らなきゃって気持ちなんですけど
彼女にはそーじゃなくて自分は妊婦なんだ!
とまるで妊婦が1番偉いって態度も納得できません
お互い様だと思うんですけどね
>> 13
二人 で貯金していこうと4月に始めたのが、なぜ彼女は1回きりで止まってしまったの?
ご祝儀からも、自分は1回きりしか入れてない貯蓄から…
支払いですね。
携帯代や保険料など
生活費等は全て自分が負担してますので食費や家賃光熱費も今は一切彼女からはいただいてません。
月1000円でもって気持ちもないんですよね
ないのは分かるやろの一点張り
月1000円でも頑張って貯めるって決めたらその中で回すのが貯金だと自分は思うんですけどね…
貯めれないにしろそー言う言葉が自分は欲しかったんですよね
- << 27 横からごめんなさいね 結婚後は食費と雑費だけ渡したら? 多分全部使うタイプなんでしょ? 貯められないタイプにはお金をまず見える化させないと一生貯められないよ。 それすら拒むなら危険かも。 借金ないかもちゃんと確認したほうがいいよ。 後に発覚して揉めると厄介 ちゃんと聞いてたらそれ理由に離婚も言いやすい。 結婚前の貯金などは共有財産じゃないから互いに言う必要もないし あなたも今後のためにとってたほうがよい。 一度しっかり話し合うしかないけど まずは最低限のお金でやりくりさせることから始めた方が良さそう。
>> 15
彼女の金銭管理が出来てない印象。
お腹に2人いるって事は双子さん?だったら帝王切開の可能性も出てくると思うけど、帝王切開なら出産祝い金じゃ…
お腹には2人の子供というのは我々の子供と言う事です。すみませんなので双子ではありません。
お互い収入はそんなない上に彼女は月10万くらいのパートで今仕事いけてないのは悪阻でいけてなくて休職してる状態です。
3月末に産休に入る予定なのですが
お互い収入が少ないので彼女は自分の貯金を頼ってる状態です
- << 30 あ、そういう事なんだね。 しかし家賃光熱費生活費無しで支払いが足りないって。しかもパート。恐らくその状態なら今までも実家住まいだったんでしょうけど、それでも貯金が出来てないってどういう事!?ってなってる。携帯なんて格安にすれば5千もいかないし20代の保険なんていっても1万ぐらいでしょ。検診だって補助出るし、マタニティ系は頑張ればフリマアプリとかで安く抑えられるし。 最初からデキ婚養って貰う気満々だったんだろうね… ただの金食い虫になりそうだから、離婚して養育費払った方がマシかもね。
>> 25
支払いですね。
携帯代や保険料など
生活費等は全て自分が負担してますので食費や家賃光熱費も今は一切彼女からはいただいてません。
月10…
横からごめんなさいね
結婚後は食費と雑費だけ渡したら?
多分全部使うタイプなんでしょ?
貯められないタイプにはお金をまず見える化させないと一生貯められないよ。
それすら拒むなら危険かも。
借金ないかもちゃんと確認したほうがいいよ。
後に発覚して揉めると厄介
ちゃんと聞いてたらそれ理由に離婚も言いやすい。
結婚前の貯金などは共有財産じゃないから互いに言う必要もないし
あなたも今後のためにとってたほうがよい。
一度しっかり話し合うしかないけど
まずは最低限のお金でやりくりさせることから始めた方が良さそう。
>> 26
お腹には2人の子供というのは我々の子供と言う事です。すみませんなので双子ではありません。
お互い収入はそんなない上に彼女は月10万くらいの…
あ、そういう事なんだね。
しかし家賃光熱費生活費無しで支払いが足りないって。しかもパート。恐らくその状態なら今までも実家住まいだったんでしょうけど、それでも貯金が出来てないってどういう事!?ってなってる。携帯なんて格安にすれば5千もいかないし20代の保険なんていっても1万ぐらいでしょ。検診だって補助出るし、マタニティ系は頑張ればフリマアプリとかで安く抑えられるし。
最初からデキ婚養って貰う気満々だったんだろうね…
ただの金食い虫になりそうだから、離婚して養育費払った方がマシかもね。
言葉を期待しても無理だと思いますよ。
そういう人なんですよ彼女。
妊婦だろうかバリバリやれる人はやれますけど、悪阻が酷いとかで動けない人はそれどころじゃないです。月1000円でも文句言う状態だと相当お金ないんだと思いますよ。妊娠するとメンタル不安定になる人も多く、お金の余裕すらないとなると100円求められるだけでも彼女嫌がると思います。
こういうのは妊娠する前にしっかり決めておかないと難しいです。妊娠して悪阻始まってからだと、それどころじゃないですからね。もう何言っても無理でしょう。せめて元気な時に言った方が良かったですね。自分のことでいっぱいいっぱいなんだと思います。気持ちを寄り添う余裕すらないのでしょう。
彼女は保険料や携帯代の見直ししないんですかね。そんな何十万もするような金額ではないはずですよ。彼女、何にいくら払ってるのか把握してますか?内容確認してください。払えない状態で家計が圧迫するくらいだったら解約してください。
働いてる側の気持ちを理解してもらうのは無理でしょう。
私は20代前半で結婚しましたが、子供は後にしました。時期を決めて子作りして授かりました。
夫婦で揉める事って男女関係と金銭感覚の相違が圧倒的に多いんですね。現在の環境で根をあげてると大変です。出産後は今の3倍くらい、覚悟は出来てますか?
お互いに初めてばかりで困惑、赤ちゃんはまったなし、2時間おきミルク、オムツ交換、夜泣き、あなたの彼女は今より余裕がなくなりイライラし始めます。サポート出来ますか?やるしかないんです。
社会的に安定した産休、育休付きの正社員の奥さんと結婚するのと金銭管理もまともに出来ない無職の奥さんを養うのでは全く異なります。それが出来ちゃった婚なら仕方ありません。私なら怖くてお金は任せられない。
一言欲しい気持ちは物凄く理解出来ますが、彼女も初めてだらけで困惑してイライラしてるみたいなので、そこまでの精神的余裕はなさそうですね。そこも理解しないと喧嘩が増え、うまく夫婦関係は築けなくなります。
主さんの言い分はよくわかるけど、俺の経験から言わせてもらえば、ここはあんまり深く考えたり自己主張する場面じゃないと思うよ。
主さん的には孤独な気持ちになってしまうかもしれないけど、男の器って孤独と引き換えに手に入れるもんなんだよ。
一番大事なのは器の大きさ。
だいたいの男がここで失敗してる。
きつい言い方かもしれないけど、一緒に協力してなんて甘過ぎるよ。金の事は心配するなって言ってあげた方が絶対にいい。
子供を産めない男にだってやれる事はあるって事はとてもありがたい事なんだ。
協力なんてのは役割分担の上に成り立つもんだと思って、お互いやれる事をやればいいんだよ。
それと、誰が何と言おうと祝い金は奥さん(彼女?)のもんだよ。
出産に対して税金がつかわれるっていう事が女の人にとってどれだけ価値あるものなのか考えれば、奥さんの言ってる意味もわかるはず。世の中に必要とされてるわけだからね。奥さんの自信にも繋がる。
男がいなきゃ妊娠さえ出来ないんだけど、それは主さんじゃなくてもいいっていう現実もあるんだ。
ここは主さんが一歩引き下がる方が得策だと俺は思います。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那の思いやりがないかいやがらせか?7レス 181HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
なんか悲しい4レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
旦那へのイライラが止まらない7レス 169HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
とにかく話したがりな旦那17レス 310HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ストレス溜まる7レス 179HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
楽する旦那が許せない
共感していただき、ありがとうございます。 >パートナーは私の3~…(匿名さん0)
128レス 3825HIT 匿名さん (30代 ♀) -
旦那の思いやりがないかいやがらせか?
まぁ一般的に助手席の人は、運転手への気遣いとして、自分は寝ないようにす…(結婚の話題好きさん7)
7レス 181HIT 匿名さん (30代 ♀) -
なんか悲しい
旦那さんも主さんも、それぞれに大きな間違いをしてます。 主さんは…(匿名さん4)
4レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
価値観が違う
💢 学校で使用する物(去年ぐらいからクソ旦が購入すると言うので一切関…(匿名)
311レス 9264HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必 -
旦那へのイライラが止まらない
離婚は考えてないみたいですけど 夫婦って2人で問題に一緒に向き合う …(通りすがり)
7レス 169HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚祝い6レス 95HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
無題5レス 225HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
自分に自信がない1レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
悩んでます1レス 105HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚16レス 309HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
無題
そんなに嫌なら離婚すれば良いじゃん(匿名さん5)
5レス 225HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
結婚祝い
ありえることで安心しました。ありがとうございます(やりきれないさん0)
6レス 95HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分に自信がない
アプリやってたのなら結婚しなければよかったのに(匿名さん1)
1レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
悩んでます
続きです。 場所は提案した人のご自宅で、子供も来ます。1回しか会った…(結婚の話題好きさん0)
1レス 105HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
長い付き合いからの破局/離婚
時間というより関係性や気持ちだと思います。 3年付き合った人を5年忘…(匿名さん3)
3レス 298HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
楽する旦那が許せない
結婚3年目、共働き、子なし夫婦です。 夫は基本的に残業ありきの仕事で、私はほぼ残業なしの定時で帰れ…
128レス 3825HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
親友と一線を超えました
とても仲の良い女性の親友と一線を超えました。帰り道やその後のラインなどいつも通りだったので安心したの…
8レス 291HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) -
童顔女がおじさんとデートしていたら
なかなかご縁に恵まれず、婚活難航しているアラサー女性です。 みんなから「おじさん狙えばいい」と言わ…
34レス 641HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
旦那の思いやりがないかいやがらせか?
思いやりがない旦那に悲しくなります。 普段運転するのが私なのですが(旦那はお酒を飲む為) 助手席…
7レス 181HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚を切り出された旦那さん
えっ、妻に離婚を切り出されましたって投稿に離婚すれば良いんじゃないですか?って返信するのって喧嘩売っ…
8レス 171HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
既婚者の出会い系アプリで知り合っても
お互い恋愛感情なんてありません。 夫婦間で性生活が無くなったから外で済まそうとしている既婚者の出会…
29レス 507HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) 1レス - もっと見る