関連する話題
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける
職場の考えない53歳のぶりっこ
職場の女性が大嫌いで仲良くしたくありません

昔話、思い出話が嫌いなのっておかしいですか?

レス7 HIT数 517 あ+ あ-

教えてほしいさん
23/10/25 18:45(更新日時)

私は現在30代の女なのですが、昔話、思い出話が大嫌いです。
実家に帰ると「あんたが中学の時◯◯ちゃんって子がいたよね〜」「いい子だったよね〜」など親が話してくるのですが、本当に苦痛でイライラして冷たくなってしまうことが悩みです。
その◯◯ちゃんのことを嫌いとかなわけではないんです。たとえ良い思い出話でも、昔の話をとにかくしたくないんです。
これって何かの病気なんでしょうか?
昔話が大っ嫌いです。関係あるかわかりませんが歴史とかも大嫌いでした。

タグ

No.3905794 23/10/25 14:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 23/10/25 17:13
教えてほしいさん0 

みなさんコメントありがとうございます。
嫌な思い出なら思い出したくないというはっきりした理由があるのでわかるのですが、私の場合良い思い出も話したくないので自分でもなんでなんだろうと不思議で💧
自分が恩になった人の話とか、楽しかった旅行話とか、どんなに良い話でも嫌なんです。
自分が過去に努力して◯◯の資格を取ったとかそういう話も嫌で、とにかく昔の話は一切したくない!って感じなんです。
だから3さんみたいな、他人を褒めた話だから〜という理由ではないと思うんです。

  • << 6 私は主さんと真逆で過去の楽しかったことは自分から話したり思い出してばかりいます。 特に恋愛も他のこともうまくいっていた時のことは毎日のように“あの頃は幸せだった、あの頃に戻りたい、あの人とまた付き合いたい”って思ってしまいます。 どう頑張ってももう過去には戻れないことを分かってるのに考えれば考える程辛くなります。 だから過去ばかり見てる人より“過去の話なんてしたくない!!”って思える方が楽だと思います。 あまり気にしなくていいと思いますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧