注目の話題
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
パパ活と間違えられる
私が悪いことをしてしまった?

小6の娘が修学旅行に行くのを拒否

レス9 HIT数 835 あ+ あ-

教えてほしいさん
23/09/06 13:50(更新日時)

小6の娘がいて、来月修学旅行があるのですが班決めの時に自分だけ一人でポツンといて、余ってる班に入ったけど仲の良い友達も居てなくてはみごにされると思うし、学校も楽しくないし修学旅行に行きたくないと言われました。
普段から同じクラスに仲良くできる友達がいなくて休み時間は他のクラスの子と居るか一人でいることが多く学校も楽しくないし休み時間が辛いから学校も本当は休みたいと。
修学旅行に無理に行く必要はないし休ませてあげようと思っていますが、修学旅行に行って同じ班になったのがきっかけで友達と仲良くなれるかも?とも思うし悩んでいます。
学校も保健室登校などもあるので変えてあげる方が良いのかなど悩んでいます。
皆さんのご意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。

タグ

No.3867360 23/08/31 21:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/08/31 21:55
匿名さん1 

無理しなくていいかも。すごい悲しい自己体験ですが、班決めで溢れ、先生が無理やり話つけて他の班に入れてもらいました。
修学旅行までの授業で班の話し合いとかは参加したのですが、当日現地で班行動の開始合図と同時に班の人たちがダッシュで散り散りになり、置いていかれました。
まだ学生で一人で知らない土地で何かするとかできず、途方にくれ数時間一人で過ごしました。
先生たちも苦笑い、その班に押し付けた手前合流させたりもせず、本当何しに行ったんだろうと思いました。
高校生くらいなら一人でも行動派とれるようになっていたんですけどね。
親にも言えず行った自分が馬鹿だった、お金勿体なかったなという苦い思い出です。

No.2 23/08/31 22:07
匿名さん2 

小6だと、これから新しく友達を、というのは難しいかもしれません。マンモス校とかでない限り、人間関係が出来上がってる事が多いような…。
私自身が学校行事の旅行で炙れて、適当な班に入れてもらった経験があるのですが、旅行の間は辛かったです。
一番辛かったのは、同じ班の人、自分以外の人が夜他の部屋に行って帰ってこなかった事。別の部屋で寝てた事です。
何も聞かされてないし、そんなに自分と一緒にいるのは嫌だったのかと絶望みたいな気持ちでした。
昼間は問題があったら困るからと、ハブられるとかはなかったですが、それでも後ろから黙ってついてくる人でしかいられなくて、確か2日目の夜以降最終日までは体調不良と言ってずっと旅館の先生の部屋にいました。

大人になっても、思い出すと辛いし、その後暫くは人間関係に悩みまくって、中学をそのまま学区内の学校に行ってしまった故に中学でも暗い人になっちゃって…。

だから、主さんが理解あるのなら、無理に修学旅行行かせなくても良いと思います。

No.3 23/08/31 22:18
学生さん3 

修学旅行は行かなくて良いと思います。
学校は保健室登校オススメ致します。
小学校卒業後はできるのであれば他中に入学して新たに友達つくれるよう頑張って!!

No.4 23/08/31 23:21
匿名さん4 

辛い思いをするだけの修学旅行なら行かないほうがいいですよ
小学生、中学生って、大人が思ってる以上にエグいですよ
平気で人を傷つける事するし、面白がって虐めやハブる事もします
本人目の前に悪口だって言います

うちの子は修学旅行行きませんでしたし、学校も行きませんでした
お子さんの気持ちを1番に考えてあげてほしいです

No.5 23/08/31 23:39
匿名さん ( QTWASb )

主さんは娘さんが何故1人浮きになって友達が出来ないのか親子で話し合ったことや娘さんの話しを書くと言うことをしてあげられていますか?

修学旅行については間近なので無理強いはしないでいいと思いますけど、そこでみんなが経験したことを1人知らない存在でいいのかという部分について娘さんと話した上での参加不参加で良いと思います。

それより大切なのは娘さんの他人とのコミュニケーション能力をどうするかなんだと思います。

この先中高大そして社会人になった時、自分を守れる人になるためにもコミュニケーション能力は少なからず必要になります。

過保護になり過ぎず、放任になり過ぎずは娘さんとの話し合い次第だと思います。娘さんの気持ち、考え方をしっかり聞いて人生の先輩としていいアドバイスが出ると娘さんももっと楽になれるのではないでしょうか?

No.6 23/09/06 08:18
匿名さん6 

最近は、小学校とかでもスクールカウンセラーと名ばかりの名目の人が来てますが、あれは何の意味なし。時は令和なのに、名ばかりの意味なしの役目だけ立ち上げて、実際はカウンセラーも教師も生徒の悩みには見て見ぬふり。今も昔も力こそ全てが、これで実証されてますね

No.7 23/09/06 08:37
学生さん7 

主さんの修学旅行を休ませる のお考えで良いと思いますよ。
根本がマイナスの感情を持ってる人は、修学旅行に行ったからとプラスに作用する事って少ないと思います。
それよりより集団行動による不安の方が大きくなって緊張や不安の思いが増えてしまい、よりうまくいかない方が多いかも。
周りの子達もここぞと仲の良い子とガッチリ組んで楽しくなり、主さんの子が蚊帳の外になるのでは。

保健室登校にも賛成。
先の事を考えると、親としては心配でしょうが
少しでも気持ちを楽に負担を減らしてあげるのが今は一番かと思う。
教室に入れないなら、せめて親が一緒に付き添い保健室までは安心して通える様に持っていくのが大事ですよね。

色々悩みや心配もあるでしょうが、
親として子の背中を押してあげて明るく過ごせる様に、頑張ってくださいね。
主さん親子、応援しています。🍀

No.8 23/09/06 11:49
経験者さん8 

私なんか修学旅行で同じ部屋になった子がいて修学旅行後に ちょっかいを出されて困ったことがあります。

No.9 23/09/06 13:50
匿名さん6 

 主さんの子供が行きたくない意志表せば、無理に行かせない方が良いと思います。私自身の小、中高校の義務教育機関は、普通に修学旅行には行きました。ただ、外野から最近の教育機関システムを見てると、あまりにも解決力無いスクールカウンセラー?教職員?には、ウンザリです。教職員も、保護者の権力者にペコペコ。そんな環境下で、児童の学校生活を把握してるのか?疑問符です

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧