全てに疲れてしまったので愚痴らせてください。
発達グレーですぐ泣く小学一年生の息子と、アラフォーの夫と3人で暮らしています。
学校から夏休みの宿題のほかに、ひらがなとカタカナを復習しておくよう言われているため、毎日時間を決めて勉強しています。
ただ、息子は言われたことがなかなか覚えられないため、一昨日やった文字を書かせても間違えたり、バランスがぐちゃぐちゃしてしまいます。
以前それで私がガミガミ怒ってしまい、息子も「お母さんがああだこうだ言うから!」と怒ってワーッと泣き出し、しばらくしてお互い冷静になって謝り、それから私はもうガミガミ怒らない、息子はもう少し素直に人の話を聞くという約束をしました。
それから、息子は相変わらずですが私は淡々と勉強を教えるようにしています。
そして今日もそのように教えていて、なかなか上手く書けず「もう!お母さんがこう言ったんじゃん!」と泣き出した息子に「お手本をよく見てごらん、ここが長いんでしょ」と伝えていると、パソコンでYouTubeを見ていた旦那から「そんな泣かせながらやったって覚えないだろ」と横槍が入りました。
しかもそれは今日が初めてではなく、先月も似たようなことがあり、そのときは旦那から「もういいよあっち行けよ、出て行けよ」と言われたので辛くなり家を出ました。滅多にない一人の時間なので漫喫にいると、「昼ごはんは帰ってこないってことですか?息子が心配してるんで」とLINEが来ました。
「人に出て行けと言っておきながら息子のフォローもできないの?」と返信すると、「俺はリビングから出て行けというつもりで言っただけ」と返事がきました(割愛しますがこの話は私が息子にだけ謝って解決済み)。
そんな旦那に息子の勉強を見てもらうと、「何となく形が合ってればいいだろ」というスタンスで、例えばカタカナのソとンが全く同じ形だったりしています。
〜下に続きます〜
〜続き〜
そういうこともあり、極力ひらがなカタカナは私が見るようにしていますが、息子がパパと勉強したいと言い出すと仕方なく旦那に見てもらいます。
私が何か言うとすぐ反抗して泣き出し、それを見ている旦那に責められ、疲れてしまいました。
息子がテレビのコマーシャルの時など自分が集中できない時間にしょっちゅう「ママすきだよ〜」などと言って纏わりついてくるのですが、最近は心から「ママも好きだよ」と言えなくなってきてしまいました。
旦那に対しても、自分のやってることに口出しされると機嫌が悪くなったり怒ったりするくせに自分は私に対して平気で口出ししてくるしで、もうあまり話したくありません。
そんな事じゃ家族として成り立たないから私が我慢してもっと大人にならないといけないのでしょうが、私も私で努力しているのに上手くいかず、限界が近いのか涙がとまりません。
正直、できることなら今すぐ二人を放ってどこかへ行ってしまいたい気分です。別に私がいなくたって困らないでしょう。
もっと頑張ってるママさんは五万といるのにこんな自分も嫌です。もうどうしたらいいかわかりません。
お付き合いありがとうございました。
何もかも嫌になって消えたくなって、なんとかホットラインでチャット相談していました。
正直なんの解決にも心の整理にもなりませんでしたが、その間こんなにたくさんの返信をいただいていたことに驚いています。
ありがとうございます。
レスにも書きましたが、私はもうガミガミ怒ってないんですよ。元々怒りっぽい性格ですが、反省して、怒らないように怒らないようにと気をつけて息子に勉強を教えてきました。それなのに、旦那からも息子からも「お前が悪い」みたいな言い方をされて限界がきたんです。
本当は引っ越したくなかったのですが、自分の思い通りにならないと機嫌の悪くなる旦那の顔色を最後の最後に伺って、数年前に現在の地に引っ越してきました。旦那は大満足、私は仲の良いママ友たちと離れることなり寂しい気持ちでいっぱい。シャイなので近所のママさんたちとなかなか打ち解けられず表面上の付き合いしかできていません。だから、息子のこの状態を誰にも相談できず焦っていたのかもしれません。
でも、小1男子ってこんなものなのですね。
なんとかホットラインで相談するよりも、ここで体験談や経験談を聞けて、少し落ち着いてきました。励ましていただいた方、ありがとうございます。
- << 25 子どももいて保育の仕事もしてますが、グレーの子沢山います。 でもそんな子でも言葉も上手になって来るのが分かるので全く問題無いですし、グレーはそのうち周りの子に追いつきます。 むしろお母さんの精神面が不安になります。 子どもに負担かけない様にね
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
料理を作るのすら億劫に感じてしまう1レス 97HIT ミキ (20代 ♀)
-
ワンオペが辛い4レス 154HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
幼稚園、保育園の生活で3レス 131HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
小学生のお勉強について3レス 114HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供の体調不良で自分も体調不良になってしまいます。4レス 270HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
ワンオペが辛い
俺は父親の側からの意見なんだけど、全くもって2さんの言う >旦那…(匿名さん)
4レス 154HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
料理を作るのすら億劫に感じてしまう
率直に言えばそんな旦那との間に子供作ったんだから仕方ないよになってしま…(匿名さん)
1レス 97HIT ミキ (20代 ♀) -
幼稚園、保育園の生活で
幼稚園の先生してます。 今育休中です その視点から言わせて…(匿名さん3)
3レス 131HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
子供の体調不良で自分も体調不良になってしまいます。
返信ありがとうございます。 熱性痙攣持ちだなんて大変だったんですね……(育児の話題好きさん0)
4レス 270HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
小学生のお勉強について
先生にではなく、子供をなんとかしたら? 文字かけるよね? 持ち帰り…(匿名さん3)
3レス 114HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 678HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 815HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 485HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供が居る方お願いします!5レス 330HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
息子とうまくいかない18レス 792HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 678HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 485HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 815HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供が居る方お願いします!
ありがとうございます。 そうですね、女の子なのにまるで男の子みたいな…(子育てパンダさん0)
5レス 330HIT 子育てパンダさん (30代 ♀) -
閲覧専用
息子とうまくいかない
ご返信ありがとうございます。 3人目は望んで生まれて来てくれた子…(ワンオペさん0)
18レス 792HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
癇癪持ちの子供について6レス 1522HIT 匿名さん
-
ワンオペが辛い4レス 154HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
私より他のお母さん7レス 26051HIT 匿名さん
-
幼稚園、保育園の生活で3レス 131HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
2歳半の子どもが未だに家中荒らす4レス 1139HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 535HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
32レス 440HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
57レス 942HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 282HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 167HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る