諦めたくない

レス4 HIT数 247 あ+ あ-


2023/07/22 14:38(更新日時)

演劇がしたいのに、あなたにはそんな能力はない。歌が下手。あなたには不向きとレッテルをはります。でも、私は、演劇がしたいです。親からは、このことからは、離れて。心を休めてくださいと言われました。私は、諦めたくないです。

タグ

No.3838038 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

おいくつか解りませんが、とりあえず勉強をして学校を出る。
そこをキチンとすればサイドで演劇の勉強をするか夜間に通うかすれば良くないですか?
芸能人でもそれなりの大学を出て活躍してる方もたくさんいますよ。

No.2

レッテルを貼るのは誰?
親なら気にしないかな。

プロや専門学校の教師からならさすがに諦めます。
でも素人劇団に入って演劇は続けると思います。
演じるのが好きならね。

演劇は趣味程度でやって、時々エキストラのオーディションを受けてってかんじで。
普段は会社員として生活費を稼ぐと思います。

No.3

何歳か分かりませんが、趣味でやるのと、これで稼いで食べていく、で比べたら諦めの度合いが全く違います。
現実的に述べただけかと思います。

No.4

レッテル貼ってくる親なんか無視ですよ。


私も親に絵の才能ないし、貧乏だから(親が金遣い荒くて色んなところから借りまくってるせい)、普通に働けと言われました。


私は初めて本気でやりたいことが絵でした。
その気持ちも知らずに馬鹿にされました。
何も知らないのにいつもお前の絵は中途半端でダメだと言われました。
手法や技法なんて知りもしないくせに口出してきてそれはもう何回もイラつきました。
けど「うるさい、やるったらやる!」と言い切りました。


何回言われても本気でやりたいことなら、言い続けましょう。



親に才能あるかないかなんてわかりませんし、それに色んな発声方法や間の置き方とか習ったら、今よりも素敵な演じ方ができるようになってるかもしれないじゃないですか。



諦めなくていいです。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧